タグ

2014年6月30日のブックマーク (27件)

  • Not Found

  • はてな男子におすすめのカジュアルなファッション - はてな村定点観測所

    2014-06-30 はてな男子におすすめのカジュアルなファッション オフ会のはてな女子の参加率が向上するように、ファッションの話題を書いてみます。 はてな男子の皆さん、オシャレしていますか〜?チェック柄のシャツしか着ていないようでは貴男の個性が引き立たないですよ〜。 私も秋葉原の近くに住んでいるので、普段着はユニクロで買っています。アキバトリムのユニクロで新作が出たらチェックするようにしています。エンジニアのおっさんはチェック柄のシャツが多いので、それは敢えて避けて単色系の鮮やかな服を選ぶようにしています。 ただ、ユニクロのファッションはダサいと思っていて、しまむらの方が優れていると思います。しまむらにはもっと個性的でカジュアルなファッションが揃っています。しまむらの服をプレゼントしてくれたら、女性もきっと貴男にメロメロになるでしょう。 残念なのは、私の住んでいる千代田区にはしまむらがな

    はてな男子におすすめのカジュアルなファッション - はてな村定点観測所
    ysync
    ysync 2014/06/30
    やばい「僕もオフに行っていいんだ。」感ある。後ひと押しくるのが先か、満員になるのが先かw
  • Androidアプリの暗号化キーに関する脆弱性をIBMが指摘、修正パッチはAndroid4.4にのみ配布され全体の約86%は依然危険にさらされたまま

    By nKauscher IBMのアプリケーション・セキュリティの研究チームが、Androidアプリの秘密鍵と公開鍵のペアや公開鍵証明書を格納するためのリポジトリとして機能するデータベースであるKeyStoreに関する脆弱性を指摘しました。現在この脆弱性に対する修正パッチはAndroid 4.4向けにのみリリースされており、Android端末全体の86.4%が依然として危険にさらされたままとなっています。 Android KeyStore Stack Buffer Overflow http://securityintelligence.com/android-keystore-stack-buffer-overflow-to-keep-things-simple-buffers-are-always-larger-than-needed/ Serious Android crypto k

    Androidアプリの暗号化キーに関する脆弱性をIBMが指摘、修正パッチはAndroid4.4にのみ配布され全体の約86%は依然危険にさらされたまま
    ysync
    ysync 2014/06/30
    4.4に上げないと修正が難しいものなのかと思ったらわりと単純ぽいな。キャリアとメーカーが動く気になればすぐ直せるだろこれ。
  • Kitkat以外全部危険 全Androidデバイスの86.4%に機密情報漏えいの可能性

    まだ国内IT系サイト等ではほとんど取り上げられていないのですが、2014年6月23日に、IBMの情報セキュリティプロフェッショナル向けのサイトで、Kitkat以外のすべてのAndroidのバージョンに機密情報漏えいにつながる脆弱性があることが公表されました。 Android KeyStore Stack Buffer Overflow Nine months ago, my team came across a classic stack-based buffer overflow in the Android KeyStore service.+ この脆弱性は、IBMのセキュリティ調査チームが9か月前に発見し、Androidセキュリティチームに報告、その結果、Android 4.4通称KitKatで修正されています。 脆弱性の詳細はslideShareで公開されています。 Android

    Kitkat以外全部危険 全Androidデバイスの86.4%に機密情報漏えいの可能性
    ysync
    ysync 2014/06/30
    slideshare見た感じ、すぐに修正できそうな話だね。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    ysync
    ysync 2014/06/30
    うん、だって代理店って悪名高い企業とかだしね。わざととしか思えんもの。
  • iPhone6は「薄く、丸く」 中国製模型を検証 - 日本経済新聞

    「表面の加工処理などの出来はよくないが、おおまかな形状は間違っていないようだ」。米アップルのモノ作りに関わるある人物が、日経デザイン誌が入手した次期iPhoneとされるモックアップ(製品デザインを検討する際などに使う模型)を見た時の第一声である。このモックアップは、iPhoneの修理部品を扱う中国の通販サイトから手に入れた。記事では、アップルのモノ作りに関わる人物や、製造委託先などを通じてアップルのデザイン情報を持つ競合メーカーのデザイナーなどとともに、iPhoneのデザインの方向性を探る。

    iPhone6は「薄く、丸く」 中国製模型を検証 - 日本経済新聞
    ysync
    ysync 2014/06/30
  • 昔ながらの「片手間に書くJavaScript」の限界 - mizchi's blog

    Javascriptを使うのをやめろ:Railsの時代遅れ云々についての結論 - Qiita この記事は、全体的に自分の業務以外の評価基準やトレンドを知らないんだなという感じで、わざわざ付き合うと精神的に消耗する感じがした。ただ、それが彼らの職でない以上、自分もこの結論に至るのは仕方ないと感じている部分はある。 真の問題は、自分がレガシーなJavaScriptを書いているという自覚がない人間が、ここ数年の技術トレンドから乖離したコードを書き続けることで他のエンジニアやエコシステムそのものに悪影響を及ぼしているケースが散見されている。一行書く毎にグローバル汚染するスクリプトを見せられてもメンテ出来んと言われても、はいそうですねとしか言えないし、そういう人に最近のライブラリを触らせると遅くなるというのは、画面全体を一つのMustacheテンプレートにしてBackbone.Modelのパラメー

    昔ながらの「片手間に書くJavaScript」の限界 - mizchi's blog
    ysync
    ysync 2014/06/30
    JS切っても動くサイトだけが良いサイトだ。
  • Index of /

    Index of / NameLast ModifiedSizeType 18xx-ti-utils/2021-Jan-11 15:59:23-  Directory 4th/2022-Aug-02 21:10:32-  Directory a10disp/2020-Jun-25 21:50:06-  Directory abootimg/2021-May-19 18:03:34-  Directory ace/2022-Mar-15 22:29:56-  Directory acl/2021-Apr-09 21:39:55-  Directory acpica/2022-Oct-02 08:24:47-  Directory acpid/2022-Oct-26 10:14:22-  Directory acpitool/2020-Jun-25 22:27:22-  Directory a

    ysync
    ysync 2014/06/30
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ysync
    ysync 2014/06/30
    つか単なる板スマはもうお腹いっぱい。黎明期のほうがいろいろあって良かったんだが、中身がついていってないせいでボロボロだったのにそこを(メーカー)が誤解してるよな。IS01とか1GBメモリ載せてれば神機だったろ
  • ちょっと限界なんだが声を挙げられないのでブログ書く - hhhaoikのブログ

    2週間前から何かおかしい 2週間前に起きたこと。(1)内定先で企画し、責任者として回してた3週間単位のプロジェクトが一旦終わる。(2)協力していたスタートアップ、怒濤の追い込み週間が一旦落ち着く(実は終わっていなくて今も継続しているという落ち)。(3)自分のキャリア(職)に一抹の不安を覚え、上長に相談する。(4)家に帰ってこないと彼女に泣かれる (5)家に帰ってこないと母に喚かれる。(6)ウサギが死にそうになり対応に追われる。(7)「負う責任に対して意欲が追いつかない」と感じる。(8)Twitterを始める。 症状①:布団から出られない 毎朝、たかだか布団から起き上がる作業のために多大な時間と労力を掛けている。うつ伏せになり長い時で1~2hくらい、今日行うタスクの事を考えてる。 溜まってる自分宛のメッセージが恐い。スマホの画面に赤色のマークが見えると恐い。確認して、緊急の案件でないと分かる

    ちょっと限界なんだが声を挙げられないのでブログ書く - hhhaoikのブログ
    ysync
    ysync 2014/06/30
    頑張りすぎなくてもええんやで。というか内定先とか責任者とか除籍とか不穏な言葉が舞ってるわけだが…。内定先の都合で除籍になるようなら、内定蹴って留年したほうがマシではないか?
  • アベノミクス・想定内の破綻 - 経済を良くするって、どうすれば

    5月の家計調査について、ロイターの事前予想は、前年同月比の中央値が-2.0%、最小値でさえ-4.0%だったところ、一昨日の結果は-8.0%にもなった。誰も考えなかったほど大幅な「想定外」の落ち込みである。しかるに、財務相は公表後の記者会見で「想定内」。アベノミクスが危殆に瀕しても、泰然として国民を安んじようという配慮なのかもしれない。田内閣参与は、実質賃金の低下を憂慮しておられるようだからね。 さすがの日経も、昨日は「所得目減りが消費に重荷、物価高に賃金及ばず」として、もはや「想定内」の文字はない。コラムは、先月の家計調査の公表の時、既に所得の低下に警鐘を鳴らしていたし、消費増税の幅が大き過ぎて春闘の賃上げでカバーできないことは、それ以前から繰り返し指摘してきた。起こって当然のことが現実化しているわけだが、アベノミクスの想定シナリオは、確か「増税を賃上げで乗り越える」ではなかったか。

    アベノミクス・想定内の破綻 - 経済を良くするって、どうすれば
    ysync
    ysync 2014/06/30
    景気を上げるといいつつ、消費増税で個人消費を抑え、法人税減税で企業の溜め込みを促進する矛盾。いっそ毎年1%25年にわたって消費税増税してベア1%も義務化したらどうか。貯め損にしないと景気なんて良くならんだろ。
  • [Q] Cant Find my Recovery Partition

    ysync
    ysync 2014/06/30
    「cat /cache/recovery/last_log」お、こんなとこに入ってるのか。あとで見てみよう。
  • Twitter / echizen_tm: 人生とかいうゲーム、古参が異常に多くてうるさいので、最近は新規ユーザが減ってきていて困っているらしいですね。 ...

    人生とかいうゲーム、古参が異常に多くてうるさいので、最近は新規ユーザが減ってきていて困っているらしいですね。

    Twitter / echizen_tm: 人生とかいうゲーム、古参が異常に多くてうるさいので、最近は新規ユーザが減ってきていて困っているらしいですね。 ...
  • 抱き枕を始めよう! : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • シャープ、なぜか風吹く扇風機「クライン」

    家電大手のシャープは、なぜか風の吹く扇風機「クライン」を発売する。体には羽根どころか風を吹かせるための機構すらないため、騒音が全く出ないのが大きな特徴だ。 クラインは、円盤状の体にコントロールパネルのみを備える。パネル上には風量やリズム、首振り、タイマーなどの設定ボタンがあるが、肝心の風を発生させる動作部に相当するものは見られない。だが、スイッチを押すとどこからともなく風が吹く仕組みだ。 昨今の省エネ志向から、エアコンと扇風機を併用する生活スタイルが普及しつつあり、特に英家電メーカー・ダイソン社が発売した羽根のない扇風機「ダイソンクール」は高価格帯にもかかわらず、その優れた静音性から、サイクロン掃除機に並ぶヒット商品となった。 ファミコンとディスクシステムを合体させた一体型ゲーム機「ツインファミコン」や、電子書籍端末「ガラパゴス」など、目の付けどころが斜め上で知られる同社だが、最近では

    シャープ、なぜか風吹く扇風機「クライン」
    ysync
    ysync 2014/06/30
    くっそwww、がっつり騙されたw
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ysync
    ysync 2014/06/30
    ビジネスモデルそのものが違法前提なんだから、その子会社の役員まとめて逮捕しろよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    広島県東部(備後)のイベント情報&おでかけガイド【1月11日号】 福山市、尾道市、三原市、府中市、神石高原町、世羅町

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「米グーグルの解体検討も」、市場での支配的地位に懸念 独法相 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ドイツのハイコ・マース(Heiko Maas)法務・消費者保護相は、米検索大手グーグルGoogle)が市場での支配的な地位を悪用することがあれば、同社を解体させる可能性についても検討すべきだとの見解を示した。 米グーグル、衛星ベンチャーを5億ドルで買収へ  28日付のドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネ(Frankfurter Allgemeine)に掲載されたインタビューでマース法相は、「市場の95%を占有するエネルギー企業があると想像してほしい。カルテルを取り締まる当局は即座に行動を起こすだろう」と述べた。 発行前に公開されたインタビュー記事のコピーによるとマース氏は、「市場のそうした状況は良識的でも健全でもない。仮にグーグルが組織的に競合他社を市場から排除するために自社の支配的な地位を悪用したとすれば、最終的な手段として、解体などを検討すべきだ」と発言した。

    「米グーグルの解体検討も」、市場での支配的地位に懸念 独法相 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2014/06/30
  • dビデオで「Chromecast」1万台プレゼントキャンペーン

    ysync
    ysync 2014/06/30
    あ、とりあえず一回目は今日締め切りか、忘れずに登録せんと。
  • 東横イン秋田駅東口店元副支配人「名ばかり管理職」で残業代取り戻す - 東京東部労働組合【公式】ブログ

    写真・東横イン秋田駅東口店の入っているビル 東横イン秋田駅東口店元副支配人のM.Fさん、未払残業代を申告。 "管理監督者"は名ばかり、東横インが残業代を支払う! 昨年まで東横イン秋田駅東口店に勤務していたFさんは、副支配人として、支配人補佐さんの不在の中、店舗の切り盛りをしてきました。しかし、①「指導」の過程で、パワハラをうけたこと②お客様に殴られ被害にあったこと③無理やりの退職勧奨で、解雇されたこと④残業代が未払いであること、等々の納得のいかない問題を解決したいと、昨年8月に全国一般東京東部労働組合に加入し、会社側と交渉しました。 しかし会社側は、無理やり解雇を認めず、すべてに対して誠意ある回答をしてきませんでした。 納得のいかないFさんは、秋田労働基準監督署に、労働基準法第37条違反で、会社側の残業代未払いの違法を申告しました。こうした中で会社側は、未払い残業代の請求に関して、就業規則

    東横イン秋田駅東口店元副支配人「名ばかり管理職」で残業代取り戻す - 東京東部労働組合【公式】ブログ
    ysync
    ysync 2014/06/30
    まぁ低価格路線の企業の内幕はこんなもんだわな。/低価格店のおかげで中級店の客層が維持されるという恩恵は受けてるが、社会的には滅ぶべきだわな。
  • 縦長サイトの画面キャプチャは「Awesome Screenshot」で! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、岩上です。 職業柄、提案資料やワイアーフレーム、サイトマップなどの資料を作ることが多いです。それに加え最近、大手企業様へプレゼンをする機会が増えて今までより一層、たくさんの資料を作っています。 資料作りをする中で、参考サイトやプロモーション例などブラウザでキャプチャーを取ることが多いのですが、スクロールする長い画面だと見えている部分しかキャプチャーが取れずに困っていました。スクロールが長いサイトだと一画面毎に切り貼りしていました。 そんなことをディレクターチームに相談したら、ナントありました。画面全てをキャプチャーできるChromeプラグイン。これが結構便利なので紹介したいと思います。 使い方 1. まずはダウンロード 下記ページへ飛んで、ダウンロードボタンをクリック。 Awesome Screenshot キャプチャーと注釈 – Chrome ウェブストア: https://

    縦長サイトの画面キャプチャは「Awesome Screenshot」で! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    ysync
    ysync 2014/06/30
  • いつから「マイノリティ」が少数派のことだと勘違いしていた?(追記あり) - みやきち日記

    声高に叫ぶな! - シートン俗物記というエントリのはてなブックマークで、以下のようなコメントを発見。 snailslow 「女性」は日人の50%近くを占めるのでマイノリティじゃないのだ。そのへんからして認識がおかしい。 2014/06/28 まだこんなこと言ってる人がいるのかと嘆息。 「マイノリティ」は英語だから、以下、英英辞典の"minority"の項目から引用してみます。わかりやすいあたりで、メリアム・ウェブスターの子ども向け辞典にしておきました。(強調は引用者によります) : the state or period of being a legal minor : the smaller number; especially : a group having less than the number of votes necessary for control : a part o

    いつから「マイノリティ」が少数派のことだと勘違いしていた?(追記あり) - みやきち日記
    ysync
    ysync 2014/06/30
    女性って大きく括るから定義が問題になる気も。政治・社会参画を求める女性が少数派なんじゃないかなぁ。ほぼ同数の票をもっていながら社会の変革が進まないわけで。まぁ労働者・労働問題もそうなんだけどさ。
  • 歴史系倉庫 世界史のまんが

    ヨーロッパ・アメリカ中東・エジプトアジア北欧・ロシア -1900 創世記編 アブラハムとニムロド -1300 エジプト新王国編 出エジプト編 ユダヤ教について ゾロアスター教 アメンホテプ4世 -1000 イスラエル王国編 ナアマンの物語 割礼べんり イスラエル旅行 -600 アケメネス朝編 キュロス死す 歴史上の金持ち ヘロドトスの話 アリステイデス 孔子と弟子たち -400 マウリヤ朝編 -300 ポエニ戦争編 -200 匈奴編 -100 前漢全盛編 張湯 司馬遷 0 帝政ローマ編 嘘や贋作の話 世界詩人選手権 クレオパトラ 帝政ローマ2編 アウグストゥス メランコマスとミロン キリスト教編 400 フン帝国編 500 ビザンツ全盛編 隋編 600 吐藩編 700 後ウマイヤ朝編 後ウマイヤ/後継者争い 安史の乱編 李白と杜甫 800 モン サン ミ

  • SIMロック:解除を義務化へ 15年度にも実施 総務省 - 毎日新聞

    ysync
    ysync 2014/06/30
    最初の2年はまだしも、それが自動更新されて確認も無いのが酷いよな。
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    ysync
    ysync 2014/06/30
    メーカーがSIMフリーやBLロックの端末をキャリア関係なく売ればいいだけなんだが。それが無いのはキャリアの圧力で、優越的地位の濫用だろ?
  • NHK NEWS WEB たばこの禁煙・分煙 進んだけれど

    道路を歩いている時に、「たばこの煙がけむいな」と感じた経験がある人も多いのではないでしょうか?こうした道路などの公共のスペースに流れ出るたばこの煙を規制しようという動きが東京の都心で出てきています。 背景には公共のスペースなどで禁煙や分煙が進んだことで、問題が引き起こされている現状があります。 首都圏放送センターの笹谷岳史記者が解説します。 喫煙者だらけの公園 東京・千代田区にある外濠公園。 ブランコなどの遊具が設置されていますが、遊ぶ子どもたちの姿はほとんどありません。 代わりに集まっているのは、たばこを吸う大人たちです。 こうした状況になった背景には、公共のスペースなどで禁煙や分煙が進んだことがあります。 千代田区では路上での喫煙を禁止する条例を12年前に作り、路上で喫煙する人はほとんどいなくなりました。 しかし、その一方で、喫煙が禁止されていない公園に喫煙者が大勢集まるよ

    NHK NEWS WEB たばこの禁煙・分煙 進んだけれど
    ysync
    ysync 2014/06/30
    たばこ税で屋内喫煙室を整備すべきだろ。販売許可に屋内喫煙室の併設を義務付ける手もあるか。
  • 【超絶大悲報】 女  性  専  用  車  両  が  ガ  ラ  ガ  ラ

    1 ミッドナイトエクスプレス(東京都【14:56 東京都震度3】)@\(^o^)/ :2014/06/29(日) 15:09:27.67 ID:Ci4lYdne0.net ?PLT(19001) ポイント特典 7 フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2014/06/29(日) 15:11:42.36 ID:eAXIqGNC0.net 画像見て隔離は必要かなと納得した 32 フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ :2014/06/29(日) 15:21:07.99 ID:qa1IgoId0.net よすよす おじさんが乗り込んでやろうか 48 16文キック(空)@\(^o^)/ :2014/06/29(日) 15:26:06.13 ID:SaJJkEM8i.net さすが人権後進国 65 ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/[nu

    【超絶大悲報】 女  性  専  用  車  両  が  ガ  ラ  ガ  ラ
    ysync
    ysync 2014/06/30
    >>348「女性専用車両の広告は馬鹿に出来ない」なるほど