タグ

2021年3月10日のブックマーク (8件)

  • 尾身茂氏「変異株が早晩主流に」 監視強化の必要性を強調 | 共同通信

    政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は10日の衆院厚生労働委員会で、今後の感染状況に関し「早晩、変異株が主流になる」と述べた。感染力が強いと指摘される変異株に対し、監視態勢強化の必要性を強調した。 尾身氏は全国各地で変異株の集団感染が起きているとして「間違いなく既存株に取って代わるプロセスが始まっている」と指摘。大学や医療機関の協力を得て「モニタリングを強化することが急務だ」とした。

    尾身茂氏「変異株が早晩主流に」 監視強化の必要性を強調 | 共同通信
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    看護師の日雇い派遣を解禁してる場合か?ますます現場は死んで金は人材派遣会社に流れるぞ
  • 「命かけます。信じて」震災半年後、科捜研職員はなぜ死んだのか | 毎日新聞

    土屋昌弘さんの公務災害認定を求めて宮城県警が開示した資料などを見つめる千寿子さん=仙台市で2020年12月26日、関谷俊介撮影 東日大震災の半年後、山梨県内で宮城県警科学捜査研究所職員が遺体で見つかった。津波で亡くなった遺体のDNA鑑定作業で休みなく働いた土屋昌弘さん(当時46歳)。自殺とされ、10代だった2人の息子は今もひきこもる。「こんな形で震災が降りかかってくるなんて想像もしなかった。なぜ、夫は死ななければならなかったのでしょうか」。千寿子さん(57)は超過勤務と死の関連を否定する県警に情報開示請求し、4年がかりで公務災害が認められた。取材を進めると死の背景に県警内部のあるトラブルが見えてきた。【関谷俊介】 身元不明遺体の確認で働き通し 「震災前の2月、夫は長男を大学受験のために東京に連れて行ってくれました。次男は中学生になっても夫に下をはかせてもらうこともあるくらいまだまだ

    「命かけます。信じて」震災半年後、科捜研職員はなぜ死んだのか | 毎日新聞
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    天災後の人災、というか殺人ではないか。警察おそろしい。
  • 社長が「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをごちそうする」と宣言→営業全体の成績が伸びたという話

    さとちん @satotin_yusuke こないだお会いした社長の営業話が面白くて「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをご馳走する」って号令かけると、積極的に営業して断られるのを喜んで次にいくらしい。結果的に営業全体のメンタルが強くなって全体の成績も伸びていく。モノで釣っているようで、ココロを動かしてるのが凄いと思う Webマーケター @nikusuke27 @satotin_yusuke もので釣ってるようでココロを動かしてる、、、ですか!すごいですね!確かに物で釣るなら、契約取ってきたやつに焼肉おごるって言ってしまいそうなもんですもんね ひよっこ|はじめる人。 @hiyoko_hajimeru @satotin_yusuke これはいい方法ですね。失敗する経験は実は必要なのに、人間は失敗のイメージを恐れてしまう。だから、たくさん失敗してもいい理由を作ってあげる。これは何にでも、子ども

    社長が「最初に50社断られた営業に焼肉ランチをごちそうする」と宣言→営業全体の成績が伸びたという話
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
  • 行動変容に頼らぬコロナ対策 佐々木周作氏 東北学院大学准教授(経済学) - 日本経済新聞

    の新型コロナウイルス対策は、人々の行動変容に頼るかたちで進められてきた。私の専門である行動経済学の観点から、効果と限界を考えてみたい。行動経済学には、「ナッジ」という言葉がある。人々の意思決定の特徴を踏まえ、行動変容を後押しするための工夫のことだ。今回の一連の対策ではナッジの考え方が取り入れられ、特に第1波ではうまく機能したと考える。筆者らの研究では、「あなた自身の命を守れます」でなく「身

    行動変容に頼らぬコロナ対策 佐々木周作氏 東北学院大学准教授(経済学) - 日本経済新聞
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    "今度は、行動変容だけに頼らない施策の充実がきちんと進められるよう、人々が政府をナッジする番だ。"
  • 生理経験者の女に生理のことを「アドバイス」する男たち - 田舎で底辺暮らし

    初潮の平均が大体12歳前後くらいで、私もそんなでした。 家庭不和で親が性教育なんてしてくれるような環境ではまったくなかったので、生理が始まったらどうすればいいかなんて教えてもらえず(そういう役割を担いがちな母親は聾唖の障がいがあり、言葉でのコミュニケーションができなかったのも関係あるのか…)放置状態で初潮を迎えた私は誰にも何も知らせず、そこから一年ほど母親の生理用品をこっそりくすねて過ごしてました。 そんな野良状態のまま生理ともろかぶりで小学校行事の自然教室(山の中の宿泊施設に泊まってカレーとか作って過ごす)をなんとか乗り切ってたんだから、我ながら色々頑張ってたな、と思います。 数がないから交換できず、ぎりぎりまで使ってたので不衛生な状況でしたね。 生理があることを母親に知られたときには面倒そうにナプキンを渡されただけで、形式的に赤飯を翌朝に出される(生理のケアは放置してたくせにこういう形

    生理経験者の女に生理のことを「アドバイス」する男たち - 田舎で底辺暮らし
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    無知な女もいる&知識ある男もいる(キリッ、が湧いてるコメ欄も地獄。
  • 国内の“アナフィラキシー” 「欧米に比べ多くみえる」厚労省で分析へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    新型コロナワクチンの接種で、重いアレルギー反応の「アナフィラキシー」が今月8日までに国内で8例報告されたことについて、田村厚生労働大臣は「欧米に比べて多いようにみえる」として、厚労省の審議会で分析することを明らかにしました。 「日はいま、7万件接種で8件という話でありますから、アメリカ・イギリスと比べると多いようにみえます」(田村憲久 厚生労働相) 新型コロナワクチンの接種で、重いアレルギー反応のアナフィラキシーの報告数は、アメリカでは100万人におよそ5例などとなっています。 日国内では8日までにおよそ7万1000人が接種して8例報告されていますが、田村大臣は9日朝、この報告数について「欧米に比べて多いようにみえる」として今週12日に開かれる厚労省の審議会で分析することを明らかにしました。欧米と比べた症状の程度などについて確認するということで、分析した内容は「しっかり情報提供していく

    国内の“アナフィラキシー” 「欧米に比べ多くみえる」厚労省で分析へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    性差を考えるなら、ケア労働のジェンダーギャップ。
  • なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) @gendai_biz

    なぜ日企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根的な理由 海外では生産性が上がっているのに… 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、テレワークにシフトした企業も少なくないが、一方で、効果について疑問視する声は根強い。米国など諸外国ではテレワークによって生産性が向上したという共通認識が出来上がっており、日との差が際立っている。 テレワークの実施について二極化が進む パーソル総研の調査によると、2020年11月時点においてテレワークを実施している正社員の比率は全国平均で24.7%だった。大手企業の社が集中し、感染状況がより深刻な東京都は45.8%とかなり高いが、地方では4%を切っている地域もある。 内閣府が行った類似の調査においても、東京23区のテレワーク実施率は42.8%、全国平均は21.5%と、近い数字になっている。バラツキはあるものの、首都圏では約40%、全国

    なぜ日本企業だけ「テレワークによって生産性が落ちる」のか? その根本的な理由(加谷 珪一) @gendai_biz
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    本当はもっと低い生産性を、支配や同調圧力のムチでかろうじて誤魔化してたってだけ。非対面になればムチの効力が下がる。
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    youtanwa
    youtanwa 2021/03/10
    これはトランスジェンダーのフリをして悪事を隠そうとした人がいた、というニュース。それと別に、社会にはトランスジェンダーの犯罪者もいるだろうが、トランス差別が許される理由にはならない。