タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (8)

  • 不登校の子ども 受け入れの場が…|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    学校に通えなくなった小学生や中学生たちが平日の日中、ここで過ごします。 スタッフが一人一人に合わせ、勉強を指導します。 去年(2016年)4月からここに通うユホさん。 中学1年生のとき、友人や先生との関係に悩み、学校に行けなくなりました。 ユホさん 「おはようございます。」 「いらっしゃい、おはよう。」 当時は、誰に対しても心を閉ざしていたといいます。 ユホさん 「急に私のことであまりよくないことがクラスや学年の中で流れていて、私は学校に行かずに、ただ家に閉じこもっていただけだったり、“自分はいないほうがいい”と思って。」 ここでのユホさんを支えているのが、悩みを受け止めてくれる大人の存在です。 翼教室を運営する、大野まつみさん。 心理カウンセラーの資格を持っています。 ユホさんの話をじっくり聞きながら、過去に向き合い、前に進むよう励まします。 NPO代表 大野まつみさん 「中学校で何があ

    不登校の子ども 受け入れの場が…|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    ytapples
    ytapples 2017/09/06
  • “座りすぎ”が病を生む!? - NHK クローズアップ現代+

    “座りすぎ”防止のキャンペーン動画 “オーストラリア人は労働時間の8割を座って過ごしています。 オーストラリア人よ、立ち上がれ。” オーストラリアでは官民一体となって、座りすぎに警鐘を鳴らすキャンペーンを展開。 職場では1日2時間以上立って過ごすよう勧めています。 “オーストラリア人よ、立ち上がれ。” 積極的な啓発活動に取り組む背景には、長く座ることの問題を指摘した、ある研究がありました。 国内の45歳以上の男女22万人を3年近くにわたって追跡した調査。 期間中に亡くなった人たちの生活スタイルを調べたところ、座る時間が大きく影響していました。 1日4時間未満の人たちと比べて11時間以上だった人たちは死亡するリスクが40%も高まっていたのです。

    “座りすぎ”が病を生む!? - NHK クローズアップ現代+
    ytapples
    ytapples 2017/06/11
  • 独立リーグ 監督に上園投手 - NHK 関西 NEWS WEB

    ytapples
    ytapples 2016/10/19
  • エピソード - 視点・論点

    ことし6月に成立した子ども・子育て支援法などの改正法。長年にわたって子育て家庭の支援を行ってきたNPOの目線で、今の社会に必要な支援とは何かを考えます。

    エピソード - 視点・論点
    ytapples
    ytapples 2013/11/11
    『日本社会は「正直者が報われる社会か、バカを見る社会か」と二択で聞いたところ、69%の学生が「日本社会は正直者がバカを見る社会だ」と回答』
  • 「働く女子」へ 時間節約サービスが人気 - NHK 特集まるごと

    ytapples
    ytapples 2012/06/01
    家計簿アプリは、icomptaがオススメです!!RT @giraffe_gp: この家計簿アプリ使っているんだけど、月額315円が気に食わないのよぉ。。。【NHK】「働く女子」へ 時間節約サービスが人気
  • NHK クローズアップ現代

    ytapples
    ytapples 2012/04/06
    効率化ではない気が。。。”人生をより味わう”ためにライフログをするんだと思うけどなぁRT @mehori: なんだこのぬぐい去れない違和感は 「“ライフログ”を使いこなすことで、生活や仕事をより“効率化”したい」
  • "スマートフォン" 高齢者の活用広がる

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2011年08月25日 (木)"スマートフォン" 高齢者の活用広がる きょうは「スマートフォン」についてお伝えします。 最近、街でよく見かけるようになったスマートフォン(スマホとも呼ばれます)は、多くの機能が使える携帯電話のことです。言ってみれば、従来型の携帯電話とパソコンの間のような機器です。 その出荷台数は、2年前までは携帯電話全体の数%に過ぎませんでした。それが、今年度から来年度にかけては、従来の携帯電話を上回るとみられています。活用方法もさまざまな形で広がり、高齢者の方も使い始めています。 その最新事情を取材しました。 【高齢者にも使いやすく】 スマートフォンをどう使いこなすのか、高齢者を対象に開かれた教室です。 従来の携帯電話と操作が大きく異なるスマートフォン。さまざまな機能や、指で画面に触れる操作方法を学びます。受講生は「初

    "スマートフォン" 高齢者の活用広がる
    ytapples
    ytapples 2012/02/23
    へぇ。おもしろい!RT @sachikonoyume: 三重県玉城町でやられているスマホを使った高齢者見守りの取り組みは面白いと思う。見守られる当事者のお年寄りが実に能動的なのが印象的☆ 課題はスマホの通信料・・・。
  • NHKクリエイティブ・ライブラリー

    このサイトでは、NHKの過去の映像コンテンツを放送でみるアーカイブス番組、インターネットでみるデジタルアーカイブス、最寄りのNHKでみる番組公開ライブラリー等と、保管しているコンテンツの情報を紹介しています。

    NHKクリエイティブ・ライブラリー
  • 1