タグ

2019年10月18日のブックマーク (27件)

  • ふるさと納税が引き起こした?武蔵小杉のタワマンの悲劇

    怪奇下水男(rzeka) @rzeka_52 武蔵小杉のほうって川からの越流じゃなくて降った分があふれただけ? さて川崎市の下水道台帳を見てみれば……うわあ合流なのか。等々力緑地のへんから西に分流のエリアがあるようだが。 kawasaki.geocloud.jp/webgis/?mp=36 2019-10-13 09:02:26 幸ちゃん @Kotchian35 川崎・武蔵小杉の浸水、原因は多摩川の水 排水管逆流 headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… 既に逆流防止弁を閉じたら、多摩川の水が下水に入らなくても、もっと広域で下水が溢れていたということだな。排水能力がもう限界なのだ。 2019-10-16 14:18:24

    ふるさと納税が引き起こした?武蔵小杉のタワマンの悲劇
    ysync
    ysync 2019/10/18
    いかにも自称勝ち組の意識高い系の人はふるさと脱税するよね、わかりやすすぎ。
  • N国の立花氏、市長選出馬を表明 参院補選「当選は厳しい」 | 共同通信

    2019/10/18 15:47 (JST)10/18 17:49 (JST)updated ©一般社団法人共同通信NHKから国民を守る党の立花孝志党首は18日の記者会見で、神奈川県海老名市長選(11月3日告示、10日投開票)に立候補すると表明した。現在、立花氏は参院埼玉選挙区補欠選挙(今月27日投開票)の候補者となっているが「非常に当選は厳しい。当選しない前提で予定を立てている」と説明した。 次期衆院選を巡り、立憲民主党の枝野幸男代表の選挙区である埼玉5区に候補者を擁立したいとの意向を示した。親交のある実業家堀江貴文氏の名前を挙げた。立民が埼玉補選で相手候補を応援していることなどを理由とした。 11月の高知県知事選については、擁立を見送る意向を示した。

    N国の立花氏、市長選出馬を表明 参院補選「当選は厳しい」 | 共同通信
    ysync
    ysync 2019/10/18
    補選投票予定だったのに、めんどくさいな。
  • 引きニートの弟がラーメン二郎を想像で作った | オモコロ

    23歳、無職引きこもりがラーメン二郎を手作りしました。想像、勘、ネットで得た知識をフル稼働させて作る二郎の味は…!? 8月下旬、弟から連絡が来た。 …え!? 今までラーメン二郎に2回行ったことがある私は、見た瞬間に『完全再現』の4文字が頭を過った。 これだけ見た目が完璧だと味の方も気になる。 弟、ラーメン二郎べた事無かった。 よく考えたらラーメン二郎が存在しない青森県で生まれ育ち、高校を卒業してすぐに引きこもりの無職になった弟がラーメン二郎をべた事あるはずがなかった。 じゃあ 調理工程と味を確かめるべく、私は実家に緊急帰省した。 弟(23) 当に無職で当に引きこもり。担当している家事は、家族が見たそうなテレビ番組の録画。 二郎に憧れ過ぎて、二郎の画像や動画を見まくる生活をしている。 ―突然帰省してごめんね― ビックリした。お盆でも正月でもないのに。 ―なぜ二郎を作ろうと思ったの?―

    引きニートの弟がラーメン二郎を想像で作った | オモコロ
    ysync
    ysync 2019/10/18
    「担当している家事は、家族が見たそうなテレビ番組の録画」いろいろくそおもろい。やはり姉は尊いな、たとえイラストのようであっても。
  • 「お腹が空いていないお客様」|黒ワイン

    これを書こうと思ったきっかけは以下のツイート。 「お腹が空いていないお客様」が登場するこのツイートをまだご覧になっていない方は、まずこちらからご覧ください。 https://twitter.com/BacchusVinVino/status/1184358018655240192?s=19 改めて概要を説明すると、リストランテのディナーに訪れた親子が、前菜もメインも頼まずパスタだけ注文し、それに対してリストランテなのでパスタだけの注文は受け付けておらず席料を頂戴しようとしたところ、「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」と言われたとのこと。それに対してに対する意識の低さを嘆く、というのがツイ主の主張かと思います。 さて、なぜこのツイートにnoteをわざわざ開設してまで僕が長文コメントを書こうと思ったかというと、僕サービスしていたときにこれとほぼ同じ経験をしたことがあるんですよね。

    「お腹が空いていないお客様」|黒ワイン
    ysync
    ysync 2019/10/18
    とりあえず、どこでも怒られない仕事用スーツ優秀。デートなら一応店は二人で直前に決めるでも無ければひとりで偵察には行く。
  • 時間指定宅配「五輪中は中止を」 政府、3社に要請へ - 日本経済新聞

    政府は18日、2020年東京五輪・パラリンピックの大会期間中に、都心部で時間指定の配送サービスを中止するようヤマト運輸と佐川急便、日郵便の宅配大手3社に要請する方針を固めた。月内にも各社と個別に協議を始め、他の物流大手にも配送時間帯などの見直しを求める。通行量の削減には、個別企業に直接要請する必要があると判断した。宅配のシェア9割を占める大手3社に対し、時間指定サービス中止のほか配送ルートの

    時間指定宅配「五輪中は中止を」 政府、3社に要請へ - 日本経済新聞
    ysync
    ysync 2019/10/18
    デリプロ回避でヤマト率上げるために時間指定してるんだかどね。まぁ五輪中にどうするかはわからんが。
  • 性的に消費するの議論に大きな断絶がある理由

    「どんなものでもオナニーできる」という自身が俺にはあるからだ 女である必要もなく、男でも無機物でも風景でも真っ白なキャンバスでさえも、俺はあらゆるもので、シコれるし、そう生きてきた ハードオナニストを舐めるなと言いたいね 俺がシコれない何かを提示してみろや!

    性的に消費するの議論に大きな断絶がある理由
    ysync
    ysync 2019/10/18
    どうでもいいけど、駅のみちかは叩かれたあれより、ぬいぐるみの方がエロいよな。
  • あの酸味で熱かったら間違いなくむせる

    ysync
    ysync 2019/10/18
    うむ、むせる。
  • ここは仕事中にブックマークが許されている者が集う場所

    さあ、ブックマークするのだ。

    ここは仕事中にブックマークが許されている者が集う場所
    ysync
    ysync 2019/10/18
    しょうがないにゃあ
  • としまさ on Twitter: "妹がずっと大事にしてたぬいぐるみのめいちゃん。どこかで無くしてしまったらしくどこを探しても見つからず。購入したお店に行っても置いておらず。毎晩妹がめいちゃんがいないと泣くので企業の方にどこで購入出来るか尋ねたところ既に生産廃止だと… https://t.co/l9TiXxrxNB"

    妹がずっと大事にしてたぬいぐるみのめいちゃん。どこかで無くしてしまったらしくどこを探しても見つからず。購入したお店に行っても置いておらず。毎晩妹がめいちゃんがいないと泣くので企業の方にどこで購入出来るか尋ねたところ既に生産廃止だと… https://t.co/l9TiXxrxNB

    としまさ on Twitter: "妹がずっと大事にしてたぬいぐるみのめいちゃん。どこかで無くしてしまったらしくどこを探しても見つからず。購入したお店に行っても置いておらず。毎晩妹がめいちゃんがいないと泣くので企業の方にどこで購入出来るか尋ねたところ既に生産廃止だと… https://t.co/l9TiXxrxNB"
    ysync
    ysync 2019/10/18
    こんなん泣くわ
  • 【台風19号】一体どこの…?台風通過後、駐輪場に「ま」が漂着しているのが発見される→その正体が判明

    tenki.jp @tenkijp 【台風19号 温帯低気圧に 川の氾濫・土砂災害に警戒】 tenki.jp/forecaster/des… 台風19号は、13日(日)正午、日の東で温帯低気圧になりました。年間降水量の3.. 2019-10-13 13:33:32

    【台風19号】一体どこの…?台風通過後、駐輪場に「ま」が漂着しているのが発見される→その正体が判明
    ysync
    ysync 2019/10/18
    「ま」が飛びがちっての学びがあるな。
  • 【追記しました】某献血のイラスト問題について思考停止しないで読んてほしい

    追記しました。 追記の前置きいろいろな人の意見が見れて良かったです。ありがとう。 「思考停止」というタイトルにしたのは沢山の人に見てほしくて、煽りも含めてつけました。 結果、沢山の人には見てもらえたけど、ここに突っかかって議論が違う方向にいってしまったことは反省してます。 また、ブコメやツイッターは文字数制限や文化から短文で「また変なのが騒いでる」とか「なんでも規制するな」みたいに、問題の表面だけ見てコメントして終わっている人が多いと感じたからです。 (最近のネットにありがちな悪なら無条件に叩いても良いという雰囲気とあいまって余計にそう感じてしまったところがあります) また「性的消費」という言葉が全てまとめてしまい、伝わりにくい表現にしてしまったことも私の落ち度です。 文章が長くなりすぎないように、便利な言葉として使ってしまいました。 議論の妨げになりそうなので使うのをやめます。 また、文

    【追記しました】某献血のイラスト問題について思考停止しないで読んてほしい
    ysync
    ysync 2019/10/18
    特に記憶に残るようなものでもなかったので、どんな絵だったっけ?て「献血のイラスト」でぐぐったら…。キャスターの旦那が出てきてクソワロタ…。
  • 【埼玉補選】N国・立花氏、上田前知事に“まさかの勝利”はあり得る?コケにされる野党

    議員辞職し、参院埼玉選挙区補選に出馬を表明した、立花孝志、NHKから国民を守る党党首(写真:日刊現代/アフロ) 10月10日に告示された参議院の埼玉選挙区補欠選挙(投開票は27日)。告示2日前にNHKから国民を守る党(N国)の立花孝志党首(52)が、参院議員バッチを捨てて補選に打って出ると発表したことで注目が集まっている。補選は立花氏vs.上田清司・前埼玉県知事(71)の一騎打ちの構図。 立花氏の戦略は明快だ。自身は参院議員になったものの、元N国の東京都中央区議に対する恐喝容疑で書類送検され、当初「有罪になったら辞職する」と強気だったものの、「実刑になったら」と前言を翻すなど迷走気味だった。そこで、自らの議席を投げ捨て、補選挑戦という“英断”に出ることで、書類送検による辞職という汚名をチャラにし、逆に無投票選挙になりかねなかった有権者に選択肢を与えることで“英雄”になろうとしているのだ。

    【埼玉補選】N国・立花氏、上田前知事に“まさかの勝利”はあり得る?コケにされる野党
    ysync
    ysync 2019/10/18
    正当支持関係なくとも上田は流石にナシなのでな…。
  • バッカス🍷 on Twitter: "ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので… https://t.co/uvCFs2yZFR"

    ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので… https://t.co/uvCFs2yZFR

    バッカス🍷 on Twitter: "ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので… https://t.co/uvCFs2yZFR"
    ysync
    ysync 2019/10/18
    「フランス語の動詞restaurerを語源とするもので,〈回復させる,元気づける〉という意味が含まれている」親子はさぞ消耗したろうな。
  • ソフトバンク孫正義氏が携帯料金高止まりの「犯人」といえる理由

    携帯激震!総務省vsキャリア3社 「携帯電話料金は4割引き下げる余地がある」――。2018年夏の菅義偉官房長官の発言で激震が走った携帯電話業界。総務省と大手3キャリアの攻防は、新規参入する楽天を巻き込んで新たな激戦を繰り広げる。10月1日に激変した携帯電話の新ルールとともに、次の業界構造を解き明かす。 全5回連載。 バックナンバー一覧 日の携帯市場はかつて競争原理が働いていた。合従連衡が進み大手3キャリアに集約する過程で、台風の目だったのがソフトバンク創業者の孫正義氏だ。特集「携帯激震! 総務省vsキャリア3社」(全5回)の第3回では、その歴史をひもとく。(ダイヤモンド編集部 村井令二) 孫氏のイー・アクセス買収で 「3社寡占」が確立 総務省にとって忘れられない歴史の「汚点」がある。 2012年10月、携帯業界3位のソフトバンクが同4位のイー・アクセスの買収を決めたことである。これをきっ

    ソフトバンク孫正義氏が携帯料金高止まりの「犯人」といえる理由
    ysync
    ysync 2019/10/18
    周波数オークションを避ける流れを作ったのは総務省なんじゃ?
  • 企業の内部留保が「463兆円」で過去最高、課税して国民に還元できないのか

    2018年度の「法人企業統計」(財務省)によると、企業が蓄えた内部留保に当たる「利益剰余金(金融・保険業を除く)」は、前年度比3.7%増の463兆1308 億円でした。利益剰余金の額は、7年連続で過去最高を更新しています。 政府・日銀は、2013年から「量的・質的緩和」によって、マネーを市場にどんどん放出させ、設備投資の増大や賃金上昇による消費の拡大によって景気の回復と2%の物価上昇を目指しました。 しかし、思うようには進まず、消費者物価指数は、「生鮮品を除く総合」で、年平均(前年比)は、2016年が「▲0.3%」、2017年が「0.5%」、2018年が「0.9%」にとどまっています。 うまく行かなかった原因は、2014年の消費税の増税「5%→8%」、2015年からの円高 、2016年の原油安 があります。この他、原因のひとつに言われているのが、「企業が賃金を上げず、内部留保しているから

    企業の内部留保が「463兆円」で過去最高、課税して国民に還元できないのか
    ysync
    ysync 2019/10/18
    金を借りて集めた資本で殴るのが株式会社のあり方のはずなのにな…。仕事しない銀行とか、死にかけたときにそのまま見殺しにしてればよかったのにな。
  • 逮捕4回、勾留10カ月、内定だめに 詐欺で無罪の男性「犯人と決めつけられた」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    詐欺罪に問われ10カ月以上勾留された後、9月に大津地裁で無罪判決を受けた20代の大学4年の男性=大阪府=が17日までに、京都新聞社の取材に応じた。客観証拠がほぼない中、滋賀県警と大津地検が「共犯者」の虚偽供述を別の共犯者に伝えて供述を引き出す強引な手法で、有罪立証に突き進んだ。「初めから犯人と決めつけられた。自分のように苦しむ人が今後なくなってほしい」と訴える。 【写真】誤認逮捕で謝罪する愛媛県警部長 ■「なんで黙秘すんねん。やってるからやろ」「しゃべれや、うそつくなや」 昨年7月30日、男性は大阪市内で大津北署の刑事3人に呼び止められ、逮捕状を見せられた。「え、どういうこと?」。心当たりがなく「身に覚えありません」と答えたが、「分かった分かった。あっち(大津)で話を聞くから」と手錠を掛けられた。 容疑は、共謀し、高齢者から現金計200万円をだまし取った疑い。「共犯者」の知人とはアルバイ

    逮捕4回、勾留10カ月、内定だめに 詐欺で無罪の男性「犯人と決めつけられた」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/10/18
    詐欺グループには所属してるけど、実行犯では無い程度の話じゃ?上がりで飲み食いくらいはしてそうなので、あまり同情はできない。別件で絞り上げるでなく、組織犯罪を取り締まる法の方を整備しろ。
  • ハトマスクから始まった世界への冒険。デイリーポータルZ編集長・林雄司さんが振り返る、思い出のコト消費|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    デイリーポータルZ・編集長の林雄司さんが、「クレジットカードにまつわる思い出」を振り返ります。クレカを利用してネット通販で手に入れたハトマスクから始まった世界への冒険。思い出のコト消費を紹介します。 クレジットカードの基礎知識のほか、お金を使って得られた「コト消費」について発信するWebメディアFun pay!。今回Fun pay!編集部は、「クレジットカードに紐付いた思い出深いエピソード」をテーマにしたインタビューを実施。 お話を聞いたのは、ゆかいな気分になる読みもの記事を、毎日休まず更新する「デイリーポータルZ」の生みの親であり、17年にわたり編集長を務める林雄司さんです。 “へんな買い物”の達人でもある林さんの自宅には、ネット通販で買い集めた海外のヘンテコなおもちゃや、役に立たないおかしなグッズが山と積まれています。 そんな林さんが、特に思い出深いアイテムのひとつに挙げるのが、アメリ

    ハトマスクから始まった世界への冒険。デイリーポータルZ編集長・林雄司さんが振り返る、思い出のコト消費|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    ysync
    ysync 2019/10/18
    「ぜんぜんかわいくない。これは欲しい!」わかるw「いや、サブカルチャーではあるんだけど、明るい感じ。ひねくれていない。」「だから、自己顕示欲があるライターを見ると、まだ若いなーと思いますね。ウフフ。」
  • 「スーパー堤防、ダム全部作ればいい」 岡田元副総理が与党批判

    無所属の岡田克也元副総理は17日午後、台風19号に伴う利根川の氾濫防止に寄与した八ツ場(やんば)ダム(群馬県)の建設工事を一時、凍結した旧民主党政権を自民党が批判したことについて「的外れだ」と述べ、不快感を示した。国会内で記者団の質問に答えた。 同時に「1つの事例を捉えて大規模ダムの建設を正当化するのは当たらない。それならば、すべてスーパー堤防にして、全部ダムを作ればいい」とも語った。岡田氏は旧民主党政権時代に外相や党幹事長などの要職を歴任した。 自民党は16日の参院予算委員会で、松山政司元科学技術担当相が八ツ場ダムについて「(旧民主党政権が掲げた)『コンクリートから人へ』というかけ声のもとで、紆余(うよ)曲折を経てきた」などと指摘した。

    「スーパー堤防、ダム全部作ればいい」 岡田元副総理が与党批判
    ysync
    ysync 2019/10/18
    そうだ全部作れ。無駄なコスト(と言われるものは)は全て有用な雇用なのよ。コンクリなんて、人件費の塊だろ。
  • 金子幸弘 川口市議会議員(共産党) on Twitter: "安倍首相が持病でトイレに行く回数が多かった時に当時野党の中でそれを問題にしようとしたとか。その時、共産党の大門みきし参議院議員は、そんなことは人権問題でありダメだと怒ったと。 そのせいか、安倍首相は大門議員にはいつも丁寧に対応しま… https://t.co/BxL9yvS534"

    安倍首相が持病でトイレに行く回数が多かった時に当時野党の中でそれを問題にしようとしたとか。その時、共産党の大門みきし参議院議員は、そんなことは人権問題でありダメだと怒ったと。 そのせいか、安倍首相は大門議員にはいつも丁寧に対応しま… https://t.co/BxL9yvS534

    金子幸弘 川口市議会議員(共産党) on Twitter: "安倍首相が持病でトイレに行く回数が多かった時に当時野党の中でそれを問題にしようとしたとか。その時、共産党の大門みきし参議院議員は、そんなことは人権問題でありダメだと怒ったと。 そのせいか、安倍首相は大門議員にはいつも丁寧に対応しま… https://t.co/BxL9yvS534"
    ysync
    ysync 2019/10/18
    大門議員のwikipediaに「党を憎んで人を憎まず」の信条とあって、いいじゃんと思った。
  • 新幹線の車両基地 4割近くが浸水想定エリアに | NHKニュース

    台風19号で長野市にある北陸新幹線の車両センターが甚大な浸水被害を受けました。このほかのJR各社の新幹線の車両センターなどについてNHKが調べたところ4割近くにあたる7か所が洪水による浸水想定エリアにあることがわかりました。専門家は「数十センチの浸水でも車両が大きな被害を受けるおそれがあり、対策を急ぐべきだ」と指摘しています。 台風19号で浸水し、北陸新幹線の車両などに甚大な被害がでた「長野新幹線車両センター」付近は、長野市のハザードマップで洪水による浸水が10メートル以上と想定されていました。 多くの新幹線を留め置くJR各社の車両センターや基地などは長野以外にも全国に18か所あり、NHKが今回、県や自治体のハザードマップなどをもとに、浸水リスクを分析しました。 その結果、4割近くにあたる7か所の施設で敷地全体が洪水による浸水想定エリアにありました。 具体的には浸水の深さが1メートル以上と

    新幹線の車両基地 4割近くが浸水想定エリアに | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/10/18
    まぁ安い土地には理由があるという話よね。大深度地下に新幹線超進化研究所を作るしか。捕縛フィールドはさすがに技術的にまだ無理だしな。
  • ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

    【注文時の注意事項】 以下の注意事項を最後までお読みいただき、同意をお願い致します。同意いただくとカートに入れることが出来ます。 ■ 商品のお届けは5月8~12日の間となります。配達日・時間指定は不可とさせていただきます。 配送日設定画面では「5/12」を選択ください。 ■ 商品は全国へお届け致します。 (但し、伊豆大島、八丈島、佐渡島、沖縄島以外の離島にはお届けできません) ■ 他商品と一緒のお届けはできません。 ■ 受注締切:2024年4月25日(木) 15時30分まで ※ 受注締切以降の交換・キャンセルは不可となりますので予めご了承下さい。 ■ 商品の保管期間はお届け日含め1週間です。 保管期間を過ぎた場合は発送代行元(日比谷花壇)へ返送されます。 商品が返送されてきた際、返金・無償の再配達は出来かねますことをご了承下さい。 ■ 保管期間中にご不在が続いていても、弊社ではお届け状況

    ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販
    ysync
    ysync 2019/10/18
  • チケット当選男性「何をいまさら。納得いかない」五輪マラソン会場変更(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    来年の東京五輪で、男子マラソンの観戦チケットに当選していた人からは観戦をあきらめるという声が相次いだ。東京都大田区の会社員男性(42)は報道で札幌開催の検討を知り、ショックを受けた。「8月の東京が暑いことは以前から分かっていたのに、何をいまさらと感じる。決め方が不透明なのが納得いかない」と憤る。 男性は男子マラソンにだけ当選。と両親の4人で訪れるつもりだった。「新しい国立競技場で観戦できることも楽しみにしていた。札幌に変えるぐらいなら10月開催にずらせばいい」と語る。 蒸し暑い東京は日人選手に有利で、代表選考会でほぼ同じコースを経験した強みもあり、メダルを取る瞬間に立ち会えるかもしれないと期待していた。「選手の安全面を考えると札幌が妥当かなと思うが、日人選手のアドバンテージ(優位)はない」と感じる。札幌で観戦できるとしても、飛行機を使ってまで見に行くことはしないという。 家族と観戦を

    チケット当選男性「何をいまさら。納得いかない」五輪マラソン会場変更(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/10/18
    交通費と宿提供されたら手のひら返しそうって印象
  • ゲームボーイ/GBA互換携帯ゲーム機「Analogue Pocket」海外発表。ゲームギア/ネオジオポケットカラーなどにも対応可能 - AUTOMATON

    ゲームボーイ/GBA互換携帯ゲーム機「Analogue Pocket」海外発表。ゲームギア/ネオジオポケットカラーなどにも対応可能 - AUTOMATON
    ysync
    ysync 2019/10/18
    「各ゲーム機の互換については、ソフトウェアエミュレーションではなく、独自の回路設計をおこなえる半導体FPGAを利用しハードウェアレベルで実現している。」PiとOSSに全乗っかりの企業ミニ系よりも頑張ってるんだな。
  • 武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断

    台風19号がもたらした各地の水害。全容はまだ明らかになっていない。堤防決壊は7県59河川に達したが(10月16日現在)、未確認の地域もあるため今後も被害は拡大しそうだ。 東京をはじめとする大都市圏でも、近年に例のない浸水被害がもたらされた。多摩川の氾濫は誰もが予想していなかったことだろう。 東京都世田谷区の東急電鉄「二子玉川駅」付近の多摩川では、堤防の整備していない場所から川の水があふれ出し、住宅街へと流れ込んで膝の辺りまで冠水した。川の反対側の神奈川県川崎市では、水没したマンションの住人が死亡している。大田区田園調布でも浸水被害が発生。また、多摩川最大の支流とされる秋川では堤防が決壊した。 今回とりわけ世相を最もよく表していたのは、人気エリアとして知られる武蔵小杉における大規模な浸水被害と、それをソーシャルメディア上やネット掲示板などであざ笑う風潮だ。 SNSで「武蔵小杉ざまあ」との投稿

    武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断
    ysync
    ysync 2019/10/18
    自身を排除したゲーテッドコミュニティに隕石落ちて全滅的なカタルシスあるのに、人が死んだわけでもなくウンコってのが笑いやすいんだろw
  • 「変なホテル舞浜」の卵型ロボ「Tapia」に脆弱性 不正操作が可能な状況 Twitter上の指摘で発覚

    ロボットが接客するホテルチェーン「変なホテル」を運営するH.I.S.ホテルホールディングス(HD)は10月17日、「変なホテル舞浜 東京ベイ」(千葉県浦安市)の全100室に設置していた卵型コミュニケーションロボット「Tapia」に脆弱(ぜいじゃく)性が見つかったと発表した。悪意のある宿泊者がプログラムに攻撃を加えると、不正操作できる状況だったという。 H.I.S.ホテルHDは調査の結果、同ロボットに不正なプログラムが仕掛けられた形跡はなかったとしている。セキュリティー対策強化も済ませたという。 数日前にTwitter上で指摘 Tapiaの脆弱性を巡っては、「Lance R. Vick」と名乗る宿泊客が10月12日に、「変なホテルのロボット『Tapia』(のプログラム)を書き換えると、他の客の映像や音声を取得し、遠隔地から任意のタイミングで視聴できる」とTwitterに投稿。ツイートには、端

    「変なホテル舞浜」の卵型ロボ「Tapia」に脆弱性 不正操作が可能な状況 Twitter上の指摘で発覚
    ysync
    ysync 2019/10/18
    wifi越しなのかな?シリアルコンソールとか出てんのかな?w/メモリーカード口あったりするんかな?
  • 自殺した児童生徒 最多の332人 昭和63年度以降で | NHKニュース

    昨年度1年間に自殺した小中学生と高校生は332人で、昭和63年度以降、最も多かったことが文部科学省の調査で明らかになりました。一方で、亡くなった理由については、6割近くが「不明」とされていて専門家は、「子どもの自殺は心理的な要因が大きいため一つ一つの詳細な検証が再発防止に欠かせない」と指摘しています。 文部科学省は、全国の小・中学校や高校から報告を受けた子どもたちの自殺の件数を毎年度、公表しています。 その結果、昨年度、自殺した児童生徒の数は男子が193人、女子が139人の合わせて332人で、前の年度から82人、1.3倍の増加となりました。 内訳は、小学生が5人、中学生が100人、高校生が227人です。全世代の自殺者数は、去年2万人余りで、ピーク時の6割ほどにまで減っていますが、子どもたちの自殺は昭和63年度に、今の方法で統計を取り始めて以降最も多くなりました。

    自殺した児童生徒 最多の332人 昭和63年度以降で | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/10/18
    不明は家族だろうね。原因求めるのも家族だから、そう落とされがちという。
  • ファン熱狂、根強い人気の『ドラクエ4コマ』 黎明期支えた石田和明氏が当時を語る | マグミクス

    1990年に発行された『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場』は絶大な人気を誇り、「月刊少年ガンガン」刊行にもつながりました。『ドラクエ4コマ』黎明期を支えた人気作家・石田和明先生に、当時の思い出を聞きました。 人気RPG『ドラゴンクエスト』を題材とし、複数の漫画家による4コママンガを収録した『ドラゴンクエスト4コママンガ劇場(以下、ドラクエ4コマ)』は、1990年4月にエニックス(現:スクウェア・エニックス)から第1巻が発行されました。その人気から『ドラクエ4コマ』はシリーズ化され、「月刊少年ガンガン」刊行にもつながります。 のちに『ドラゴンクエスト』だけでなく、さまざまなゲームの『4コママンガ劇場』が発行されました。「アンソロジーコミック」の先駆けともなった『ドラクエ4コマ』の黎明期を支えた作家陣のひとり、石田和明先生に当時の思い出を聞きました。 ーー石田先生が『ドラクエ4コマ』の第1巻に

    ファン熱狂、根強い人気の『ドラクエ4コマ』 黎明期支えた石田和明氏が当時を語る | マグミクス
    ysync
    ysync 2019/10/18
    西川秀明(まみや)には別で世話になった…。