タグ

勉強に関するytpulseのブックマーク (4)

  • 方程式を追放して図形で解いてみた ー 数学となら、できること

    少女:小さい頃、図形の証明とか得意だったけど、数式がいっぱい出るようになって数学が嫌いになった、って人、結構いますよね? 禁煙:ええ。 少女:前に数式は、自然言語(ことば)より簡潔に表せる表現手段なんだ、 問:数学を何故学ぶか? 答:言葉で伝えきれないものを伝えるため/数学となら、できること/図書館となら、できること番外編 読書猿Classic: between / beyond readers って禁煙さん言ってたけど、それって数式で楽になるって話ですよね? 禁煙:あまり楽になる感じがしない? 少女:数学で楽できたことなんてないです。 禁煙:そうかしら。でも確かに学校だと、大変な方のやり方を教えないものね。 少女:大変な方? 禁煙:比較の対象がないと、どれくらい楽になったのか分かりにくいでしょ? 少女:それはそうかもしれないけど・・・。 禁煙:じゃあ、方程式のことは一旦忘れて、それ以前の

    方程式を追放して図形で解いてみた ー 数学となら、できること
  • Google社員が「技術と英語を同時に無料で学べる画期的な方法」を紹介

    Googleの開発者向け公式ブログ「Developer Relations Japan Blog」の10月30日の記事で、「技術英語を同時に、しかも無料で勉強できる画期的な方法」が紹介されている。 ブログで紹介されている学習方法は、「YouTubeのGoogle Developers チャンネルで字幕つきの動画を見る」というもの。Google Developers チャンネルではGoogle ChromeAndroidなどのテクノロジーに関する動画が公開されており、生の英語を聞きながら技術的な知識を得ることができる。また、字幕とあわせて英語を聞き取ることで「耳を鍛えられる」「知らない単語をすぐに調べられる」「言い回しを視覚と聴覚から覚えられる」など、多くのメリットがあるという。 なお、Developer Relationsチームによる動画は、公開2週間後にはすべて英語字幕がつくようにな

    Google社員が「技術と英語を同時に無料で学べる画期的な方法」を紹介
    ytpulse
    ytpulse 2012/11/02
    「YouTubeのGoogle Developersチャンネルで字幕付動画を見ることで、生の英語を聞きながら技術的な知識を得ることができる(耳も鍛えられる)」
  • 数学のできない大学生を見て思うこと - Willyの脳内日記

    先日、「大数の法則と中心極限定理を恋愛小説風に語ってみる」 というおちゃらけ記事を書いたが、それにはきっかけがあった。 それは、数学のできない大学生のことだ。 私がいるWS大(学部)は入学が易しい。 出願者の母集団は米国のごく平均的な高校生だと思われるが、 その約80%に入学許可を与えている。 大学は入学した全ての学生に対して 数学を最低1科目履修する事を義務付けているので、 かなり数学が苦手な学生も何らかの科目を履修することになる。 私は昨年、そうした数学が苦手な学生向けのコースを受け持った。 学生の数学的知識は、日の公立中学3年生と同じくらいであったように思う。 公立中学と同じように、できる子は結構できるし、 できない子は平面上の直線の式も覚束ないという感じで、バラツキも結構大きい。 ちなみに、日では「分数ができない大学生」というのが昔話題になったことがあったが、 アメリカの簡単な

    ytpulse
    ytpulse 2012/06/06
    「数学が極端に出来ない学生というのは、実は『言語能力の低さが数学の試験により露呈した』だけであって、問題は数学力ではないのでは」2012/6/3付
  • 天気を表す英語いくつ知ってる?最短でマスターできる形容詞32単語一覧

    Tweet Pocket ラスベガスに行ったときに、空が雲で一面を覆われていてIt’s cloudyと思っていたら、機内アナウンスでovercastと表現されていてびっくりしました。overcastは、cloudyよりも、もっとどんよりとした雲一面の空を表すときに使うのだそうです。 確かに、曇りはcloudyで良いのですが、overcastも知っていた方が良いと思いませんか? 実際日の夏だってhot だけじゃ物足りないですよね。「Today is a muggy day!」「ジメジメして暑いよ」とか「Today is a schorching day!」「焼けつくような暑いよ」などと表現できたらカッコイイし、より親切な伝え方になります。 この記事では、天気を表現する英語の32個の形容詞を写真つきでまとめました。 32個もあるなんて驚きですよね。でも怖がることなかれ!イメージでインプットで

    天気を表す英語いくつ知ってる?最短でマスターできる形容詞32単語一覧
  • 1