タグ

社会に関するysyncのブックマーク (3,438)

  • 『クルド人グループによる日本の組織を狙った サイバー攻撃:NTT Security』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『クルド人グループによる日本の組織を狙った サイバー攻撃:NTT Security』へのコメント
    ysync
    ysync 2025/08/08
    マイナーな標的って話だけだと、セキュリティ的に弱いとこが攻撃されただけとなるけど、手段がddosだと聞くと、セキュリティ以前に知名度の方が条件になるよね…。
  • 上に政策あれば下に対策あり|水野トモ

    「上に政策あれば下に対策あり」というのは中国の言葉だ(上有政策、下有対策)。 中央政府などが、いかに政策を施行しようとも、民衆(又は地方政府)は、それを潜脱する方法を考え付いて、政策を骨抜きにするものである。 weblio日中・中日辞典より強硬な政策を出す中央政府だから、民衆はしたたかにならないとやっていけないのだろう。 わたしの知り合いの中国人は「中国人を象徴するなら蛇だね」と言っていた。柔軟に体を動かして障害物を時に乗り越え、時に避け、なんとしても前に進む姿がぴったりらしい。また蛇は龍の原型とする説があり、龍を連想できるのもいいそうだ(中国の人は龍が大好き)。 ちなみに、その人に言わせると「日人の象徴は犬」らしい。 ふるさと納税のポイント付与禁止が先日発表された。 ふるさと納税こそ、日版の「上に政策あれば下に対策あり」だろう。 導入された当初は利用者が伸びなかったから、返礼品の大盤

    上に政策あれば下に対策あり|水野トモ
    ysync
    ysync 2025/08/07
  • もし磯崎洋三が存在しなかったら、TBSの1992年の秋改編の大改革のため、視聴率が安定していた番組(『クイズ100人に聞きました... - Yahoo!知恵袋

    ”ゆりかごから墓場まで”と言われた民法ゴールデンタイムの王者の地位は既に揺らいだころに急遽就任した社長ですが、殆ど成果を出さずに表舞台から消えた人です(しかもオウム事件の汚点まで出した)。前任の社長が問題を起こしたためにこうなったわけですがどのみち裏番組の勢いに抗う余地はなかったと思われます。いずれも一番波に乗った人気番組でしたから。 ダイ大のTVアニメに関しては当時のゲーム作品に注力したが故の販促という側面が大きく(原作の漫画も同じです)、キリの良いタイミングを想定していたので連載終了までの計画は”不透明”だったのが当の所です。 しかし、視聴率的には打ち切りとなる理由もなく他のジャンプ連載ものと比較しても引き延ばしが過多という印象もない。更に東映アニメフェスの劇場版常連の席も獲得しておりコンテンツとしては充分過ぎる成果を出したので磯崎社長の愚行さえなければ「可能性」は繋げられたでしょう

    もし磯崎洋三が存在しなかったら、TBSの1992年の秋改編の大改革のため、視聴率が安定していた番組(『クイズ100人に聞きました... - Yahoo!知恵袋
    ysync
    ysync 2025/08/07
    「殆ど成果を出さずに表舞台から消えた人です(しかもオウム事件の汚点まで出した)。前任の社長が問題を起こしたためにこうなったわけですが」
  • 女であることを隠し男子校へ転入したが、プールの授業が!「おい…アイツ…」「マジかよ…」「ヘッドシザースじゃん」→「うお、デッッッッ……かく生きろよ男なら!」

    クワガタザウルス2号 @KuwagatoZaurus 自由だけが俺たちのルール 初代→@kuwagataZaurus ■関わったゲーム🔞→x.gd/nrkzC ■漫画まとめ(無料)→amzn.to/3QrDVv6Skebskeb.jp/@KuwagataZaurus(NSFW→OK R18→NG) kuwagatazaurus.fanbox.cc

    女であることを隠し男子校へ転入したが、プールの授業が!「おい…アイツ…」「マジかよ…」「ヘッドシザースじゃん」→「うお、デッッッッ……かく生きろよ男なら!」
    ysync
    ysync 2025/08/01
    メダロットてよう知らんなと思ったら平成小学生コンテンツなのか。正直平成はMMO廃人してたので、ポケモンやロックマンとかベイブレードは履修してないんだよね。かろうじてミニ四駆は昭和からあったのでわかるけど。
  • 救急車「出動せず」男性死亡 静岡、緊急性誤判断か

    静岡県磐田市の中東遠消防指令センターが昨年10月、同県掛川市の50代男性の家族から「2日間ぐらい動けない」と119番を受けたが救急車を出動させず、男性がその後死亡していたことが29日、関係者への取材で分かった。約5時間半後に再度通報を受けて向かったが既に心肺停止状態だった。対応した係はてん末書で「緊急ではないという先入観にとらわれた」「容体を詳細に聴取すべきだった」などとした。 関係者によると、昨年10月15日午後5時25分ごろ、男性の母親から「動けない。足を痛がっている」などと通報を受けたが、指令員は容体を詳しく聴かず緊急性がないと判断。サイレンを鳴らさずに来てほしいとの要望や搬送先の指定もあり、介護タクシーなどの利用を勧めた。 約5時間半後、母親から「容体が悪化して、もうほとんど動かない」と再度通報を受け、腹痛による急病と判断し救急搬送したが、病院で死亡が確認された。

    救急車「出動せず」男性死亡 静岡、緊急性誤判断か
    ysync
    ysync 2025/07/30
    緊急性がわからんのは仕方ない。俺の頚椎骨折は最終的に固定して保存療法だったので、結果的には緊急性は無かったのだろうけど、救急車で中病院ヘCT撮影からの介護タクシーで権威ある外科医の元へ向かったけど保存
  • トルコビザ免除停止を否定する岩屋外相に「不法滞在ゼロをやる気がない」維新・柳ケ瀬氏  「移民」と日本人

    岩屋毅外相は12日の参院外交防衛委員会で、埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人らが難民認定申請を繰り返している問題を巡り、自民党の河野太郎元外相らが求めているトルコ国籍者の短期滞在の査証(ビザ)免除停止を改めて否定した。日維新の会の柳ケ瀬裕文氏は、岩屋氏の判断は法務省がとりまとめた「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に反するとして、「不法滞在ゼロを全然やる気がない」と批判した。 スキームの初手柳ケ瀬氏は「クルド人が日に定着する典型的なスキームは、観光目的でビザなしで入国をして難民申請をし、就労するというパターンだ。このスキームの初手であるビザ免除を停止することで、日国内に入ってくるクルド人の数を減らすことが一番有効だ」と述べた。ビザ免除停止について「法務省の『不法滞在者ゼロプラン』に極めて資する政策だ。しかし、岩屋氏は一貫して『やらない』といっている。違法滞在外

    トルコビザ免除停止を否定する岩屋外相に「不法滞在ゼロをやる気がない」維新・柳ケ瀬氏  「移民」と日本人
    ysync
    ysync 2025/07/29
    単なる親中議員なのかと思ってたけど、反日が軸なの?過去に100万程度の少額の収賄疑惑が有ったことを踏まえると、端金で職権を振るうただの腐敗議員でそれぞれ金受け取ってんの?
  • リコール情報 : 製品安全ガイド

    サイトマップ | お問い合わせ・ご要望 | プライバシーポリシー Copyright © 2007 Ministry of Economy, Trade and Industry, All Rights Reserved.

    ysync
    ysync 2025/07/23
    「赤字で記載されている事業者は重大製品事故契機リコール」これで赤字でイヤホンあるのすごく怖い。
  • 伝説的バンドの元ボーカル、投票政党公表で批判受け「攻撃してくる人は間違いなく間違っている」 - 社会 : 日刊スポーツ

    伝説的ロックバンド、BLANKEY JET CITY(ブランキー・ジェット・シティ)の元ボーカル・ギターとして知られるミュージシャン浅井健一(60)が16日までにインスタグラムを更新。 参院選(20日投開票)で投票する政党を明かしたことをめぐり一部から批判を受け、思いをつづった。 浅井は「俺は参政党に入れる発言に対して色々心配してくれる方々は、ありがたいんだけど。攻撃してくる方々に一度だけ言っておくわ」と自身に寄せられる賛否の声に言及。「一人の人間が自分の心で感じて自由に決断してある政党に一票を入れる。これこそ国民主権、民主主義の根幹だよな。それによって選ばれた政党がこの国を仕切る。みんなの意思で選ばれたのだから、たとえ自分が好きではない政党が選ばれたとしても、自分はそれを認めた上で従う。もし仮にその政党の政策がダメダメだった場合は次の選挙でたぶん落とされる、それの繰り返し」と説明した。

    伝説的バンドの元ボーカル、投票政党公表で批判受け「攻撃してくる人は間違いなく間違っている」 - 社会 : 日刊スポーツ
    ysync
    ysync 2025/07/17
    投票先を批判するならまだしも投票者を批判するのは良くないというのは正論だけど、著名人の投票先の公開には政治的な要素を見出すことも可能なので、投票先の開示への発言は批評の範囲かもしれない。
  • 参政党人気の分析が間違ってる

    参政党を語るのに、スピや反ワク、龍馬プロジェクト、日人ファースト、憲法案その他もろもろの政策を語る必要はない。また、それらの間の矛盾を指摘したり、それによる支持者の知能を批判することも無意味である。 そもそも政治とは政策論争ではない。権力闘争である。だから、右とか左といったイデオロギーによる分析はことごとく間違っている。それらは後付けの論理に過ぎない。 たとえば小泉フィーバーを思い出してほしい。 郵政民営化が良いことなのか、この国の行き先を考えるのに重要な論点だったのかなど当時の国民は何も考えていなかった。なんかよくわからんが、古い既得権益によって自分に甘い汁が回ってこない、なんかじじいの顔がむかつく、それなら壊してしまえ、程度である。 民主党の政権交代を思い出してほしい。いまでは悪魔の民主党などと呼ばれるが、当時の民主党はほぼ第二自民党だし、そのように認識されていた。政策は自民党と同じ

    参政党人気の分析が間違ってる
    ysync
    ysync 2025/07/09
    南埼玉から外人を排除してくれるならヒトラーやネタニヤフにでも投票するわ。
  • カナリア諸島、最初の移住者たちの実態が遺伝子から明らかに。だがスペインさんが大航海時代(以下いつもの)

    DOLプレイヤーなら座標ごと暗証できるだろうおなじみのカナリア諸島、あとメーデー民もテネリフェのせいで位置が完璧に分かるこの諸島、一般人向けに図で説明すると、ここである。アフリカの西側にくっついてる島。 ここに住んでいた先住民は、長らくどういう人達ななのか知られていなかった。アウストラロピテクスの時代からいたのでは? と言われることもあったが、このたび遺骨の調査がされ、北アフリカに住んでいたベルベル人(自称としてはアマジグ人 Amazigh)系の人々で、おそらく1000年以上前に船で渡ったあと、航海技術が廃れてそのまま取り残されたのだという結果になったようだ。 A THOUSAND YEARS OF SOLITUDE https://www.science.org/content/article/humans-survive-alone-1000-years-desert-islands-

    カナリア諸島、最初の移住者たちの実態が遺伝子から明らかに。だがスペインさんが大航海時代(以下いつもの)
  • 「実家が東京駅から徒歩20分」に微妙というコメントがあるが都内の地理を理解していないとすごさがわからないという話

    桃の葉(小) @ufufufufufu412 「東京駅は強いけど徒歩20分は微妙では?」と書いてる人がチラホラおられるけど、お家が東京駅まで徒歩20分圏内ってことは、実際の最寄駅はもっとお家の近くにあり、おそらく路線違いで複数あり、行き先によって選べる状況なんですよ。多分、それを理解してないと「微妙」という言葉になるかと。 x.com/masaki77/statu… 2025-04-18 14:43:02 Masaki @masaki77 実家暮らしが話題になっているけれど、 「なんで実家出ないんですか~?」 系の話題になったとき 「実家、東京駅から徒歩20分くらいなんで…」 という回答で全員が黙った例を私は知っている。 2025-04-18 10:09:28

    「実家が東京駅から徒歩20分」に微妙というコメントがあるが都内の地理を理解していないとすごさがわからないという話
    ysync
    ysync 2025/04/21
    本筋と関係ないけど、神田と東京間はわりと間延びしてるんだなと…。上野から神田はわりと歩いていく距離の印象なんだけど。なのでぱっと見では、東京から徒歩20分って上野までいけね?って思ったわ。
  • 江戸の範囲

    江戸市中(御府内)の範囲を幕府が示したのはたった一度、しかもその時期は江戸幕府誕生から二百年を過ぎた1818年だった。 文政元年(1818)目付 牧助右衛門から「御府内外堺筋之儀」についての伺いが出された。つまり「御府内とはどこからどこまでか」との問い合わせがあり、それについて幕府評定所で評議し江戸朱引図を作成したがこれが江戸の範囲として幕府の唯一の正式見解となった。 天正18年(1590)徳川家康が江戸に入府して以来、発展・膨張をし続けた首都江戸は、100年後の享保期には町数が千を超え人口が百万人を超える巨大都市へと変貌した。 しかしながら、江戸の境界・範囲については意外にも幕閣の間でも統一見解はなかった。 というのも江戸時代は身分社会で町民・武士・僧侶により支配する機関もそれぞれ独立しており今日で言う行政区画の制度はなかった。 そこで幕府は統一見解を示すように求められて文政元年(181

    ysync
    ysync 2025/01/17
    朱引は21世紀目線でも割と適切な線引きな気はするな。見栄えの町並みはさておき住民感覚の切り替わり線として。
  • イケメンだけど街コンのトークがみんな下手すぎるからアドバイス

    を少しする イケメン(近所のおばちゃんたちにモテモテ)の俺の意見だが、参考になりそうなら取り入れてくれ - 1. 相手を友達友達だと思え お前と相手に共通の友達がいる~くらいのテンション感で話しかけろ 喫煙所で隣になった人のテンションでも良い 「今日はよろしくお願いします。最近どうですか~?」くらいのノリでいい 間違っても「あっ……マスダと申します……。あっ……あのさんって言うんですね……」みたいな距離感で話しかけるな 2. プロフカードを見るな あれは罠だ。お前が友達と話す時にわざわざプロフカードを用意するか?その場のノリで無限に話せるだろ? まずは共通項を相手の外見から探し出してそれを深堀りしろ 間違っても「職業は……あっ……看護師なんですね……。えっと……出身は……あっ……神奈川……はい……」みたいに一個ずつ読み上げるな - 3. 話を横に広げるな。縦に広げろ プロフカードなんても

    イケメンだけど街コンのトークがみんな下手すぎるからアドバイス
    ysync
    ysync 2024/12/24
    テクニックの問題かなぁ?相手に興味を持てばずっと話を聞いていられる気がするのだけど。適宜相槌やツッコミを織り交ぜて。
  • マイナ保険証の過去・現在・未来

    マイナ保険証の過去・現在・未来
  • ハケンおじさんを後輩として迎えるハケン女子の本音、最低賃金現場の仁義なきバトル 【令和版おじさんの副業NEO】大学で働く「ハケンさん」 | JBpress (ジェイビープレス)

    最近、おじさんが意外な場所で働く姿を見かける。給料が上がらない。当に年金もらえるの? AI仕事を奪われる……! 将来の不安から副業を始める中高年男性が増えているのだ。 おじさんたちはどんな副業をしているのか、どれくらい稼いでいるのか、あるいはまったく稼げていないのか。組織をはみ出し、副業を始める全力おじさんの姿をより深くレポートする。(若月 澪子:フリーライター) 「受付嬢」は「受付おじさん」の時代? 10月から最低賃金がちょっぴり上がる。東京都の最低賃金は、1113円から50円上昇の1163円になった。 しかし「最低賃金上がったよ!」とヌカ喜びするほど、世の非正規労働者はバカではない。電気代は上がってる、米の値段も異常に上がってる。お上の温情(?)など焼け石に水だ。 最低賃金の仕事は世の中にいろいろあるが、賃金というのは当に需要と供給の上に成り立っているのだなと改めて感じている。

    ハケンおじさんを後輩として迎えるハケン女子の本音、最低賃金現場の仁義なきバトル 【令和版おじさんの副業NEO】大学で働く「ハケンさん」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 故人を冒涜する「遭難系YouTube」が人気 登山ライターの怒りと警鐘(2ページ目) | デイリー新潮

    「顔がぐちゃぐちゃに…」刺激的な煽り文句 最大の問題は、遭難した人へのひどい冒涜になっているケースが目立つことである。 <「若い者には負けん!」 時代の変化を無視 83歳男性率いる高齢者集団 全身損傷し闇と消える> <19歳美人山ガール 顔がぐちゃぐちゃに… 剱岳滑落事故> <「お花摘みに行ってくるね♪」 史上最強の女王が お○っこ中にまさかの事態 700m滑落死> これらは実際に公開されている動画の煽り文句である。 あなたの家族が遭難の当事者だとして、故人がこのような文句でさらされていたらどう思うだろう。それもまるでホラー映画のようなサムネイルデザインで。家族が軽薄なエンタメの道具にされたように感じはしないだろうか。 インターネットはクリックされてなんぼの世界である。そのために刺激的な見出しを付けることが常態化している。この「デイリー新潮」だって例外ではない。それを否定するつもりはないが

    故人を冒涜する「遭難系YouTube」が人気 登山ライターの怒りと警鐘(2ページ目) | デイリー新潮
    ysync
    ysync 2024/04/18
    登山家を無垢なものと扱いたいような感じだけど、自己責任という言葉を広めたのは彼らな気はしなくもない。
  • 松本人志「週刊文春」に10人目の証言者 マッサージ店勤務のI子さんが告発「あの日、松本さんから“被害”を受けました」 | 文春オンライン

    昨年12月27日発売の「週刊文春」で報じたダウンタウンの松人志(60)の「恐怖の一夜」。スピードワゴンの小沢一敬に女性を集めさせ、グランドハイアット東京のスイートルームで飲み会を開催していたことなどを詳報した。参加者のA子さんと2人きりになった松が「俺の子ども産めや!」などと性行為を迫った様子や、同時期に松から肉体関係を迫られ、心的外傷を負ったと語るB子さんの証言も掲載している。 松人志 ©文藝春秋 その後も、「週刊文春」は、福岡、大阪、沖縄での飲み会の模様や、19歳の夏に事会に参加した元タレント女性の実名・顔出し証言を報じてきた。 そして今回新たに10人目となる告発者・I子さんの詳細な証言を得た。松と出会った当時、I子さんは東京都渋谷区内にあるマッサージサロンに勤めていた。同店は、大河女優、紅白出場のバンドマン、プロスポーツ選手などの著名人が足しげく通う有名店だ。

    松本人志「週刊文春」に10人目の証言者 マッサージ店勤務のI子さんが告発「あの日、松本さんから“被害”を受けました」 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2024/01/31
    時効とはいえ、ガチ犯罪、とうとう出たね。
  • 「刑事・片桐優一」を名乗る男――スマホ特殊詐欺の最新手口 | NHK | WEB特集

    特殊詐欺の“入り口”といえば固定電話。狙われるのは高齢者や資産家――そう思いがちですが、今、スマートフォンを使った新たな特殊詐欺が相次いでいます。 被害に遭いそうになった愛知県在住の30代の男性の話から、その巧妙な手口に迫ります。 (NHK名古屋局記者 佐々木萌・豊嶋真太郎)

    「刑事・片桐優一」を名乗る男――スマホ特殊詐欺の最新手口 | NHK | WEB特集
  • 『Twitterが地獄、誰のせいで死んだか犯人探し』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Twitterが地獄、誰のせいで死んだか犯人探し』へのコメント
    ysync
    ysync 2024/01/30
    バズが一端になった事は否定できないとは思うが、声を上げた側が死ぬとは思ってもみなかった部分はある。被害者の声を黙殺して反応しないのが正しいとも思えないわけで。
  • 空自の巨大輸送機から「消防車」が出てきた!異色の車両を空輸 能登半島地震で省庁の枠を越えた連携 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース