タグ

福祉に関するyuhka-unoのブックマーク (222)

  • 男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた | SPOT

    男性保育士問題、待機児童問題、保育園不足問題など、何かとメディアで取り上げられることの多い「保育園問題」。実際に保育士はどんな仕事をし、このような問題をどのように感じているのでしょうか。実際に保育園に赴き、保育士の仕事実情を探ってみました。 こんにちは。子どもに絵を読み聞かせながら失礼します。 ライターの長橋と申します。27歳、独身です。 日はとある保育園にお邪魔しているのですが、たくさんの子どもたちに囲まれてパニックになりそうです。 「ねえねえねえ!ぼくの家の車、8人乗りなんだよ!」 「聞いて聞いて!こないだ新幹線に乗ったんだけどね〜〜!」 「あのねー!今日は窓から富士山が見えたんだよー!」 「この絵読んでー!」 「すっごーい!カメラだー!撮って撮って~~~~!」 「おじさん、今日はなにしに来たの?」 などと、5人以上の子どもたちが同時に話しかけてくるので、混乱状態になりかけます。

    男性保育士に「うちの子を着替えさせないで」。保育園の様々な問題を、現場に行って色々見てきた | SPOT
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2017/03/29
    「保育士について何も知らないから、聞きに行く」というのが良かった。次は「子供を狙った性犯罪について何も知らないから、聞きに行く」をやって欲しいな。これ、性暴力の話でもあるんだよ。
  • 障害者は「差別」に泣き寝入りしないといけないのか?伝説の運動が教えてくれること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    障害者は「差別」に泣き寝入りしないといけないのか?伝説の運動が教えてくれること
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2017/03/27
    "差別をうけている人が対案を出さないといけないのか?"これ、本当にそう。差別を解消する責任を、こともあろうに差別されてる側に丸投げしているんだからね。
  • 少女は学校に行けない。生理用品を買えないから。

    生理用品が買えなくて、学校に通えない生理用品が買えないため、学校に通えない。そんな状況がなんとイギリスで起きている。 ケニアの女性たちに生理用品の支援を行うFreedom4Girlsという団体に、イギリスのリーズ市の学校で働いている警察官から連絡があった。「貧困で生理用品を買うことができない」女の子たちの不登校についてだ。 生理用品を手に入れられないために、生理の間、少女たちは学校に登校することができなくなるというのだ。 「これは問題です」とBuzzFeed Newsに話すのは、Freedom4Girlsのティナ・レズリー。彼女は警察官に次のように言われた。「このような少女はたくさんいます。彼女たちは生理用品を持っておらず、購入する生活の余裕もないために、学校に来られなくなっています」 性に関する問題はイギリスでも日同様にタブーだ。「だからこそ、誰も思いつかず、大きな問題になっている」。

    少女は学校に行けない。生理用品を買えないから。
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2017/03/24
    "「両親に負担をかけたくない。だから親に生理用品を買ってほしいなんて言えない」""「低所得者の中には、真剣に『食べ物』と『生理用品』のどちらを買うのか選択しなければいけない人がいる」"たぶん日本にもいる。
  • 石原慎太郎の葛藤と、相模原障害者殺傷事件の背景を考える。

    私は心の底から驚いた。あの石原慎太郎が弱音を吐いている。しかし、それでも同じ対談で障害者差別発言をする彼の存在が、私の中でますますわからなくなった。

    石原慎太郎の葛藤と、相模原障害者殺傷事件の背景を考える。
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/09/29
    "高齢者は自分を障害者とは思っていないからだ。それどころか、障害者と自分を区別して、一緒にしないでくれ、と思っているからだ。""高齢者自身が、そうでなかったときに、障害者差別をしてきたからだ。"
  • 高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース

    高齢者を「い物」にしている人たちがいる──。それは「オレオレ詐欺」のような明らかな犯罪の話だけではない。いまや有名企業の中にも増えている。 問題は合法と違法の間、違法すれすれの合法的手法が幅をきかせつつあることだ。では、どんな人たちが、どのように被害に遭い、また逆に、どんな「やつら」がそれを仕掛けているのか。高齢者が「餌」となる被害の現場を見つつ、仕掛ける「やつら」の側にも分け入ってみた。(ジャーナリスト・岩崎大輔/Yahoo!ニュース編集部)

    高齢者に群がる業者「合法的詐欺」の手口 - Yahoo!ニュース
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/06/03
    "ふだんその高齢者がしたかったことを満たしてあげる。そんな関係を築き、お茶が出るような仲になれば、そこからが本番だ。"
  • 「どんな人でも役に立てる」と「役に立たなくても生きていける」の違い - 望月優大のブログ

    イギリスで主に障がい者向けの福祉予算が削られているというこの記事を読んで。 英国福祉改革センターのサイモン・ダフィー博士によると、世界金融危機後の2010年に保守党が政権を握って以降の6年間、障害者は健常者と比べて9倍、重度の障害を抱える人々にいたっては19倍も厳しい生活を強いられてきたという。こうした状態に陥ったのは、福祉と住宅手当、社会保障の削減が重なった結果だ。 ある国が生みだす富は有限で、それは現在で言えばGDPと呼ばれている。そして、そのGDPから国や地方自治体が徴収する税ももちろん有限で、その有限な資金をもとに、政府は国民の権利を保障するための歳出を行う。問題は、その歳出が歳入に見合わないほど大きくなったときどうすればよいのか、だ。 選択肢は二つしかない。歳入を増やすか、歳出を減らすか。歳入を増やすには、GDPを増やすか、税率を上げるか、あるいは借金をするという方法がある。歳出

    「どんな人でも役に立てる」と「役に立たなくても生きていける」の違い - 望月優大のブログ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/27
    ナチスドイツのT4作戦みたいなことになりかねない。
  • 私が休学を決めるまで - Tritamaブログ

    ※2018/12/24大学院進学が決まりました.詳細は以下の記事にありますのでご覧ください. t-ritama.hatenablog.com 1、はじめに 私が休学を決めるまで、とてもたくさんの出来事、周りの協力、葛藤などがあり、そこそこに苦労を重ねたため、それを一つには自身の承認欲求のため、一つにはTritamaが力強く生きた証を残したいという目的からここに書き記す。小中高の話も書くと文字数が4倍くらいになるので今回は大学入学前後の2年間に絞って書く。 2、受験時代 長期間の不登校とそれにより、偏差値35の高校に進学した私は大学受験とは無縁の生活を送っていたが、偶然良い友人に出会い大学受験を決意する。センター試験受験者が3人、分数の足し算が出来ない生徒が過半数という高校であったので、独学で血のにじむような努力をして受験した。が、足切りにかかった。後期試験は受けるつもりはなかったが、「せっ

    私が休学を決めるまで - Tritamaブログ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/05/13
    "「趣味に回す金があれば学費に当てろ、貯金しろ」という人がたまにいるが、そういう人は何も分かっていない。趣味に回す金、時間があることが一番大切である。"生きる気力をなくさないために必要なもの。
  • 保育士給与「総理の感覚、二重にずれてる」民進・山尾氏:朝日新聞デジタル

    山尾志桜里・民進党政調会長 安倍総理が昨日(26日)、1億総活躍社会に関する国民会議で、保育士の給与水準を女性の全産業平均と比較して(引き上げの)基準にしたということを報道でうかがった。 二重の意味でかなり感覚がずれているなあと感じました。保育士は女性の職業なのか。まさに男女の性差による職業の固定化から、安倍総理の感覚は逃れられていないと率直に思った。 こういった形で女性の平均を一つの物差しにすることは、今、大きな課題となっている男女の賃金格差そのものを是認するような方向に導くのではないかと危惧している。(記者会見で)

    保育士給与「総理の感覚、二重にずれてる」民進・山尾氏:朝日新聞デジタル
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/04/29
    なぜ平均賃金ではなく"女性の全産業平均と比較"するのか。まさしく、「保育士=女性の仕事」だと思われているから薄給であるという問題を再現している。
  • 「被災地女性は自衛隊に手を振って」のおかしな所をまとめた - 限りなく透明に近いふつう

    このたび九州地方を襲った震災により被害を受けられた方々には、心よりのお悔やみとお見舞を申し上げます。 はじめに twitterをされてる方はどなたも同じ状況だと思いますが、14日以降のTwitterでは震災関連の話題が多くを占めています。 その中で私の周辺では、あるひとつのツイートが問題になっていました。 私もそのツイートについては思うところがあったので、すでにTwitterではいくつかの呟きをしたのですが、その話題に触れている方々のツイートを観ると、ここ数日でもまだ賛否両論が相容れないバチバチ状態になっている様子なので、今日は改めてそのことに関して私が思ったことを整理して書き残しておこうと思います。 なお、私が今から書くことは元々のツイートをした方に対する敵意や攻撃が目的ではないのは前提としてご理解いただきたいです。 もちろん、こうして書いているのは元々のツイートに私が「ん?おかしくない

    「被災地女性は自衛隊に手を振って」のおかしな所をまとめた - 限りなく透明に近いふつう
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/04/26
    "何と言ってもこれ「対人援助」を仕事にする上で「基本のき」なんです""人助けのプロは「要支援者が助かること」以外を求めない"そういうことですね。支援する立場になる人は知っておいたほうが良いと思う。
  • 翻訳『調査対象者、回答者、参加者の保護について』:卒論を書いている大学生や、独自調査をしようとしている団体は、ぜひ一度読んでください - 包帯のような嘘

    HOME翻訳したもの翻訳『調査対象者、回答者、参加者の保護について』:卒論を書いている大学生や、独自調査をしようとしている団体は、ぜひ一度読んでください サーバーが不安定だったり、ちょっとした設定ミスで表示されなくなったり、これまでこの WordPress サイトにはずっと悩まされてきたのですが、このたび theLetter というニュースレターサービスをメインに発信していくことにしました。 https://masakichitose.theletter.jp 詳細はリンク先の「このニュースレターについて」をご覧ください。 2022年11月20日 イギリスの聖アンドリュース大学がホームページで「調査対象者、回答者、参加者の保護について」という文書を学生向けに掲載しています。 LGBT/Q関係で卒業論文を書きたいのでインタビューさせてくれませんか、とかいう連絡は(私にはなぜか全く来たことない

    翻訳『調査対象者、回答者、参加者の保護について』:卒論を書いている大学生や、独自調査をしようとしている団体は、ぜひ一度読んでください - 包帯のような嘘
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/04/01
    "多くのコミュニティでは、調査者というのは上から降りて来てかれらから奪って行く人たちだと感じられています。" 人を対象とする研究の研究倫理について。
  • 東京新聞:東京を不便にしない限り駄目 保育園問題めぐり、自民・務台氏が発言:政治(TOKYO Web)

    自民党の務台俊介衆院議員=長野2区=は十七日、国会内で開かれた会合で「『保育園落ちた』との話があるが、東京を便利にすると、ますます東京に来て子育てしようとなる。ある程度、東京に行くとコストがかかり不便だ、としない限り駄目だ」と述べた。 東京など都市部で深刻な待機児童問題の解消は不要とも受け取れる発言。子どもが保育園に入れない憤りを「保育園落ちた日死ね」と書き込んだブログへの賛同が広がっているさなかだけに、波紋を広げそうだ。 会合は「行き過ぎた東京一極集中を打破する議員連盟」の設立総会。務台氏は途中退席し、ブログについて「当に保育所に入りたくてやっているのか、安倍晋三首相が嫌いで言っているのか、よく分からない。実態を調べないといけない」と記者団に述べた。

    東京新聞:東京を不便にしない限り駄目 保育園問題めぐり、自民・務台氏が発言:政治(TOKYO Web)
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/03/19
    "務台氏は(中略)「本当に保育所に入りたくてやっているのか、安倍晋三首相が嫌いで言っているのか、よく分からない。実態を調べないといけない」"すき屋のこれと一緒だ。→/https://twitter.com/YuhkaUno/status/697036023755370496
  • 「保育園落ちた日本死ね」を便所の落書き扱いする政治家自身が、炎上に油を注いでいるという皮肉(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国会答弁でのヤジ騒動と、オリンピックエンブレム騒動には共通点がある?(写真:YUTAKA/アフロスポーツ) 保育園落ちた騒動の波紋が続いているようです。 私自身は保育園問題についての専門家ではありませんので、この話題について言及するかどうかはかなり悩んだのですが。 どうにも今回の騒動に対する政治家の方々のリアクションが、あまりに質から外れてる気がして気になるので、遅ればせながら問題提起してみることにしました。 直近で話題になっていたのは、こちらの杉並区議の炎上騒動。 ■「『保育園落ちた日死ね』は便所の落書き」田中裕太郎・杉並区議のブログに批判続出 要はこちらの杉並区議の方からすると、「インターネット上に「日死ね」などと書き込む」人は不心得者であって、「そんな便所の落書きをおだてる愚かなマスコミ、便所の落書きにいちいち振り回される愚かな政治家」が問題だということが言いたかったようです。

    「保育園落ちた日本死ね」を便所の落書き扱いする政治家自身が、炎上に油を注いでいるという皮肉(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/03/19
    ヤジがきっかけで大炎上という点では、都議会セクハラヤジの件と被る。/田中裕太郎・杉並区議に関しては、保活デモの時からそうだから…→/http://www.lovepiececlub.com/lovecafe/mejirushi/2013/02/28/entry_004162.html
  • 「日本死ね→書いたの誰だ?→ #保育園落ちたの私だ → 国会前スタンディング」絶望の不思議な連鎖(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国会前での"穏やかな"アピール活動前回3月3日の記事で、私は「保育園落ちた日死ね」と題した匿名ブログが、マスメディアとソーシャルメディアの間で共鳴して、ついに国会にたどり着いたその過程を追った。 「保育園落ちた日死ね」ネットとテレビで響きあい国会に届いた"絶望" このブログについて安倍首相が「匿名なので起こっていることを確認しようがない」と述べたことや「誰が書いたんだよ」などの無神経な野次が飛んだことに対し、twitter上で憤懣が沸き起こった。匿名だから起こっているかわからないというのなら、保育園に落ちた者が自分だと声をあげようということで、「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグができた。3月2日のことだったようだ。 このハッシュタグをあとで発見して追っていた私は、「保育園落ちたの私だ」のプラカードを持って国会前で何らかのアピール活動が行われるらしいと気づいた。すでに4日(金)の

    「日本死ね→書いたの誰だ?→ #保育園落ちたの私だ → 国会前スタンディング」絶望の不思議な連鎖(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/03/07
    "国会で保育園問題の当事者の存在が問われたのなら、存在することを示したかった、と言っているのだ。国会で”いるのか?”と問われたのだから、国会前で”ここにいる”と答えたかった。シンプルな話だ。"
  • 「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル

    「保育園落ちたの私だ」。そんな紙を掲げた人たちが5日、国会前に集まった。子どもが保育園に入れなかった人、子育てを終えた人、これから子育てする人など、約30人。深刻な待機児童問題に危機感を抱いた人たちがツイッターを通じてつながり、雑談しながら立っているだけの、静かな抗議行動だ。 きっかけは2月中旬、匿名で投稿された「保育園落ちた日死ね!!!」と題したブログ。保育園に入れなかった憤りをつづり、保育園を増やすよう求める内容が国会で取り上げられ、「誰が書いたんだよ」などと議員からヤジが飛んだ。一方で、ツイッターでは「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグ(検索ワード)ができ、「多くの人が同じ問題を抱えている」と批判が渦巻いた。その中から、「国会前へ」という呼びかけが生まれた。 生後8カ月の長男を連れてきた東京都足立区の看護助手の女性(27)は、10近い認可保育所に申し込んだが、入れなかった。「

    「保育園落ちたの私だ」 国会前で抗議行動:朝日新聞デジタル
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2016/03/06
    ネットの書き込みなら共感されるのに、リアルで抗議すると冷めるの、ここで言うところの「冷たい怒り」かな?→/アンカテ(Uncategorizable Blog) - 冷たい怒り http://d.hatena.ne.jp/essa/20031016/p2
  • 【 #保育園落ちたの私だ 】「保育園落ちた日本死ね」ブログへの国会ヤジに悲痛な声、続々

    匿名ブログ「保育園落ちた日死ね!!!」について、安倍晋三首相は2月29日、衆院予算委員会で答弁し、「匿名である以上、実際当に起こっているか、確認しようがない」などと述べた。また、野党議員がブログの内容を読み上げたところ、議員席から「中身のある議論をしろ」「誰が書いたんだよ」などのヤジが飛んだ。 これらに対しネットには、「ヤジがひどすぎる」「匿名かどうかが問題ではないのではないか」など、怒りの声があがっている。あるTwitterユーザーが「#保育園落ちたの私だ」というハッシュタグを添えて投稿するよう提案し、これに応じたユーザーが続々、ツイートを始めた。「秋の入園枠ができないか」という提案も投稿された。

    【 #保育園落ちたの私だ 】「保育園落ちた日本死ね」ブログへの国会ヤジに悲痛な声、続々
  • 「保育園落ちた日本死ね」ブログに安倍首相「本当か確認しようがない」、国会では「誰が書いたんだよ」などのヤジ

    このブログは、保育園に申し込んだものの落選したブロガーが「一億総活躍社会じゃねーのかよ」「子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ?」「どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ」などと、待機児童問題に対する憤りをつづったもの。人気ロックバンドGLAYのボーカル、TERUさんも、「政府には気で考えて欲しい問題」などとツイートするなど、ネット上を中心にこの訴えに共感が集まっていた。

    「保育園落ちた日本死ね」ブログに安倍首相「本当か確認しようがない」、国会では「誰が書いたんだよ」などのヤジ
  • 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日本死ね - はてな匿名ダイアリー

    都内沿岸部人口増加地域在住、俺自営、嫁大手勤務、娘現在8か月。 ええ、認可保育園の第一志望ばっちり受かってやりましたよ。 2年前に開業したばかりで園内は広くてピカピカでトイレまで清潔。事も美味そうだし保育士さんも感じがいい。園医も常駐なので、ニュースでやってる無認可園での保育事故なんて「どこの途上国の話ですか?」みたいな感じ。 立地はうちのタワマンから地下道通って徒歩1分。毎朝雨にぬれず通園できる。われわれ夫婦の仕事への影響は最小限にとどまる。 ちなみにうちの区は昨年データで待機児童100人以上、今年は未統計だけどもっと増える見込み。 自分たちで言うのもなんだけれど、わが家は比較的激戦区での保活勝ち組である。 だけど結論はやっぱり「日死ね!」だ。 --- 都内における保活問題はイチから説明すると面倒なので、気になる人は下記あたりを読んで各自で調べてくれ。 『「子育て」という政治 少子化

  • 保育園落ちた日本死ね!!!

    何なんだよ日。 一億総活躍社会じゃねーのかよ。 昨日見事に保育園落ちたわ。 どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。 子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに日は何が不満なんだ? 何が少子化だよクソ。 子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからwって言ってて子供産むやつなんかいねーよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから保育園増やせよ。 オリンピックで何百億円無駄に使ってんだよ。 エンブレムとかどうでもいいから保育園作れよ。 有名なデザイナーに払う金あるなら保育園作れよ。 どうすんだよ会社やめなくちゃならねーだろ。 ふざけんな日。 保育園増やせないなら児童手当20万にしろよ。 保育園も増やせないし児童手当も数千円しか払えないけど少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ。 国が子供産ませないでどうすんだよ

    保育園落ちた日本死ね!!!
  • 生活保護は「不正受給する人のせいで必要な人に行き渡らない」のか?

    なつめ @na2me321 茨城の炎上話で「ご意見お聞かせください」と書いた新聞記者のツイにぶら下がってるリプで、「公的サポートが十分に行き渡らない中、弱者への中傷が蔓延している現状に危惧を感じる」的なツイートした人に向かって、「でも生活保護もらって毎日呑んだくれてるシングルマザー知ってますよ」という、→ なつめ @na2me321 . →(承前)クソリプの王道テンプレを投げてよこす奴がいて、「当に必要な人に援助が行き渡るように生活保護の不正受給を取り締まるべき」というこれまたクソコメの王道をやりとりして双方満足して終わる、という地獄が見られます。全力でげんなりしたい人にオススメ。

    生活保護は「不正受給する人のせいで必要な人に行き渡らない」のか?
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/11/21
    "僕は病気になった友人の申請につきあったことあるけど、現制度ですら「こんな手続きに耐えられる気力と体力と事務処理能力があったらとっくに就職しとるわ!」って言いたくなる"←これ障害者福祉関連手続きも同じ。
  • 難民中傷:日本人漫画家に批判集中 FBにイラスト投稿 - 毎日新聞

    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/10/09
    "生活保護受給者らへのバッシングとも共通し「弱者が権利を主張すると手のひらを返してたたく。日本社会の一部にある気分を反映している」"