タグ

2020年8月18日のブックマーク (26件)

  • 【柿本人麻呂(2)】歌聖の絶妙テク 暗号が埋め込まれた歴史の記録★★【万葉集・雑考】 - ものづくりとことだまの国

    人麻呂公像(高津柿神社)島根県益田市高津町 AC まとめ 柿人麻呂。各皇族や宮の動静を深く知る立場にありながら、宮使いの舎人としてレッドラインを超えないわきまえと文学素養があり、ゆえに万葉集の編集者として適任でした。そんな歌聖の危ない橋について妄想考察 目次 柿人麻呂公が生き、万葉集が生まれた時代 万葉集。大津皇子の事件、草壁皇子の殯(もがり)のあたり 池と水鳥。応答する二つの万葉歌 文 柿人麻呂公が生き、万葉集が生まれた時代 歌聖・柿人麻呂(かきのもとひとまろ)は、出自も含めて謎めいた人物です。 最多の100首に迫る万葉歌を残し、おそらく、初期の万葉集の編纂にかかわっていたことは想像に難くありません。 当時の天皇(事実上、皇太后のサララ姫)をはじめ、各皇族や宮の動静を深く知る立場にあり、しかし一方で、宮使いの舎人(とねり、官人)として「レッドライン」を超えないわきまえと文

    【柿本人麻呂(2)】歌聖の絶妙テク 暗号が埋め込まれた歴史の記録★★【万葉集・雑考】 - ものづくりとことだまの国
  • クロワッサンとシロワッサンが織りなす小宇宙 - クマ子の卒母DIARY

    GOTOキャンペーン開始前後から、急速にコロナの感染拡大が続いたことから、いったんはヤギ太(息子)のお盆の帰省(職場は大阪府・寮は兵庫県)は中止させた方がいいのかと、ずいぶん悩みました☟ お正月以来、ろくに息子(大阪府在住)に会っていない。 3月中旬に他の用事で、たまたま近くに来た時に、ほんの1時間ほど立ち寄ったきり。 今度のお盆には、ようやく泊まりで帰ってくる。 またコロナが原因で、帰ってくるな…と言わなければならなくなるんだろうか。#コロナ帰省 pic.twitter.com/u1uB3GfZfX — クマ子 (@xkumaco) July 19, 2020 しかしながら、ゴールデンウイークも帰省せず、ほぼお正月から帰ってこず…で、どうしてもの用事(自動車保険の更新etc)が、いくつか溜まってしまっていました。 そこで、悩んだ挙句、祖父母がいる実家には、マスク付きで玄関での立ち話のみ(

    クロワッサンとシロワッサンが織りなす小宇宙 - クマ子の卒母DIARY
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    立派な青年になっても我が子は可愛いですよね(^^)クマ子さんの気持ちよく分かります!
  • 【長崎名物】東京で激うまと言われるちゃんぽん、皿うどんを食べました唐八景 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

    美味しいちゃんぽんと皿うどんをべてきました 知人に勧められて長崎ちゃんぽんをべてきました。路地裏の正直、綺麗とは言い難いお店。でも、この飲業界が厳しい中でも古くからあり、ちょっと不愛想に見えるたど、やさしい店主さん。そして美味しい濃厚ちゃんぽんと皿うどん。凄く良いお店でした。美味しかったです。 高円寺 唐八景(とうはっけい) 高円寺駅から’(東京都杉並区高円寺南2-42-15)から7~8分あるいた路地裏です。 リンガーハットが標準の私にはかなりの濃厚味でしたが、癖になる味で、また、電車に乗ってでもべに行きたいと思う味でした。 メニューはちゃんぽん800円。皿うどんは(太麺、細麺)ともに800円です。長崎にも5~6回言った事があるのですが、皿うどんの細麺、太麺は選べるのですね。知りませんでした。知ったかぶりしていた自分が恥ずかしかったです(--;) 今回は、長崎ちゃんぽんと皿うどん(

    【長崎名物】東京で激うまと言われるちゃんぽん、皿うどんを食べました唐八景 - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
  • 私がブログ脳な時、ブログ脳じゃない時。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 香川県にはうどん脳というキャラクターがおります。 www.udonw.com なんでも 饂飩が大好きで、饂飩ばかりべてたら・・・ ある朝、目覚めると「うどん脳」になってたツル! という奇怪なやつです。 語尾には『ツル!』がつくらしいです。 という事は うどんが大好きで毎日うどんをべている私はうどん脳なのか? という問題じゃなくてーw ブログに関する私自身の考察を書き留めた記事です。 みなさまには全くもって関係のない内容でございます。 ブログ脳とは。 私の記事投稿パターン。 私がブログ脳な時。 私がブログ脳じゃない時。 じゃ、ブログ脳じゃない時どうしてんの? 今後の課題。 編集後記 ブログ脳とは。 まぁ、ここまで細かく振ったらお分かりだろうと思いますが、 ブロ

    私がブログ脳な時、ブログ脳じゃない時。 - おっさんのblogというブログ。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    ありますね!
  • 甘くないおかずケーキ【ケークサレ】下ごしらえ済みなら簡単に作れる - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    ケークサレ(ケーク・サレ)というおかずケーキを知っていますか? パウンドケーキの型で焼くのですが、お砂糖が入っていなくて、お野菜の入った塩味のケーキです。 ケークサレとはフランス語でCake Sale。 「塩(サレ=sale)」の「お菓子(ケーク=cake)」、つまり「塩味のお菓子」「塩味のケーキ」のことです。 私がはじめてべたのは、数年前。 知人が作られたケークサレを一切れいただいたのですが、ひとくちべて「何、このおいしさ。」と感動したのを今でも覚えています。 絶妙な塩加減が何とも言えずおいしくて、ワインが欲しくなる味でした。 ベーコンとチーズも入っているんです。 その後、お店でもべたことがありますが、あのはじめてべたときの感動は忘れられないほどです。 その後、私も家で何度か作っています。 最近、オーブンを買い替えましたし、久しぶりにケークサレを作ってみることに。 www.mit

    甘くないおかずケーキ【ケークサレ】下ごしらえ済みなら簡単に作れる - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    子供達が好きそう♪作ってみます!!
  • 将来の選択肢② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    今日は やっぱり忙しくて 皆さんのブログも たいして読めず( -д-) 自分のブログも 書けませんでした( ´-ω-) 普段は まだ 誰も家に帰って来てなければ この時間を使って 投稿したりしますが 今日は 夫が既に帰宅してるので ネエサンの帰りお腹をすかせてを待ってる ダーリンの為に 早く帰らねば(笑)←なんで(笑)?😁 なので 過去に投稿した記事で 学歴や学力について ネエサンが お話してる記事があります この記事も 沢山の方に共感してもらいました 今年の2月に投稿した記事ですが 最近 繋がる事の出来た方の中には まだ 読んでない方もいると思います 自分で読み返してみたら ②として 今回書きたかった事と 内容は かなり同じでした なので この 「生かす」を ②にする事にしました よかったら 読んでみてください ↓ kyobachan.hatenablog.com

    将来の選択肢② - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
  • はやい話 材料があまった - お鼻はいつもグズグズ

    そろっていた www.guzuguzu15.com www.guzuguzu15.com www.guzuguzu15.com の3部作で やったバナナマフィン。 その材料が あまっちまったんです。 あまったホットケーキミックス  2袋 あまったケーキマーガリン   1 あまったマフィンカップ   いっぱい ……………。 長い盆休み。 材料あるし、またマフィン つくろーと。 と なりました。 具材 ラインナップ クリームチーズ入り 色がちょっと白い カマンベール入り 黄色 前回ふつうのマフィンを作ってべたら、さほど だったので チーズ入りと チョコ入り(アポロ) と きのうの残り物の煮物 かぼちゃ入りにしました。 冷蔵庫にロッテのガーナ 板チョコがあったような気がし、割って入れようとしたらなく アポロ丸ごとイン します。 セブンイレブンで 冷凍フルーツを買って 入れようと思っていたので

    はやい話 材料があまった - お鼻はいつもグズグズ
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
  • 【和訳あり】VOAの「News Words: Domestic」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    VOAの「News Words: Domestic」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! 英語でニュースを聞けるようになりたい! 英字新聞をすらすら読めるようになりたい! などなど。 憧れますよね。 でも実際に挑戦してみると、 ニュースを見たけどまったく聞き取れない。 英字新聞が呪文にしか見えない。 どうしたら聞き取れるようになるの? ほんとにこんな英語ばかりの新聞読めるの? などそのハードルの高さに圧倒されるかもしれません。 私は英語ニュース、英字新聞を聞くと眠たくなります。 そんな私でも、英語ニュース、英字新聞を読むために取り組むことができる方法がいくつかあります。 この記事では、その方法のひとつとして、VOAを活用した学習方法をご紹介します。 実際の映像や音声を使って、英語学習ができるように記事を構成しています。 この記事に沿って練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現

    【和訳あり】VOAの「News Words: Domestic」で英語ニュースのディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    ディズニーや子供向けは単語が分からなくても前後で分かりやすいのに、ニュースと聞いただけで、構えてしまいゆっくりなのに分からなくなります。
  • 「第二の皮膚」と言われる新しい発想の化粧品があるんですって!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 昨日は、皆さまのご家庭のお風呂事情をコメントなどで教えてくださりありがとうございました(#^.^#) atchanyuichan.hatenablog.com 皆さまのお話を聞かせて頂けて、とてもおもしろかったです! こんなしょうもない話をブログに書くのどうかなぁと思ってましたが、書いて良かった(笑) さて、題に入らせて頂きますね! 最近、すごくすごく気になっているシミ。 今日はシミをまさかの方法で隠せる美容アイテムがあるという情報を入手しました^^ 以前の新聞に掲載されていた内容から抜粋しますね↓↓↓ 花王「バイオミメシス ヴェール」 コーセー「カスタマイズシート」 まとめ 花王「バイオミメシス ヴェール」 手のひらサイズの専用機器のボタンを押すと、中にセットされた化粧液が極細の糸状になって噴出されます。 専用の美容液をなじませた頬に吹き付けていくと、肌の上で薄い膜になっ

    「第二の皮膚」と言われる新しい発想の化粧品があるんですって!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    これは嬉しいですね(*´▽`*)若い頃気にせず日焼けしてたら、シミがひどくて( ;∀;)ちゃんとケアしてればよかった…
  • フルーツゼリー乗せチーズケーキ🧀言葉もないままに あきらめの夏 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    夏、終わったのかも 皆様、猛暑の中、お元気で過ごされていますか? こちらは、今なんと18℃しかなく、夏の終わりを感じる あやのんです。 私の場合、元々の出身地じゃないので、身体は、まだ夏気分。 それなのに思いがけない涼しさで、体調を崩してしまうんですよねー。 と言っても寝込むほどではなく、毎回、お腹を壊すくらいですけど。 先日、ブロ友さんの じんのんさん(id:otherhalf22)が、 久しぶりにブログを更新されていました。 3月末で長年、働いた会社を退職されて、 「どうしているかなぁ?お忙しいかなぁ?」と思いつつも、 1ヶ月前にブロガーバトンなるものを渡してしまった私(笑) とっても活き活きとされていました。 www.otherhalf22.com そして、なんと私のことを美貌と♡ 紹介して頂いています。 生まれて初めて言われました。美貌♡ 1人でテンションが上がったのは言うまでもあ

    フルーツゼリー乗せチーズケーキ🧀言葉もないままに あきらめの夏 - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    ご主人との生活を楽しんでるあやのんさんはいつも輝いてる様に思います! 美しいって言われてみたいです(^o^)
  • カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その3 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとCJでお届け致します~。 帰って来たカメラ画像整理回・・・内容なしにも程があるッ!!! ・無駄カメラ画像・再び ・昆布ダシガラのつくだ煮 ・ごま豆腐 ・きざみにんにく ・メカブスープ ・グーボ ・グロ注意 ・塩辛ーメン ・クッタ・とんこつ ・カープの25番 ・焼きおにぎり ・結び 帰って来たカメラ画像整理回・・・内容なしにも程があるッ!!! ・無駄カメラ画像・再び 今回は過去にもやった写真整理回だぜい~、いつか使うかもと思って結局使わないような写真のアレコレだ~、ドゥフフフ! カメラ内の画像(ズボラ飯ネタ)整理回 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ カメラ内の画像(ズボラ飯ネタ)整理回・その2 - げんこつやま/オタクが色々やるブログ あ~よそのブログもよくやってる定番ネタ。 でもここの管理人の場合ロクな写真撮らないからロクなものにならない予感。

    カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その3 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
  • 子どもへの指摘の仕方について学んだ話 - すごい人研究所

    なぜ指摘をすることについて悩むのか 私は子どもへ指摘をしなければならない場面になると、それが小さなことだったとしても悩んでしまいます。『他人を嫌な気分にさせるのが嫌だ』と言う気持ちを長い間持ってきたので、とても気にしてしまうのです。 また、子どもに『嫌だ』と言う気持ちが蓄積すると、そこは安心・安全を感じる場所ではなくなるからです。子どもに指摘をし続けることで、子どもが心に壁を作ってしまわないかとても気にしていました。 指摘内容をレベル分けをするとラクになる しかし先輩から、指摘をするのにもレベル分けをしたらラクになると言うアドバイスを聞いてからは、『全部しっかり言わなくてもいいんだ』と言うことがわかり、気が楽になりました。 以前学んだ『こだわり等級』のような感じと似ています。イラっとした時に、それが実はどうでも良い事か、譲れないことか。他人への指摘の内容も、そこまで重要ではないか、とても重

    子どもへの指摘の仕方について学んだ話 - すごい人研究所
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    雑談の中での指摘の仕方、参考になります(*´▽`*)こんな方法もあるんだなと思いました。ありがとうございます。
  • ハニーズ物語シーズン2 第20回 おうち製作 - しなやかに〜☆

    第4回ハニーズの建物探訪なり 今回は空編 pちゃ「このとんこつ美味しいね♫」 りーちゃん「pちゃは何でも美味しいって言って、お腹壊したことあったよね💦」 りーちゃん「生のキノコはべちゃダメだよ」 pちゃ「わかた〜〜」 pちゃ「あのさ、りーちゃんとビッケちゃんのお家作ったなりよ」 りーちゃん「pちゃ、私ハニーズ部に住んでるからいいなりよ?」 pちゃ「でもさ、手狭だし、みんなの別荘作ってるなりよ」 りーちゃん「わかた〜〜」 pちゃ「高い所に作ったなりよ〜行くときは青葉くるみで行ってね♫」 *青葉くるみ  たまパパ勝ち抜き戦で命名した飛行船 りーちゃん「懐かしいwww」 たまパパ「行くよ〜♫」 りーちゃん「製作過程は?」 pちゃ「内緒なり〜♫粘土と雲なりよw🤣」 りーちゃん「雲についたなり♫」 ビッケ「ついたわん♫」 pちゃ「ここ〜♫雲で作ったなりよ」 りーちゃん「わぁ、ここに別荘だぁ♫

    ハニーズ物語シーズン2 第20回 おうち製作 - しなやかに〜☆
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    宇宙ウーバーイーツ良いですね!
  • 使い捨てマスク問題。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日、張り切って家の片付けを頑張りました。そんないい子の私に神は非情です。夕方想定外の出来事が起きました。それに奔走して、尋常でない眠気に襲われてブログを書けませんでした。 ここでブログの不思議がおこります。 たまーーーーになんですが、ブログを書いてもいないし、スマートニュースとか、はてなの注目ブログに紹介されたわけでもないし、誰かが引用してくれたり言及してくれたわけでもないのに。 いつもよりちょっとアクセス数が増えていることってありませんか? いつもは夜中から朝にかけては10から50くらいのアクセス数なのに200アクセスあることがたまーーーーにたまーーーにあるんです。今朝はそういう日でした。 すごく不思議です。 なにか丑三つ時に大きな力が働いて、眠らせない魔法みたいなものが発せられて、私のちいさなブログに流れ着いてしまい「なんだよ。たいしたこと書いて

    使い捨てマスク問題。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    小さめマスクなかなかないですよね(T_T)
  • ネガティブ・ケイパビリティ - ママンの書斎から

    最近、気になる言葉に出逢いました。 「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉です。 ネガティブ・ケイパビリティとは コロナ禍で感じるストレス 教育現場での必要性 ネガティブ・ケイパビリティとは ネガティブ・ケイパビリティ(negative capability  負の能力もしくは陰性能力)とは、「どうにも答えの出ない、どうにも対処しようのない事態に耐える能力」をさします。 あるいは、「性急に証明や理由を求めずに、不確実さや不思議さ、懐疑の中にいることができる能力」を意味します。 (太字・赤字は、私ママンによるものです。以下、同じ) 精神科医で作家の箒木蓬生さんが、ご著書で詳しく紹介されています。 ネガティブ・ケイパビリティ答えの出ない事態に耐える力 posted with ヨメレバ 帚木蓬生 朝日新聞出版 2017年04月 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle ebook

    ネガティブ・ケイパビリティ - ママンの書斎から
  • サルシータ🇲🇽孤独のグルメにも出た広尾のメキシコ料理店〜お墓参り天現寺〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    オラ!ブエナスディアス!先日、友人からおすすめ映画を聞いたのでグランドイリュージョンと凶悪を観ました🎬 グランドイリュージョンはまさかの結末でビビりました!凶悪はピエール瀧さんが気になってしまいました😂 さて、先日はお盆という事もあり親たちは都心まで行くの怖いという事なので代理でお墓参りをしてきました!まぁ東京のお盆は7月だけど、、、遅くなってごめんよおじいちゃんたち🙏 お墓参り後はお待ちかね!ランチタイムでござるよ!笑 あの孤独のグルメにも出たメキシコ料理店に、、、 サルシータ🇲🇽 Cランチ チキンブリート🌯 スペイン語ではブリトーじゃなくてブリートって言うらしいです!! 外観はこんな感じです! 広尾駅から有栖川宮記念公園の方に歩いてくると見えてきまーす🙋‍♂️ まずはコロナビールでサルー🍻 店内はメキシコっぽい内装でしたが、人気店だけあって撮れるタイミングがなかったです

    サルシータ🇲🇽孤独のグルメにも出た広尾のメキシコ料理店〜お墓参り天現寺〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    写真だけで幸せな気分になれます。食べれたらもっと幸せになると思います!
  • *福生のお洒落ベトナミーズ♡Ngon* - Xin Chao HANOI

    福生にあるベトナミーズ 【Ngon】 (↑ベトナム語でおいしいって意味です^^) -Ngon - Milk tea & vietnamese bread- 〒197-0013 東京都福生市武蔵野台1丁目5−1 080-2203-6868 https://g.co/kgs/axRB3j 中を覗くと ベトナム人の店員さんが笑顔で扉を開けてくれました^^ バインミーをテイクアウトするつもりで行ったのですが、店内はお客さん誰もいなかったので 中でべさせてもらうことにしました♥ 店内が可愛くてお洒落です♥ メニューはこんな感じ↓ ベトナム語も書いてあって、ベトナム人が営む格的な雰囲気がします^^♪ 左上の『バインミーとドリンクセット¥800』をオーダーすることにしました。 バインミーが5種類あったので店員さんに 「何がオススメですか?^^」と聞くと 上から 「コレと、コレ、コレも、あ、コレも、あ

    *福生のお洒落ベトナミーズ♡Ngon* - Xin Chao HANOI
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    食べてみたいです。近くにこういったお店がないのが残念(TT)家族に会えないのは悲しいけれど、こういった出会いは素敵ですね♥
  • 小学生でもわかる「助動詞」②:「じょどうしさん」の要求する「3か条」 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です♡ 今週は「助動詞」の学習です。前回のブログでは「動詞さん」と「じょどうしさん」の関係をメインに説明させていただきました。2人はそれぞれが協力して一つの意味を作り上げるまさに「夫婦」、しかし「じょどうしさん」が立場的にはいつも優位で「動詞さん」を助ける代わりに「見返り3か条」を要求します。 今日はその「3か条」についてみていきたいと思います。 1.決して「着飾らない」こと 2.質問するときの主役は「じょどうしさん」にゆずること 3.「のっと君(not)」は必ずじょどうしさんと一緒。 1.決して「着飾らない」こと いつもは好き放題に形をかえておしゃれしている「動詞さん」。時にはノスタルジックに「過去形」になってみたり、動く必要がないときはかわいい「イザマーさん」になってみたり、おちゃめに「S」をつけて呪われてみたり、(is子の呪い、覚えてますか?)

    小学生でもわかる「助動詞」②:「じょどうしさん」の要求する「3か条」 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    いつも分かりやすいです。ありがとうございますm(__)m
  • お盆休みの過ごし方 なんちゃって別荘族!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    お久しぶりです(*^^*) お盆休み 皆様どう過ごされたでしょうか? 我が家は自粛で どこにも行かない夏休み (受験生がいるから ちょうどいいのですが(^-^;) 家族が何だかお盆休みというだけで ワクワクしているので 一緒にワクワク ちょっとした非日常を 楽しんでいました 日常の中に作る非日常 朝7時から開店のベーカリーに行って 朝ごはんのパンを家族で選んでみる ちょっと灼熱ですが 別荘にいる気分でちょっと楽しい(*^^*) 昼下がりに牧場の直売場へLet'go!! (なんちゃって田舎なので 牧場が車ですぐ行けちゃうのです(^-^;) 直売場のソフトクリームが最高においしい💕 そしてパパは大好きなお肉を 骨付きカルビや特製ハンバーグを お買い求めに。。。(^-^; (体調崩さないでね) www.himegumatan.com お肉の脂身で夏バテした パパのおはなしが ちょっとだけ載って

    お盆休みの過ごし方 なんちゃって別荘族!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    毎日使う物がお気に入りで新しいと今でもワクワクします\(^o^)/
  • 何かをやり遂げたいとき、ブログに書くのは有効かもしれない - タイトル未定

    お盆休みが終わってしまいました。 日曜日の夜、「半沢直樹」と「親バカ青春白書」を見終わり私のお盆休みは終焉を迎えました。 かなり憂な気分でした。 同じような方、たくさんいたのではないでしょうか? 長いようで短かった9日間の休みを有意義に過ごせたか? 無駄にだらだら過ごさないために、連休初日にこのブログで計画を立てました。 100day.hatenadiary.com 果たして計画通りできたのか? 結果をご報告したいと思います。 早起きする × レシートの片づけ 〇 ゆうちょ銀行に小銭を預ける × 玄関タイルをきれいにする 〇 風呂のカビとり △ 毎日ルンバをかける △ カーテンを洗う △ 100個以上のものを捨てる 〇 ブログのデザインをカスタマイズする 〇 記事のネタを20個考える × 記事のリライト × 毎日更新する 〇 『来る!』をAmazonプライムで視聴する 〇 かき氷をべに

    何かをやり遂げたいとき、ブログに書くのは有効かもしれない - タイトル未定
  • 自分がやらなくても誰かがやってくれる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと

    【1000個中の 207個目】 今日は他力願な話です。 ストイックな人ほど、適度に他力願を受け入れてみましょう。 こんにちは!研究者せしおです。 人生の役に立つかもしれない幸せのヒントを、今日も1つお届けします。 僕は社会貢献したいなーと思っています。 できることなら、貧困がなく差別なく地球も汚さないような平和な世界にしたいです。 そんな思いで地球温暖化を防ぐべく研究開発をしていますが、今のところ目に見える成果なし。 たまーにですが、自分に存在意義があるのかとネガティブに考えてしまうことがあります。 社会貢献しようと努力している人は他にもたくさんいるはずです。 それも何億人、何十億人。 なんとしても自分がやらないと社会は良くならないと気負う必要は全くないですね。 たとえ僕が社会貢献できなくても、他の誰かが世の中をもっと良くしてくれると信じてみるのもありかなとも思います。 今現在を普通に

    自分がやらなくても誰かがやってくれる。 - 幸せに生きるための、たった1000のこと
  • 父娘時間はアスレチックへ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    私と息子がランドセル購入のために私の実家に出かけていた数日間、娘は夫とふたりで過ごしました。 そのうちの一日は、父娘でアスレチックに出かけたそうです。 (防具に安全紐をつけて綱渡りをしている娘の足元です) 行先の候補を夫が選んで見せた中から、娘が「一番行きたい」といった場所だったそうです。息子はまだアスレチックの参加可能年齢と身長をクリアしていないので遊びに行けない場所です。父娘で行ってくれて私も助かりました。 アスレチックをして、ジェラートをべて、近くを少し観光して帰ってきたとのこと。やっぱり娘も連れて行って、おじいちゃんおばあちゃんにあわせてあげたらよかったかなぁと少し反省していたので、父娘でいい時間が過ごせたようで、私もほっとしました。 夫は、こんな風に娘と楽しめるのはあと何年かなぁと漏らしていました。(娘は圧倒的にパパっ子なので、結構大きくなっても父と出かけるのでは?と私は思いま

    父娘時間はアスレチックへ - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    綱渡り、娘さん凄くないですか!?仲良し父娘ですね(*´▽`*娘さん今から広く浅く沢山の方と出会い、研究職ママさんの旦那様のような素敵な方に出会いそうですね(#^.^#)
  • 斉藤一人さん 天が大金を与えたがる人 - コンクラーベ

    知を超えたものに、大金を持つにふさわしい人を選んでもらわなければならない 天が大金を与えたがる人 お金持ちはお金を愛している 愛されているとお金は帰ってくる 「一円玉」を大事にする人は、「1万円札」から愛されます 追伸 お金を愛することが、お金持ちになる条件 天が大金を与えたがる人 ある時斎藤一人さんが、「大金は天が与えてくれる」という話をしてくれたことがあります。 「俺が納税額日一だって言うけれど、別に俺でなくても、日一には必ず誰かがなるんだよね。 日一というものがあって、それを奪い合っているわけじゃないんだから、誰かが狙って日一になれるわけにはいかないの。 俺たちにできるのは、ただ、めいいっぱいがんばって儲けることだけ。 それで、結果的にに一番になったり2番になったりするの。 ということは、もし日一になりたいのだったら、神様、あるいは天というものかもしれないけれど、その天は誰

    斉藤一人さん 天が大金を与えたがる人 - コンクラーベ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    お金を大切に感謝する事を忘れないでいます。
  • 銀座 コージーコーナー エクレアだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 銀座コージーコーナー エクレアだよ こちら 中身 ふんわり焼き上げたソフトなシュー皮の中身はまろやかカスタードクリーム。 チョコレートをたっぷりコーティングした人気の定番商品。 チョコが みるみる 解けるんだ めちゃくちゃ もらう気満々で 楽しそうですね さて 夕方パトロール中 近所のアパート から突然、柴犬🐕がふくすけ目掛けて 突然してきしてきた。 ふくすけは、 フレンドリーな犬なのでお座りしてたんだけど 走りながら吠え始めたんで、警戒態勢 で、襲ってきたんで、さらりとよけて 負けじと、戦闘態勢 良き見ると、リードがついたまま とりあえず、さんきゅう、引き離し作業 で、騒ぎやっと気づいた、高齢サーファー わててきて、 サーファー曰く、大丈夫ですか? さんきゅう、曰く 知るかぼけと、 サーファー、さんきゅうに、文句言えないんで 柴に、ハウ

    銀座 コージーコーナー エクレアだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 「来週」「翌週」「次週」を使い分けられていますか?「月」にも同様に「来月」「翌月」「次月」の呼び方がある。ところが「日」には「翌日」しかない - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    「来週」、「翌週」、「次週」。 日常的には、いずれも「来たるべき次の週」として同じ意味で使っているような気がします。 しかし、過去に「ゼロ」と「零」には厳密には違う意味があると書いたように、それぞれの言い方には微妙な違いが存在しています。 saewataru.hatenablog.com まず「来週」とは? 辞書には「今週の次の週」とあります。 つまり、現時点=今週から見た次の週が「来週」となります。 今日は8月18日ですから、「来週の火曜日」は7日後の8月25日を指すことになります。 次に「翌週」とは? 同じく辞書では、「その次の週」とあります。 これだけだと「来週」と同じように見えますが、解説に単に「その次の」とあるように、現時点ではなく、過去または未来のある特定の日を起点とした次の週を意味します。 たとえば、「今度の連休明けの翌週に会いましょう」のように、未来のある時点の次の週の場合

    「来週」「翌週」「次週」を使い分けられていますか?「月」にも同様に「来月」「翌月」「次月」の呼び方がある。ところが「日」には「翌日」しかない - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/08/18
    記事を読みながら使い分け出来てる人って凄いと思いました!