タグ

2016年6月17日のブックマーク (16件)

  • かまってちゃんのお友達 - こまこカフェ

    「あのね、今日ここをケガしたの」 まりんちゃんは小学校の帰り道、必ず身体のどこかしらを指差して訴えてくる女の子。 海が好きな子なのでまりんちゃんとしておこう。 彼女は娘の小学校のお友達で、いつも不安気な表情をしている。 「どこでケガしたの?」 そう聞きながら指差しているところを見ても、だいたいは傷や打撲の跡は見当たらず、あっても全くたいしたことはなさそうなのだが、話を合わせて心配してあげると多少は気が済むようだった。 私を見るなり足を引きずって歩きはじめることもよくあった。大げさに痛がったりしゃがみ込んだりしながら帰り道を進むので、知らないお婆さんに「あの子だいじょうぶなの?」と咎められるように声をかけられたこともある。 「だいじょうぶです。ちょっとかまって欲しいだけなので、当はケガなんかしていませんから」 私がまりんちゃんに気付かれないよう小声で言うと「あら、そうなの」と安心してその方

    かまってちゃんのお友達 - こまこカフェ
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • 日本語話者のための英語発音講座-音節構造の違い-

    1. 音節構造の違い (子音のあとに母音禁物) 母音と子音 ・日語は「子音の後に母音あり」・子音の後に母音は禁物・ 聞こえにくい単語の終わりの閉鎖音(P,T,K,B,D,G)・語末の子音と次の母音の合体に注意 母音と子音 母音 (Vowel) 母音とは、肺からの「声」を伴った息の流れが妨害を受けずにつくられる音で、日語では「ア、イ、ウ、エ、オ」が母音にあたります。英語では 母音のことをvowel と言いますが、これはラテン語の「声」を表す単語からきています。  この vowel の頭文字を使って、母音を V で表すことにします。 子音 (Consonant) 子音とは、肺からの息の流れが何らかの妨害を受けて作られる音で、日語では、「カ、サ、タ、ナ、ハ、マ、ヤ、ラ、ワ」などの出だしの音がみな子音です。 「胃」「絵」「家」など母音だけの単語はあっても、子音だけからなる単語は「シッ」という

  • 宇宙を支えていたのは、驚異のたし算だった 人はたすことをやめない~オイラーの超絶技法 | JBpress (ジェイビープレス)

    sin、log、e、πたちの正体が無限級数であることが、ニュートン、オイラーらの挑戦によって解き明かされてきました。 前回の連載「オイラーゼータ誕生物語」では、長年懸案であった無限級数の問題──バーゼルの問題が28歳のオイラーによって解決される様子を描きました。 結果にπが描き出される風景、そして誰も見たことがない華麗な証明に世界は激震しました。 かくしてオイラーは、バーゼルの問題の背後にある原風景──ゼータ関数(オイラーゼータ)に到達しました。 オイラーはゼータ関数を徹底的に研究し始めます。そして描き出された衝撃のたし算をご覧頂きましょう。 これが、私がゼータ関数を“ウルトラたし算(UT:Ultra Tashizan)”と呼ぶ理由です。特にこのたし算をUT1と名付けることにしましょう。 驚異のたし算の思い出 私がこのたし算を知ったのは20歳のころでした。その衝撃は、私の運命を変えるまでの

    宇宙を支えていたのは、驚異のたし算だった 人はたすことをやめない~オイラーの超絶技法 | JBpress (ジェイビープレス)
  • お釣りの計算できる!?「西洋式」に「インド式」…こうやって暗算すると早いのだ!|スタディサプリ中学講座

    人は時として、何の意味もない、何の対価も得られない勝負をすることがあるのです。 例えば、コンビニの会計時、自分とレジ機の密かな戦い。 合計金額が数百円となり、お財布から千円札を出す――この瞬間、勝負スタート! 店員さんが千円札を受け取り、レジに金額を入力してお釣り額が表示されるまでのわずかな時間で、レジ機よりも早く頭の中でお釣り額を算出する! それはわずか数秒の戦い。誰も知らない、自分しか知らない戦い。 けれどその不毛な戦いに、時として人はほんのりプライドを賭けたりするし、もしレジ機に先を越されて負けた場合は軽く傷ついたりもするのです!! …とまぁ、こんなしょうもない戦いを頭の中で繰り広げている人は少数派だとは思いますが(笑)、算数のちょっとした応用ができればお釣りの額を瞬時に割り出すのは造作もないことだったりするんですよね。 そこで今回は、 ≪767円のお会計時に千円札を出した場合≫ を

    お釣りの計算できる!?「西洋式」に「インド式」…こうやって暗算すると早いのだ!|スタディサプリ中学講座
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • 「才能ない」生意気な子供でも天職は見つかる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「才能ない」生意気な子供でも天職は見つかる
  • 最近気に入っている絵本いろいろ - 読み聞かせしながら、考える。

    「このあと どうしちゃおう」 先日、こっそり(でもないか)公開しているほしいものリストよりまた一冊絵が届きました。 敬愛するヨシタケシンスケさんの新刊 このあと どうしちゃおう 作者: ヨシタケシンスケ 出版社/メーカー: ブロンズ新社 発売日: 2016/04/22 メディア: ハードカバー この商品を含むブログ (1件) を見る 亡くなったおじいちゃんの残したノートの表紙に書かれていたのは「このあとどうしちゃおう」という文字。ノートの中に描かれていた、死を前にしたおじいちゃんの色んな気持ちに、ぷっと笑ったり、いろいろ思い出してじわっときたり。 子供にとっての死、大人にとっての死、年寄りにとっての死…… 子供たちが小さい頃に義父を亡くした私にとっても色々と考えさせられる内容。ヨシタケさんのこの手の哲学シリーズ(「りんごかもしれない」「ぼくのニセモノをつくるには」)は絵の註釈のような細か

    最近気に入っている絵本いろいろ - 読み聞かせしながら、考える。
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • “文字ハンター”が辺境を旅して集めた、世界の文字コレクション。その迫力ある展示を目撃せよ。|Pen Online

    シリア文字 手書きの聖書。16世紀。シリア文字は1世紀から9世紀頃まで、古典シリア語を表すために使われた文字で、古代都市エデッサ(現在のウルファ/トルコ)を中心とする地域で使われた。 普段、漢字やアルファベットばかり目にしていると、なかなか気づきませんが、世界には300もの文字があるそうです。中にはすでに使われなくなって、解読できない文字も存在します。そんなミステリアスで奥深い文字の世界に魅せられたのが、京都の印刷会社「中西印刷」の6代目、中西 亮氏。世界でも稀な“文字ハンター”として、100を超える国を旅し、現在世界で使用されている文字40種を網羅する95種類もの文字を収集しました。その世界的にも貴重なコレクションから80点を展示した「文字の博覧会」が東京・京橋で開かれています。 ヤシの葉に刻まれた丸っこい書体のビルマ文字。羊皮紙に美しい装飾と共に描かれた聖書のラテン文字。石片に刻まれた

    “文字ハンター”が辺境を旅して集めた、世界の文字コレクション。その迫力ある展示を目撃せよ。|Pen Online
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • 外国人写真家が撮った「妖怪の島、ニッポン」

    怠け者の子どもたちを探しに地上に降りてくる神々。村人たちが豊穣を願って水をかける、わらに覆われた若者。鬼の面をつけて家々を回る神々。これらの住んでいるところが「妖怪の島、ニッポン」。写真家のシャルル・フレジェ氏が築いた想像上の世界だ。 異界から来たとされる彼らは、日の民間伝承に古くからあり、日各地でそれぞれ決まった時期に現れる。だが、フレジェ氏はそうした祭事の様子を撮るという民俗学誌のような描写には興味がない。「私は人類学者ではありませんから」と彼は言う。むしろ祭りの面や装束といった視覚的な側面に着想を得て、全く新しい見せ方を打ち出した。フレジェ氏が選んだ背景の中で、それぞれの仕草や姿勢を取ってもらったのだ。

    外国人写真家が撮った「妖怪の島、ニッポン」
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • nix in desertis:書評:『まなざしのレッスン2』三浦篤著,東京大学出版会

    書は大学の学部生向けに書かれた西洋美術史学入門書『まなざしのレッスン』の続編である。1巻は私の知りうる限り最優秀の美術史学入門書である。「西洋美術は一種のパズルである」ことを示し,なぜ絵画を見るためには知識が必要なのかを説き,絵画に関する基礎知識について概説している。そこに趣味としての美術鑑賞の,学問としての美術史学の入り口が用意されているのである。入門書であるので平易な語り口であり,また読む上で必要な知識を極力減らしてあり,大学入りたての文系大学生や,西洋美術というものに疑問を持つ社会人がいかにもいだきそうな疑問にちょうどよく答える名著であった。その意味では必ずしも美術史学を専攻する予定の学生の入門書というより,入門する気のない人たちにとっての方が好都合なだったとさえ言えるかもしれない。知識を覚えるためのではなくて,「なぜ知識を覚える必要があるのか」という説明の方に徹底しているから

  • 『第七の封印』(1956年)監督:イングマール・ベルイマン 出演:マックス・フォン・シドー 第50回:名画プレイバック|シネマトゥデイ

    かの有名な死神とのチェスシーン『第七の封印』より - (C)Janus Films / Photofes / ゲッティイメージズ チェスの盤を挟んで向き合う黒装束の死神と十字軍の鎧姿の男。新約聖書のヨハネ黙示録の一節がモチーフとなる『第七の封印』はモノクロの荒涼とした映像でイングマール・ベルイマンが見せる、死を道連れにした異色のロードムービーだ。(文・冨永由紀) 【写真】まだ20代のマックス・フォン・シドー 舞台はペストがヨーロッパに蔓延した中世のスウェーデン。十字軍に参加し、10年も異国で戦ってきた騎士アントニウス(マックス・フォン・シドー)は従者ヨンスを伴い、が待つはずの故郷を目指している。すでに心身ともに疲弊し、神の存在すら疑い始めた彼の前に現れるのが死神だ。自分を連れていこうとする死神に対して、アントニウスはチェスの対決を持ちかける。勝負がつくまでは死はお預け、もし自分が勝てば死

    『第七の封印』(1956年)監督:イングマール・ベルイマン 出演:マックス・フォン・シドー 第50回:名画プレイバック|シネマトゥデイ
  • コクヨ 透明くれよん5色|文房具カフェ 公式オンラインストア bc official online store

    セット内容:オイルゲルクレヨン5色 あか・き・きみどり・みどり・あお 品番:KE-AC17 クレヨン直径:11mm クレヨン長さ:65mm 対象年齢:3歳以上 日製 ご注意:描画以外には使用しないでください。 決して口に入れないでください。喉に詰まる恐れがあります。 直射日光が当たる場所や、高温(50℃以上)になる場所で、使用または保管しないでください。 幼児が使用する場合は、必ず保護者のもとで使用させてください。衣類、壁紙、ふすまなどに描くと色を落とせない場合があります。また、薄い紙に描くと、裏うつりする場合がありますのでご注意ください。 まれに白い結晶状の物質が付着することがありますが、これはクレヨンに含まれる固形成分で、品質に問題ありません。

    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • 評伝:中田武仁さん死去 世界市民の道歩み | 毎日新聞

    カンボジアで1993年4月、選挙監視のボランティア活動中に銃撃されて亡くなった中田厚仁さん(当時25歳)の父親で、国連ボランティア終身名誉大使の中田武仁(なかた・たけひと)さんが5月23日、老衰のため神戸市の病院で亡くなっていたことが分かった。78歳。葬儀は親族で営んだ。 ◇ 長男厚仁さん殺害事件は父の人生も変えた。イタリア製のミシンを輸入して販売する優秀な商社マンは一転、見知らぬ国際ボランティアの道に分け入る。悲しみも癒えないうちに「国際ボランティアの支援をする」と宣言して世間を驚かせた。 前例のない国連ボランティア名誉大使、終身名誉大使として二十数年。私財も活動に使い果たした。国連ボランティアの活動現場を訪ねて安全面の問題点を聞き取り、国連機関や現地の行政に改善を要請した。「名誉大使が来てくれた」というだけで、危険と隣り合わせでストレスの多い国連ボランティアは勇気づけられたという。

    評伝:中田武仁さん死去 世界市民の道歩み | 毎日新聞
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • 野球って二塁とホームだけラグビールールなの?

    野球をよく知らないけど、なんか二塁とホームだけルールが違う気がする 明らかにアウトになっていても、おもいっきり衝突してキャッチャーが落球したらセーフとか、 一塁をセーフにするために、二塁に入った選手の送球ミスさせるためにぶつかるとか、 どうしてもラグビーを見ている感じがしてしまう。 野球ってヒットを打てるとか、足が早いとかあまり意味がなく、力があれば勝てるのかな 他の守備位置でもやってるのかな たとえば、センターにフライが飛んだら二塁ランナーはセンターに走って行ってセンターの選手にタックルしているとか

    野球って二塁とホームだけラグビールールなの?
  • モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう

    <今月亡くなったモハメド・アリの、ボクサーや人権・平和活動家としての顔は知られているが、日では「話術師」としての一面はあまり知られていない。パックンが言葉の壁を乗り越えて、アリの表現者としての魅力を解説する> モハメド・アリが亡くなった日、大きなショックを受けた。そして、周りの人とその悲しみを分かち合おうとしたら、さらに大きなショックを受けた。 なんと、モハメド・アリを知らない日人が非常に多かった。 「アントニオ猪木と戦った人?」という友達もいれば「アトランタ五輪で聖火を点火した人」という友達もいる。「ああ、あの震えてた人ね」といった友達もいたが、キミはもう友達じゃない! 「ボクサーとしてだけではなく、人権運動家、反戦運動家として世界の弱者に勇気を与え、進化する時代の象徴となった大ヒーロー」と答えた友達は誰もいなかった。まあ、それは無理もないかもね。 とにかく、アリに関する情報は浸透し

    モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう
    yuchicco
    yuchicco 2016/06/17
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー