タグ

2017年3月23日のブックマーク (37件)

  • お客様は神様ではなくなり、戦後は終わった | 文春オンライン

    親族の介護を手伝っていると、引退した団塊の世代のグループと頻繁にお会いして話すケースが多いのですが、彼らの口から若い人を褒める言葉を聞くことはあまりありません。だいたいが、いまのサービスはなってないとか、若い人はだらしないなどという愚痴か、自分たちが高齢者であるという理由でいかに大事にされていないかという話を繰り返しされるわけですよ。 実際には、私は息子として老いた母や自力で生活のできない親族を血縁の人間として介護しているわけで、文句を言っている高齢者のかなりの割合は息子夫婦も近寄らないような天涯孤独の老人ばっかりだったりします。そういう愚痴を現役時代からずっと垂れ流して精神論で人様を批判していたらそりゃあ親族だって近寄らないだろうと思うわけですが、こちらも車椅子を押したり老人同士の会話に入るときは暇なので、そういうお年寄りの「ご高説拝聴」となるわけですけれども、コンビニでいらっしゃいませ

    お客様は神様ではなくなり、戦後は終わった | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2017/03/23
    ヤマトじゃないが昔の佐川は「3倍働けば2倍の給与を出す」って言われてて、忙しくて金も貯まるから商売の元手が作れた=夢があったんだよな。従業員の待遇の為にサービス低下させるのも重要だけど賃金も上げたれよ。
  • 異議あり! 40代の人間が大学生の頃は既にwindows95が存在していたはずだ! ..

    異議あり! 40代の人間が大学生の頃は既にwindows95が存在していたはずだ! そうでなくても工業系の学科だったら普通にUnixなコンピュータを皆で弄ってたと聞いたから、今の情報処理とやってる内容はほとんど同じはずだ!

    ysync
    ysync 2017/03/23
    win95って40代つーかアラフォーまででギリじゃねーか?PC98とsunはあったけど。
  • なんでイケてるパリピ(メンズ)って荷物少ないんだろう

    なんでイケてるパリピ(メンズ)って荷物少ないんだろう

    なんでイケてるパリピ(メンズ)って荷物少ないんだろう
    ysync
    ysync 2017/03/23
    ま、財布一つで事足りるってのもわからなくもない。/今自分のかばんチェックしたら、傘、老眼鏡、ファブレット、モババ、お薬手帳、のど飴、ザ・ガードが入ってた。
  • http://www.specusphere.com/sex/love-hotels/

    http://www.specusphere.com/sex/love-hotels/
    ysync
    ysync 2017/03/23
    「オートロックで逃げられない。」ほんと危ないよな。なぜに警察はハコからデリへと舵切ったんだろか。/「綺麗に消毒されてない」前に増田のラブホレポでそれ用のでっかいゴムみたいの紹介されてたな。
  • これについてるブコメを見てて思うんだけど 合理性を持つ余裕がない人間に..

    これについてるブコメを見てて思うんだけど 合理性を持つ余裕がない人間に対して「合理的になれよ、なれないなら知ったこっちゃない」って切り捨てるの、酷薄すぎる。 そういうコメが多いあたりが、はてなーは搾取側って言われる理由なんじゃないか。 搾取側というよりはマッチョやいじめっ子って表現の方が俺はしっくりくるが、まあどれでもいい。 こういう弱ってる人間に対して、実際に身元を突き止めて環境を変えてあげろとか、養ってあげろとか、駆け寄って抱きしめてあげろとまでは言わんけど(強引な身元割出以外はできるならやってほしいが)、 せめて慰めや共感の言葉をかけて一息つかせてあげる、くらいの優しさを向けてもいいじゃん。 弱ってる奴をさらに合理的正論・理想論で殴って痛めつけることないでしょ。 まあでも、正論で殴ってる側も余裕がなくって、そのせいで他人に優しさなんて向けてられないのかもだけどね……。

    これについてるブコメを見てて思うんだけど 合理性を持つ余裕がない人間に..
    ysync
    ysync 2017/03/23
    バックグラウンドを端折られていればいるほど、一般論で返すしか無いと思うんだ。元増田に書かれてる内容だけだと八つ当たりでしかないし。
  • 金がほしいなぁ 2017

    10歳  あーかねほしいなぁ(500円くらい) 14歳  あーかねほしいなぁ(3000円くらい) 18歳  あーかねほしいなぁ(2万円くらい) 20歳  バイトすばらしい! 24歳  あーかねほしいなぁ(5万円くらい) 27歳  あーかねほしいなぁ(200万円くらい) 32歳  あーかねほしいなぁ(500万円くらい) ← なう!! 予定 40歳  あーかねほしいなぁ(2000万円くらい) 50歳  あーかねほしいなぁ(5000万円くらい) 65歳  あーかねほしいなぁ(1億円くらい) 75歳  あーかねほしいなぁ(300万円くらい) 85歳  あーかねほしいなぁ(50万円くらい)

    金がほしいなぁ 2017
    ysync
    ysync 2017/03/23
    宝くじが前後賞込み一億円の頃、それじゃ足りないと思ってた気がした。
  • ヤマト未払い残業代、再調査指示 一部支店で不適切対応:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマトホールディングス(HD)は、約7万6千人の社員を対象に全社的に進めている未払い残業代の調査をめぐり、適切な調査が徹底されていないとして一部の支店に再調査を指示した。山内雅喜社長が朝日新聞のインタビューで明らかにした。 調査は、ヤマトHD傘下で宅急便を手がける事業会社、ヤマト運輸で働くセールスドライバーなどが対象。出退勤時のタイムカードの記録や、配送時に使う携帯端末の作動記録などをもとに、サービス残業をした時間を最大過去2年分について自ら調べ、支店長などの管理者と面談して申告する形で進められている。 山内氏は「面談できちんと話を聞いてもらえなかったという声がある。極端な話で言うと、(未払い残業代の)数字がないというところもある」と説明。会社が持つ社員の勤務記録と申請内容にずれがあり、適切な調査をしていないと疑われる支店もあるといい、こうした拠点は再調査をしているという。

    ヤマト未払い残業代、再調査指示 一部支店で不適切対応:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2017/03/23
    運輸側、どんな立場の人が押さえつけてんだろか?HD側に背いてまでそれをする意味がわからんよな。悪質なんだから、ここはもう労基は勧告とかで済ませずに逮捕懲役までいっちゃえよ。
  • 「ゲーム系迷惑サイトの読者はなぜゲームメディアを信用しないのか?」を電ファミニコゲーマーの記事から考える

    まずはこのリンク先のコメント欄を見てほしい。 https://df.nicovideo.jp/entry/347125 リンク先は「ゲームメディア側の視点からアフィブログ問題を語ってみる。ゼルダ95分で全クリという誤報の大拡散から考える、現代のメディアのありかた」という記事だ。簡単に言うと、ドワンゴ(角川)が主体となって運営しているゲームメディア「電ファミニコゲーマー」が「はちま起稿」や「JIN」、「やらおん」などのゲーム系迷惑サイトのフェイクニュース大量生産の姿勢を批判するものなのだが、この記事に対するコメント欄の反応が地獄の様相になっている。 ゲーム系迷惑サイトの読者による罵倒の荒らしは見るにも堪えない。感性の違いで済ませるにも中々厳しいところが多すぎる。電ファミニコゲーマーはそもそもTwitterやはてブのコメントが付くことはあっても電ファミのサイト側にはあまりコメントが付かない(い

    「ゲーム系迷惑サイトの読者はなぜゲームメディアを信用しないのか?」を電ファミニコゲーマーの記事から考える
    ysync
    ysync 2017/03/23
    そもそもレビュー自体が参考に過ぎないんで、全部疑ってかかるくらいでいいだろw
  • 10枚のmicroSDカードをSATAドライブ化するアダプタが発売、上海問屋

    10枚のmicroSDカードをSATAドライブ化するアダプタが発売、上海問屋
    ysync
    ysync 2017/03/23
    microじゃないSDを4枚挿せる奴をふっるいvaioの延命に使ってた。shared pc toolkit使って書き込み最小限に抑えて。
  • クックパッドの株主総会、伊賀泰代さんがちきりんかどうかについて「プライベートなことですので回答を控えます」 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    クックパッドの株主総会、伊賀泰代さんがちきりんかどうかについて「プライベートなことですので回答を控えます」 : 市況かぶ全力2階建
    ysync
    ysync 2017/03/23
    オチw
  • 迫田・武内両氏を参考人招致で合意 自民・民進 | NHKニュース

    自民党と民進党の参議院国会対策委員長が会談し、大阪・豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に鑑定価格より低く売却されたことをめぐって、売却交渉が行われていたときに財務省で理財局長を務めていた迫田国税庁長官と、財務省近畿財務局の局長だった武内国際局長を、24日の参議院予算委員会に参考人として招致することで合意しました。

    ysync
    ysync 2017/03/23
  • プライベートジェット機が超巨大機「A380」の乱気流に巻き込まれて空中で5回も宙返りしていたことが判明

    By Liam McManus 高度1万メートルを飛行中だった乗員乗客およそ20人という小型のビジネスジェット機が、世界最大の旅客機・エアバス「A380型機」の作った乱気流に巻き込まれてコントロールを失い、あわや墜落という事態に陥っていたことが判明しました。ビジネスジェット機は空中で最大で5回も回転(ローリング)し、一気に高度を3000メートルも落としたにもかかわらず、奇跡的にコントロールを取り戻して無事に着陸していますが、数名の負傷者が発生しています。 Accident: Emirates A388 over Arabian Sea on Jan 7th 2017, wake turbulence sends business jet in uncontrolled descent http://avherald.com/h?article=4a5e80f3 Jet caught in

    プライベートジェット機が超巨大機「A380」の乱気流に巻き込まれて空中で5回も宙返りしていたことが判明
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2017/03/23
    動画記事とかほんとやめて。
  • フルセグも観れる、防水・防塵のフルHDドコモスマホが税込6,999円で大量入荷 - エルミタージュ秋葉原

    フルセグも観れる、防水・防塵のフルHDドコモスマホが税込6,999円で大量入荷 2017.03.23 11:13 更新 2017.03.23 取材 フルHD液晶を搭載し、フルセグや防水・防塵対応を特徴とする富士通製のドコモ向けスマートフォン「ARROWS NX F-06E」が特価販売中。取り扱っているのはRmobile秋葉原店で、価格は税込6,999円と激安だ。

    フルセグも観れる、防水・防塵のフルHDドコモスマホが税込6,999円で大量入荷 - エルミタージュ秋葉原
    ysync
    ysync 2017/03/23
    F-06Eはいい機種だったけど、sony機みたいに海外版rom焼いての勝手アプデが出来るわけでもないしねぇ。
  • 県立幕張総合高:入試実技ひそかに優遇 体育系事前リスト | 毎日新聞

    千葉県立幕張総合高校(千葉市美浜区)が普通科の入試で、運動などの「実技検査」を受けた生徒130人を優遇し、不合格となった生徒の学力検査(5教科500点満点)の得点より100点前後低くても合格させていたことが分かった。優遇対象となる生徒の多くは運動部の顧問が勧誘するなどして入試前にリスト化。こうした仕組みは受験生に知らされず、一部の教員だけで秘密裏に数年間行われていた。

    県立幕張総合高:入試実技ひそかに優遇 体育系事前リスト | 毎日新聞
    ysync
    ysync 2017/03/23
    そもそも公立校で学力試験以外の評価軸がある事自体が問題では?
  • Windows上のアンチウイルスソフトをマルウェアに変えるゼロデイ脆弱性

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 「Windows」に標準搭載されている実行時検証ツールを悪用し、ウイルス対策ソフトウェアをマルウェアに変える新たな攻撃手法「DoubleAgent」がセキュリティ研究者らによって発見された。 イスラエルに拠点を置くセキュリティ企業Cybellumは現地時間3月22日、同社ウェブサイト上でDoubleAgentについての詳細を明らかにした。Cybellumによると、DoubleAgentはAvast SoftwareとAVG Technologies、Avira、Bitdefender、Trend Micro、Comodo、ESET、F-Secure、Kaspersky Lab、Malwarebytes、McAfee、Panda Secu

    Windows上のアンチウイルスソフトをマルウェアに変えるゼロデイ脆弱性
  • AppleがWorkflowを買収し、アプリを700円→無料に

    iOS端末での操作を自動化する人気アプリ「Workflow」のチームをAppleが買収した。App Storeでこれまで700円だったアプリが無料になった。 米Appleが、2015年度の「Apple Design Award」を受賞したiOSアプリ「Workflow」の開発者チームを買収した。App Storeでは3月22日(現地時間)、これまで有料だった同アプリの新版が無料で公開された。日ではこれまで、700円で販売されていた。 Workflowは、iOS端末での操作を自動化するアプリ。例えば「端末のカメラでセルフィーを3枚撮影し、GIFアニメにしてTwitterに投稿する」とか「最寄りのカフェを探してそのカフェのGoogleストリートビューを表示する」といった操作を、用意されたモジュールを組み合わせて作成し、workflowとして登録できる。

    AppleがWorkflowを買収し、アプリを700円→無料に
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • マルチプラットフォームに対応した無料RAW現像ソフト「RawTherapee」と「darktable」をMacで試して比較してみた - karaage. [からあげ]

    無料RAW現像ソフト「RawTherapee」「darktable」 基的にRAW現像は「Lightroom」を使っていて、特に大きい不満はないのですが、会社など「Lightroom」がない環境で、ちょっとホワイトバランスだけでもRAWファイルで現像したいなということが多くなってきたので、パッと調べて出てきた無料のRAW現像ソフト「RawTherapee」「darktable」を試してみたので、インプレッションと使い勝手を簡単にまとめてみます。 Macのみでのテストですが、両方ともマルチプラットフォームのソフトなのでWindowsLinuxの人にも多少は参考になるかと思いますが、Mac特有の事情があるかもしれないことはご容赦下さい。また両方ともちょっと調整して書き出してみただけなので、使いこなしなどは別のサイトや書籍を参考にしてみて下さい。 対象のRAWファイルとしては、以前撮影した以

    マルチプラットフォームに対応した無料RAW現像ソフト「RawTherapee」と「darktable」をMacで試して比較してみた - karaage. [からあげ]
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • 「Snapdragon 835」の性能はどこまで向上した? ベンチマークテストを試す

    「Snapdragon 835」の性能はどこまで向上した? ベンチマークテストを試す:Galaxy S7 edgeと比較 Qualcommの最新プロセッサ「Snapdragon 835」の性能を体験できる「Benchmarking Workshop」に参加。小型化や低消費電力化が特徴だが、CPUの性能はどこまで上がっているのだろうか。各種ベンチマークアプリで試してみた。 Qualcommが、3月22日に中国・北京で「Snapdragon 835 Benchmarking Workshop Beijing」を開催した。Benchmarking Workshopは、Qualcommが定期的に開催しているイベントで、その時点で最新となるモバイルプロセッサのベンチマークテストを行ったり、新プロセッサがもたらす機能のデモを体験したりできる。 まずはSnapdragon 835についておさらいしておこ

    「Snapdragon 835」の性能はどこまで向上した? ベンチマークテストを試す
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は、出版取次を介さない出版社との直接取引を広げる。自ら出版社の倉庫からや雑誌を集め、沖縄を除く全国で発売日当日に消費者の自宅に届けるサービスを今秋までに始める。アマゾンによる直接取引が浸透すれば、取次や書店の店頭を経ない販売が拡大。書籍流通の流れが変わる節目になりそうだ。埼玉県所沢市に1月、設立した「アマゾン納品センター」を直接取引専用の物流拠点として使う。アマ

    アマゾン、本を直接集配 発売日に消費者へ - 日本経済新聞
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • TBS石井アナの結婚相手はロッテ会長の次女だった! (文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    TBSの朝の情報番組「あさチャン!」のスポーツキャスターを務める石井大裕(ともひろ)アナウンサー(31)が、今年5月に結婚することが明らかになった。 石井アナは、慶應大学卒業後の2010年にTBSに入社。元プロテニス選手の松岡修造氏に師事し、高校卒業後、イタリアを拠点に転戦するなど、異色の経歴を持つ。同局の営業局には3歳上の兄・大貴氏もおり、2人でWell stone bros.(英語で「石井兄弟」の意味)という音楽ユニットでメジャーデビューも果たしている。 今回の婚約をスクープしたのは3月14日付の日刊スポーツだが、お相手については「大手品会社の役員令嬢」と報じるのみで、詳細を明かしていない。 TBS局員が語る。 「石井アナのお相手は、韓国ロッテグループ会長・重光昭夫氏(62)の次女。帝国ホテルで披露宴が行なわれる予定です。しかし一部の局員を除き、新婦については非公開のままです

    TBS石井アナの結婚相手はロッテ会長の次女だった! (文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2017/03/23
    普段と様相が違ってて何が起きたのかと思ったわ。てか孵った卵まで水ポケだったんだが、卵ってやっぱり取得時には中身決まってないんだろか?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2017/03/23
    「位置情報を使うアプリが、バックグラウンドに回るとリアルタイムに位置情報を更新できなくなる」現行の様に除外設定は残るんかな?/つか現行のバッテリーの最適化云々といったメニュー項目わかりにくいぞ。
  • 先月くらいからファーストブクマカ増えた気がする できればアイコン設定し..

    先月くらいからファーストブクマカ増えた気がする できればアイコン設定してくれると嬉しいな

    先月くらいからファーストブクマカ増えた気がする できればアイコン設定し..
    ysync
    ysync 2017/03/23
    呼ばれたw
  • 無抵抗の真相

    世の人にとってはどうでもいいことだけど、どこにも吐き出すところがないので書くだけ書いて吐き出そう。 デートのドタキャン、実に苦しいものだとは思いませんか。 楽しみにしていた企画が前日の晩にぶっ潰れたその日、意気揚々と散髪して友達と会ってどこでご飯をべればいいだろうかどこのスポットがオススメ?等と宣い、実に嬉しそうに前日を満喫していたのである。 体調不良が原因だなんて、何も言えるわけないよ。それは大変だ、気にせずゆっくり休んで!以外何が言えようか。 ごめん…機会があったらまた誘ってだなんて、デスコンボですよお兄さん。勿論!以外何が言えるんですか。 家族には予定を聞かれた時にニヤけてたせいでバレていた上でこのザマだ、ホラと追い打ちをかけられる。 社交辞令だと分かっていても信じたい、そんなことをする子じゃないと信じたい、きっともう一度誘ったら前のように良いですね!と言ってくれるのだ。 三月も末

    無抵抗の真相
    ysync
    ysync 2017/03/23
    体調不良のドタキャンなんてよくある話だが、「機会があったら」は終了っぽいな…。
  • ※個人の意見です

    派遣社員で働いていると、時々企業側から「正社員にしてやらなくもない」といった言葉をいただく。 わが身が派遣社員でありながら派遣を『とりあえず埋め合わせ』的に使う企業なんてろくでもねえと思っているので、スルーしている。 ありがたい話、なのかもだけれど。そういう企業は異様に上から目線なのな。いや、実際『上』なんだけれど。 『埋め合わせ』以上の役割を持たせて、うまく機能したからそのままあてはめておきたいって魂胆の企業はどうしてそういう言い方しかできなんだろ。 紹介予定派遣が「見合い」なら、一般派遣は「援助交際」みたいなもんでしょうよ。 ……だいぶ暴論だとは思いながら、こういうことだから自分の行くところはお先真っ暗だし、きっと「世渡り下手なバカなヤツ」で一生を終えるのだろうなあ。

    ※個人の意見です
    ysync
    ysync 2017/03/23
    「正社員にしてやらなくもない」が意訳でないならひどい言いようだが、現行法上では派遣を「とりあえずの埋め合わせ」に使うのは想定された使い方なんだが。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    ChatGPT, OpenAI’s text-generating AI chatbot, has taken the world by storm since its launch in November 2022. What started as a tool to hyper-charge productivity through writing essays and code…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • 雷句誠の今日このごろ。 : VECTOR BALL連載終了について・・・

    2017年03月22日20:23 VECTOR BALL連載終了について・・・ カテゴリ VECTOR BALLを読んでくれたみなさま、今日発売の週刊少年マガジン16号をもって、VECTOR BALLは終わりとなりました。力が足りず、申し訳ありません。 唐突な終わり方なので、やはりいろいろと憶測が飛び交っています。 理由を書かねばと思い、ブログを更新します。 単刀直入に言うと、自分の力不足です。 担当さんが提案した新展開を、自分が作れませんでした。 こう書くと、また編集さんが悪く言われそうですが、自分は今回そうとは思っていません。 言ってしまうと、ベクターボールはアンケートが取れていなかったのですね。で、やはり編集さんもアンケートの取れていない作品を好きに書かせていては、それこそ仕事をサボってるようなものです。 ですが、その新展開の提案は自分が生理的に嫌悪する部類で、どうしても不快な道筋し

    ysync
    ysync 2017/03/23
  • 27年前に見たウルトラマン製造工場は幻だったのか

    子どもの頃、ふしぎなものは見たことはありませんか。 幽霊を見たとか、人が壁をすり抜けたとか、成長して大人になればなるほど納得できない現象を。「そんなものは子どもの見間違いだ」と片付けられがちだけど、もしかするとそうでもないかもしれない。少なくとも、そう思えるだけのなにかを見たのだと思います。 つい最近まで、理屈に合わなすぎてずっと幻だと思っていた27年前に見たものが、記憶の糸を辿ったところ、実在しました。だから断言したい、記憶は幻ではない。事の顛末を、いっしょに体験してほしい。

    27年前に見たウルトラマン製造工場は幻だったのか
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • StackPath

    www.goodbyebluethursday.com is using a security service for protection against online attacks. This process is automatic. You will be redirected once the validation is complete.

    StackPath
    ysync
    ysync 2017/03/23
    そもそも出退勤の自由裁量と(予算の中で人を雇うレベルの)人事権が無ければ、残業代不要の真の管理職じゃないんだよね。いろいろと騙されてんだよ。
  • 一人暮らしの80代女性、1億円だまし取られる 広島:朝日新聞デジタル

    広島県警は22日、同県呉市で一人暮らしをしている80代のパート従業員の女性が約1億500万円をだまし取られたと発表した。 呉署によると、2015年12月、男から「東北大震災の被災者の支援者として登録されている」との電話がかかり、登録番号を告げられた。その後、「登録番号を譲ってほしい」と電話をかけてきた別の男に女性が番号を教えると、最初の男らが女性に「番号を教えたのは違法行為。3千万円を払えば逮捕されない」と電話で指示。女性は16年2月までに7回、九州や四国の個人宅に計約1億500万円を送ったという。 女性は今年2月以降に返金すると言われたが連絡はなく、呉市消費生活センターに相談したという。

    一人暮らしの80代女性、1億円だまし取られる 広島:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • 「捨てないパン屋」の挑戦 休みも増え売り上げもキープ:朝日新聞デジタル

    精魂込めて作ったパンでも、売れ残れば捨てるしかないのか――。作り方と売り方、そして働き方を変えることで、捨てないパン屋に生まれ変わった店がある。この挑戦は、2030年までの達成を世界が合意した国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」によって社会課題を解決していく取り組みとも重なる。 小麦の甘い香りが立ってきた。ゆっくりと温度が下がる石窯で、田舎パン「カンパーニュ」が皮の厚みと香ばしさを増していく。 材料は粉、塩、水だけ。薪の石窯でじっくり焼き込んだ直径30センチのパンは、どっしりと存在感がある。 広島市のパン屋「ドリアン」。パン職人の田村陽至(ようじ)さん(40)と芙美(ふみ)さん(36)が二人で営む。ここは、おととしの夏からパンを一個も捨てていない。 12年前に実家の店を継いだとき、経営は厳しかった。リニューアルし、手作りの具にこだわる菓子パンや総菜パンに加えて、天然酵母のパンも始めた

    「捨てないパン屋」の挑戦 休みも増え売り上げもキープ:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2017/03/23
    続き読まないんでよくわからんが、売り切れ上等じゃダメなん?機会損失を絶対ダメとする風潮が全部悪い気も。
  • 「確かに」と言うとき、人は必ず蟹のことを思い浮かべる

    確かに!

    「確かに」と言うとき、人は必ず蟹のことを思い浮かべる
    ysync
    ysync 2017/03/23
    タニシか。
  • JINS はマジでやばい

    https://twitter.com/piyokango/status/844361226767380481 という話があり、その現物なのだが、 http://www.freezepage.com/1490165400GAZZVSXBDT である。キャッシュの freezepage ですまんが、まあいいだろ。 これ自体はハセカラ界隈のスクリプトキディが show tables かなんかを実行する jsp 一枚仕込んだというだけの話なのだと思うが、問題は JINS の対応だ。 t_jins_gmo_brandtoken_cancel_if_rireki t_jins_gmo_brandtoken_change_if_rireki t_jins_gmo_brandtoken_entry_if_rireki t_jins_gmo_brandtoken_exec_if_rireki などといった

    JINS はマジでやばい
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない理由(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ぺんてる株式会社が2月16日に発売したオレンズネロ。オレンズネロはシャープペンシルというジャンルでは、破格の値段ともいえる3,000円。シャープペンシルのフラッグシップモデルです。 しかしながら、発売以降予想をはるかに超えた売上となっており、発売後1か月経った今となっても、要するに需要に供給がまったく追いついていない状況です。一部ECサイトではプレミア価格となっており、実店舗でも入荷するとすぐになくなってしまうほどの人気です。 さて、そのオレンズネロ。まずはどういう商品なのかをご説明しましょう。オレンズネロはひと言でいうと1回シャープペンシルをノックしたら、芯がなくなるまでずっと書き続けることができる「自動芯出し機構」を持ったシャープペンシルです。ぺんてるのオレンズネロのテストでは、太宰治の「走れメロス」を最初から最後まで書き写すことができたそうです。もちろん「オレンズ」の名前からもわかる

    ぺんてるの3000円の高級シャープペンが売れすぎでまったく供給が追い付かない理由(いしたにまさき) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2017/03/23
  • 「社長のTwitter確認は常識」に反論? 岩下食品社長がまどマギコスプレ写真投稿「見られてない前提なので」

    岩下品社長・岩下和了さんが、魔法少女まどか☆マギカに登場する暁美ほむらのコスプレ写真付きで「社員のアカウントは見ないし、自分のアカウントも読んでほしいとは思わない。見られてない前提なのでコスプレ写真を載せたりできる」とツイートしました。言いたいことは分かるがなぜコスプレ写真をつけてしまったのか。 このコスプレ写真いる?(岩下和了さんのTwitterより) このツイートは、株式会社ウェッブアイの社長・森川勇治さんが「採用面接で、『私のツイッターを読んでいますか?』という質問をするようにしている。読んでいない人材は、不採用。面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ」とツイートし、炎上した件を受けてのものと思われます。 森川さんのツイートには「あなたの方が非常識」「こんな社長の下で働きたくない」と批判リプライが殺到したのに対し、岩下さんのツイートには「一気に社長さんと岩下

    「社長のTwitter確認は常識」に反論? 岩下食品社長がまどマギコスプレ写真投稿「見られてない前提なので」
    ysync
    ysync 2017/03/23
    「ヒゲはオレンジで消せます」また不要な知識を得てしまった…。
  • プリングルズ缶にはめるスピーカー、第3弾はBluetooth搭載モデル 応募者全員にプレゼント - はてなニュース

    成型ポテトチップス「プリングルズ」は、プリングルズの空き缶にはめて使えるオリジナルスピーカーのプレゼントキャンペーン第3弾を開始しました。これまでに寄せられた要望に応え、今回はBluetoothを搭載したワイヤレスタイプを用意。対象商品の中ぶたを19枚集めて応募すると必ずもらえます。応募締め切りは6月30日(金)で、当日消印有効です。 ▽ プリングルズ「絶対もらえる!!」スピーカーキャンペーン2017 「プリングルズ『絶対もらえる!!』スピーカーキャンペーン2017」は、友人や家族との時間を“もっとハッピーに”することをコンセプトにした企画です。第3弾もこれまでのキャンペーンと同じく、プリングルズの空き缶にはめて使用するオリジナルスピーカーを応募者全員にプレゼントします。 今回用意されたスピーカーは、初の試みであるBluetooth搭載モデル。音質はそのままに、スマートフォンなどと連携して

    プリングルズ缶にはめるスピーカー、第3弾はBluetooth搭載モデル 応募者全員にプレゼント - はてなニュース
    ysync
    ysync 2017/03/23
    プリングルスはもうダメだ。あそこまで味を落として責任者の舌どうかしてんじゃね?