This domain may be for sale!
この日のメインイベントは午後5時から。 さすがに前夜の酒は残っていないものの、全体的にぐったり。10時ごろ秋葉原のホテルを出て(このへんずいぶん変わりましたねえ)、ヘッドホンの品ぞろえがよいお店(まえもって当たりをつけてありました)を2軒ほど下見。本番は次の日ということで。 銀座へ出て、奥さんの人と娘向けにおみやげを購入。うーむやはり体調がいまいち。通り道にあった小さなスペイン料理のお店にはいってランチ。前菜のガスパチョでなんとか人心地を取り戻しました。メインの煮込みものはいまいちかな(自信なし)。ホテルに戻ってちょっとうとうとしたら、もう時間。おもむろに起きだして電車。新橋で降り、17時に汐留の高層ビル群へ。うわあ、地上から見ているだけでもすごい眺めです。都会だなあ。 テレ朝ビルの隣りのロイヤルパークタワーに入り、エレベータを待っていると「飛さん」と声をかけられました。巽孝之、小谷真理の
ブログのエントリーというものは、その性質上、どうしても古くなったものは読まれなくなってしまう。当然、コメントやトラックバックが付くのもエントリーを書いてから高々一週間ぐらいのものである。しかし、5ヶ月前に書いたにも関わらず、未だにコメントやトラックバックが付く、驚異的にロングランなエントリーがこのブログに一つだけある。 「コミュニティ型『今日のひとこと』」というエントリーである。 今年の1月に書いたエントリーにもかかわらず、先週だけでも、3つのコメントが寄せられた。どれも、「こちらのブログパーツをブログに貼らせていただきました」という内容である。つまり、今だにこのブログパーツはブログからブログへと増殖中なのである。コメントとトラックバックの数から判断するに、すでに100近くのブログでこのブログパーツは採用されている計算になる(ことわざの数も既に3000を越している)。 このブログパーツがど
不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 さっき知人とメッセンジャーで話してたことをメモ。 情報の検索性には、情報自体にセマンティックなメタデータを付与することと同時に、情報検索を行うユーザー側のコンテクスト理解が大事で、その両者のコンテクストをうまく結びつけるのが検索性の向上につながるしかし、その両者が完璧にマッチングすることはないその時、重要なのは完璧を目指すことじゃなく、ないよりマシを作り出すこと例えばGPSでの位置情報を利用した検索。あれも位置情報はわかってもその時ユーザーが何をしたいかまではわからない当然、いくつか選択肢をリコメンドしておいて、そこから選ばせるという形になるそれを不完全なマッチングというのはやさしい。しかし、GPSなどはないよりマシの好例で、現在地情報なしに銀座の情報を探すのに携帯で日本全
不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 物理学はいまや「情報」を研究対象にしている。 情報(ビット)と物(アトム)の境界はそれほどあいまいになってきている。 宇宙は、文字通り、そして比喩的にも、コンピュータにほかならない。原子も、分子も、バクテリアも、ビリヤードの球も、すべて情報を保存し、変換することができる。(中略)世界がコンピュータであるなら、コンピューティングの科学は、真の意味での科学の科学である。 そんな時代に、ネットとリアル、あるいはオンラインとオフラインといった線引きをするのは時代錯誤じゃないでしょうか? 現実の情報検索、利用においてもオンラインとオフラインとの行き来は、ほとんど境界など意識することなく行われているんじゃないでしょうか? 他のブロガーの書評をみて、Amazonに行ったり本屋に行ったり、
「自分の日記なんか見られちゃってぐあい悪くないの?」 この日記にたまに登場する人なんですけど(というのは、私が世間話する相手はたいていこの人なので)。彼女は携帯電話もかけるのと受けるのしかできないような人なので、パソコンなんてもってのほかである。 「その、書いた文章をネットで見せるっていうのができるの?」 「はあ、できますよ」 「見られちゃってまずくないの?」 「見られてもいいものを書くんですよ」 「でもさ、こいつが嫌いとか殺してやりたいとか、そういうの人に知られちゃったら……」 「や、だから、そんなまずいことはみんな書きませんってば」 「……この間の事件の子も書いてたって聞いたけど」 「ああ、そうらしいですね」 「それって、日本全国誰でも見られるんでしょ?」 「はあ……」 「……なんで? 家族とか友達とか、そういう人に、ふだん言えないことを手紙に書くとか、そういうのだったらわかるけど、誰
背骨のゆがみをチェックしたいり、まっすぐに改善する方法を探しています。よろしくお願いします
なにそのポストモダン時代のビッグブラザー →J考現学:カスタムメイドのニュースサイト 個人の関心に合わせたニュースサイトがつくれるのではないか? (中略) はじめユーザーは何気なくニュースをクリックして回る。そのうち、クリックしたニュースからユーザーの関心があるテーマをつかむ。次にログインするときは、そのユーザーが最も関心がありそうなニュースをトップに表示したり、項目を多めにする。 (中略) こうすれば報道機関側は、ユーザーがどういったニュースに関心があるのかがわかる。 さらっとトンデモないこといってんじゃね? まあ、ホリエモン(逮捕前)が言ってた「マスコミ不要論」と大差ないようにも思えるが、それよりも本質的に悪質なアイデアじゃないのかと。 下の話にもあるように、グーグルなんてのが、「新世界の神」扱いされてるわけだけれども、その実態は「ユーザに積極的に首輪をつけさせようとする誘蛾灯的システ
PHP と HTML PHP と HTML は深く関係しています。PHP は HTML を生成し、HTML には PHP に 送信される情報が記述されています。 以下の FAQ を読む前に、どうやって 外部から来る変数を取得するかを読んでおくことは重要です。 このマニュアルにはこのトピックに関するよい例があります。 フォームから、もしくは URL から値を渡す場合にはどういった エンコード/デコードが必要なのですか? エンコードが重要になる場面はいくつかあります。 string $data という エンコードされていない文字列データを渡す場合について考えてみると、 HTML を通じて渡す場合: 文字列にはどのような値が含まれるか分からないので、 データは必ず htmlspecialchars を行い、 ダブルクオートで囲まなければなりません。 URL を通じて渡す場合: URL はいくつか
J4P5: Javascript For PHP 5 J4P5 is a JavaScript interpreter written in PHP 5, that allows to run untrusted scripts in a sandbox on your server. It aims to implement most of Ecma-262 3d edition. PHP5上でかかれたJavascriptインタプリタ。 JavascriptのソースをPHP5で動かすことが出来るようです。 次のようなソースで、JavascriptのソースがPHP5上であまりにも簡単に動いてしまうからかなり驚き。 <?php /* * P4J5のサンプル */ // モジュールの読み込み include "js.php"; // Javascriptのコード記述し$codeに代入 $cod
パブリックドメイン(public domain)とは、著作物や発明などの知的創作物について、知的財産権が発生していない状態または消滅した状態のことをいう。日本語訳として公有(こうゆう)という語が使われることがある[注 1][1]。 パブリックドメインに帰した知的創作物については、その知的財産権を行使しうる者が存在しないことになるため、知的財産権の侵害を根拠として利用の差止めや損害賠償請求などを求められることはないことになる。その結果、知的創作物を誰でも自由に利用できると説かれることが多い。しかし、知的財産権を侵害しなくても、利用が所有権や人格権などの侵害を伴う場合は、その限りにおいて自由に利用できるわけではない。また、ある種の知的財産権が消滅したとしても、別の知的財産権が消滅しているとは限らない場合もある(著作物を商標として利用している者がいる場合、量産可能な美術工芸品のように著作権と意匠
ページ情報 制作日 2004-07-21 最終更新日 2004-07-21 参照用URI http://www.arielworks.net/articles/2004/0721a 分野 PHP XSLT ページ内目次 エンコーディングの設定 出力時の整形(インデント) 空白ノードの除去 child_nodes()系 XSL文章の基底URI 消えたメソッド ソースコードを読む PHP4系列からDOMの仕様が大分変わったため、移行が若干面倒だ。消滅してしまったメソッドもある。 エンコーディングの設定 ツリーを文字列に変換する際、PHP4は $DOMObject->dump_mem(TRUE, "UTF-8") のようにエンコーディングを指定できた。エンコーディングを指定しないと環境によっては文字が実態参照に変換される場合があるのはPHP5.0.0でも同様だが、 $DOMObject->sav
Introduction Examples Notes Download the source Contact me History Introduction Face it, XML is a pain. This simple library tries to make it much less painful. It allows you to easily parse XML into a PHP data structure, and it allows you to serialize PHP data structures into XML. Many other programming languages have easy-to-use XML interfaces (Python's is particularly nice, AFAIK. Lots of
Getting Started Introduction A simple tutorial Language Reference Basic syntax Types Variables Constants Expressions Operators Control Structures Functions Classes and Objects Namespaces Enumerations Errors Exceptions Fibers Generators Attributes References Explained Predefined Variables Predefined Exceptions Predefined Interfaces and Classes Predefined Attributes Context options and parameters Su
Getting Started Introduction A simple tutorial Language Reference Basic syntax Types Variables Constants Expressions Operators Control Structures Functions Classes and Objects Namespaces Enumerations Errors Exceptions Fibers Generators Attributes References Explained Predefined Variables Predefined Exceptions Predefined Interfaces and Classes Predefined Attributes Context options and parameters Su
ネタだから、オタク産業、アニメや漫画なんかの未来とか可能性は、それらが時間消費型娯楽の域を脱しない限りは難しいので、そんなものに日本の未来を賭ける、なんて馬鹿な考えはやめたほうがいいと思います。愛・蔵太の少し調べて書く日記アニメやマンガというような「それを体験するのに時間の掛かる」商品は人生という限りのある時間の中で機会コストのかかる商品であるので、今後衰退していくであろうという推察。機会コスト、というのは「鋼の錬金術師」ではないのだけれど「何かを得るには何かを犠牲にしなければならない」状態を指します。例えば恋人と映画を見に行ったとして、映画を見ている時間というのは恋人が隣にいてもおしゃべりをするという機会を犠牲にしなければなりませんね。上映時間中は買い物も、食事も出来ません。トイレだって我慢したくなるくらいです。人は誰でもオギャーと産まれたその瞬間から確実に死のカウントダウンが始まってい
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
【全品特価】 週替り!特大決算セール 高速・快適化ソフトや人気のセキュリティソフト、頼れるビジネスソフトなど【100本以上】のソフトが全品特価。週替りで商品を入替するのでお得なソフトを見逃さないようご注意を! ●オススメ&人気の製品版ソフト GOM Player Plus 最新版 | 無期限ライセンス (個人用) 3/31(日)まで【1,150円】UHDや4K動画もスムーズに再生 価格:2,023円 【1,980円】IObit Uninstaller 13 PRO 3/31(日)まで【63%OFF】アンインストールできないソフトも完全削除 価格:5,478円 【54%OFF】AnyTrans 8 for Win 1ライセンス 3/31(日)まで【2,980円】音楽や画像などのデータをかんたんに転送&バックアップ 価格:6,578円 63%OFF【1,980円】Duplicate Files
Googleがワシントンに政治活動の拠点を開設し、Jack Abramoffなど、共和党にコネがある有名なロビイストたちをいち早く採用している。 この話を聞いて私は最初、1週間早めのエイプリールフールのジョークかと思った。Googleは新しいビジネスモデルを開拓したものの、政治との関わり方についてはどうやら従来のやり方を踏襲するらしい。なぜそんな必要があるのだろうか。 Googleに言わせれば、すべてのインターネットユーザーに高品質かつ高速なウェブアクセス環境を提供できるようにするには、こうしたロビー活動も必要だと主張している。ComcastやTimeWarnerなどのインターネットサービスプロバイダー(ISP)がインターネットを介して情報を送信する行為に課金することができるとしたら、インターネットに関して持てる者と持たざる者との間に格差が生まれてしまうだろう。ネットの中立性が重要になるの
iCalendar(iCal)ファイルを出力するMovableTypeテンプレート 最近のエントリの情報をiCalendar(iCal)ファイルとして出力するMovableTypeテンプレートを公開します。 動作させるためには、先日公開した「MTEntryAnotherDate」プラグインが必要です。 また、文字エンコーディング方式(mt-config.cgiの設定)がUTF-8ではない場合は動作しないと思われます。 MovableTypeテンプレートは以下の通りです。 BEGIN:VCALENDAR PRODID:iCalendar Index for MovableType 3.2-ja-2 VERSION:2.0 X-WR-CALNAME:<$MTBlogName remove_html="1" strip_linefeeds="1"$> <MTEntries lastn="15">
■かわしま のぶこ 1986年東京大学教養学部教養学科(国際関係論)卒。在学中に米国コーネル大学留学。日本長期信用銀行勤務を経て、87年電通総研発足と共に入社。92?93年英国ロンドン大学(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス)社会政策学部民間非営利セクター研究センターに留学、修士号取得(大和・新渡戸フェローシップ)。95年より現職。著書に『文化のパトロネージ』(編著・洋泉社、1991)『企業の社会貢献』(共著・日本経済新聞社、1991)他。専門分野は文化政策、アートマネジメント、社会政策、民間非営利団体のマネジメントなど。 イギリスの大学院で「文化政策」という分野を教えて2年目になる。このコースで学ぶ学生の経歴と卒業後のキャリアを見ていると、イギリスでは会社などの「組織に入る」というよりは「自分のやりたいことをするために人生をデザインする」人たちが多いことに気づく。 私の学生達は劇団な
スポーツ新聞各社サイトからの記事などをブックマークする際に、公式にリリースされている「はてなブックマークのブックマークレット*1」だとタイトルが「○○新聞」だけになっているケースが多い*2んです。 #これはブクマ先の問題なのですが(titleタグが固定なんで) いままでは「記事タイトル:サイト名」という形にするために、いちいちブクマする前にコピペして貼り付けていたのですが、それも面倒… そこで、bqモジュール文字列作成ブックマークレット*3を参考に、「選択した文字列をタイトルの前に付加する」ように改良してみました。 #既に他の方が作っていたら、ちょっとアレですが まだFirefoxでしか試していませんが、IE6でもスクリプトエラーが出ないのだけは確認しました。 FS++ 2.0:「選択した文字列をタイトルの前に付加する」はてなブックマーク用ブックマークレット #ここだとうまくいかないので、
漫画の値段については、俺の日記の以下のところを見てもらうにして、 →漫画の値段 娯楽としては「1時間1000円」が一つの安い・高いの壁のような気がします。たとえば、映画は比較的高い娯楽にはなりますが、最近は2時間近い映画が多いので、ロードショーで見ても時間で割ると1000円以下でしょうか。外人アーチストのコンサート、さらに歌舞伎・オペラのいい席になると、1時間5千円ぐらいという相場も考えられます。 先月からはじまった→「Yahoo!ムービー - オンラインシアター」←の、「ハリウッド見放題コース」が月額997円というのには驚いた。100作以上見放題、ということで、どれくらい毎月入れ替わるのかは不明ですが、1本平均2時間として、100本見れば200時間、1時間あたり5円で暇が潰せる、というわけですね。もっと安いところなら→「GyaO」←の、無料、というところもありますが(CMは入ります)。
管理人日記 2006.05.3 表参道ヒルズはWindowsで動いている ハロー、ゴールンデンウィーク!>挨拶昨日は遅ればせながら、初めて「表参道ヒルズ」...…
【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺
面白い動画を探すなら YouTube で、懐かしい動画を観るなら GyaO というように住み分けが出来てきているような感じですが(住み分けというより使い分け)、それらを便利に使うブックマークレットがブックマークに入っていたので、ご紹介。 YouTube の flv をダウンロードするブックマークレット http://www.youtube.com/watch?v=9er8jmBOMqo という YouTube の各動画の再生ページで実行してください。 location.href をダウンロード用のアドレスに置き換えることにより、ファイルがダウンロードされます。ただし、セキュリティ設定の厳しい IE では、情報バーが出てしまうので、ブックマークレットを使う際には Ctrl を押しながら行ってください。 GyaO の動画を Windows Media Player で再生するブックマークレット
はてなブックマークを利用している人に質問です。 タグに関してどのようにしていますか
http://d.hatena.ne.jp/ajiyoshi/20060502/p1 より。 今回の「規約違反」に関しては、http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20060502#1146589877 にも書いてあるようにミスなんだろうな。ありがちな話だ。 まぁ、ソースまるごと確認できるJSなんだからそういう心配するならソース確認するがよろし、という話はわかるなあ。しかし、クライアントサイドでなんでもできちゃうgreasemonkeyや拡張プラグインに対して、その力を把握してる人が少ないのが驚き。例えば、件の「はてブaddict」にしてみても、自分がアクセスしたページのURL情報は常にはてなに送信されてしまうわけだが、それはOKなのかな? なんにせよ、「Javascriptなんて読めない人が大半である。なんとかしろ」と言っちゃうような人達までFirefoxのgr
アブナイ人たち 先日の「デモの行き方1」という記事では、まずさしあたり、私が参加した「ただ歩くだけのどうってことのないデモ(と私が思っていたところのもの)」について紹介し、デモがいかに「敷居が高くない」かを訴えるつもりでした。で、2では、私が参加したことのあるいわゆるサウンドデモ系のデモのことを書いて、そっちはちょっと雰囲気が違って、おびただしい警官の数(下手するとデモ隊以上)とものものしい警備がある、というようなことも書こうと思っていました。そこでは、using_pleasureさんの言うような たしかにデモに参加すると、なんだか政治活動を行ったという「実感」を得ることができるし、満足感もあるような気はする。警官隊が間近にいるから、国家権力と直に対峙しているような気になれる。けれど、それはそれで劇場化された見世物(この場合のオーディエンスは自分自身)にすぎないように思うし、結局そこでは「
「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」など作品が世界中で愛されている漫画家・松本零士氏。本業のかたわら日本漫画家協会著作権部会長やコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の理事を務める。アニメーションや漫画の海賊版被害の現状と、パソコンやインターネットの普及が創作活動にどのような影響をもたらしたのかを聞いた。 ■ACCSの理事を務めて3年になる。著作権を取り巻く現状をどう見ているか。 松本:海賊版の状況は過去とは比較にならないくらい増加している。正式に販売されているものの100倍以上の海賊版が出回っているのではないかと思う。 私は日本でも最も早い時期にネットで連載を行った。1999年に開始した「ニーベルングの指輪」では、海外のWebサイトが全編転載していたことがあった。ただ、あの頃はこちらから「一部を紹介するような形はかまわないが、全編転載はやめてくれ」と連絡したら、先方からは謝罪がメ
このブログのヘッダに(「ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS」みたいな)投稿型掲示板を設置してみました。投稿方法は簡単、はてなブックマークを使用して、「moesoku」タグ*1でブックマークするだけです。(ちなみにはてなの負荷対策のため、投稿はすぐには反映されません) 最近ブログのヘッダが長くて重い感じですが、宣伝のために目に付く上に置いてます。ご不便をお掛けしますが、サイドバーなり萌え理論Headlineなり萌え理論Newsなり、後で好きなところに置けるので大丈夫です。今回、はてなの機能だけでも工夫して使い倒せば、アイディア次第でけっこう色々できるのが分かって面白かったです。 毎日読んで頂いてる方のために思考の流れを整理すると、「ニュースサイトはどこらへんがおいしいのか」考えていて、おいしくないのは毎日更新に手間が掛かるからだろうと。で、自分でニュースをやってみてムダな繰り返しが多いことに気付い
一方では1人が、もう一方では10人が死にかけていて、どちらか片方しか助けることができません。
最近、秋葉原のメイドだの猫耳だのがやたらテレビに出てきて、 男なり女なりが「萌え〜」って言っているのをみかけるけど、あれって、 本来の「萌える」の発音と雰囲気に即してないよなぁと思う。 そんなに緩みきった表情で「萌えぇ〜〜」なんて殆ど言えなかったよ、不器用なオタクたる俺達は。 少なくとも1995年〜2000年ぐらいまでは、むさくるしい男オタク同士の会話のなかで「萌え」が表明される時、俺達はもっと緊張してたはずだ。清水の舞台を飛び降りるような気持ちで、どもりながら、照れながら、恥ずかしさを打ち消す為にわざと明るさなんかも交えながら「○○が、も、萌えるよね」ってボソボソニコニコ言うような。「○○ちゃんに萌える」って言う時、特に異性キャラに明確な萌えを表明する時って、最近テレビに出てくるような「萌え〜」じゃなくてて「恥ずかしいんだけど○○ちゃんを自分はオタク として押すんだ(べ、別にえっちなな意
こんにちはこんにちは!! 現在の超mixi足あとちょうは、何度かのバージョンアップをして、以下のような内容になってますよ! きみのMIXI ID: きみのpostkey: きみのメールアドレス: ※mixiの修正が4回入って、現在は非表示 きみのブラウザ: きみのホスト名: リンク元: (おまけ4) きみのYahoo ID: (おまけ5) きみのHatena ID: (おまけ2) きみのlivedoor ID: (おまけ6) きみのGoogleアカウント: (おまけ3) きみのなまえ(amazon): (おまけ7) きみの好みのタイプ: (おまけ1) きみのクリップボードの中身 ところで、超mixi足あとちょうの追記にも書いたけれど、 「hamachiya.com を見にいかなければ大丈夫」で 思考停止するのって一番危険なんじゃないかな、と思うんだけど…! ここをみている一部の方々は、たぶ
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060503-OHT1T00050.htm インターネットの無料ブロードバンド放送「GyaO」のオリジナルドラマ「少女には向かない職業」(全10話)で26日から放送。 えー。完全に意表突かれた。早く昨日になればいいさんによると、3月から2ヶ月間下関でロケが行われていたようです(http://www.shimonoseki-fc.jp/news_index.html#011)。 まあ、アニメよりはドラマ向きかもしれないけど……女子高生が××をぶん回すシーンとか楽しみだなあ。つうか、50分×全10話って結構長くないですか?オリジナル展開入るのか?原作者本人出演はあるのか?
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く