2016年2月20日のブックマーク (18件)

  • 原油市場スパイラルが世界的債務バブルを弾けさせるぞ、とBISが警告 - 今日の覚書、集めてみました

    Oil market spiral threatens to prick global debt bubble, warns BIS (原油市場スパイラルが世界的債務バブルを弾けさせるぞ、とBISが警告) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 6:33PM GMT 05 Feb 2016 An 'illusion of sustainability' has blinded borrowers and debtors, lulling them into a false of security. The BIS says liquidity is now drying up 「持続可能性の幻想」が借主の目をくらませて、偽の安心感に誘い込みました。BIS曰く、流動性は今や枯渇中。 The global oil industry is caught in

    原油市場スパイラルが世界的債務バブルを弾けさせるぞ、とBISが警告 - 今日の覚書、集めてみました
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • FRBが危機一髪で中国を助けて米ドル大下落 - 今日の覚書、集めてみました

    Dollar tumbles as Fed rescues China in the nick of time (FRBが危機一髪で中国を助けて米ドル大下落) By Ambrose Evans-Pritchard Telegraph: 8:35PM GMT 04 Feb 2016 The central banks of Europe and Japan discover that it is impossible to stave off deflation by debasing their currencies when everybody is playing the same game ヨーロッパと日の中銀は、どいつもこいつも同じゲームをやっている時に自分の通貨を下落させてデフレ回避なんて不可能だと知りました。 The US dollar has suffered one of

    FRBが危機一髪で中国を助けて米ドル大下落 - 今日の覚書、集めてみました
    ystt
    ystt 2016/02/20
    「FRBがハトっぽくなって米ドルが安くなれば、日銀やECBは痛し痒しでは…だって連中はデフレ回避のために自分の通貨を下落させようと頑張ってますから。」
  • サンダース経済分析騒動 - himaginary’s diary

    ジェラルド・フリードマン(Gerald Friedman)というマサチューセッツ大学アマースト校教授が、民主党の大統領選候補であるサンダース上院議員の経済政策の効果を分析し、物議を醸している。その内容があまりにも非現実的だということで、かつて民主党政権下でCEA委員長を務めた4人(アラン・クルーガー、オースタン・グールズビー、クリスティーナ・ローマー、ローラ・タイソン)が共同で、サンダースとフリードマンに対し2/17に公開書簡を出す騒ぎに発展した。かねてからサンダースの経済政策の非現実性を指弾していた(cf. ここ)クルーグマンが繰り返しこの件を取り上げたほか(ここ、ここ、ここ、ここ、ここのブログ記事と19日付けNYT論説)、マンキューとコクランが共和党派の観点から公開書簡を批判している。 フリードマンの分析については2/8付けCNN記事で最初に報じられたようで、マンキューのリンク先も同記

    サンダース経済分析騒動 - himaginary’s diary
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • 冷戦時代の沖縄への核配備、米政府が初めて公式に機密解除

    沖縄県宜野湾市にある米軍の普天間飛行場(2009年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI 【2月20日 AFP】米軍が冷戦(Cold War)時代の沖縄に核兵器を配備していたことは長い間公然の秘密だったが、米政府がこの事実の機密指定を初めて公式に解除した。米国防総省が19日、ウェブサイトで明らかにした。 米ジョージ・ワシントン大学(George Washington University)の国家安全保障公文書館(National Security Archive)は機密が解除されたことを歓迎しつつも、沖縄に配備された核兵器を撮影した米空軍の写真は25年以上前から公に入手できる状態になっていたと指摘し、その事実によって公式な機密指定解除の重要性は「やや小さくなる」とした上で、米政府は機密解除を遅らせたことで時間やリソースを浪費したと批判した。(c)AFP

    冷戦時代の沖縄への核配備、米政府が初めて公式に機密解除
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • 「アラバマ物語」作家ハーパー・リー氏死去、89歳

    米首都ワシントンのホワイトハウスで行われた大統領自由勲章の授賞式で、ジョージ・W・ブッシュ大統領(当時)と話す作家のハーパー・リー氏(2007年11月5日撮影)。(c)AFP/Mandel NGAN 【2月20日 AFP】米国で最も著名な作家の一人で、人種差別問題を描いてベストセラーとなった「アラバマ物語(To Kill a Mockingbird)」で知られるハーパー・リー(Harper Lee)氏が、死去した。89歳だった。同氏の出版社が19日、発表した。 ニューヨーク(New York)にある出版大手ハーパーコリンズ(HarperCollins)の広報担当者によれば、リー氏は安らかにこの世を去ったという。ピュリツァー賞(Pulitzer Prize)受賞作家でもあるリー氏。これまで公の場に出ることを避け、晩年は生まれ故郷のアラバマ(Alabama)州モンロービル(Monroevill

    「アラバマ物語」作家ハーパー・リー氏死去、89歳
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • ただ同然だったガソリン、60倍まで値上げ ベネズエラ:朝日新聞デジタル

    ベネズエラのマドゥロ大統領は17日、世界で最も安く「ただ同然」とされてきた国内のガソリン価格を約60倍まで値上げすると発表した。外貨収入の96%を原油輸出に頼る同国は、原油の国際価格の下落で財政が急速に悪化。補助金による低価格の維持が難しくなった。1999年の故チャベス政権の誕生以降、値上げは初めて。 地元紙エルナシオナルなどによると、レギュラーガソリンは1リットル当たりの価格を0・07ボリバル(約1円)から1ボリバル(約17円)、ハイオクは0.097ボリバルから6ボリバルに引き上げる。 同国は原油の確認埋蔵量で世界最大を誇る。マドゥロ氏は、原油価格の急落で「原油輸出による収入が、2014年の370億ドル(約4兆1800億円)から昨年は125億8700万ドルに減った」と説明。米国や隣国コロンビアに比べ、国内のガソリン価格が極めて低く抑えられてきたとして、「(新価格を)受け入れ、支持してほし

    ただ同然だったガソリン、60倍まで値上げ ベネズエラ:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • スナック菓子:誰が買う? 「社長チップス」本人写真カード付き | 毎日新聞

    東京のベンチャー企業が4月からスナック菓子「社長チップス」を売り出す。ヒーローキャラクターやプロスポーツ選手のカード付き菓子と同様に、社長の写真カードが付くポテトチップスだ。しかし、世に変わった嗜好(しこう)を持つ人は多いものの、社長ファンや社長マニアはあまり聞いたことがない。一体、誰が買うのだろうか。【増田博樹/デジタル報道センター】 カードはタテ約9センチ、横約6センチのトレーディングカード型。登場するのは47都道府県から10人ずつ、計470人の主に中小企業の社長だ。裏面には社長や会社のプロフィールのほか、社長の「座右の銘」や「おすすめの」「底力の源」などを記載。カードゲームさながらの「戦闘能力」も加えた。登場する社長の「知力」「人望」「プレゼン能力」「忍耐力」「気づかい力」など30項目について社長人にアンケートし、点数…

    スナック菓子:誰が買う? 「社長チップス」本人写真カード付き | 毎日新聞
    ystt
    ystt 2016/02/20
    「会社経営はもちろん、地域貢献や従業員の雇用に日々奮闘する社長が流す汗と涙をイメージして、味は塩味。塩とCEO(最高経営責任者)を掛けている。」 oh...
  • 【安倍政権考】甘利元経済再生相の秘書口利き疑惑は、中国によるTPP妨害工作の一環ではないのか?! 政府が極秘に調査(1/2ページ)

    甘利明前経済再生相の事務所不正疑惑に関し、政府機関が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の妨害工作として海外諜報組織の関与がなかったどうか極秘に調査を開始した。TPPが動き出すと不利益を被る中国の関与が黒幕として疑われていて、スパイ天国と呼ばれる日の問題が思わぬところに波及している。世界が政治、経済、安全保障で各国と密接につながる中、日国内での諜報員による妨害工作への懸念も高まっている。 政府関係者は「千葉県の建設会社が道路新設工事をめぐる補償交渉で、甘利氏側に金銭提供などの動きを強めてきた時期がTPP交渉の大詰めを迎え、2月の協定署名に向けた時期と重なる」と指摘する。 日米が主導したTPPは新たな世界の経済ルールとなる見込みで、「経済覇権で軍事拡大を含めた国力増強を目指す中国にとってTPPは不都合だ」と語る。 また、今回の疑惑で「建設会社の総務担当者が甘利氏側とのやり取りを告発したこ

    【安倍政権考】甘利元経済再生相の秘書口利き疑惑は、中国によるTPP妨害工作の一環ではないのか?! 政府が極秘に調査(1/2ページ)
    ystt
    ystt 2016/02/20
    全国紙で報道される「極秘調査」とは一体何なのか。
  • 沖縄で撮られた核兵器の写真、米公文書館で見つかる - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍統治下にあった1960年代の沖縄で撮影された核兵器の写真を米シンクタンク「国家安全保障公文書館」(NSA)が米公文書館で発見した。沖縄関係の米公文書に詳しい琉球大の我部政明教授(国際政治学)は、返還前の沖縄で撮影された核兵器の写真が公文書として見つかるのは「おそらく初めてだろう」と話している。 NSAは3枚の沖縄関連の写真を公開。写真に付けられた米空軍の説明によると、うち2枚は、62年に嘉手納基地であった「武器装着競技会」で撮影されたもので、同基地所属部隊と板付基地(福岡市)所属部隊が、飛行機に核爆弾を装着したり、準備したりする場面とされる。もう1枚は核ミサイル「メースB」を整備する様子が写されていた。 72年に日に返還される前の米軍統治下の沖縄で、核兵器が配備されていたことは、すでに米公文書から明らかになっている。 写真はNSAホームページ(http://nsarchive.gwu

    沖縄で撮られた核兵器の写真、米公文書館で見つかる - 沖縄:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • 預金のマイナス金利「契約上できない」 金融法委が見解:朝日新聞デジタル

    学者や弁護士でつくり、日銀行が事務局を務める金融法委員会は19日、日銀のマイナス金利政策を巡り、金融機関が個人の預金にマイナスの金利をつけて口座からお金を差し引くことは契約の解釈上できない、との見解を公表した。 見解では、預金の利息は「預金者が支払うべきものとは解されない」とし、マイナス金利を口座から差し引くことは「預金当事者の合理的な意思解釈によればできない」と指摘。貸し出しについても、契約に明記された場合を除いては、マイナス金利を貸し手が払うのではなく、単に借り手が払う利息がなくなると解釈するのが合理的、とした。 金融法委員会は、金融実務上の法律問題について提言をする団体。 日銀の黒田東彦(はるひこ)総… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員

    預金のマイナス金利「契約上できない」 金融法委が見解:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • 超過準備の付利撤廃/マイナス金利と緊縮財政 - Think outside the box

    一つ前の記事では、リフレ派が「銀行が日銀行から供給されたカネを当座預金に積み上げているだけなのはけしからん」と、意味不明の銀行批判を始めたことについて書きました。銀行を批判する論者によると、銀行がそのような行動をとる元凶は、日銀が超過準備に付ける0.1%の利息です。リスクフリーで0.1%の利息収入を稼げるため、銀行はリスクを取った貸出に日銀から供給された資金を回さないのだ、というロジックです。 www.news-postseven.com 高橋:マイナス金利導入は、日銀が銀行に、お前たちもっと仕事しろということ。日銀が買いオペで国債を取り上げたら銀行は当座預金に回したので、今度は当座預金から利息を取り上げて、逆に手数料を払わせてカネを外に出させることにした。 ところが銀行は自分で投資先なんて考えたくないから、リスクだリスクだと言うんです。手は3つある。1つは貸し出し、2つは株式投資、3つ

    超過準備の付利撤廃/マイナス金利と緊縮財政 - Think outside the box
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • 台湾の空港で日本人荷物に1億円超の旧1万円札か NHKニュース

    台湾の空港で、日人男性が預けた荷物から申告されていない1億1900万円分の日の旧1万円札とみられる札束が見つかり、税関が没収して詳しく調べています。 台湾では、日円でおよそ110万円以上の現金を持ち出す場合は税関への申告が必要ですが、この男性は申告しておらず税関が没収しました。地元メディアは桃園国際空港で没収された金額としては過去最高だと伝えています。 税関の調べに対して男性は、「人から預かってマニラで価値を鑑定するつもりだった」と話しているということです。税関では没収した札束が物かどうかも含めて詳しく調べています。

    台湾の空港で日本人荷物に1億円超の旧1万円札か NHKニュース
    ystt
    ystt 2016/02/20
    「税関の調べに対して男性は、『人から預かってマニラで価値を鑑定するつもりだった』と話しているということです。」/ なぜマニラで鑑定?
  • ウンベルト・エーコ氏死去、イタリアの作家 84歳

    仏パリで新著のイベントに出席したイタリアの作家、ウンベルト・エーコ氏(2015年5月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/FRANCOIS GUILLOT 【2月20日 AFP】(更新)ベストセラー小説「薔薇の名前(The Name of the Rose)」などで知られるイタリアの作家で哲学者でもあるウンベルト・エーコ(Umberto Eco)氏が死去した。84歳。地元メディアが20日、家族の話として伝えた。 大手日刊紙レプブリカ(La Repubblica)のウェブサイトによると、エーコ氏は、がんのため、現地時間19日午後9時30分(日時間20日午前5時30分)に死去したという。 1932年1月5日、イタリア北部ピエモンテ(Piedmont)州アレッサンドリア(Alessandria)生まれ。現代イタリア文学における偉大な作家の一人とされる。 1950年代後半、話し言葉や書き言葉、科

    ウンベルト・エーコ氏死去、イタリアの作家 84歳
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • EU改革案、満場一致で合意 英国の残留めぐり国民投票へ

    ベルギー・ブリュッセルで開かれた欧州連合首脳会議で会見を行うデービッド・キャメロン英首相(2016年2月19日撮影)。(c)AFP/JOHN THYS 【2月20日 AFP】欧州連合(EU)加盟28か国は19日、ベルギーのブリュッセル(Brussels)で開いた首脳会議で、英国がEU残留の条件として求めている改革案について長時間に及ぶ協議の末、ついに合意に達した。デービッド・キャメロン(David Cameron)英首相は、マイクロブログのツイッター(Twitter)に「交渉によってEUにおける英国の特別待遇を勝ち取った」と投稿した。 欧州理事会(European Council)のドナルド・トゥスク(Donald Tusk)常任議長(EU大統領)と、欧州委員会(European Commission)のジャンクロード・ユンケル(Jean-Claude Juncker)委員長が、長引く交渉

    EU改革案、満場一致で合意 英国の残留めぐり国民投票へ
    ystt
    ystt 2016/02/20
    「合意を受け、英国が6月23日に実施するとみられているEU残留か離脱かを問う国民投票への道筋が整った。英国では『残留』派と『離脱』派のキャンペーンが本格的に始まることになる。」
  • [FT]円高対応で試されるアベノミクス救済の決意 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]円高対応で試されるアベノミクス救済の決意 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • [FT]韓国政府が通達「北朝鮮レストランに行かないで」 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]韓国政府が通達「北朝鮮レストランに行かないで」 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • [FT]英EU離脱の機運を利用したい仏極右政党 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]英EU離脱の機運を利用したい仏極右政党 - 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2016/02/20
  • 性差別がない社会で、男は女に何を求めるのか:研究結果

    ystt
    ystt 2016/02/20
    「ノースウエスタン大学政策研究所などの研究チームは、〔…〕ジェンダー平等性が高い社会では、男性も女性に、美しさより知性や教育、『稼ぐ能力』を求める傾向が強いことを明らかにした。」