タグ

2012年8月3日のブックマーク (34件)

  • エクセル(Excel)で「チェックボックス付アンケート」を作る方法 | ライフハッカー・ジャパン

    最新モデルの「Apple Watch Series 9」が過去最安。指のダブルタップ操作が便利すぎる #Amazonセール

    エクセル(Excel)で「チェックボックス付アンケート」を作る方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • 朝日新聞デジタル:いじめ自殺報復で高校放火か 生徒の父、乱射計画も 米 - 国際

    14歳の息子を自殺で失ったカリフォルニア大アーバイン校薬学部の准教授(48)が、息子が通っていた高校などに放火した疑いで逮捕された。銃を乱射して高校の教師や生徒を無差別に殺害する計画もに打ち明けていたことが分かり、騒動になっている。息子が学校でいじめを受けていたとの情報もある。  米メディアによると、アーバインの公立高校に通っていた男子生徒が3月、首つり自殺をした。直前に校内の店で万引きをしたとして、学校側にゴミ収集作業を課せられていた。だが、同校の生徒らは地元テレビに「彼は校内でいじめられていた」と答えていた。  7月に高校や副校長の自宅などで放火が相次ぎ、自殺現場近くの林に火をつけようとした父親が、一連の放火容疑も含めて逮捕・訴追された。当局が父親の携帯電話を押収して調べたところ、「高校を焼き払い、マシンガンで校長や副校長、スクールカウンセラーや生徒を撃ち殺して自分も死ぬ」とのメール

  • ここまでは、手で描いてますよ。 - BLOG

    最近ヤングジャンプ編集部にも僕が顔しか描いていないと思ってる人がいるらしくガンツスーツも3Dデータがあると思っているらしいので、ここまでは自分で描いているってことを証明しようと思います。 これらは、僕が鉛筆で描きペン入れしたものです。メカや仏像も僕が手で描いた ものです。 僕は決して楽をするためにCGを使ってはいません。 週刊ペースでいかにクオリティを上げるか考えた結果です。

    ここまでは、手で描いてますよ。 - BLOG
    ysync
    ysync 2012/08/03
  • なぜ、スズメバチにはウエストがあるの? | スズメバチの危険性と駆除について

    スズメバチを見てみると、ウエストがくびれていますよね。なぜなのでしょう。それはハチが進化していく過程で獲得してきた形態と考えられます。 ◎広腰亜目→細腰亜目・・・寄生バチ→狩バチ→花バチ (カリバチ、ハナバチなどは、狩をするなどの行動的特徴によって付けられたグループ名なので分類学的なまとまりには対応しない) 広腰亜目と細腰亜目 まず、膜翅目の昆虫(ハチとアリ)は、広腰亜目(ひろこしあもく・こうようあもく)と細腰亜目(ほそこしあもく・さいようあもく)に分けられます。 ウエストがくびれているのは細腰亜目のハチとアリです。 くびれている部分は、胸部と腹部の間ではなく、腹部の第一節と第二節の間がくびれているのです。 ハチたちは、胸部を大きくすることによって、他の昆虫より大きく長い飛翔筋を持つことなり、飛行能力を向上させたのです。 幼虫の性と体型変化 (1)広腰亜目のハチ 広腰亜目のハ

    ysync
    ysync 2012/08/03
  • スクエニ、据え置きゲーム機「OUYA」に参入発表 本体と同時に「FFIII」をリリース

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 以前この連載で紹介した、Androidベースの据え置きゲーム機「OUYA(ウーヤ)」に、スクウェア・エニックスが正式に参入することを決めたそうです。 OUYAの体イメージ 第1弾タイトルは「ファイナルファンタジーIII」。すでにiOSやDS、Androidなど様々なOSに移植されていますが、新たにOUYA向けに最適化されての発売となるようです。発売時期は2013年3月で、OUYA体と同時発売予定とのこと。 「OUYA」はKickstarterで資金調達中の据え置きゲームプロジェクト。以前の記事では「3日間で368万ドル(=約2億8800万円)を調達した」と書きましたが、あれから支援額はさらに増え、現在は残り6日の状態で633万ドル(=約4億9500万円)と、支援額はさらに増えています。 すでにクラウドゲーミングのOnLive

    スクエニ、据え置きゲーム機「OUYA」に参入発表 本体と同時に「FFIII」をリリース
  • Android版「Piaキャロットへようこそ3」をダウンロード、確かに無料だったが・・・・(useWill.com)

    2012/08/02 ■Android版「Piaキャロットへようこそ3」をダウンロード、確かに無料だったが・・・・【AndroidGoogle(271)】 むーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、しずか~にプレイ中www ストーリー自体はとっつきやすくて良い感じ。 ■ ■ ■ コメント ■ ■ ■ 001 [08/02 06:25]m@UQ:セーブ機能有料てw 002 [08/02 07:24]匿名さん@OCN:これは酷い。ボイスやコスチュームあたりはわかるが、基機能まで有料とは… 003 [08/02 09:15]なんじゃこりゃ~:酷い・・・ 004 [08/02 10:01]匿名:m9 005 [08/02 10:30]#:ワロタ。けど最後まで遊べる体験版と言う位置づけならおkかな。 006 [08/02 11:31]匿名希望@InfoWeb:なるほど。Androidの課金率

    ysync
    ysync 2012/08/03
    まぁダウンする前からわかっているなら許容範囲かな。
  • 東京レジデンスマーケット

    住宅マネーを「知ること」から はじめよう これからの時代、資産形成や運用はますます重要です。 では、住まいの費用や価値を知ることはどうでしょうか。 マンションを買うぞ、売るぞと力む前に、長い人生の 「住宅マネー」を少し意識することからはじめませんか?

    東京レジデンスマーケット
  • 【悲報】Facebookページ 総クリック数の80%が『ボット』によるものだと判明し、米広告主が大激怒! - IRORIO(イロリオ)

    【悲報】Facebookページ 総クリック数の80%が『ボット』によるものだと判明し、米広告主が大激怒! 米国Limited Run はミュージーシャンやアーテイストの作品をオンラインで販売するプラットフォームを提供する会社。 Facebook上でのクリックが80%もボットにより不正に行われていることを知り、激怒している。 Facebook から請求される広告料はクリック数が元になっている。しかし同社が実際に確認できたのはそのうちわずか20%だった。始めは委託している分析会社のミスだと疑い、他数社にも分析を依頼したところ、やはり結果は同じ。 さらに調査するべく、同社は分析ソフトウエアを開発して追跡。すると合計クリック数のうち80%がボットが関与。実際にユーザーが訪れていたのは15~20%ほどだったという。 そのうえ、もともと使用していたLimited Pressing という社名をLimi

    【悲報】Facebookページ 総クリック数の80%が『ボット』によるものだと判明し、米広告主が大激怒! - IRORIO(イロリオ)
  • 非モテ弄ぶのはやめろよ

    なんなんだよ 親しくなる必要もないのに親しく話しかけてくんなよ 部署違うのにわざわざ人の勤務時間に合わせてこっちに来るなよ 人の話にいちいち「すごいですね!」とか無駄な感嘆詞つけんなよ 休日の予定なんか聞いてくんなよ 「今年の夏は彼氏作って水族館に行くのが目標なんです」とか言うなよ こちとら30年熟成された芳醇な香り漂う非モテだぞふざけんなよ そんなことばっかり言われたら気にしたらダメだと思っても気になるだろクソが そのうち貴女のことしか考えられなくなるだろボケ それで人がなけなしの勇気を振り絞って事に誘ったら 「先約があるんです」だの「今週は忙しくて」だの お決まりの断り文句かよ 「誰がおまえみたいなキモオタと事なんか行くか身の程わきまえろクズ」ってハッキリ言えよ 事に誘ってから露骨によそよそしい態度とるなよ 「ちょっと夏バテ気味で」じゃねーよファック こっちなんか夏バテ以前に貴女

    非モテ弄ぶのはやめろよ
  • 【悲報】球場挙げての一世一代のプロポーズを彼女が見逃してしまった件 米シカゴ - IRORIO(イロリオ)

    7月30日月曜日、米シカゴにあるシカゴカブズの拠地リグリー・フィールド球場で、スコアボードを使った大がかりなプロポーズが敢行された。 ABCシカゴによると、モンタナ州から来ていたグレッグとエリカは、初めての球場での野球観戦を楽しみにしていた。グレッグは以前からこの日に彼女にプロポーズしようと、5回にメッセージをスコアボードに表示してもらうよう、予め球場にお願いしていた。 そして約束通り、「エリカ、結婚しよう!」の文字が光り輝いた。 しかしこの時、あろうことかエリカはドリンクを買いに行っていて不在。頭を抱えるグレッグの元へ、しばらくして何も知らない彼女がドリンクを手に戻ってきた。 誰もが悲劇的な結末を予感したが、その後球場の中継カメラには、ひざまずいてプロポーズし、エリカの左手の薬指に指輪をはめるグレッグの姿が映し出され、その後2人は抱き合っているので、返事はもちろん「YES!」だったのだ

    【悲報】球場挙げての一世一代のプロポーズを彼女が見逃してしまった件 米シカゴ - IRORIO(イロリオ)
    ysync
    ysync 2012/08/03
  • 『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』で頭を鍛える - HONZ

    著者の定義によると、アルゴリズムとは「問題を解決するために必要な手順を正確に規定したレシピ」である。コンピュータ・サイエンスを専門とする大学教授の手による書は、現在当たり前のように使われている偉大なコンピュータ・アルゴリズムがなぜ必要とされたのか、どのように考え出されたか、そして、それが実際にどのような仕組みで動いているのかを教えてくれる。 このように紹介すると、コンピュータやプログラミングが苦手な人は手が遠のいてしまうかもしれないが、どうかご安心を。書を楽しむのに、コンピュータプログラミングやコンピュータ科学の知識は必要ない。必要なのはじっくりと考えることだけだ。 一口にサイエンスといっても面白いポイントはそれぞれに異なるが、書の面白みは間違いなく、過去の偉人たちの難問への挑戦を疑似体験できるところにある。その面白みを満喫するためにも、頭から煙を出しながらじっくりと考えながら読む

    『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』で頭を鍛える - HONZ
  • オリンピック、脅しまくったので閑古鳥(カアー) - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピック真っ盛りのロンドンです。 日選手団が水泳や体操で大活躍なのは誠に喜ばしいことでございます。 (結局見てんじゃねーのという突っ込みはさておき。いや、だってまあ、テレビで無料ですから) オリンピックの半年ほど前からここロンドンでは オリンピック中は混雑が凄いからロンドン来るな 公共交通機関が地獄状態だぞ どっかにいってろ(休暇を取れ) 異なった経路で通勤しろ 電車にも地下鉄にも乗らないで自転車に乗れ。もしくは歩け 非常用料を用意しろ と、ロンドン市長の地下鉄のアナウンスから、テレビや新聞での呼びかけ、街角のチラシまで、ありとあらゆる方法で市民を脅迫してきました。 ロンドン市に至っては getaheadofthegames.com なるサイトを準備してさんざん市民を脅してきたのでございます。 ロンドン中心にオフィスがある会社は2年ほど前から「コンティンジェンシープラン」を練りま

  • 将来に希望が持てない

    昨日、些細な事で母と喧嘩した。 それから母の機嫌は悪くなり、誰からにも相手にされなくなった。 私には友達といえる人がいない。FacebookやTwitterで「友だち」はいるけど、それは当の友達ではない。 「友達」と呼べるのは、気兼ねなく色々と話したり、連絡したり、一緒に出かけたりできる同世代あたりだ。 「友達」が多い「友だち」はいつも楽しそうで、光り輝いているようにみえる。 なぜ私には「友だち」しかいないのか? それは、仕事趣味では同じ共通点はあるものの、年代も違えば立場も違う、近所にはいない存在だからだ。 また、大学の同期でも「新卒」(( 後述するが、私は新卒入社できなかった ))、「同じ趣味を持っている」(( 特に多いのがリアルタイムでアニメやマンガに触れていた人々。コミケ大好き、コスプレ大好き、声優第一の二次元オタク ))じゃないと相手にしてくれなくなっている。 私は人が怖い。

    将来に希望が持てない
    ysync
    ysync 2012/08/03
    「友達」と「ともだち」を区別する必要は無いと思うけどなぁ。近場に遊び相手が居ないって状況はさほど珍しくもないと思うのだけど。/ネトゲ(MMO)とかで気が紛れそうな気もするけど危険だしなぁ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ysync
    ysync 2012/08/03
    打鍵する文字数を減らしたいから略語を多用するようになるんだよね。/一方日本は予測変換で打鍵数を減らした。
  • 楽天、電子書籍端末の不具合よりも「口コミ操作」に問題 - 日本経済新聞

    楽天が7月19日から開始した電子書籍サービスでは、端末「kobo Touch(コボタッチ)」の動作不良が発覚するなど初日からトラブルに見舞われたが、その裏では楽天が「口コミ操作」も行っていた。「楽天市場」の口コミサイト「みんなのレビュー」に同社の電子書籍サービスに関する多数のネガティブな口コミがいったんは掲載されていたが23日には見えなくなり、良い口コミだけが「楽天kobo」の専用サイトに掲載さ

    楽天、電子書籍端末の不具合よりも「口コミ操作」に問題 - 日本経済新聞
    ysync
    ysync 2012/08/03
    記事の続きを読めなくて思ったのが、ネガコメ閲覧には金がかかるというビジネスモデルを、いややっぱいい、なんでもない。
  • 我が社のCTOになってください! - 新卒年俸500万円 / ビジョナル株式会社

    東京・渋谷のWebメディアパブリケーションカンパニー、ビジョナル株式会社の社運を賭けるコアメンバー求人プロジェクトの情報 - 就活・転活中の学生・社会人に向けた内容を掲載しています。ビジョナル株式会社: 年俸500万円 スーパールーキー採用プロジェクト プログラミングへの興味が半端ないあなたへ、CTOの席をご用意! 求める人物像 今、学生のみなさんなら、物心ついたころには、インターネットがあったでしょう。 もしかしたら、小学生にして自分で自由につかえるパソコンをもっていたかもしれません。 中学生になると、小さな画面から無限に広がるネットの世界に夢中になったかもしれません。 もしかすると、子どもながらにネットで嫌な思いをしたことがあるかもしれませんし、そうこうしながらも、たくましく自分なりのネットとの距離感とか、折り合いのつけかたを確立したかもしれません。 中には、自ら何かを創り出してみ

    ysync
    ysync 2012/08/03
    何かのネタ?罰ゲーム?
  • 新條まゆ先生と印刷屋さん、締め切りを巡るやりとり

    @satumaa_tango 「自分がわかっていることは相手もわかって当然」という前提で書かれたレイアウト指示、当困る…イミフすぎて理解できない…この案件、こんなのばっかりで精神力がえらい勢いで削られてくorz 2012-07-31 19:43:01 新條まゆ@『虹色の龍は女神を抱く』シーモアで連載中! @shinjomayu 「さあ今日はペン入れに入る模様です…日の新條まゆ」「昨夜は徹夜だったそうですからね。踏ん張れるでしょうか。」「ここで落としたら後がない日の新條!」「原稿をデジタルに変えてからタイムを下げているのが気になりますね…」「厳しい締め切りになりそうです!」 #日常を五輪実況解説する 2012-08-01 12:42:04

    新條まゆ先生と印刷屋さん、締め切りを巡るやりとり
    ysync
    ysync 2012/08/03
    原稿遅れた時に落とすという選択をせず下流に負担かけてるのは出版社じゃないの?しかも当事者じゃ無いし、さすがに八つ当たりがすぎる。/「隣同士以外は顔合わせちゃダメ」真理なんだろうなぁ。
  • ソニー、携帯ゲーム機の販売見通しを大幅下方修正 主要製品で軒並み見直し

    ソニーが12年度の携帯ゲーム機販売見通しを、当初予想から400万台減の1200万台に下方修正。液晶テレビやコンパクトデジタルカメラなど主要製品で軒並み見直しを迫られ、業績予想も修正。 ソニーは8月2日、2012年度の携帯ゲーム機の販売台数見通しを、当初予想から400万台減(25%減)の1200万台に下方修正したことを明らかにした。世界的な景気減速などが響き、液晶テレビやコンパクトデジタルカメラなど主要エレクトロニクス製品で軒並み見直しを迫られている。 携帯ゲーム機の台数見通しはプレイステーション・ポータブル(PSP)とPlayStation Vitaの合計。内訳は明らかにしていないが、当初目標の1600万台のうちVitaで1000万台を目指す方針をソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長が明らかにしていた。前年度の販売実績はPSPのみで680万台だった。 4~6月期

    ソニー、携帯ゲーム機の販売見通しを大幅下方修正 主要製品で軒並み見直し
    ysync
    ysync 2012/08/03
    結局コンテンツの問題だよね。個人的にはP4Gだけで元は取ったと思ってるけど。
  • 絶対にツメが折れないLANケーブル発売――バッファロー

    バッファローは、コネクタ上側のツメが破損しないLANケーブル「BSLS」シリーズを発表。180度曲げても折れない。 バッファローは8月2日、コネクタ上側のツメが破損しないLANケーブル「BSLS」シリーズを発表、8月下旬より順次販売を開始する。 コネクタ固定部のツメ(ラッチ)を折れにくくしたのが特徴のLANケーブル。180度開いても折れないツメを採用、同社検証で500回の屈曲検査をパスしたとしている。 ラインアップはカテゴリ6e/カテゴリ6/カテゴリ5e対応モデルを用意。価格は325円(カテゴリー5e/0.5メートル)~7980円(カテゴリー6/50メートル)だ(税込み)。 関連記事 バッファロー、Wi-Fi接続でiPhoneAndroid端末からも使えるポータブルHDD バッファローは、Wi-Fi/USB 3.0接続に対応したポータブルHDD「HDW-P500U3」を発表した。 バッフ

    絶対にツメが折れないLANケーブル発売――バッファロー
  • 夕涼みにマクドに立ち寄る: 極東ブログ

    夕涼みにマクドに立ち寄る。事時も過ぎたせいか混んでいるふうもなかったが、カウンターではいろいろ注文している中年の男がひとりいた。私はその後ろに並んだ。 注文が終わると彼はカウンターの横にずれる。さて私の番か。というとそうでもない。カウンターの店員は注文の対応に追われていた。他の店員もいるので、そう待たされることもないだろうと私は思ったが、しばらくそのままだった。そうしているうちに、別の若い男の客がカウンターの前に立った。私の前に立ったのである。割り込みということである。ありゃ。 困ったなと思った。さてどうするか。客の動向を見ている店員もいるだろうから、カウンターに店員が戻れば、それなりの対応もあるだろう。お先のお客様は……私、ということにね。 そうなるだろうか。 ふと興味が湧いてしまった。案外、このまま、私は後ろに回されるということになるんじゃないかな。 で? 考え込んだ。他にすることも

    ysync
    ysync 2012/08/03
    マックの「横にずれてお待ちください」のカウンター前を曖昧に使うシステムって微妙に嫌。バーガーキングみたいにプレート渡すか、レシートに番号入れる方式のほうがいいな。
  • Future home of madoka-magica-card.jp

    Yes, this is my domain. Sign in to manage your domain and account. Sign In To Account

  • ゲームセンター同窓会

    中学校・高校とゲームセンターに入り浸っていた。そこには、某アニメーション学校の声優科の人たちが常連でよく通っていた。彼・彼女たちは全員18歳の若者だった。 僕は彼らより3つ年下だったが、すぐに仲間に入れてくれた。面倒見が良いお兄ちゃんやお姉ちゃんができたようだった。 夜、こっそりと家を抜けだしては、友達になったゲームセンター店員に無料クレジットでバンパイヤを遊んだり、オールナイト1000円のカラオケでアニソンを朝まで歌ったりしていた。毎日毎日が当に楽しかった。 初めてお付き合いした女の子もそのグループの中のひとりだった。半年付き合ったが童貞の自分は「キス」がやっとで、最後までする前に別れてしまったが今となっては甘酸っぱくも良い思い出だ。 彼らは、みんな生き生きと声優や役者、歌手・ナレーターを目指して輝いていた。一方の僕はと言えば、受験勉強で悶々とし、モラトリアムで何をやったら良いかわから

    ゲームセンター同窓会
    ysync
    ysync 2012/08/03
    20年前ねぇ。その某学校がどうだったかは知らんけど、当時の専門学校って集金システムの印象しか無いんだよね。
  • 小さいおじさん - Wikipedia

    この項目では、都市伝説について説明しています。2012年の日の短編アニメーションについては「ちいさなおじさん」を、兵庫県尼崎市のシンボルキャラクターについては「ちっちゃいおっさん」をご覧ください。 小さいおじさん(ちいさいおじさん)は、日の都市伝説の一つ[1][2]。その名の通り、中年男性風の姿の小人がいるという伝説であり、2009年ごろから話題となり始めている。 概要[編集] 目撃談によれば、「小さいおじさん」の身長は8センチメートルから20センチメートル程度[1]。窓に貼りついていた[3]、浴室にいたなどの目撃例があり[4]、道端で空き缶を運んでいた、公園の木の上にいた、などの話もある[5]。ウェブサイトでも「小さいおじさん」に関する掲示板や投稿コーナーが設置されている[3]。 大宮八幡宮 都市伝説の語りで知られる関暁夫が、2009年3月15日にテレビ番組「やりすぎコージー」(テレ

    ysync
    ysync 2012/08/03
    「釈由美子:浴室で泣いていると、小さいおじさんに励まされたが、怖いのでシャワーで流した。」なんか絵面が浮かんできてわろたw
  • 無料ユーザーは従業員である - β2

    しばらく前にこういう格言を聞いて、ずっとひっかかっていた。 「もしあなたが無料でそのサービスで使っているなら、あなたは客ではなく商品なのだ。」 無料でサービスを使うというのはいったいどういうことなのだろうか。たとえば自分が何か「無料のサービス」を開発する場合、ユーザーのことをどう考えればいいのだろうか。 ときおり、無料サービスのユーザーサポートがひどいとかなんとか、話題になったりする。無料で提供しているのだから文句を言うなという意見もあるし、実ユーザーとして損害を被っているという視点もあるし、どう考えるのがいいのか。上の格言によれば商品なんだから、商品そのものに向かってサポートは必要ないということだろうか。 たぶん、無料ユーザーというのは客ではない。ただし、格言にあるような商品でもない。実際は従業員だと捉えるのが、もっとも合理的ではないか。その時、ユーザーがどのような労働をしているのか、と

    無料ユーザーは従業員である - β2
  • 氷を作るときに水がぼたぼたこぼれずに済む「Cube Tube」

    自動製氷機のついていない冷蔵庫だと、氷を作るために製氷皿になみなみと水を張ったものの、冷凍庫にたどり着くまでにこぼしてしまい、再び水を足しに水道まで戻る、ということがよくあります。そんな問題を解決するために出されたアイデアが「Cube Tube」。フラットなデザインの製氷皿をボックス型のケースにし、運んでいる間に水がこぼれないようデザインしています。 quirky - Cube Tube http://www.quirky.com/products/274-Cube-tube-ice-tubes Cube Tubeは中にシリコン製の仕切りが入ったプラスチック製の製氷ケースです。大きさは高さ245mm×幅50mm×縦50mm。表裏で各7個ずつ氷が作れるように仕切られているので、1度に計14個の氷が作れます。 まず、ケースを水で満たして…… 仕切りを中に入れます。 ピッタリ密閉されるので、冷凍

    氷を作るときに水がぼたぼたこぼれずに済む「Cube Tube」
    ysync
    ysync 2012/08/03
    出す時、外側に水掛けないと引っこ抜けなそうな気がする。/まぁ自動製氷機あるので必要は無いな。
  • 幼馴染の男の子の話 : ネギ速

    2012年08月02日08:31 幼馴染の男の子の話 カテゴリ 語り恋愛・異性 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:12:49.12 ID:aFMMewx00 ひまだったので、 昔を思い出しながら、少し書き溜めました。 暇な人、つきあってくれたら幸いです。 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:13:34.53 ID:GNQBRnB80 聞こう 7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:17:57.41 ID:aFMMewx00 >>2 ありがとうー なんだか、初スレ立てでよくわからないけど、宜しくです。 初レスうれしいよー 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/07/02(月) 12:14:10.44 ID:aFMM

    幼馴染の男の子の話 : ネギ速
    ysync
    ysync 2012/08/03
    いい話なんだけど、なんかこう自分の人生との違いが…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ysync
    ysync 2012/08/03
  • 5psycotechs-5262.html

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. あなたは、「何でも売れる営業マン」や、「どんな商品でも結果を出すWEB屋」を見て、「なぜそんなことができるんだろう?」と疑問に思ったことはないだろうか? そして、その答えを求めて、人間心理学に興味を持って調べたりしたことはないだろうか? 確かに、その行動は正しい。なぜなら、知ってか知らずか、「販売」という分野で高い成果を出している人は、必ず、何らかの心理テクニックを使っているからだ。 しかし、を読んだり、ネットで調べたりして、そうした心理テクニックの名前や仕組みは理解しても、実際にどのように使えばよいのか分からないという方は多いだろう。 そこで、日は、私が凄腕のセールスマンに出会い、モノを買うまでの実体験をもとに、セールスの人間心理学

    5psycotechs-5262.html
    ysync
    ysync 2012/08/03
  • 「男子の勝負服は女子が選ぶべき!」なファッション代行サイト「bemool」で読モに服を選んでもらった

    「服を買いに行く服がない……」 そんなネット男子待望のサービスが登場した。男性向けファッション代行サービス「bemool」だ。同サービスは「男の子の勝負服は、女の子が選ぶべき」をコンセプトに掲げ、7月18日に期間限定でサービスを開始し、開始直後に一時サイトがダウンしてしまうほど注目を集めた。 bemoolトップページ。第1弾が好評のうちに終了し、今は期間限定で第2弾の注文を受け付けている 「私の普段着も選んでほしいです」「選んだら確認も無くいきなり現物送られてくるのか? 怖すぎだろ……」など、ネット上で賛否両論のbemoolだが、やはり気になるのは「どんな勝負服を選んでもらえるのか?」ということ。注文から変身まで、ねとらぼライターが試してみた。 まずは注文。質問に答え、bemoolスタイリストを選択する 女の子に服を選んでもらうにあたり、まずWebサイト上でファッションに関する質問に答えて

    「男子の勝負服は女子が選ぶべき!」なファッション代行サイト「bemool」で読モに服を選んでもらった
    ysync
    ysync 2012/08/03
    webでやる事なのかねこれ?/内容的にはweb小売りに対抗すべく実店舗が目指すべき方向性な気も。/(服を買いに行く服が無いなら)これ来てうちの店に来いという5000円の服セットをネットで売るんじゃだめ?w
  • 時価総額2965億円のシャープが最終赤字2500億円に下方修正、ヤバすぎる決算でエルピーダメモリコースへのカウントダウン開始 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    時価総額2965億円のシャープが最終赤字2500億円に下方修正、ヤバすぎる決算でエルピーダメモリコースへのカウントダウン開始 : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2012/08/03
    社員2万人(連結5万)で赤字2500億とか…/シャープ製品不買中の俺としては、会社更生法で経営陣入れ替わると(ざまぁ的な意味で)嬉しいかも。
  • http://bukupe.com/summary/5567

    http://bukupe.com/summary/5567
    ysync
    ysync 2012/08/03
    あ、そっち?
  • おっぱいのアプリ作ってアップルと闘った話 - Gloomy blog

    僕が在籍しているアイデアマンズ株式会社はBtoBのプロダクト販売や受託開発を事業としているのですが、先日当社としては初となるBtoCのスマホアプリの開発に挑戦しました。今回はその時の話をしたいと思います。 -挑戦- 皆さんご存知の通りコンシューマー向けのスマホアプリは大手からスタートアップまで非常に過熱した市場なので「せっかく仕掛けるなら他のアプリから頭一つ抜きん出るものを出そう!」と、様々なアイディアを出し合いました。ソーシャル系、ゲーミフィケーション、写真共有、OtoOなど、いくつかのアプリアイディアが出ましたが、最終的に決まったのはおっぱいのアプリでした。OtoO、つまり「おっととっと、おっぱいだぜ!」です。 今回作ることに決まったおっぱいのアプリはぽっとでのアイディアではなく、実は僕が1年近く前から暖めていた企画でした。そのアプリのメインコンセプトは「乳のサイズを見極める、『乳師』

    ysync
    ysync 2012/08/03
    webアプリでやれ。/Androidアプリ開発者よりもまず、写真取らせてくれる女子を募集だなw
  • カスタネットとミハルスとハンドカスタネット - 最終防衛ライン3

    赤青の板をゴム紐で括った木製打楽器は「ミハルス」は「カスタネット」か にてまとめ直した。 ミハルスって何ぞ? 「お前らがカスタネットだと思ってる赤と青のあれは ミハルス だったんだよ」というネタが上がっていた。 ミハルス - Wikipedia によると、けいおんのうんたんでお馴染みの学校教育で使われる赤と青の板をゴム紐で括った木製打楽器はミハルスという名称だというのだ。ミハルスとは舞踊家・千葉みはるがスペインの カスタネット - Wikipedia を元に考案した打楽器であるようだ。 でもそれって当なの? 先に結論を書いておくと、赤と青の板をゴム紐で括った木製打楽器はミハルスではない。ハンドカスタネットと呼ぶのが相応しいだろう。 ミハルスとは何か ミハルスとはどのような打楽器だったのか。ミハルスとは一体なんなのか にその概略図が描かれているが、ミハルス - Wikipedia に掲げら

    カスタネットとミハルスとハンドカスタネット - 最終防衛ライン3
    ysync
    ysync 2012/08/03
  • 生活保護の不正受給、700万円貯めて一戸建て買った女…時効で立件見送り : 痛いニュース(ノ∀`)

    生活保護の不正受給、700万円貯めて一戸建て買った女…時効で立件見送り 1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/08/02(木) 20:58:33.28 ID:???0 大阪府交野市から生活保護費435万円を不正受給したとして府警交野署は2日、 同府枚方市杉山手、無職石井貴久美容疑者(49)を詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕した。 石井容疑者は「家を買って生活を裕福にしたかった」と容疑を認めており、 保護費などをためて3月に新築一戸建てを約3200万円で購入していた。 発表では、石井容疑者は交野市に住んでいた2009年12月〜11年6月、 実際には枚方市内の病院で看護助手として勤務し、年間約300万円の収入を得ていたのに、 喫茶店勤務で月収2万7000円〜5万3000円とするうその給与明細書を毎月作成して、 当時住んでいた同市の福祉事務

    生活保護の不正受給、700万円貯めて一戸建て買った女…時効で立件見送り : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2012/08/03
    これはレアケースなのか、絵を書く奴が存在して氷山の一角なのか…