ブックマーク / www.hotpepper.jp (45)

  • ひとりデイキャンプを秋葉原の高架下にある「campass」でやってみた!楽しむコツは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「コロナ禍」に多くの人に受け入れられ、ブームがひと段落したキャンプ。 好きな芸人さん達が続々とハマり、楽しむ動画を観て、遅ればせながらキャンプやりたい衝動がムクムク膨らんできている。 だけど、キャンプってなんか難しそうなのだ。 「色々買うのが面倒くさそう」「車運転できないと無理ゲー」と手を出しづらい。身近にキャンプ好きの友人がいないことも、始められない理由になってしまってる。 そんな折、秋葉原駅の高架線沿いをブラブラしてたら「キャンプ練習場」の看板を発見した。なんでも、テントの張り方やキャンプギア(キャンプ道具)の使い方をスタッフさんに教わりながら、キャンプ練習が出来る場所だとか。必要な物も全て借りられるので手ぶらで問題なし。 それぐらいの覚悟でいいなら、とさっそく行ってみた。 初心者でも安心! 手ぶらで行っても全部借りられる! ▲秋葉原駅徒歩5分の高架下にある「キャンプ練習場 campa

    ひとりデイキャンプを秋葉原の高架下にある「campass」でやってみた!楽しむコツは? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2024/03/04
  • 2〜3分で完成!世界最速(?)「ずぼらチャイ」の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    チャイをもっと簡単・気軽に作りたい インドのスパイスが入った紅茶、チャイ。インド料理店で最後に出てくるのが楽しみですよね。でも、ちょっとカップがちっちゃいと思いませんか。 もっといっぱい、心置きなくがぶ飲みしたい! と思っている人も少なくないはず。 コンビニでたまにチルドカップタイプのものが売られていたり、カフェでもたまに見かけたりしますが、年中ほとばしるチャイ欲にとうてい追いつかない出現率の低さですよね。 インド料理店に入るしかないってのもちょっとハードルが高いですし……もっと気軽にチャイを飲みたい! じゃあ、家で作ればいいじゃん。 ってことで、チャイ用のスパイスミックスとか、お湯を注ぐだけでチャイができる粉末も売られていますよね。私も買ってみたんですよ。 でも、お湯を注ぐタイプはミルク感が弱かったり、好みの甘さにできなかったりで満足できず。 かといってスパイスミックスだと、鍋で牛乳を温

    2〜3分で完成!世界最速(?)「ずぼらチャイ」の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2022/08/07
  • 煮込むより断然ラク「ツナ缶じゃがドライカレー」がエース級のウマさ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今日は、僕のお店のまかないメシの定番「ツナ缶じゃがドライカレー」をご紹介します。 ドライカレーというと、ひき肉を使うものや、チャーハンのようにご飯と具を一緒に炒めるものなどもありますが、これはツナ缶を使い、じゃがいも、玉ねぎを炒めてカレー粉、ソース、トマトケチャップを混ぜるだけ。常備してある材料と、普段使いの調味料で手軽に作れますよ。 煮込まずに炒めてサッとできるので、今すぐカレー的なものがべたい! そんなときにもうれしいひと皿です。 ヤスナリオの「ツナ缶じゃがドライカレー」 【材料】1人分 じゃがいも 中1個(130g程度) 玉ねぎ 1/4個 ツナ缶(オイル漬けタイプ) 1缶(70g程度) カレー粉 小さじ1 中濃ソース 大さじ1 トマトケチャップ 小さじ1 サラダ油 小さじ1 粗びき黒こしょう、乾燥パセリ 適量 ご飯 1人分 目玉焼き

    煮込むより断然ラク「ツナ缶じゃがドライカレー」がエース級のウマさ【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2022/05/13
  • いま改めて「シュールストレミング」を食べて分かったこと【クリティカル・フード・アタック ~極めて大胆不敵な食事~ Vol.1】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    私にとっての「事」とは、生活の中における最も重要な営みであり、そして娯楽でもある。 「グルメ」を自称するほどの深い経験値はないが、それでも若い頃は新規開拓の店でずいぶんと外を重ねていた。そして、まだ味わったことのないフードたちを舌に踊らせ、テーブルでひとり、静かに歓喜の声を上げることを最大の趣味としていた。 ところが、どうしたことだろう。 齢三十五を過ぎたあたりから、私の舌は「保守」に陥っていた。 気がつけば、チェーン店の牛丼ばかりをべている。たまにラーメンで句読点を打つこともあるが、なんにしても消極的な態度に変わりはない。「事」を最重要視するあまり、「べることに失敗したくない」という意識がダメな方向で自分を染め上げてしまったのか。気がつけば無難なものばかりをべる中肉中背の男がそこにいた。今日の紅しょうがの味は、昨日の紅しょうがとまったく同じ味だった。 こんなことでは、いけない

    いま改めて「シュールストレミング」を食べて分かったこと【クリティカル・フード・アタック ~極めて大胆不敵な食事~ Vol.1】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2022/03/08
  • 【チャレンジ】「サイゼリヤ」で1人千円以内で完璧に飲むための極楽メニュー【ヒョイ飲み】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    橋浜町のサイゼリヤで“せんべろ飲み”に挑戦 ファミレス飲みが流行っているようです。ファミレスがアルコールを安く提供し出したことで、安く気軽に飲めるお店として注目されるようになったわけです。なかでも、よく話題になるのが「サイゼリヤ」のコスパの素晴らしさ。もともと非常にコストパフォーマンスの高いイタリアンレストランとして知られる「サイゼリヤ」ですが、ワインの安さは、ちょっと驚くレベル。 だって、グラスワインが1杯100円、500ミリリットルのデカンタが399円、1.5リットルのマグナムボトルが1,080円ですよ。安いなんてもんじゃないですよ。実は先日、大阪の安くて美味い飲み屋さんを飲み歩いてきて、その安さにびっくりして来たわけですが、「サイゼリヤ」はそれ以上のコストパフォーマンス力を持っているのです。 そんな話をしていたんですが、じゃあ、当に「サイゼリヤ」で当に1,000円でいい感じに

    【チャレンジ】「サイゼリヤ」で1人千円以内で完璧に飲むための極楽メニュー【ヒョイ飲み】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2022/02/15
    サイゼ行きたい
  • 麺を変えるとラーメンの味が変わる──100年以上続く製麺会社の中の人に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    店向けの「麺の専門店」が面白い 皆さんこんにちは。メシ通リポーター、BLObPUS(ブロッパス)です。 友人の調理師が、ときどき自分用にここの生麺を使って賄いを作っているという話を聞いて知ったお店「麺市場」が中野ブロードウェイにあります。 ▲生麺やスープ、調味料でいっぱいの店内! コロナ禍で自炊する機会も増えたので、手軽に格的な自分好みのラーメンを作ってみようと思い立ち、取材をお願いすることに。いろいろと教えていただきました。 創業100年以上の製麺工場が直営する「麺市場」 「麺市場」の責任者で、業務用の麺について詳しい大成品株式会社の古米(ふるまい)さんに、ワクワクしながらお話を伺いました。 ──初めまして。まず、こちらのお店の母体であり、業務用の製麺事業を主に展開されている大成品さんのことから教えていただけますでしょうか? tokyo-ramen.co.jp 古米さん(以下・

    麺を変えるとラーメンの味が変わる──100年以上続く製麺会社の中の人に話を聞いたら驚きの連続だった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2022/01/06
  • 『メシ通』年間ランキング2021 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。2021年も残りあとわずか。新型コロナウイルスの影響が大きかったものの、今年も多くの記事をお届けしてまいりました。 2021年は9月末まで多くの都道府県に緊急事態宣言などが発令され、今年も新型コロナウイルスの影響が大きい1年でした。編集部はオンラインでのやり取りがメインになり、レシピやリモート取材の案件も増えました。今年も『メシ通』を楽しみに読んでくれた読者の方々、取材に応じてくれた取材先の方々、仕事を受けてくれたライター、編集者の方々。ありがとうございました。長く媒体が続けられるのも皆様のおかげです! 2022年も引き続きよろしくお願いします。 ということで、今年もやります。これさえ読めば2021年『メシ通』の話題になった記事が分かる、「年間ランキング2021」を発表させていただきます! 2020年12月20日~2021年12月20日に公開した記

    『メシ通』年間ランキング2021 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/12/24
  • 稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が、室町時代の食卓を“史実通りに再現しなかった”ワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    【ネタバレ注意】記事中、ゲーム後半に登場する要素についての記載があります。 「米作り」だけじゃない。「風景」もスゴかった 島旅フォトライターのいづやんです。 コロナ禍で旅に出られない日々が続いていますが、ステイホームでも非日常感を味わえる手段として、ゲームに手を伸ばす時間も増えました。 そんな中、僕がハマったのが『天穂のサクナヒメ(以下、サクナヒメ)』。日人のDNAに刻まれた主、「米」を育てる稲作体験ができるゲームです。 その米作りにおける設定の細かさ・複雑さは、実際の農家さんをして「今年の米の収穫が終わってホッとしていたのに、また仕事している気分になる」と言わしめたほど。 田起こしから田植え、田んぼに張る水の量の管理。肥料もやらなければいけないけどたくさん撒けばいいわけではない。ちょっと目を離すと雑草は生えるし、稲は病気にかかったり害虫が湧いたりします。 水、肥料、苗の植え方など細

    稲作アクションRPG『天穂のサクナヒメ』が、室町時代の食卓を“史実通りに再現しなかった”ワケ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/09/14
  • いなげやを扱ったマンガを投稿し続けたら、公式にコラボすることになった川尻こだま先生が存分に愛を語る - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ▲画像提供/いなげや 2020年9月からTwitterで毎日、日常系マンガをツイートしているマンガ家、川尻こだま先生をご存知だろうか? お酒と油っこいものとしょっぱいものと甘いものをこよなく愛する川尻先生の、ちょっと自堕落な日々を綴った1ページマンガは男女問わず幅広い層の共感を呼び、Twitterの「いいね」数は常に数万単位。Twitterを始めたのもマンガ開始と同じ2020年9月だが、1年足らずでフォロワー数は28万(※2021年8月現在)を超えている。 twitter.com Twitter開始初期に話題になったのが、スーパーマーケット「いなげや」のおにぎり、シャケ弁、パリパリ春巻き、鶏もも肉のげんこつ唐揚、お菓子などのオリジナル商品を絡めたネタで、バズることもしばしばだった。 2021年4月、そのマンガも電子書籍にまとめられて、新しい読者層を獲得している。 さらに、川尻先生の溢れ出す

    いなげやを扱ったマンガを投稿し続けたら、公式にコラボすることになった川尻こだま先生が存分に愛を語る - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/08/31
  • ブリ好き絶賛、夏のヒラマサの刺身。濃いめのたれで「ヒラマサのしょうが焼き」にして白飯ガツガツ【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 冬に旬を迎えるブリ。その刺身をよりおいしくべるレシピをいくつかご紹介したことがありましたが、 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回はブリ好きも絶賛、夏に旬を迎える「ヒラマサ」のお話です。 ブリの仲間(同じアジ科ブリ属です)であるヒラマサは、ブリと同じくらいの大きさに成長する魚。味もブリに似ていて、さらに繊細かつ白身に近い感じです。この時期は手頃な値段でスーパーに並んでいるのを見かけます。 このヒラマサの刺身、しょうゆをちょっとつけるだけでも十分おいしくいただけるのですが、あえて火を入れるのもおすすめ。あっさりとした白身にほんの短い時間、熱を加えることでふんわりとした感、そして甘味とうま味が際立つんです。 濃いめのたれをからめた「ヒラマサのしょうが焼き」にして、白飯をガツガツかきこんじゃいましょ

    ブリ好き絶賛、夏のヒラマサの刺身。濃いめのたれで「ヒラマサのしょうが焼き」にして白飯ガツガツ【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/08/26
  • やけくそな気分のときに作る「やけくそレシピ・野菜編」もぜひ皆さんにご共有したい【やらなくていいことはやらない】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「こういうのでいいんだよ」を真面目に考えたい こんにちは、ちみをです。 前回、こちらの記事の反響が大きかったため、今回は「やけくそレシピ・野菜編」をやりたいと思います。 www.hotpepper.jp すっかり味をしめた感がありますがネタが枯渇するまでやっていきましょう。 ところで、なぜ野菜なのか? 野菜って、使い切れなくてよく冷蔵庫の中で余らせてしまうことありますよね。 冷蔵庫でしなしなになって「そろそろやばいかな?」となった野菜を前にした時に、やけくそ気味に野菜を調理できると冷蔵庫運用上も嬉しいというわけです。 実践しやすさを考慮して材料が野菜1品のレシピを多めにしています。 ご紹介レシピは実践いただいてなんぼだと思いますので、ガシガシ活用して貰えると嬉しいです。 「やけくそ焼きナス」の作り方 ▼手始めはナスから 【材料】 ナス 1 醤油 少々 【作り方】 1.ナスをタテに半分に割

    やけくそな気分のときに作る「やけくそレシピ・野菜編」もぜひ皆さんにご共有したい【やらなくていいことはやらない】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/08/17
  • おやつといえばコレでしょう!思い出が詰まったビタミンカステーラ【北海道】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    まさに出身地発見機。 ビタミンカステーラに反応してしまうのは、 間違いなく北海道の人たちです。 子どもから大人まで、 誰もがべられる優しい味わい! 100円でおつりがくる価格帯! 北海道民のソウルフード、ビタミンカステーラ。 パッケージや味に慣れ親しんだ人は多いと思いますが、 実際にどこで、どうやって作られているのか知っていますか? 今回はビタミンカステーラを求めて旭川へ。 なんと今年で創業100周年! 高橋製菓株式会社をご紹介します。 北海道のおやつといえばコレ! メシ通レポーターの裸電球です。 今回は道産子の大好物を徹底取材します。 カステラでもなく、 カステーラでもなく、 ビタミンカステーラなんですよ。 スーパーに、コンビニにと、 北海道のありとあらゆる場所で販売されているビタミンカステーラ。 実は、北海道旭川市で作られています。 これ、北海道の人でも意外と知らない人が多いのではな

    おやつといえばコレでしょう!思い出が詰まったビタミンカステーラ【北海道】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/08/15
  • 辛い食べ物NGなライターが「辛くない七味」を専門家に注文して「風味調合」の可能性を探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、ライターの少年Bです。 先日、こんな記事を書いたところ、ありがたいことにすごく話題になりました。 www.hotpepper.jp インタビューに答えてくださった「七色蕃椒堂」の店主・香川仁志さんは、取材の中でこんなことを言っていました。 「七味唐辛子は、欧米のハーブに近い存在であるべきなんだろうなと思っています」 ハーブといえば、さまざまな料理のスパイスや隠し味としておなじみの存在です。ならば、七味唐辛子も上からふりかけるだけでなく、スパイスや隠し味として使ってみてもいいのでは……? そこで今回は、辛いものが苦手なライター・少年Bが、唐辛子抜きの七味「風味調合」を使ったオリジナルレシピを考えてみました。 ※インタビューは2021年6月に電話で実施、撮影は後日行いました。 「風味調合」って? 「風味調合」とは、唐辛子を抜いた七味唐辛子のこと。「0辛」などと表現する人もいるそうで

    辛い食べ物NGなライターが「辛くない七味」を専門家に注文して「風味調合」の可能性を探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/07/28
  • 粒マスタードを手作りしたら、香りと辛みと食感が好みすぎてビールが捗る【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ども、料理ブロガー&ユーチューバーのオトコ中村です。 ビールのおつまみのスタメンといえば、パリッと焼いたソーセージ。そのソーセージに辛みと風味を上乗せしてくれる「粒マスタード」って、すごく簡単に手作りできるんです。 自分で作ると、マスタードの豊かな香りと新鮮な辛味がたまらないですよ。少ない材料で作れるので、ぜひ試してみてください。 粒マスタード作りに欠かせない材料が、ブラウンマスタードシードとイエローマスタードシードです。 まず、こちらがブラウンマスタードシード。ピリリと辛味が強く、スパイスカレーにも使われます。 こちらはイエローマスタードシードです。ブラウンマスタードシードに比べると粒が大きく、辛味はマイルドですが、潰すと爽やかなマスタードの香りが広がります。 どちらも、スパイス類がちょっと充実しているスーパーなどで見つかります。どちらか片方だけでも作ることはできますが、味と香りのバラン

    粒マスタードを手作りしたら、香りと辛みと食感が好みすぎてビールが捗る【オトコ中村】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/07/17
  • ほとんどの食材がビールのよき相棒になる「にんにく花椒だれ」の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 辛くてスパイシーなものでキンキンに冷えたビールを飲むぞ、でも冷蔵庫にあるものもべちゃいたいし……。そんなときはこれ、生野菜や冷ややっこ、焼いたなすやお肉など、かければ大抵のものがビールのよき相棒になる「にんにく花椒だれ」です。 炒めたにんにくに、ピリッと舌がしびれるような辛さの花椒、ねぎ、ラー油などを合わせた麻辣な万能だれ。オイスターソースを入れてうま味とコクをアップ! 暑い季節ですから、火を使うのはほんの短い時間で作ります。 ちょうどレタスがお安く手に入ったので、今回は大胆カットでこのたれをたっぷりかけていただきました。 では早速、レシピです。レタスをしゃきっと美味しくべるコツもためしてみてください。 山リコピンの「にんにく花椒だれ」 【材料】作りやすい分量 長ねぎ 3㎝分 にんにく 1片 ごま油 大さじ1 お好きな野菜など 適量(今回

    ほとんどの食材がビールのよき相棒になる「にんにく花椒だれ」の作り方 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/07/16
  • ラーメンを自宅で作ると、途中でできる副産物メニューでお酒が進みすぎて幸せすぎた話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    自宅でうまいラーメンを作っていたら 時間ができるとラーメンを作ろうと思い立つようになったのは、このの編集に携わったのがきっかけでした。 www.wani.co.jp このの撮影現場で出てくるラーメンがどれも美味しくて、感動したんですね。 その中でも私が気になったのが、1時間でできるラーメン、その名も「おうちラーメン」でした。 具材さえ揃えてしまえばあっという間に美味しいラーメンが出来るんです。 教えてもらった翌日に家で実践したんですが、出来上がったラーメンはもちろん、その過程でできる副産物があまりに素晴らしかったんです。 今回はその成果を皆さんにお伝えできればと思った次第です。 さっそく、材料を用意します。 出汁となるのはこちら。 【自宅ラーメン(2人前)の材料・スープ】 豚肉 (バラブロック) 300g 煮干し 200g 鰹節 10g 昆布 20g 鶏がらスープの素 大さじ1 生姜 

    ラーメンを自宅で作ると、途中でできる副産物メニューでお酒が進みすぎて幸せすぎた話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/07/06
  • もやし2袋もペロリ。筋肉料理人の「麺なしにんにく豚ラーメン」もデフォにしたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 野菜がたっぷりべられる麺なしレシピ、 www.hotpepper.jp 今日は、にんにくと豚肉たっぷりのガッツリ系ラーメンを麺なしにアレンジします。麺を豆腐に変えることで、見た目のガッツリ感とは正反対の低糖質な一杯に。こしょうを強めに効かせると、ビールのつまみにもいい感じですよ。 筋肉料理人の「麺なしにんにく豚ラーメン」 【材料】1人分 豚こま肉 160g 絹豆腐 1/2丁(150~200g) もやし 2袋(400g) キャベツ 葉1枚(50gくらい) にんにく 3かけ 刻みねぎ 適宜 黒こしょう 適量 漬物(辛子高菜漬け、白菜キムチ、ザーサイ等) お好みで (A) 水 200ml 麺つゆ(3倍濃縮) 50ml 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1 作り方 1. にんにくはみじん切りにして、 耐熱ボウルに入れてラップをかけ、電子レンジ600wで30秒加熱します

    もやし2袋もペロリ。筋肉料理人の「麺なしにんにく豚ラーメン」もデフォにしたい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/06/18
  • 「七味唐辛子沼」にご用心。その深みにどハマりした元エンジニア店主に話を聞く【魅惑の口上&風味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「最初に入りますのは讃岐の名産八房(やつふさ)、不思議にも一つの幹から八つの房が出るから八房、続いては紀州有田の特産品でありますお蜜柑の皮を粉末にしたもの、陳皮と言います……」 お祭りの名物屋台のなかでも、ひときわ輝きを放つ存在、それが七味唐辛子。はじめてその屋台を見たときは衝撃を受けました。 ボウルを回転させながら鮮やかに七種の材料をブレンドしてゆく手さばき、そしてつらつらと淀みなく述べられる売り口上。「職人技だ! カッコいい……!」と興奮したものです。 しかし2020年。新型コロナウイルス感染症の蔓延によって、イベントは軒並み中止に。お祭りも大多数が中止になったり、屋台の出店が取りやめになるなど、規模の縮小を余儀なくされました。 そこで今回は、SNSで出会った「七色蕃椒堂」の店主・香川仁志さんに、なんとも奥深い七味唐辛子の魅力と、異色のキャリアについてお話をうかがいました。 ※インタビ

    「七味唐辛子沼」にご用心。その深みにどハマりした元エンジニア店主に話を聞く【魅惑の口上&風味】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/04/17
  • 世界初の缶コーヒー「UCCミルクコーヒー」が50年以上愛される理由 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    提供写真/UCC上島珈琲株式会社 1969年に世界初の缶コーヒーが誕生した。 それが「UCCミルクコーヒー」だ。 発売当時、小学生だった筆者が生まれて初めて飲んだ缶コーヒーがまさしくこれ。以降50年あまり、自分にとってはいつ飲んでも、 「こんなにおいしいミルクコーヒーはない!」 これに尽きる定番だ。 いくつもミルクコーヒーの新製品と出会ってきたが、半世紀経っても自分の中でUCCミルクコーヒーの地位は揺るがない。 その魅力を探るべく、UCC上島珈琲株式会社マーケティング部飲料マーケティング部係長の勝間田拓也(かつまた・たくや)さんにリモートでお話を伺った。 ▲勝間田拓也さん。UCC上島珈琲株式会社マーケティング部飲料マーケティング部係長 写真提供/UCC上島珈琲株式会社 いつでもどこでも手軽に飲める世界初の缶コーヒー ──まずはUCCミルクコーヒー誕生に至った経緯を教えてください。 勝間

    世界初の缶コーヒー「UCCミルクコーヒー」が50年以上愛される理由 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/04/07
  • 鶏むね肉がパサつかない親子丼の作り方「とろとろチーズの鶏むね親子丼」は、アタマだけなら良質な筋肉メシ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは~筋肉料理人です! 今日は丼ものの定番、親子丼をチーズモリモリでアレンジします。いつもならやさしい味の親子丼ですが、とろとろチーズで適度なパンチとべごたえのある一杯に。いつもと違った美味しさを味わえますよ。 鶏むね肉は、煮る前に下ごしらえをしておくことでパサつきません。 皿盛りにして丼の“アタマ”だけべれば、鶏むね肉に卵、チーズでタンパク質が摂れる良質な筋肉メシに。でも、これはご飯やビールがほしくなっちゃう味です……。 筋肉料理人の「とろとろチーズの鶏むね親子丼」 【材料】1人分 鶏むね肉 100g 卵 2個 ピザ用チーズ 40g 玉ねぎ 1/4個 片栗粉、日酒 各小さじ1/2 刻みねぎ 適宜 ご飯 丼1杯(250g程度) (A) しょう油、みりん、日酒 各大さじ1 砂糖 大さじ1/2~1(お好みで) だし汁(お湯100mlに顆粒和風だし1g、小さじ1/3を溶かしたもので

    鶏むね肉がパサつかない親子丼の作り方「とろとろチーズの鶏むね親子丼」は、アタマだけなら良質な筋肉メシ【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    yug1224
    yug1224 2021/03/24