タグ

NHKと教育に関するyozhashiのブックマーク (4)

  • 4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース

    タブレット端末などを使って動画や音声も活用しながら子どもたちが学ぶことができる「デジタル教科書」について、文部科学省の有識者会議は4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。 このデジタル教科書について文部科学省は有識者会議を設けて検討してきましたが、4年後をめどに全国の小中学校と高校の教育現場に導入する方針を固めました。具体的には、子どもたちに1台ずつ端末を用意して教えることを想定していますが「『書く力』や『考える力』の充実には従来の紙の教科書も必要だ」という意見もあることなどから、当面は紙の教科書とデジタル教科書を併用し、部分的にデジタル教科書だけを使った教科の履修も認めるということです。 一方で、学校によっては必要な端末の機器やネットワーク環境の設備などが整っていないところもあり、今後も対策の検討が必要だということです。有識者会議は来月の会合で議論をまとめ

    4年後めどにデジタル教科書 導入へ NHKニュース
    yozhashi
    yozhashi 2016/03/04
    紙に比べて簡単に壊れるので、いじめなどでタブレットを壊される児童が多発しそう
  • 15年間無免許で授業の男を書類送検 NHKニュース

    東大阪市の中学校で、教員免許がないにもかかわらず、15年間にわたり社会科の教諭として勤務していた男について、警察は、偽造した免許のコピーを教育委員会に提出したとして偽造有印公文書行使などの疑いで書類送検しました。 書類送検されたのは、ことし2月まで東大阪市の市立中学校で社会科の教諭として勤務していた45歳の男です。 警察の調べによりますと、男はことし1月、教員免許の更新の際に大阪教育委員会に偽造した免許のコピーを提出したとして、偽造有印公文書行使などの疑いが持たれています。 免許の番号が他人のものだったことから不正が明らかになり、教育委員会が男を採用日にさかのぼって失職とするとともに警察に告発していました。 男は教育委員会の調査に対し、「生徒にうそをついて申し訳ない」と話し、警察の調べにも容疑を認めているということです。 教育委員会によりますと、男は平成11年に偽造した免許状のコピーを提

    15年間無免許で授業の男を書類送検 NHKニュース
  • 道徳を「特別の教科」に 中教審が答申 NHKニュース

    中教審=中央教育審議会は、道徳教育の充実に向けて、小中学校で教科とは別の枠組みで授業が行われている道徳を「特別の教科」と位置づけたうえで、国の検定を受けた教科書を導入することや、児童生徒を記述式で評価することなどを下村文部科学大臣に答申しました。 中教審=中央教育審議会は、下村文部科学大臣の諮問を受けて、ことし3月から道徳教育の充実に向けて議論を行い、21日の総会で下村大臣に答申しました。 答申では、小中学校で週に1回程度、教科とは別の枠組みで授業が行われている道徳について、「学校や教員によって指導の格差が大きい」などとして、「特別の教科」と位置づけて教育の内容を改善する必要があるとしています。 そのうえで、現在は、文部科学省が作成した教材や民間の教科書会社の副読などの中から、各学校が選んで授業で使っているのを改め、新たに国の検定を受けた教科書を導入するのが適当だとしています。 また、児

  • 英語 小学5、6年生で正式教科に 提言 NHKニュース

    英語教育の在り方を検討してきた文部科学省の有識者会議は、小学校5、6年生で英語を正式な教科にし、高校では「時事問題について英語で議論できるようにする」など、学習指導要領に具体的な目標を盛り込むべきだとする提言をまとめました。 26日まとまった提言では、アジアの中でトップクラスの英語力を目指すべきだとして、東京でオリンピック・パラリンピックが開かれる2020年に向けて、英語教育を改革していくとしています。小学校5、6年生で英語を正式な教科にし、簡単な会話に加えて現在、中学校で行っているアルファベットの読み書きも前倒しで学ぶほか、小中高校のそれぞれの段階でどの程度の英語力を身につけるのか具体的な目標を学習指導要領に盛り込むべきだとしています。その目標として、小学校で「自分の家族や1日の生活について英語で質問し、答えられるようにする」、中学校で「短い新聞記事やニュースを見て概要を英語で伝えられる

    英語 小学5、6年生で正式教科に 提言 NHKニュース
    yozhashi
    yozhashi 2014/09/26
    教員をなんとかしてくれ
  • 1