タグ

産経新聞に関するysc711のブックマーク (2)

  • 慶応大集団乱暴疑惑 大学側が学生4人を無期停学処分 「気品損ねる行為」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県葉山町の合宿施設で、慶応大学の10代女性が同大広告学研究会(広研)に所属する男子学生数人から乱暴を受けたとされる問題で、関わったとされる4人の男子学生に対し、同大が無期停学などの処分を出していたことが4日、分かった。処分は3日付。 問題をめぐっては、未成年者に飲酒を強要していたなどとして、同大が10月4日に広研に解散命令を出しているが、学生個人への処分は初めて。 同大広報室によると、処分を受けたのは▽商学部2年の学生▽理工学部1年の学生2人▽環境情報学部2年の学生-の4人。商学部と理工学部の学生は無期停学、環境情報学部の学生は譴責(けんせき)とした。 無期停学の処分理由は9月2日、葉山町の広研が借用していた合宿所で、未成年飲酒やサークルでの性行為、その行為の撮影など「気品を損ねる行為をした」などとしている。今後「学生の分に著しく反する事実」が確認された場合、処分の変更もあり

    ysc711
    ysc711 2016/11/05
    強姦=気品を損ねる 品位じゃないか?というツッコミは置いといて、慶應というのは非常に寛容で鷹揚な、素晴らしい校風であることがよくわかります。犯罪なんて、社会が勝手に決めたルールですから
  • 「蓮舫氏告発」 時効成立の疑い 大々的に報じた産経新聞の責任(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    産経新聞は10月29日付朝刊1面で「『二重国籍』 蓮舫氏を告発 市民団体」と見出しをつけ、市民団体が国籍法違反と公職選挙法違反の罪で蓮舫氏に対する告発状を東京地検に提出したと報じた。しかし、ここで告発された嫌疑は時効が成立している可能性が極めて高く、検察が捜査する可能性は限りなく低いとみられる(関連記事=「台湾人に中国法適用」報道は誤り〈解説:法務省の見解とは〉)。 今回の告発は産経新聞しか報じていない。告発状に記載された嫌疑について、次のように報じている。 告発状によると、蓮舫氏は17歳だった昭和60年1月に日国籍を取得。国籍法に基づき、22歳になった平成元年11月28日までに日国籍か台湾籍のいずれかを選択する義務があったにもかかわらず、今月7日に選択の宣言をするまで義務を怠った。また、16年7月の参院選(東京選挙区)に立候補する際、国籍選択の義務を果たしていないにもかかわらず、選挙

    「蓮舫氏告発」 時効成立の疑い 大々的に報じた産経新聞の責任(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ysc711
    ysc711 2016/11/02
    まあ産経ですしおすし
  • 1