タグ

2020年11月12日のブックマーク (21件)

  • 親もツラいが、、 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

    ブログで偉そうな事を言ってる ネエサンですが 昨日 お嬢を泣かせてしまいました 自分で悔しくて 勝手に泣いたのかもしれないけど ネエサンが言った言葉に反応して だったから ネエサンが そんな事を言わなきゃ 涙は出て来なかったと思う ずーっと後ろを向いて 鼻をすすって 顔を見せなかったけど 喋り声は 泣き声だったから 結構号泣してたと思います お嬢は保育園の時から 外では 絶対に涙を見せません が とても感受性の強い子なので 家では 感動の涙(T0T) 嬉し泣き( ;∀;) 悔し涙(T_T) または ジーちゃんの話をしただけで 涙をポロポロ。・(つд`。)・。 流す時があります あ ジーちゃん(夫側の父)は まだ元気に生きてますが(笑) 内容は細かくはカットしますが まー だいたいは 分かるでしょう(-""-;) だけど 今回は 中学生の時の様に 凄まじい反抗(*`Д´*) は 全くしてきま

    親もツラいが、、 - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
  • *ベトナム人のお友達に学ぶ名物料理【Hủ Tiếu】フーティウ* - Xin Chao HANOI

    いつもベトナム語を教えてくれている ベトナム人のお友達のお姉さんのカフェで、新しいメニューが加わりました♥ 先日のお勉強会でランチに頂きました(。-人-。)♪ フーティウ【 Hủ Tiếu】 ベトナム南部を中心にべられている、麺料理です。 フーティエウ【Hu Tieu】は、豚骨ベースのスープに、エビや豚肉、イカ、魚、たまご、野菜もたっぷり入った麺料理でベトナム、ホーチミンでは 約35,000VND(約190円)でべることができます(。-人-。) ニンニクと、ライム、チリをお好みで入れてべるそうです。 フォーに似てると思いましたが フォーとは全然違うらしいです。 麺は米粉から作られた細くて白い乾麺の米麺で、とてもコシがあって美味しかったです^^ スープが色んなダシが出ていてめちゃくちゃ美味しかったです。 ベトナムの麺料理って見た目が似ているのですがそのどれも違って、味の違いを楽しむこと

    *ベトナム人のお友達に学ぶ名物料理【Hủ Tiếu】フーティウ* - Xin Chao HANOI
  • 高野山で買いたいおすすめのお土産や縁起物は?仏様グッズは霊宝館で - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    高野山で買えるオススメのお土産や縁起物グッズを紹介します。 弘法大師が開いた真言密教の聖地、世界遺産の高野山。 何度も行きたくなるステキな場所です。 せっかく高野山を訪れたら、おいしい名物や記念のお土産を買って帰りたいですね。 紹介するのは、わが家でも購入したことがあるお土産ばかりですよ。 高野山で買えるおすすめのお土産に縁起物 胡麻豆腐 みろく石舗かさ國のやきもちや生菓子 松栄堂のかるかや 宝来 宝来の飾り方 数珠屋四郎兵衛の数珠 最後に 高野山で買えるおすすめのお土産に縁起物 高野山をめぐるルートについては、別の記事で紹介しています。 はじめて訪れるなら、定番コースがオススメです。 ≫初めての高野山観光は定番コースで!電車なら世界遺産きっぷがお得 まわりながらお土産も選んでみてください。 今回は、おいしいべ物が買えるお店3店舗と、縁起物2つ、そして仏様グッズが買える霊宝館を紹介し

    高野山で買いたいおすすめのお土産や縁起物は?仏様グッズは霊宝館で - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
  • 全国統一小学生テストの【見直し勉強会】はどんなものか~小4クラスの場合 - 知らなかった!日記

    見直し勉強会ってどんなもの? 無料・算数のみ 見直し勉強会で使用したプリント集 見直し勉強会に参加した人数 見直し勉強会の授業の感想 先生の解き方は早いけれど難しい 小4算数の問題の感想 読解力と思考力が要求される 見直し勉強会ってどんなもの? 無料・算数のみ 初めて子どもが全国統一小学生テストの見直し勉強会に参加しました。 「見直し勉強会」は、四谷大塚(全国統一小学生テストを実施している塾)が提携している全国の塾の会場によって、実施していたり、していなかったりします。 全国統一小学生テストを申し込む時に申し込み画面で確認してみてください。 費用はかかりません。うちの子が申し込んだ会場は算数のみ実施していました。 参加は強制ではなく、申込制です。どんなものなのか興味があったので、申し込んでみました。 小2ですが、飛び級受験をしたので小4クラスの見直し勉強会に参加となりました。 shimau

    全国統一小学生テストの【見直し勉強会】はどんなものか~小4クラスの場合 - 知らなかった!日記
  • トイレ掃除に役立つ100均グッズ♪排水口ブラシでラク家事 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    トイレの床を除菌 あっという間に11月も中旬、クリスマスなどのイベント前に、念入り掃除をしませんか。 今日はトイレの床を、除菌掃除をしました。 わが家の トイレ床は水に強い塩化ビニル樹脂系の材質なので、塩素系漂白剤ハイターを薄めた消毒液を塗布して、ふき取り。 ただし、便器があるために手が届きにくい場所があります。 そういう壁際の床は100均の排水口ブラシを使うと、ラクにそうじできました。 トイレそうじについて、お伝えします。 スポンサーリンク トイレそうじ便利グッズ 排水口ブラシ すみずみも掃除 トイレブラシ まとめ トイレそうじ便利グッズ 伸び縮みする排水口ブラシ 便器のそうじは、トイレ用ブラシを使っています。 今日は、ホコリ退治のために、グッズを準備。 トイレのホコリは、大腸菌など病原菌を増殖しやすいと、前に松忠男さんので知りました。 伸び縮みする100均ダイソー排水口ブラシ ウィ

    トイレ掃除に役立つ100均グッズ♪排水口ブラシでラク家事 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
  • その受け取り方に深みはあるか - ママンの書斎から

    ここ最近、感染者がグッと増えて嫌な感じですが、私自身の生活はこれ以上どうにもこうにも変えられないので、不安を振り払うように、粛々と冬の準備を進めています。 インフルエンザワクチンに続いて、私の車のタイヤ交換も終わりました。 タイヤ交換を予定していた前日に初雪が降って、若干焦りました(;゚Д゚)。 お歳暮も、半分終了したところです(;´Д`)。 今日のBGMは「A Thousand Miles」 『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』 その受け取り方に深みはあるか 今日のBGMは「A Thousand Miles」 朝から小さくイラっとすることが幾つか重なり、なんとなく気分の乗らない今日のBGMは、「A Thousand Miles」です。 Vanessa Carlton - A Thousand Miles (Official Video) このMV、なぜこんなにもピアノが爆走してい

    その受け取り方に深みはあるか - ママンの書斎から
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    読んでみたいなぁと思いました。読みたい本がありすぎです、優先順位をつけないといけないですね(^-^;
  • 多読におすすめ!子供たちがハマった英語の本シリーズ - まったり英語育児雑記帳

    〈2018年10月2日の記事のリライトです〉 *随時更新しています 我が家では長男が2歳の時から多読に取り組んでいます。 今となっては「多読」という言葉を使っていますが、子供が自分でを読めるようになったら英語アウトプットになるかな、という考えがきっかけです。 なので多読は後付けな感じです。 そして多読というほど読書量は多くありません…。 さらに、毎日「音読」という形で読んでいるので語数もなかなか増えません…。 それでも長男が2歳から、少しずつ集めた英語が我が家の棚に並んでいます。 その中で特に子供たちがハマったをご紹介していきたいと思います。 多読をはじめようと思っている方も、 今現在多読に取り組んでいる方も、 情報を共有できたら嬉しいです。 2歳〜 『オックスフォード・リーディング・ツリー Oxford Reading Tree(ORT)』 STAGE 1 FIRST WOR

    多読におすすめ!子供たちがハマった英語の本シリーズ - まったり英語育児雑記帳
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    お勧め記事ありがとうございます(#^.^#)参考にさせて頂きます♬
  • 【兵庫県豊岡市】城崎マリンワールドへ行ってきました!釣りもできちゃうとっても楽しい水族館!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 昨日は、湯村温泉の旅話をさせて頂きました^^ atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com atchanyuichan.hatenablog.com この「GO TOキャンペーン」旅シリーズ、日が最終回です☆ 今日は、城崎マリンワールドへ行ってきたお話♬ marineworld.hiyoriyama.co.jp 城崎マリンワールドは前からとても評判の良い水族館だというのは聞いたことがありました(#^.^#) ですので、前から行ってみたいと思っていたのですが、入場料が結構高いんですよね^^; 大人2,600円、子ども(小・中学生)1,300円、幼児650円なんです。。。 これまではこのお値段に

    【兵庫県豊岡市】城崎マリンワールドへ行ってきました!釣りもできちゃうとっても楽しい水族館!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    もう何年?いや何十年も前に行ったきりかも( ゚Д゚)また行きたいなぁ♡
  • 【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! 音楽を使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではPJ Masks(しゅつどう!パジャマスク)の曲「Save The Day」を題材に、英語多聴の仕方をご紹介したいと思います。 この記事を読んで頂いてから曲を聞いていただければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなるかもしれません。 PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! 練習の流れ 「Save The Day」 歌詞 歌詞を読んでからもう一度聞く Amazon Musicで聞ける PJ Masksの視聴方法 他の曲で多聴 最後に 練習の流れ 英語多聴の練習の流れをご説明します。 ①英語の曲を聴く ②歌詞を読む ③英語の曲を聴く 記事はこの流れに沿って構成されていますので、記事を読んで頂ければ自然とこの流れで練習できるようになってい

    【歌詞和訳】PJ Masksの曲「Save The Day」で英語多聴に挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    元気になれますね!!
  • 【琵琶湖 沖島 奥津嶋神社】世にも珍しい『源氏の落武者』の島で航路を守る女神さまの社 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 琵琶湖の #沖島、#奥津嶋神社 にお詣り。漁港と #琵琶湖 を見おろす頭山に鎮座する宗像分祀の式内社。鎌足の息子で、平城京遷都など奈良時代の成立に深くかかわった #藤原不比等 の創祀と伝えられます。由緒には島民の祖先は、世にも珍しい『源氏の落武者』と書かれています 目次 奥津嶋神社(滋賀県近江八幡市沖島町) 山神神社(御由緒不明) 淡海の海 沖つ島山 奥まけて わが思う妹が 言の繁けく 社歴略記(文字起こし文 奥津嶋神社(滋賀県近江八幡市沖島町) 琵琶湖に浮かぶ沖島には、前回紹介した弁財天・厳島神社(いつくしまじんじゃ)と奥津嶋神社(おくつしまじんじゃ)があります。 琵琶湖 沖島 左)奥津嶋神社 右)弁財天・厳島神社 www.zero-position.com 式内社・奥津嶋神社の御祭神は、宗像(むなかた)三女神の長女、多岐理比売命(たごりひめのみこと、タゴリヒメ)。 (な

    【琵琶湖 沖島 奥津嶋神社】世にも珍しい『源氏の落武者』の島で航路を守る女神さまの社 - ものづくりとことだまの国
  • 【レビュー】ユニフレーム(UNIFLAME)fan5 まな板を使ってみた! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプでの調理に欠かせないのは、材を切るときに使うカッティングボードなどのまな板です。 長方形のカッティングボードが一般的ですが、ユニフレーム fan5まな板は、クッカーとスタッキングもできる丸型のお洒落まな板になっています。 ユニフレーム fan5 まな板 ユニフレームとは? ユニフレーム fan5 まな板【仕様】 ユニフレーム fan5 まな板【特徴】 ユニフレーム fan5 まな板【価格】 ユニフレーム fan5 まな板【レビュー】 【ポイント1】鍋敷き代わりに使える! 【ポイント2】皿の代わりになる! 【ポイント3】スタッキングがしやすい! 【ポイント4】料理が美味しそうに見える! ユニフレーム fan5 まな板【セット品】 ユニフレーム fan5 DX ユニフレーム fan5 duo ユニフレーム fan バケツ ユニフレーム fan5 まな板【メリット&デメリット】 メリッ

    【レビュー】ユニフレーム(UNIFLAME)fan5 まな板を使ってみた! - 格安^^キャンプへGO~!
  • ちいさな食の幸せの話・2タマゴ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマとメンド―リでお届け致します~。 に関するしょ~もないこだわりの話、2回目です ・初顔合わせ ・ちいさいの幸せ ・冷や飯は美味しい! ・〇〇チャーハンは、後から混ぜる ・卵かけご飯を泡立てない ・結び に関するしょ~もないこだわりの話、2回目です ・初顔合わせ ん~キミは初顔だな~、ドゥフフフ。 うす!じぶん、名はメンド―リ。ひとつよろしくっす! ・・・・・・・。 お~、ドクウツギちゃんよりはとっつき易そうな子だね~、何より~、ドゥフフフ。ぼ~く~ド~ラ~え~・・・・。 ・・・・・・・。 ド、ド~ラ~え~も~・・・。 ・・・・・・・。 おいぃ!!! はっ!ど、どうしましたか? どうしたもこうしたもねぇよ~!ぼ~く~がこうド~ラ~え~も~・・・と言いかけたらオマエが「おいぃい!」いとか「スタアアァアアップ!」とか言うのがお決まりの流れだろ~。 あやうく

    ちいさな食の幸せの話・2タマゴ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    共食いなんやぁ~(^-^;こちらは、最近卵摂取量多いです(#^.^#)
  • 【要注意】買ってはいけない金融商品とは?|銀行にお任せではお金が減る?【書評】 - 現役投資家FPが語る

    公的年金など老後資金に不安がある中で資産運用に興味がある方も多いでしょう。 しかし、何から始めたらいいのか分からないという方が多いのが現実ではないでしょうか。 金融知識ゼロで金融機関に相談すると、とんでもない金融商品をつかまされ、資産を増やすどころか減らすことになる可能性もあります。 何か始めたい、でも何から始めればいいか分からないという方におすすめなのが下記の。 『元メガバンク・外資系プライベートバンカーが教える お金を増やすなら この1から始めなさい』 リンク の前半では金融機関にカモにされないための知識として買ってはいけない金融商品の解説。 そして、後半にお金を増やすための「この1」の投資信託を紹介という構成です。 今回の記事では、資産運用初心者の方のために下記ポイントを解説します。 買ってはいけない金融商品とは? なぜ、銀行や証券会社にお任せだとお金が減るのか? 資産を増や

    【要注意】買ってはいけない金融商品とは?|銀行にお任せではお金が減る?【書評】 - 現役投資家FPが語る
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    窓口の方からの電話で「あなたにピッタリの商品が見つかりました!」と言われた事があります。知らないと怖いですね( ゚Д゚)
  • 香川県:オリーブ牛ヒストリー。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさま、香川県ってご存じですか? 神奈川県とは違いますよ。 ここね。 で、香川県は瀬戸内海に面しており、その瀬戸内海に小豆島という島が浮かんでおります。上図ではちょうど赤○の線に隠れていますがww その小豆島は地中海と同じような気候でオリーブの栽培も盛んに行われてきました。 小豆島のオリーブオイルというのは聞いたことがあるという方もいらっしゃると思います。 そのオリーブは油を作った後の果実がどうしても残ってしまいます。 香川県はそれをわせた魚など(例えばオリーブはまち)をオリーブブランドとして育て、出荷しているわけでございます。 オリーブ○○。 オリーブ牛ヒストリー。 お肉の上手な保存方法。 オリーブ飼料と循環型農業。 オリーブハマチはこれを参照してください

    香川県:オリーブ牛ヒストリー。 - おっさんのblogというブログ。
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    資源を無駄にしないというのが良いなぁと思いました。どんなに豊かであっても資源は大切に無駄なく使いたいものです。
  • 制度のはざまに落ち込む、別居中、離婚前の実質ひとり親家庭 - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記

    NHKのニュースウォッチ9で、コロナ禍でのひとり親家庭の貧困問題について報道されているのをみました。 シングルママと子供の場合、ママはパートなど非正規雇用のことが多く、もともと大変だったところにコロナ禍で仕事解雇になり、さらに苦境にたたされる家庭が多いとか。 わたしもシングル・ママ。 まったく他人ごとではありません。 ニュースではさらに、離婚は成立していないけど、別居中や離婚調停中の場合、さらに大変であると伝えていました。 離婚が成立していたらもらえる、ひと月4万3160円(全額支給の場合)の児童扶養手当がもらえないなど、支援が行き届かない現実が伝えられていました。 離婚調停もコロナで裁判所の事案処理が進まず、ただでさえ遅いのにいつもよりさらに調停の進み方が遅くなっています。 番組でインタビューに答えていた人の話では、7月に調停の日程が入った次は10月とか、そういうペースのようです(裁判

    制度のはざまに落ち込む、別居中、離婚前の実質ひとり親家庭 - シングル&ワーキングママのぽんちゃん日記
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    良い制度があってもかからないと辛いですよね。何でもそうですが、ボーダーは辛いところだと思います。
  • こたつと読書 - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 最近どうにもやる気が出ないです。 寒くなってきて体が冬眠使用になってきたのかも。 お休みの日とか家にいると全然動けません。 朝とか寒すぎて体が動かないので、とうとうこたつを出しました。 そしたら、さらに動けなくなるっていう。 冬は毎年心が沈みがちになります。 雪も降るし、雷はよくなるし、空は暗いので。 日照時間が少ないとなる冬季うつってやつかもしれません。 もし白夜とかあるノルウェーにもし移住したら大変なことになると思う。 しないけど。 昨日は仕事休みだったんですがご飯づくり、掃除機、洗濯など最低限の家事以外はこたつでごろごろしてました。 最近chromecastをつないでもらったのでYouTubeで音楽を大容量で流しつつを読んだりスマホみたり。 一人時間、最高です。 学校から帰った子供たちもこたつを見て大喜び。 さっそくこたつで丸くなっていました。 これからこたつ

    こたつと読書 - 必要十分な暮らし
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    コタツ、あったかいですよね。心身ともにゆっくりしてくださいね♡
  • 「目を見て話せ」は正しい? - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

    日も豆知識ショート記事です♬ 話し手が相手と目を合わせる時間は40%ぐらいがちょうどいいそうです♪ 目を合わせすぎないと自信がない人に思われ、反対にガン見してしまうと圧を感じて不快にさせてしまいます(^^; 「半分以下でいいのかな?」と感じると思いますが、次に誰かと話すときに確認してみてください。 きっと、バッチリ相手の目を見ている時間は、そこまで多くないと思います。 姿勢を相手に向け、相手の「方を」見る時間は100%がいいと思いますが、目をガッツリ見ている時間は40%で十分です☆ この記事は、『瞬間説得~その気にさせる究極の方法~』(ケヴィン・ダットン、2011)から学んだことの記録です。 著者のケヴィン・ダットンはロンドン生まれの心理学者で、「社会的影響」研究の第一人者です。 の中では社会的な影響力を利用して相手に思わず「Yes」と言わせてしまうテクニックが数多く紹介されています。

    「目を見て話せ」は正しい? - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    目を見て話す方です(#^.^#)
  • 【ダバダバ分かる基礎英語】(代名詞)④ 色の違う5人組「彼女のピンク」決めセリフは「し~♡」と「は~♡」 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 今週は「代名詞」について一緒に学んでいきましょう!! 「代名詞」という言葉は気にしなくても大丈夫ですが、中学生もなかなか頭に入りにくい文法のような気がします。とてもカンタンなので今週で一気に整理して覚えてしまいましょう!! 1.「彼女のピンク」が入れる場所 2.「彼は彼女を愛しています」 3.「私は彼女を愛しています」 1.「彼女のピンク」が入れる場所 「色の違う5人組」はすべて「代名詞」です。「名詞」という言葉がはいっているので文作り表の「名詞A」と「名詞B」にはいることができます。どちらに入っても「彼女」という意味は同じなのですが、やはり呼ばれ方が変わってきます。「Aバージョン」「Bバージョン」という形で覚えてください。 「彼女のピンク」の「Aバージョン」(名詞Aに入るとき)は「し~♡」で「Bバージョン」(名詞Bの入るとき)は「は~♡」で

    【ダバダバ分かる基礎英語】(代名詞)④ 色の違う5人組「彼女のピンク」決めセリフは「し~♡」と「は~♡」 - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
  • 単身赴任が終わって1か月経った我が家の様子②-送迎担当について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    我が家は1か月前まで5年間単身赴任でした。娘は1年生、息子は1歳(保育園のゼロ歳児クラス時代)から単身赴任で、今考えると当に我ながらよくやっていたと思います(自画自賛)。 5年前までは夫婦で分担して子育ても家事もしていたものの、あまり期待しないように「庭師風」と夫を心の中で名付けて夫を迎え入れたこと。でも、夫はこちらの予想に反してよくやってくれてすぐに「庭師風」は返上となったことは、以前のブログに書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 昨日は、単身赴任を終えて1か月経って、夫が娘と一緒に毎朝朝ごはんを作っていることを書きました。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日は送り迎えについての最近の様子について書きたいと思います。 我

    単身赴任が終わって1か月経った我が家の様子②-送迎担当について - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    yu_me_po-lly
    yu_me_po-lly 2020/11/12
    送迎お疲れ様です。こちらも毎日送迎があり今日は私の担当です!送迎って時間が決まってるので結構大変ですよね。
  • 斎藤一人さん 商人に常禄なし、稼ぐは一生の務めなり - コンクラーベ

    かっこいい商人に味方がやってくる 成功のガス風船 超ビックリ、エピソード 魚肉ソーセージ 高田屋嘉兵衛 追伸 成功の道に乗るだけでいいのに争うのはなぜ? 成功のガス風船 それから程なくして、私の所に、ひとりさんから1枚のMDが届きました。 はい、おがちゃん、一人さんだよ。 今度、東京に来る用事があったら、また連絡ください。 そしたら、会って、おがちゃんに商人の心構えと言うかな、俺の考えを話してあげるから。 その日が来るまで、『人生を創る言葉───古今東西の偉人達が残した94の名言』を読んでおいてくれないかな。(渡部昇一・著/致知出版社) このには、偉い人たちの話がいっぱい載ってるんだ。 「成功者と言われる人たちは、こういう考えでやってたんだな」っていうのが、分かればいい。 どんな心構えでもって、仕事に向かって行ったか。 そこが重要なんだよ。 そこが分かれば、ひとつの成功のセオリーみたいな

    斎藤一人さん 商人に常禄なし、稼ぐは一生の務めなり - コンクラーベ
  • カントリーマアム 球磨栗味だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カントリーマアム 球磨栗味だよ こちら くまモンパッケージだね 裏 中味 熊県産球磨栗にこだわり作った、この時期しか味わえない期間限定「秋の味覚カントリーマアム」です。温めることで焼き栗のような、ほくほくとしたおいしさをお愉しみいただけるミニサイズのカントリーマアムです。 そのまま べてしまったけど 今度は 温めてみましょうかね ふくすけ 真面目顔ですね べたいだけでしょうけどぉ さて インフルエンザの予防注射に 行ってきました。 予約なんで 問題は なかったんだけどぉ 例年より 人が 多い 在庫も 少なくなっているという 噂も聞くけど しかし 値段が まちまちだね しゃーないけど それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    カントリーマアム 球磨栗味だよ - ふくすけ岬村出張所