タグ

2015年7月6日のブックマーク (2件)

  • Rで解析:Googleスプレッドシートの操作ができる!「googlesheets」パッケージ

    Googleアカウントをお持ちであれば、RからGoogleスプレッドシートの操作ができる「googlesheets」パッケージを紹介します。パッケージで新規スプレッドシートの作成、ダウンロード、アップロード、削除などが可能です。 スプレッドシートはGoogleドライブに保存されますので、情報共有がラクラクです。 パッケージバージョン0.1.0。R version 3.2.2でコマンドを確認しています。 パッケージのインストール下記、コマンドを実行してください。 #パッケージのインストール install.packages("googlesheets")実行コマンドの紹介詳細はコメントまたはパッケージヘルプを確認してください。 #パッケージの読み込み library("googlesheets") ###準備##### #データ例の作成 TestData <- data.frame(Nam

    Rで解析:Googleスプレッドシートの操作ができる!「googlesheets」パッケージ
    yozhashi
    yozhashi 2015/07/06
  • NVIDIA社DIGITSでDeep Learningをいじくる - 実験やめたった シマエナガ編

    アブストラクト(概要) Deep Learningのツール「Caffe」を、NVIDIA社の「DIGITS」を使って動かします。DIGITSは比較的インストールが簡単でなおかつ使いやすいので、Deep Learningの理解を深めるのに役立つと思います。記事の前半では、基礎的な用語などについて簡単に説明します。後半では、DIGITSをインストールして動かす方法を説明します。 はじめに:いきさつ 筆者は素粒子原子核宇宙物理系のポスドクで、画像処理をやっています。 2014年ごろから画像分類の技術として「Deep Learning」というのをよく目にするようになりました。筆者はこの技術をなんとか使いこなしたいと思い、2014年の夏から機械学習について、2015年の正月ごろから実際に動かす方法について色々と調べてきました。そして先週(2015年の6月中旬)、NVIDIA社の開発したDIGITSと