タグ

2014年12月12日のブックマーク (36件)

  • blog-entry-47.html

    ysync
    ysync 2014/12/12
    土日ダメって洒落にならん。つか不在通知も入ってないんだが、メールの情報だけで済むんかなこれ。
  • UPSの再配達攻略法w

    Windowsと.NET・C#の業務開発メモと覚書。その他ガジェットやサービスなどのレビューをまとめたブログ。 海外の通販等で荷物を送ってもらう時に、UPSが選択される時がある。 こう言ってはなんだが、使ったことがある方なら、間違いなく不満があったはずだ(笑)。 荷物の追跡情報を見ていると、海外から日に持ってくる早さは問題ない。しかし国内に来た瞬間からサービスが一気に低下する(泣)。 ・土日は配達しない ・時間指定ができない ・3回しか配送しない 平日勤めで一人暮らしの人は、まず受け取れない。 普通の感覚だと1回目の不在票が来たときにカスタマーサービスに連絡をすると思うのだが、それでは遅い。なぜなら、当日の変更はできないからだ。 大抵の場合は次回配送予定日が次の日になっており、その日のうちに変更をかけないと次の日も「不在」になって、配送チャンスがあと1回になるだけだw だから追跡情報を確

    ysync
    ysync 2014/12/12
  • 大川隆法「こんにちは、ペヤングです。うーん..まるか食品...うーん」

    ひぐまさん @higmasan 大川隆法「ペヤングに入ってたゴキブリです……」 聞き手「あなたはどの段階ではいったのですか?」 大川隆法「学校にいました……突然叩き潰されて……」 聞き手「工場ではないのですか?」 大川隆法「僕たちゴキブリは工場には入れません……特にペヤング工場は入れないと仲間内でも噂で……」 2014-12-12 08:36:50

    大川隆法「こんにちは、ペヤングです。うーん..まるか食品...うーん」
    ysync
    ysync 2014/12/12
    くっそwww
  • 学校から駄洒落を増田に投稿する教師が実在したら嫌すぎるな

    学校から駄洒落を増田に投稿する教師が実在したら嫌すぎるなツイートする

    ysync
    ysync 2014/12/12
    教師である前に、ひとりのはてなーなんだから仕方ない。まぁイヤだけど。
  • 今の彼女は納豆をパックそのままじゃなくきちんと器に盛って、しかも切っ..

    今の彼女は納豆をパックそのままじゃなくきちんと器に盛って、しかも切ったネギとかオクラとかを乗せた状態で卓に出してくれる。 人によってはまったくどうってこともない話なんだろうけど、育ちの問題なのか、初めてそうやって出された時はなんか凄く感動した。 それを自分がぐるぐるかき混ぜて二人で分けてべた時にはさらに一層感動した。 この感情はもれなく向こうに伝わって、こちらの妙なテンションに分かりやすく彼女は気持ち悪げな顔をしたけれど、それでも自分は上機嫌なままでいられた。 今の彼女とこの先ずっと付き合うことには多分ならない気がするんだけど、この衝撃というか感覚はまず忘れないだろうなと思う。 ブコメざっと下まで読んで。 まず今まで納豆に対してそこまで真摯に接してこなかったので、例えば卵入れるとかなめ茸入れるとか、知ってはいたけどそう改まってやる機会もなくて。 コメントにもあるように一人暮らしで器を

    今の彼女は納豆をパックそのままじゃなくきちんと器に盛って、しかも切っ..
    ysync
    ysync 2014/12/12
    「今の彼女とこの先ずっと付き合うことには多分ならない気がするんだけど」なにそれ…。
  • nuroモバイル

    選びやすくリーズナブルな料金プラン月額330円~。使い方に合わせて選べるから、毎月ムダなく、リーズナブルにスマートフォンを利用できます。

    nuroモバイル
    ysync
    ysync 2014/12/12
    so-netなのにHWとか何考えてんの?xperiaEでも持ってこいよ…。
  • エンジニアのキャリアパスと役職定義 | GMOメディア エンジニアブログ

    技術推進室の宇津井です。 今年はエンジニアのキャリアパスを書いた記事を多く見ましたので、世の中でも整備する動きが広まっているのでしょう。 ここ最近は通常業務の傍らでキャリアパスとか役職定義のようなものを作るのに大きく時間を使っていました。 (これも立派な業務ですし、これが私にとっては通常業務なのかもしれません) 折角なので社内向けの資料を一般公開できるように一部編集しました。良かったらご覧ください。 なんで今キャリアパス?当社はもともと以下のようなキャリアパスを設けて、各々のパスに基づいて役職定義をしていました。 これは様々な歴史を歩んできた結果なんですが、つぎはぎを重ねたので社内でも以下のような疑問があがっていました。 (当社は創業14年です!) なんでWebマスター(WM)が存在しないの?シニアWebマスター(SWM)とシニアシステムアーキテクト(SSA)は同じシニアが付くのに同格じゃ

    ysync
    ysync 2014/12/12
    「 全体的な整合性 」むしろ要らんような気もするんだが。無能な人が偉くなる仕組みさえなければ。
  • 今更MNPで得しようとした結果 - androiderのブログ

    ysync
    ysync 2014/12/12
  • CCCが来秋にオリジナル端末を投入すると明言 ━━日進月歩の進化を続けるスマホ業界で「来秋」は遅すぎないか

    この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2014年12月6日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額525円)の申し込みはこちらから。 2015年春から「TSUTAYA mobile」ブランドを立ち上げてTSUTAYA内などに出店。さらに2015年秋からはオリジナルスマートフォンの発売を目指すという。記者会見に呼ばれていないので、詳細がわからないところもあるが、正直言って、「2015年秋に投入する」という発表を2014年末にするというのは当に首をかしげたくなる。このモバイル業界は、日進月歩で技術が進化し、料金やサービスにおいても、日々、熾烈な戦いをしている状況にあると言える。 例えば、iPhoneの新製品が発表されれば、発売日までに3キャリアは端末価格から下取り施策、さらにはキャンペー

    CCCが来秋にオリジナル端末を投入すると明言 ━━日進月歩の進化を続けるスマホ業界で「来秋」は遅すぎないか
    ysync
    ysync 2014/12/12
    販売利益よりも個人情報を狙ってそうだよなw スナドラ810の64bit機待ちとかでも無いだろうし何も期待出来ないわな。
  • ゴキブリがどこで混入したかを推定する技術 - 食品特許を読みあさろう

    ペヤングのニュースがテレビやインターネットを騒がせています。とうとう商品の全回収、生産停止、という事態に至りました。品業界において後世まで残る大きな事例となることでしょう。 ペヤング関連の報道のなかで、まるか品はゴキブリが混入した商品を回収して外部検査機関で検査したとあります。混入時期の推定を行ったとのことです。 では、一体どのような検査をすると昆虫の混入時期を推定することができるのでしょうか?そこで、昆虫異物関連の特許文献を紹介します。 昆虫の混入時期の推定方法は? 昆虫異物の混入時期推定の方法は、特許文献では次の3つの方法に分けられます。 1)酵素活性の変化 例(特開2003-169698):加熱により昆虫のカタラーゼが失活する。酵素活性の有無で加熱の有無を推定できる。 ⇒ゴキブリが加熱されていればカタラーゼが失活している。混入時期が麺のフライ工程を以前か以後かを判定できる。 例(

    ゴキブリがどこで混入したかを推定する技術 - 食品特許を読みあさろう
    ysync
    ysync 2014/12/12
    食タグは付けないようにした。
  • なめくじ長屋奇考録 今年もやるぜ!「このマンガがひどい!2015」!!

  • ぺヤングのゴキブリ混入事故について - 日々の小さな感動日記

    ぺヤングのゴキブリ混入事故が大騒ぎになっています。 「品業界の人間としてはスルーする訳にはいかないな。」と思いつつ、メンドクサイんだよな〜というのが音でした。 しかし日コチラの増田を見て⇒ペヤングゴキブリ騒動について元品メーカー営業・現ニートが言いたい 元品メーカーの営業がこんなに説明してるのに、製造現場の人間がスルーする訳にはいかないと思った次第です。 この増田の主張は良くわかるんだが、かなり間違っているのでとりあえず指摘しておこう。 まるか品の工場は汚いよネットで出回っているまるか品の製造工程画像ですが、あれが現役ならばまるか品の製造工程はかなり汚い部類に入る。 直接製品に触れる部分はさすがにSUS(ステンレス)製の部品を使っているが、設備を支えているフレームは鉄製で表面にペンキが塗ってあります。 品メーカーとしてはダメですね。ペンキは剥離して落下しますから、こういう

    ぺヤングのゴキブリ混入事故について - 日々の小さな感動日記
    ysync
    ysync 2014/12/12
  • はてな村奇譚67 - orangestarの雑記

    はてなではウォッチャーがつくのは勲章…勲章……。 発狂した宇宙 (ハヤカワ文庫 SF (222)) 作者: フレドリック・ブラウン,稲葉明雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1977/01/14メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 89回この商品を含むブログ (39件) を見る

    はてな村奇譚67 - orangestarの雑記
    ysync
    ysync 2014/12/12
    イェツィラー(<-よくわかってない)
  • B!KUMAに掲載されるようなサイトになりたい!ので - orangestarの雑記

    背景をピンク色にしてみました! “がんばる私”に、ちょっと一息!! ちーちゃんはちょっと足りない (少年チャンピオン・コミックスエクストラもっと!) 作者: 阿部共実出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2014/05/08メディア: コミックこの商品を含むブログ (17件) を見る 追記 12月12日、昼ごろに元の素っぽいデザインに戻しました。見づらい目に悪いと不評。 戻したときに他のスタイルシートの設定の全消えしてしまい(バックアップとってない)涙目。 ちなみにバックグラウンドにこういうピンクが一面…って感じでした。

    B!KUMAに掲載されるようなサイトになりたい!ので - orangestarの雑記
    ysync
    ysync 2014/12/12
    ん?色ついてないけどなんでだ?拡張系のしわざかと思い素の別ブラウザで見てもみえないんだが。
  • 有料電子書籍は死んだ、2015年は10円本がKindleランキングを席巻する – ブックベリー

    ランキング上位が「ほぼ無料」 Kindleランキング Kindleの写真集カテゴリーランキングが凄いことになっています。 有料のトップ3が10円、10円、99円で、もはやタダ同然の状態になっています。タイトルも名前の通ったグラビアタレントの写真集で、いわゆるインディーズと呼べるものではありません。 この様相は他のカテゴリーにも広がるのでしょうか。 他カテゴリーでも多くの100円以下が 他のカテゴリーではどうでしょうか。左から有料の1~3位です。ランキングは1時間おきに更新されますので、あくまで調査時点での順位です。※2014年12月11日 22時05分時点 25カテゴリーで全TOP3の平均額は、1位374円(中央値270円以下同様)、2位326円(199円)、3位494円(360円)でした。しかし、これは何と後述のアメリカよりも安い価格なのです。もちろん平均額も、カテゴリーごとの

    有料電子書籍は死んだ、2015年は10円本がKindleランキングを席巻する – ブックベリー
    ysync
    ysync 2014/12/12
    ランキングとかあまり気にせんけどな。というかいくら以上の本のランキングで出せばよくね?
  • 競馬場の形が残っている住宅地に行ってみた

    ぼくは千葉の西船橋で育ち、現在は引っ越して川崎区に住んでいる。 ときどき「競馬が好きなの?」と聞かれる。言われてみれば競馬場を渡り歩いているように見えなくもない(西船橋は中山競馬場への玄関口であり、いまは川崎競馬場が近い)。 馬券は一度も買ったことがなく競馬には興味がないが、競馬場には興味がある。特に"元"競馬場に。

  • 方向音痴の頭の中 - Hagex-day info

    方向音痴は、なぜ方向音痴なのか? ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4 886 :名無しさん@おーぷん:2014/12/09(火)12:07:36 ID:1Sy 亀だけど、方向音痴の話 私は地図見るのが好きなので、一度行けば道も覚えるタイプ。まわりにも方向音痴がいなかった しかし大人になってから知り合った人たちは道がわからない人が多かった 旅行行っても該当場所に着くまで、私に丸投げ バスに乗ってて見えた時に言っても、誰も見てない覚えようともしない 昔からの友人とは乗り物に乗ってても車窓見るのが好きで、それこそ店覚えていたりするけど 道わからない人たちは車窓なんて全然見ない 昔からの友人の1人Aが最近一人暮らしし始めて、駅の○番出口からまっすぐ徒歩7~8分で着くのに Aの友達が入り浸るほど来てるのに全く道を覚えてくれなくて、こっちは待っていたい時もあるのに 「だって道わからないもん

    方向音痴の頭の中 - Hagex-day info
    ysync
    ysync 2014/12/12
    方向音痴では無いが、左右はよく間違える。漢字の左右の書き順が違うということを、いい大人になってから知り、それかなとも思ったりした。
  • Nginxを改造して欲しかった画像サーバーを作った | nonomura.jp

    スマートフォンサイトに向けての最適化だったり、 Webページのレイアウトの変更だったりで、 同じ画像でも様々なサイズを利用することがある。 サイトの運用を続けていると、 同じ画像でも数通りのファイルを保存していて、 ファイル数が大量になってIOがキツくなってきた。 数多くなるとIO辛いから、 ファイル増やさないように気をつけてね、 と社内で言い続けていたら… Webサイトでは、来小さい画像で良いところに 大きい画像を使用して、 JavaScriptでリサイズする処理が多用されはじめ、 今度は転送量が増加しはじめて、 これ以上増えるとデータセンターの月額費用が 増加してしまいそうに…。 なんとかせねば!と対応をはじめるわけです。 そこでまず最初にやったのが、 当は速いImageMagick と同じように、Apacheモジュールを自作して、 ImageMagic

    Nginxを改造して欲しかった画像サーバーを作った | nonomura.jp
    ysync
    ysync 2014/12/12
    なるほど転送量か。たくさん使われるものが一箇所から出て行く仕組みってやっぱ非効率だよなぁ。上下非対称が当たり前な今からp2pが復権する事とかないんかなぁ…。
  • ペヤング焼きそばの麺内からゴキブリ、という話について PE2HO

    他社のカップやきそばで一般的となった湯きり蓋を使わず、プラスチック蓋を押さえながら蓋の端の穴から湯を捨てる形式だったため、流しに中身をぶちまける「だばあ」が時々発生していました。 2008年に「ざにお」さんがこの件を初音ミクに歌わせています。 上記楽曲は初音ミクの名曲として、2012年、初音ミク・ファミリーマートコラボ商品となりました。シール式の湯きり蓋で「だばあ」しないと記載されています。 今回の事件の商品 ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛 235g 1. ゴキブリの混入について、一般論 “ゴキブリ、品関連施設最強の害虫”[株式会社竹中工務店品業界コラムTeam O-st][archive] 品に関わる業務をしている人に最悪の昆虫は何かと問えば、ゴキブリと即答する方は多いでしょう。品への混入頻度、混入された時の衝撃度、反響の大きさ(消費者からのクレーム等)、どれを取っ

  • 1%のひらめき

    “豚汁”のことを豚汁って言ったら友達に「田舎者かよ普通は豚汁って言うだろ」って言われたんだけど、みんなは豚汁派?それとも豚汁派?ツイートする

    ysync
    ysync 2014/12/12
    豚カツはわりと揃ってるよな?
  • 国債累増、問題の本質をごまかしてはならない

    の2014年度の当初予算では、国債の発行額は41兆円で年度末の残高は780兆円と見込まれている。国債残高の累増が止まらない現状について、孫子の代まで借金が残ってしまうから財政再建を急ぐべきだという主張があるのに対して、「借金だけ残るのではなく金融資産も残る」、「政府の借金は国民の資産である」、「国債発行は右のポケットから左のポケットに金を移すようなものだ」、「夫婦間の貸し借りと同じだから借金ではない」など様々な反論がある。 これらの指摘や比喩はそれぞれ国債発行の一面を捉えたものに過ぎない。こうした表現から、様々な誤解が生まれていることは明らかだ。ひょっとしたら発言者は、一面のみを強調することで意図的に人々の誤解を誘おうとしているのではないか、と思えることもある。誤解の上に成り立つ安定は砂上の楼閣で、それが崩れる時には大きな混乱を引き起こす恐れが大きい。

    国債累増、問題の本質をごまかしてはならない
    ysync
    ysync 2014/12/12
    めんどくさいから徳政令で。
  • 【拮抗】カップ焼きそば界の勢力図が話題

    わいじー @YG0605 ペヤングが無くなったら、どこが得をするんだろうと調べてみたら、俺が思ってるよりペヤング1強じゃなかった pic.twitter.com/AQyeJFh5TP 2014-12-11 10:41:33

    【拮抗】カップ焼きそば界の勢力図が話題
    ysync
    ysync 2014/12/12
    「だから『俺の塩』と『塩カルビ』は?」わかりすぎる。最近はこの二つしか食ってないな。/UFOは味変わってから(てか変わり続けてるけど)旨いと思わない。
  • かばんを持たない技術 : akiyan.com

    かばんを持たない技術 2014-12-11 「かばんの中身を紹介するブログリレー」という催しをnanapiメンバーで始めました。僕は普段はかばんを持ち歩かないのですが、それについて一度書いてみたかったので、9人目として参加します。前回はCTOのwadapでした。エントリーまとめは主催のyunicoのまとめエントリでどうぞ。 目次 かばんは持たないのでポケットの中身を出します 通勤時にかばんは持たないので、ポケットの中身を出します。 iPhone 6 とキーケースだけです。キーケースはカード類も入るやつで、紙幣と小銭も入れているので、実質的な財布です。 キーケースの中身はこんな感じ。基的に持ち物はこれだけです。このアシストオンのキーケースはけんすうがレビューしていたのを見て、5000円程度と安かったので最近買いました。ただちょっとデザイン的に好みじゃないので、キャサリン・ハムネットのキーケ

    かばんを持たない技術 : akiyan.com
    ysync
    ysync 2014/12/12
    冬はコートにファブレット入るので楽。バッテリーに関しては、僕にはエネルスちゃんが居るから。
  • SurfacePro2にOSXをインストールする夢 - yorunokitsune

    最近夢系の話題全然聞かないなぁと思ってinsanelymacを覗いたらSurfaceProで夢を見るのがそこそこ(90ページくらい)賑わってて、でも日語の記事みたいなのが全然無かったので折角なのでエントリ書きました。 [Guide] SurfacePro 1 & 2 Osx-Android-Windows multiboot - Installation Guides - InsanelyMac Forum の通りにやれば誰でも出来るので、この記事も9割5分くらいこの記事の翻訳みたいな感じになっています。 *使ったもの Surface Pro 2(今回はサイレントアップデート前のモデル) MacbookPro Retina13inch(Marveriks動いているMacであればなんでもいいです) USB8GB(8GBでギリギリ足りました。) USBは2つあるとデータ転送に使えて便利 マイ

    SurfacePro2にOSXをインストールする夢 - yorunokitsune
    ysync
    ysync 2014/12/12
    まぁ夢だしな。こういうの2回位は夢見てもその後は全然見ないんだよね。macのOSに用は無いというか。
  • 「サブウェイは、女子力マシマシの二郎」説 異論は認める

    天流@ヘッダー借り物 @honeypupil ほぼ野菜サンドwwwこれいいわ、次は上限頼もう "@T_Hash: いつもサブウェイ「野菜多め」で頼んでたんだけど前のお姉さんが「野菜上限まで」とワイルド注文してるのを見て真似してみた結果 pic.twitter.com/BpxhLFJsUP" 2014-12-11 15:57:58

    「サブウェイは、女子力マシマシの二郎」説 異論は認める
    ysync
    ysync 2014/12/12
    「野菜上限! そういうのもあるのか。」そっちは五郎だろw
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
    ysync
    ysync 2014/12/12
    年齢と名前のペアで個人特定されるね。新聞沙汰起こさないようにね(棒/もう番号だけ振って好きに名乗れる世界でいいんじゃね(投げやり
  • ユニクロだけではない「恫喝訴訟」(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    9日、ユニクロが2億円以上の損害賠償を訴えていた名誉棄損訴訟で敗訴が確定した。 朝日新聞 問題の書籍は『ユニクロ帝国の光と影』であるが、同書が出版されたのはユニクロが「ブラック企業ではないか」と世間から疑いをかけられる以前の話である。 今回裁判所で認定された長時間労働などの「事実」は、指摘しようとすると、同社から巨額の賠償金を訴えられる恐怖から、メディアで黙殺されてきたのだろう。 実は、私もユニクロの柳井社長から直接「通告書」を送り付けられてきた経験がある。 ユニクロからの「通告書」昨年2月27日付で株式会社ファーストリテイリングと株式会社ユニクロから配達記録郵便が突然、私のもとに送られてきた。私が昨年10月に上梓した『ブラック企業 日いつぶす妖怪』(文春新書)の内容が、彼らへの名誉棄損に当たるという。 〈通告人会社らを典型的な「ブラック企業」であると摘示して非難しておられます〉 〈

    ユニクロだけではない「恫喝訴訟」(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2014/12/12
    企業名で記事を出せば、訴訟受けてたとえ負けても負債抱えて会社潰せば済む気がしてきた。そもそもなんでこういうケースで個人を訴えることが可能なんだ?
  • auの4G LTE対応のMVNOサービス「UQ mobile」が12月18日開始、料金プランはこんな感じ

    KDDIバリューイネイブラー株式会社・沖縄バリューイネイブラー株式会社がauの4G LTEに対応したMVNOサービス「UQ mobile」の提供を2014年12月18日から開始することが発表され、料金プランやUQ mobileブランドのスマートフォンとして「KC-01(京セラ株式会社製)」と「LG G3 Beat(LG Electronics Inc.製)」も公開されています。 UQ mobile http://www.uqmobile.jp/ KDDIバリューイネイブラーの事業開始について~MVNOサービスによるパートナー支援事業を開始~ http://www.uqmobile.jp/newsrelease/20141211-295 auの4G LTEに対応した安心・信頼のMVNOサービス 「UQ mobile」がスタート! http://www.uqmobile.jp/newsrele

    auの4G LTE対応のMVNOサービス「UQ mobile」が12月18日開始、料金プランはこんな感じ
    ysync
    ysync 2014/12/12
    理論値出れば2分かからずに上限だねw
  • UPS配送の受け取りについて【500枚】 - アマゾンで靴を買いました。到着日が到来しましたが、平日の昼ごろの受け取れない時間に... - Yahoo!知恵袋

    UPS配送の受け取りについて【500枚】 アマゾンでを買いました。 到着日が到来しましたが、平日の昼ごろの受け取れない時間に届きます。 不在が2回続きました。 そこで、今日UPSのウェブサイトに行き、配達日の指定をしようと思い 休みの土日に指定しようとしましたが、平日しか指定できず、 また時間の指定もできませんでした。 そこで、仕事が速く終わる時間にでも受け取りに行こうと思い、 ウェブサイトから、最寄の場所に保管といった項目を選びました。 すると、神奈川在住なのに、大阪の住所に自動的に指定されました。 しかたがないので、最寄の場所に保管、というのはやめて、 数日後、家族が平日にいる日に日にち指定しました。 しかし、この場合も、クレジットカードの入力フォーマットにカード番号を入れないと、指定ができませんでした。 他にどうしようもないので、そのまま平日日の配達指定をしました。 以上のやり取り

    UPS配送の受け取りについて【500枚】 - アマゾンで靴を買いました。到着日が到来しましたが、平日の昼ごろの受け取れない時間に... - Yahoo!知恵袋
    ysync
    ysync 2014/12/12
  • 世田谷一家殺害、犯人夜に逃走か…再検証で判明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京都世田谷区で2000年12月に起きた宮沢みきおさん一家4人殺害事件で、警視庁が、従来は犯行の翌朝としてきた犯人の逃走時刻を、夜間に逃走した疑いが強いと軌道修正して捜査を進めていることが同庁幹部への取材でわかった。 宮沢さんのパソコンのインターネット接続履歴を再検証したところ、犯人によるとみられていた翌朝の接続は、誤作動だった可能性が高いと判断。夜間の目撃情報の洗い直しを進めている。 捜査関係者によると、事件が起きたのは、00年12月30日午後11時半頃。宮沢さんのパソコンには、その後の31日午前1時18分と同10時の2回、ネットへの接続履歴があった。 警視庁は当初、いずれも犯人がパソコンを操作したと判断。隣家に住んでいた泰子さんの母(故人)が午前10時過ぎに室内に入り、4人が殺害されているのを発見する直前まで、半日近く犯人が現場に居座っていたとみて捜査を進めてきた。

    世田谷一家殺害、犯人夜に逃走か…再検証で判明 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    ysync
    ysync 2014/12/12
  • 【ペヤング虫混入】 化学検査虫に加熱された痕跡 製造過程で混入濃厚…製造元は「第三者犯行説」(1/2ページ)

    「まるか品」(群馬県伊勢崎市)が製造するカップ麺「ペヤングソースやきそば」にゴキブリの混入が指摘された問題は、発見されたゴキブリに加熱処理の形跡が確認されたことで、同社の製造過程で混入された可能性が濃厚となった。同社担当者は「混入の原因は不明」としながら、加熱処理の事実は認めており、衛生管理など「の安心・安全」への意識が問われそうだ。 同社によると、混入していた虫は家庭でもよく見られる「クロゴキブリ」で、大きさは2センチほどのメスの成虫。混入していたのは、体の一部ではなく、「目視でゴキブリだと分かる形」だったという。 同社は11日、全国で販売しているペヤングブランド25種類の生産と販売を休止し回収を始めたが、外部機関が行った「カタラーゼ試験」と呼ばれる検査で、加熱処理されていないゴキブリだと出るはずの化学反応が確認されなかったことが判明。同社担当者は産経新聞の取材に「反応は出ていない」

    【ペヤング虫混入】 化学検査虫に加熱された痕跡 製造過程で混入濃厚…製造元は「第三者犯行説」(1/2ページ)
    ysync
    ysync 2014/12/12
    「第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」担当者…。
  • 東京ディズニーリゾートの労働環境が悪化 最寄り路線で大量募集広告 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京ディズニーリゾートの労働環境は悪化する一方だという 調理関係の部署は作業量が膨大で、腱鞘炎にかかったりケガをする人もいる 以前は出していなかったキャスト募集の広告を、現在は大々的に出している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    東京ディズニーリゾートの労働環境が悪化 最寄り路線で大量募集広告 - ライブドアニュース
    ysync
    ysync 2014/12/12
    『機械の故障』惑星大アンドロメダっぽい。
  • 熊本県のレストランが「年収2000万円以上の人限定」のローストビーフを発売 「それ以下の人は楽天で買ってろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    県のレストランが「年収2000万円以上の人限定」のローストビーフを発売 「それ以下の人は楽天で買ってろ」 1 名前: グロリア(栃木県)@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:17:17.12 ID:7UOJr/ls0.net 【貧乏人お断り】熊県のレストランが「年収2000万円以上向け」のローストビーフを発売 / 裕福な人以外は注文禁止 熊のレストラン「KAWAZOE」が、“日一高いローストビーフ”を発売開始。なんと年収2000万円以上向けのローストビーフなため、貧乏人はサイトの閲覧も利用も禁止と書かれている。 http://rocketnews24.com/2014/12/11/520944/ 熊県阿蘇産赤牛サーロインローストビーフ 2kg 価格:99,360円(税込) 熊阿蘇産の健康に育った赤牛の自家製無添加(化学物質ゼロ)ローストビーフ。 ご注文をいただ

    熊本県のレストランが「年収2000万円以上の人限定」のローストビーフを発売 「それ以下の人は楽天で買ってろ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2014/12/12
    >>62「貧乏人はハッタリも下手だな 年収800万ぐらいに設定しておけば馬鹿が釣れたのに」>>95「作り手もスタッフも全員年収2000万以上なら何も文句いわない」/炎上商法にしても勝つ戦略が見えないw
  • Amazon.co.jp: Amazonベーシック ポータブルケース ポーチ カメラ/携帯電話/GPS用 ブラック無地: カメラ

    カメラ体などの小型電子機器、ケーブル、バッテリーなど様々な商品を収納可能。 内寸:23.2×13.7×4.3cmでたっぷりの収納容量を確保。 この商品は、Amazonフラストレーションフリーパッケージ (FFP)で発送されます。 Amazon ベーシック 1 年間限定 日国内保証付き。 収納する商品によっては色移りする場合がありますのでご注意ください。

    Amazon.co.jp: Amazonベーシック ポータブルケース ポーチ カメラ/携帯電話/GPS用 ブラック無地: カメラ
    ysync
    ysync 2014/12/12
  • お茶が冷めない湯呑み!日本限定のTHERMOSの「保温湯呑み」がいい感じでした!|男子ハック

    おすすめアイテムお茶が冷めない湯呑み!日限定のTHERMOSの「保温湯呑み」がいい感じでした!2014年1月15日150 @JUNP_Nです。THERMOSのタンブラーも山善のマジックタンブラーも持っているのですが、緑茶は湯のみで飲みたいなと思ったら、THERMOSから日限定で湯呑みが販売されていると知ったので購入してみました! 日限定!THERMOSの保温湯呑みは手に持った感じが湯呑みらしくてイイ!2人暮らしなのにTHERMOSが4つもあるのはなんでだろう?と思いながらも、THERMOSの湯呑みがあると聞いて早速購入してみました。 いわゆる通常のTHERMOSのタンブラーは金属な感じが全面に出ているので、コーヒーなどはいいけど、日茶はちょっとという感じでした。 THERMOSの保温湯呑みは金属な印象が全然ない!暖かみのある色がいい感じです。僕が購入したのは「栗」という色。他にも「

    お茶が冷めない湯呑み!日本限定のTHERMOSの「保温湯呑み」がいい感じでした!|男子ハック
    ysync
    ysync 2014/12/12
    洗うときに外せるのはいいな。
  • 2014年に買って良かったモノまとめ! | 男子ハック

    @JUNP_Nです。男子ハックで紹介したものは「オススメしたいもの」だけしか紹介していませんが、その中でも2014年に購入して、これは当にオススメできるというガジェットや商品をまとめてみました。

    2014年に買って良かったモノまとめ! | 男子ハック
    ysync
    ysync 2014/12/12
    二日酔いサプリはナイアシン(ビタミンB3)なだけか。