タグ

2010年4月20日のブックマーク (14件)

  • 時事ドットコム:切れないナイフ、男性を釈放=銃刀法違反容疑で逮捕−警視庁

    切れないナイフ、男性を釈放=銃刀法違反容疑で逮捕−警視庁 切れないナイフ、男性を釈放=銃刀法違反容疑で逮捕−警視庁 警視庁荒川署がバタフライナイフを所持していたとして銃刀法違反容疑で現行犯逮捕した50代男性について、「ナイフに殺傷能力がなかった」との理由で釈放していたことが19日、同署への取材で分かった。  同署によると、同署員が8日、JR西日暮里駅周辺の路上で、不審な男性を発見して職務質問。ポケットから刃渡り約11センチのバタフライナイフが出てきたため、同日午後7時50分ごろに現行犯逮捕した。  男性は「護身用のために持っていた」と話していたが、同署がナイフを調べたところ、殺傷能力がなかった。男性は9日午前10時20分ごろに釈放されたという。  同署は軽犯罪法違反容疑で男性を書類送検する方針で、「今後は銃刀法違反に当たるかの確認を徹底し、再発防止に努めたい」としている。(2010/04/

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    威嚇用で刃は潰してたってことかしら?/結局、なんらかの理由をつけて送検して不起訴処分で終わりって所でしょう。
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    映像を作る予定もないのに、つい見てしまった。よくまとまってると思う。
  • ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 孫社長「全て私の責任」と謝罪|ガジェット通信 GetNews

    ソフトバンクモバイルの電波状況を改善するホームアンテナを室内に導入したものの、電波の状況があまり良くならなかった利用者X氏。 しかし、ないよりはマシと思って使っていたようなのだが、あとになって5月10日から小型基地局を無料提供するとソフトバンクモバイルが発表していたことを知ったX氏。「選択肢があるなら使い物にならないホームアンテナに12000円も払わず5/10からの無料サービスを受けるでしょ」と、小型基地局の無料提供があることを教えてくれなかったソフトバンクモバイルスタッフに不信感を持つ結果に。 さっそくX氏はソフトバンクモバイルに問い合わせをしたものの、「契約サインしたから無理」ということで、返金には応じてもらえなかったようだ。そこで「話にならんから他の人に変わって」と言ったたところ、ソフトバンクモバイルスタッフから「『Twitter』で孫社長につぶやいて下さい」と返答されたという。 X

    ソフトバンクに苦情電話したら「社長につぶやいて」と言われた! 孫社長「全て私の責任」と謝罪|ガジェット通信 GetNews
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    結局ハゲハゲ言ってるやん。/どこまでが本当なんだ、これ?/返金も含めて本当にやるらしい。それ自体がとてもすごいこと。しかし、こういうのがまかり通るのはどうなのよ?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    なぜ?自民党の対応二転三転、衆議院政治倫理審査会の2月28日開催見送り 「報道陣の取材OK」→「派閥幹部の出席拒否」…野党「こんな体たらくは初めて」

    47NEWS(よんななニュース)
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    "繆氏の所属事務所は共同通信の取材に「本人の問題だ」と突き放している"こういう時にマネジメントしてくれないんだな。まぁパクリが最悪なんだけどね。
  • なぜTwitterは低遅延のままスケールできたのか 秒間120万つぶやきを処理、Twitterシステムの“今” − @IT

    ユーザー同士のつながりを元に時系列に140文字のメッセージを20個ほど表示する――。Twitterのサービスは、文字にしてしまうと実にシンプルだが、背後には非常に大きな技術的チャレンジが横たわっている。つぶやき数は月間10億件を突破、Twitterを流れるメッセージ数は秒間120万にも達し、ユーザー同士のつながりを表すソーシャル・グラフですらメモリに載る量を超えている。途方もないスケールのデータをつないでいるにも関わらず、0.1秒以下でWebページの表示を完了させなければならない。そのために各データストレージは1~5ms程度で応答しなければならない。 Twitterのリスト機能の実装でプロジェクトリーダーを務めたこともあるNick Kallen氏が来日し、2010年4月19日から2日間の予定で開催中の「QCon Tokyo 2010」で基調講演を行った。「Data Architecture

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    Twitterの設計。こういった大規模システムの動作は想像が付かない上、サービスによって正解が変わることもある。興味深い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    沖縄の観光収入、コロナ前より47%増の1855億円に 1人当たり消費額は10万超える 2023年10~12月期

    47NEWS(よんななニュース)
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    "同じ重さの鉄鋼の2~5倍"体積じゃなくて重さなの?同一体積でないと置換えができないのでは?/取り敢えずガラスの代替にはいいかもなぁ。/何にせよ詳しい説明が欲しい
  • オープンソースソフトウェアで、一生使える「自前」の環境を

    「高いライセンスを払ってデータベースを使わせたりSPSSを使わせたりMathematicaを使わせたりするのは大学までだ。それはあなたが高い学費を払っていたからだ。その先は、どこに所属しても、数年後は違う場所で働いているかもしれない」 「だから環境は自前で維持しなさい。そのためにソフトはオープンソースのものを使って、その使い方を学ぶことに時間を投資しなさい」 オープンソースソフトウェアで、 一生使える「自前」の環境を 自立とは、一人で立つことではない。 自立が、隷属の反対なのだとしたら、それはぶっちゃけマイクロソフトにだけ依存するのではなく、できるだけ多くの、匿名に近いほど無数の、人々に依存することで獲得される。 「自前」の環境は、あなた一人で作り上げることはできないだろうし、その必要も無い。 世界には、あなたの助けになりそうなものが、すでにたくさん存在するのだ。 しかし、あなたが「いろん

    オープンソースソフトウェアで、一生使える「自前」の環境を
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    まぁ、いい時代になったというのは間違いない。/OpenOfficeがMS Officeの上位互換のような物言いには否というけど。VBAが如何に素晴らしいかという話でもあるが。
  • asahi.com(朝日新聞社):「1人逃げ出すのを見て放火」愛知・家族5人殺傷事件 - 社会

    愛知県豊川市の家族5人殺傷事件で、殺人容疑などで送検された無職岩瀬高之容疑者(30)が県警の調べに対し、「5人全員を刺し殺したと思ったが、1人が家から逃げ出したのを見て火をつけた」という趣旨の供述をしていることが20日わかった。捜査関係者が明らかにした。豊川署は、同容疑者が殺傷の痕跡を消そうと、とっさに火を放った可能性があるとみて調べる。  同署によると、同容疑者は17日午前2時すぎ、インターネットの契約を解約されたことに腹を立て、2階にいた母親(58)、末弟(22)の長女の金丸友美ちゃん(1)の順に包丁で刺し、さらに1階で父一美さん(58)、末弟とその内縁の(27)の3人に切りつけた。その後、2階に戻って自室の布団にライターで火をつけ、逃走を図ろうとしたとみられている。  捜査関係者によると、同容疑者は調べに対して、切りつけられた末弟の内が家から逃げ出したのに気づき、あわてて火をつけ

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    ニートかね?
  • “日本大好き!”洋画監督続々 漫画と邦画と、夢コラボ (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    のアニメや映画は世界の映画作家に大きな影響を与えている。23日全国公開の3D映画「タイタンの戦い」のルイ・ルテリエ監督(36)は、人気漫画「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」の影響を受けたと公言。配給元のワーナー・ブラザースは、原作者の車田正美さん(56)に映画のポスターを依頼し、夢のコラボレーションが実現した。(伊藤徳裕) 「トランスポーター」シリーズなどで知られるフランス出身のルテリエ監督はインタビューに対し、「フランスで小さいころから日のアニメを見て育ってきた」と打ち明ける。 「タイタンの戦い」は、創造主ゼウスと人間の母の間に生まれたペルセウス(サム・ワーシントン)が、人類の宣戦布告に激怒してゼウスが解き放った魔物らと戦うスペクタクル大作。ルテリエ監督は「神々のクロス(鎧(よろい))などの衣装に表れているよ」と、同じくギリシャ神話をモチーフにした「聖闘士星矢」の影響について語る。 

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    車田正美はもう56か。ポスターを見てみたいな。
  • 明石歩道橋事故:元副署長を強制起訴 改正法に基づき初 - 毎日jp(毎日新聞)

    11人が死亡した兵庫県明石市の歩道橋事故(01年7月)で、検察官役を務める指定弁護士は20日、県警明石署の榊和晄(さかき・かづあき)・元副署長(63)=退職=を業務上過失致死傷罪で在宅で起訴した。昨年5月施行の改正検察審査会法に基づき強制的に起訴する全国初のケースとなった。 起訴内容は、同署の警備部副部長として事故を予見できたのに、不十分な雑踏警備計画を是正しなかったうえ、当日も、歩道橋の状況を把握して通行規制など事故防止策を指示する義務を怠った、としている。今年1月の神戸第2検察審査会の起訴議決を踏襲した内容で、榊被告はこれまで否認している。 神戸地検は02年12月、書類送検された12人のうち、同署、市、警備会社の各現場責任者ら5人を起訴。事故当日の過失に限定して検討し、元署長(07年7月に病死)と榊被告については「現場の状況把握が困難だった」として容疑不十分で不起訴処分にした。しか

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    死亡事故に対して、誰かが責任をとらなくてはいけない時代。現場だけに押し付けるのも酷だが、現場を見ていない責任者に予見はできたのだろうか。
  • ブラックホールは“別の宇宙”への扉?(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース

    ケンタウルス座Aの内部に位置する超大質量ブラックホールの想像図。 (Image courtesy NASA/CXC/CfA/R.Kraft et al. MPIfR/ESO/APEX/A.Weiss et al. and ESO/WFI) 宇宙はロシアのマトリョーシカ人形のように入れ子構造になっているのかもしれない。最新の研究によると、私たちの住む宇宙は、別の大きな宇宙のブラックホール内部に埋め込まれている可能性があるという。同様に、私たちの宇宙のブラックホールも、極小サイズから大質量のものまですべて“別世界”につながる出入り口の可能性がある。 非常に衝撃的なこの新理論によれば、ブラックホールは宇宙と宇宙の間をつなぐトンネル、すなわち時空を高速で移動できるワームホールの一種ということになる。また、ブラックホールに引き寄せられた物質はブラックホールの中心(特異点)で押しつぶされるというのが

    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    まぁ、俺が生きているうちに宇宙誕生の謎が解けることはないだろうな。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    フリーフォントとして作ってたりするんだろうか。日本で流行らせたいよね
  • 【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実: Badlands 映画・演劇・音楽レビュー

    この文章はウィル・スミス主演のSFサスペンス『アイ・アム・レジェンド』のラストに関する話である。未見の方は基的に読まない方が良いと思うが、それなりに興味深い内容なので、今後特に見る予定がないのであれば、読んでしまっても構わないのではないかと思う。 昨日、たまたま『アイ・アム・レジェンド』にもう一つのエンディングというものがあることを知り、その映像をYouTubeで実際に見て愕然とした。 これ、いくら何でも違いすぎだろう。 エンディングに2つのヴァージョンがある映画はさほど珍しいわけではない。たとえば『アイ・アム・レジェンド』とよく似た作品である『28日後…』にも2つのエンディングがあって、僕が見たときは、最初に公式のエンディングが流され、エンドロールの後にアナザー・エンディングが流されるという上映形態が取られていた。しかしその2つはハッピーエンドとアンハッピーエンドの違いこそあるものの、

    【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実: Badlands 映画・演劇・音楽レビュー
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    ふむ。アメリカでもそういうのを書く人は居たんだな。。。異端視されるだけで。/そうか、つまり流血鬼か。コメントを見るまで存在を忘れていた。F先生のSFものが好きだった。
  • 岡本真夜「そのままの君でいて」上海万博公式PR曲に決定

    真夜が1997年に発表したシングル曲「そのままの君でいて」が、5月1日に中国で開幕する上海国際博覧会(上海万博)の公式PRソングとして使用されることが発表された。 岡は5月10日にベストアルバム「My Favorites」をリリース。このベスト盤には「そのままの君でいて」は収録されないが、数多くの名曲を楽しめる充実の1枚に仕上がっている。 大きなサイズで見る これは岡人と所属事務所の連名で、日4月19日にマスコミ向けFAXにて明らかにされたもの。当初公式PRソングには2004年の公募で選ばれた「2010年はあなたを待っている」が決定していたが、この曲と「そのままの君でいて」との酷似が指摘されていた。 万博実行委員会より公式PRソングへの起用を依頼された所属事務所は「喜んでお受けする旨」を委員会側に回答。岡も「世界中が注目するイベントである上海万博に協力させて頂ける機会を頂き、

    岡本真夜「そのままの君でいて」上海万博公式PR曲に決定
    ys0000
    ys0000 2010/04/20
    経緯を全然知らなかったので、読んでてじわじわキタ。事実は小説より奇なり。