タグ

2017年6月26日のブックマーク (23件)

  • 山田 on Twitter: "これを部屋にチュッと押したら蚊やハエどころか水槽の中のエビさえも死滅した。 https://t.co/JUQrzIS0pi"

    これを部屋にチュッと押したら蚊やハエどころか水槽の中のエビさえも死滅した。 https://t.co/JUQrzIS0pi

    山田 on Twitter: "これを部屋にチュッと押したら蚊やハエどころか水槽の中のエビさえも死滅した。 https://t.co/JUQrzIS0pi"
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 【豊田氏「暴行」報道】「おまえの娘が交通事故でひき殺されて死んでさぁ」離党で済まない豊田真由子衆院議員 弁護士「示談なければ何らかの刑事処分」(1/2ページ) - 産経ニュース

    自民党の豊田真由子衆院議員(42)=埼玉4区=は22日、政策秘書の男性に「このハゲーーっ!」「おまえの娘が交通事故でひき殺されて死んでさぁ」などと聞くに堪えない暴言を浴びせ、暴行まで加えたとして離党届を提出した。議員辞職も確実視されているが、それだけでは終わらない。専門家によると、傷害罪や脅迫罪などの容疑も指摘されている。(夕刊フジ) 「やむを得ない」 安倍晋三首相は、豊田氏の離党届提出について、党幹部にこう伝えた。菅義偉官房長官も「国会議員が自らの行動や言動にしっかり責任を持つのは当たり前だ」と記者会見で強調した。ともに怒りに震えていた。 それほど、豊田氏の暴言・暴行はひどかった。 「週刊新潮」によると、豊田氏は5月、当時の政策秘書が車を運転中、後部座席から罵声を浴びせ、頭や顔を数回殴ってけがを負わせた。政策秘書が録音し、新潮がネットで公開した車内でのやりとりは、叱責を超える異常性を感じ

    【豊田氏「暴行」報道】「おまえの娘が交通事故でひき殺されて死んでさぁ」離党で済まない豊田真由子衆院議員 弁護士「示談なければ何らかの刑事処分」(1/2ページ) - 産経ニュース
  • 回転・流行止まらない! メタル合金レインボーハンドスピナー登場

    ドスパラは6月26日、上海問屋からクルクル回して遊ぶハンドスピナー、メタル合金/レインボーカラーを発売した。価格は1499円。 真ん中を指で持って回すおもちゃ。バランスをとれば、指先でも回せる。ストレス解消や集中力を高める効果もあるという。

    回転・流行止まらない! メタル合金レインボーハンドスピナー登場
  • 「ブラックボックス展で私は痴漢された」 女性たちの証言

    展示の内容は「暗闇の部屋」ブラックボックス展の内容はこうだ。 ギャラリーに入場したら1階の受付で、同意書に名前とアドレス、サインを書く。アルテマレベルでは、ここで1000円を支払う。同意書の内容は口外禁止や会場での私語厳禁、撮影禁止などだ。 受付が済んだら2階に通される。途中の階段には、なかのひとよの紹介や開催にあたってのメッセージなどが飾られている。 2階の展示部屋の前には、黒い丸のシールがあり、スマートフォンのカメラレンズ部分に貼る。これは撮影禁止を徹底するためのものだと思われる。 シールを貼ったら、二重の黒幕で仕切られた部屋に通される。部屋に入ると中は真っ暗。客は手探りで壁伝いに移動しなければならない。そのため、客はほかの客と接触する可能性がある。 実際に来場した人は「たぶん四角い部屋だったと思う。それくらいしかわからないくらい暗かった」と話す。 部屋の中になにか展示物があるというわ

    「ブラックボックス展で私は痴漢された」 女性たちの証言
  • メディアも騙された「唐澤弁護士の姪は麻央さん」偽ツイッター、善意巻き込み被害拡大 - 弁護士ドットコムニュース

    メディアも騙された「唐澤弁護士の姪は麻央さん」偽ツイッター、善意巻き込み被害拡大 - 弁護士ドットコムニュース
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
    公式の認証済みTwitterアカウント作ればいいと思う…
  • MIT、光を使ったディープラーニングの原理実証-計算時間と消費電力を大幅削減

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームは、ディープラーニングに必要とされる複雑で多量の計算を光コンピューティングを使って高速化、低消費電力化する技術を開発したと発表した。まだ概念実証の段階だが、原理的にはディープラーニングの計算時間を大幅に短縮でき、従来のコンピュータに比べて消費電力を1/1000程度にできるという。研究論文は光学分野の専門誌「Nature photonics」に掲載された。 ニューラルネットワークに基づくディープラーニング技術は、画像認識や音声認識をはじめ、医療データベースの中から診断に利用できるパターンを見つけ出したり、膨大な化学式を探索して新薬を創出するなど、さまざまな分野で使われるようになってきている。 しかし、膨大なデータサンプルを学習する過程では時間とエネルギーを消費する大量の計算を行う必要がある。ディープラーニングで多用される計算は、主に行列同士の掛け

    MIT、光を使ったディープラーニングの原理実証-計算時間と消費電力を大幅削減
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • Twitter API Platformの構築

    TwitterAPI Platformは、Twitterデータを活用したソリューションを開発されている開発者の皆さんの幅広いニーズに応える強固なエコシステムを実現しています。日、Twitterは開発者がアプリケーションの開発を円滑に進め、ビジネスをより成長させることができるよう、Twitter API Platformを統合することを発表しました。 また、今回の統合とあわせて新しいAPIとエンドポイントを追加しました。これにより開発者がTwitterのユニークさを活かして、多くのビジネスのためによりよい体験を構築することができます。開発者の方々は、Twitterがどこに注力していて、何を開発してるのかを、API Platformのロードマップをご覧いただくことで把握できます。 なぜTwitterAPI Platformを保有しているのか まずTwitterにとってAPI Platfo

    Twitter API Platformの構築
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 家族にありがとうがしんどい子どもたちがいます byぷるすあるは

    イラスト:チアキ 企画制作:ぷるすあるは http://pulusualuha.or.jp 精神科のNs+Drで絵や情報コンテンツを制作・発信しています 「家族っていい」「家族にありがとう」 がしんどい子どもたちがいます.家庭の中のことは外からは見えにくいものです.だけど、その存在を知り、想像することで、その子どもたちにもっとしんどい想いを強いたり、孤立をさらに深めてしまう場面は減らせるかもしれません.1/2成人式を行う学校の先生方や子育てを行ってるみなさんにも。 *** ★精神障がいやこころの不調、発達凸凹をかかえた親とその子どもの応援サイト 『子ども情報ステーション』 http://http://kidsinfost.net ★家族のこころの病気を子どもに伝える絵/ゆまに書房 ①うつ病編 ②③統合失調症編 ④アルコール依存症編 ★子どもの気持ちを知る絵/ゆまに書房 ①不登校編

    家族にありがとうがしんどい子どもたちがいます byぷるすあるは
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 「2分の1成人式」誰のため? 感動押しつけに違和感も:朝日新聞デジタル

    10歳を祝う学校行事「2分の1成人式」が広がっていることを5月、生活面の記事で紹介しました。さまざまな家庭事情に配慮されていないことにも触れた記事に、子ども、保護者それぞれの立場からつらかった体験談や、意見が多く届きました=図参照。そこで考えたいと思います。2分の1成人式はだれのためにあるのでしょうか。 感謝の言葉 浮かばず 「いまでも思い出すのは、抱き合って泣いたり、ほほえみ合ったりする親子の中で、一人ぽつんと、どうすればいいのか分からずにいたあの瞬間です」。都内の高校に通う女性(18)は、2分の1成人式をそう振り返ります。 ◇ 幼い時から、すぐに手を上げる父親でした。裸にされてたたかれたり、投げられたり。決まって母親がいない時で、助けを求めることもできません。母親は機嫌が悪いと「産まなきゃよかった」「早く出て行け」と言いました。親は「恐怖の対象」でしかありませんでした。 式のために感謝

    「2分の1成人式」誰のため? 感動押しつけに違和感も:朝日新聞デジタル
  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    非公開サイト
  • 久住昌之と安倍吉俊がタッグを組む新連載!「こどものグルメ」が7月からWebで

    「孤独のグルメ」の久住と、「NieA_7」「リューシカ・リューシカ」で知られる安倍がタッグを組む同作は、comicエスタスの1周年企画のひとつとして始動する。共働きの両親を持つ主人公・蓬野杏(よもぎのあん)は、べることが一番の楽しみ。そんな彼女は両親の留守中、自分にしかできないおいしいものを作ってべようとさまざまな料理に挑戦し……。ときには町の名店のシェフらの助言も受けつつ、“こども”ならではの発想で独自の絶品B級グルメを次々と生み出していく。 そのほかTwitterではcomicエスタスの1周年企画として、日6月26日から7月25日までPlayStation VRやPlayStation 4が当たるキャンペーンを実施中。希望者はcomicエスタスの公式アカウントをフォローし、指定の投稿をリツイートしよう。またpixivコミック内に開設されているcomicエスタスのページでは、全9作

    久住昌之と安倍吉俊がタッグを組む新連載!「こどものグルメ」が7月からWebで
  • {%OGP_NAME%}

    コスプレ通販の【しゅぷれーむ】は、ブランド【8mm】の他、アニメ系コスから、メイド服、ナース服などのコスプレやイベント衣装まで揃っています。コスプレ初心者も大歓迎♪

    {%OGP_NAME%}
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • Phaさん的ニートと天才は紙一重。どう使うかは社会の責任。

    ここは倉圭造(経営コンサルタント・経済思想家)のブログです。詳細な自己紹介等はウェブサイトへどうぞ→コチラ 知ってる「界隈」の人はみんな知っている、知らない「界隈」の人は誰も知らないネットの有名人にPhaさんという人がいるんですよ。 「日一有名なニート」とか言うキャッチフレーズで、 ・ブログやウェブサービスのアフィリエイトでそこそこに稼ぎながらほぼ無職状態でもう10年以上、今39歳 ・ギークハウスというテックオタク系の人が集まるシェアハウスを主催 ・しょっちゅう「働きたくない」とか「だるい」とかを露悪的に言いまくる ・彼を慕って相当個性的な人たちが集まっている みたいな感じの人です。 っていうか最近はニートと言いつつウェブ連載もしてるしももう何冊も出てるし、ニートとは言えなくなってるんじゃないかという感じですが、ある種の 「今の社会のせせこましさからはじき出されてしまった人たちがどう

    Phaさん的ニートと天才は紙一重。どう使うかは社会の責任。
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 【廃止時期追記あり】Twitter User streams APIは今後廃止されます - 🍥shuma_yoshioka

    追記 (2018-04-08 12:39): Last year we announced our plan to retire Site Streams & User Streams, and replace them with the Account Activity API (currently in beta). We are delaying the scheduled June 19th deprecation date. — Twitter Dev (@TwitterDev) April 6, 2018 User streams API の廃止時期を延期することが告知されました。延期後の具体的な日付は未だ発表されていないようです。 この記事はあくまで2次情報であり情報を錯綜させる可能性があるため、これ以上の追跡を控えます。 @TwitterDev の情報などを参考にしてくださ

    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 都民フと自民拮抗、小池知事支持66% 都議選世論調査 - 日本経済新聞

    経済新聞社は24~25日、共同通信社など8社と共同で東京都内の有権者約千人を対象に、都議選(7月2日投開票)の電話世論調査を実施した。政党別の投票先では小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」が26.7%、自民党が25.9%と拮抗している。調査では既に投票先を決めたかについて「決めている」「だいたい決めている」との回答が42.2%だった。「まだ決めていない」は57.2%に上って

    都民フと自民拮抗、小池知事支持66% 都議選世論調査 - 日本経済新聞
  • パワハラは日本のオヤジが抱える「自己嫌悪の病」が引き起こす | 女性装の東大教授・安冨歩の「恐怖! 日本立場主義人民共和国の闇」 | ダイヤモンド・オンライン

    1963年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒業後、株式会社住友銀行に勤務し、バブルを発生させる仕事に従事。2年半で退社し、京都大学大学院経済学研究科修士課程に進学。修士号取得後に京都大学人文科学研究所助手。日戦争に突入する過程を解明すべく満洲国の経済史を研究し、同時に、そのような社会的ダイナミクスを解明するために非線形数理科学を研究した。ロンドン大学の森嶋通夫教授の招きで、同大学の政治経済学校(LSE)のサントリー=トヨタ経済学・関係分野研究所(STICARD)の滞在研究員となる。97年に博士号を取得し、学位論文『「満洲国」の金融』(創文社)で第四十回日経済新聞経済図書文化賞を受賞。名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授、情報学環/学際情報学府助教授を経て、東洋文化研究所准教授。2009年より同研究所教授。 女性装の東大教授・安冨歩の「恐怖! 日立場主義人民

    パワハラは日本のオヤジが抱える「自己嫌悪の病」が引き起こす | 女性装の東大教授・安冨歩の「恐怖! 日本立場主義人民共和国の闇」 | ダイヤモンド・オンライン
  • 小池氏勢力過半数うかがう 都民ファと自民第1党競る - 共同通信

    行財政専門情報サービス 全国の新聞社43社と共同通信社が提供する行財政ニュースサービスです。中央省庁や多くの自治体でご利用いただいています。 国政への影響が注目される東京都議選(7月2日投開票、定数127)について、共同通信社は24、25の両日、都内の有権者約千人に電話世論調査を実施した。投票先は、小池百合子知事が率いる地域政党「都民ファーストの会」と自民党が20%台半ばで拮抗し、第1党に向け接戦となっている。情勢取材も加味すると、公明党なども含めた小池氏の支持勢力では、過半数の議席確保をうかがう勢いだ。 既に投票先を決めている人の政党別内訳は、都民ファが26.7%、自民党が25.9%。5月の前回調査では自民17%、都民ファ11%で、わずかながら都民ファが逆転した。

    小池氏勢力過半数うかがう 都民ファと自民第1党競る - 共同通信
  • ヒトの細胞がプログラミング可能に:米研究チームが109通りの「論理回路」の作製に成功

  • 「10本に1本当たれば良い」には与しない――『正解するカド』野口P (1/3)

    〈前編はこちら〉 ハイブリッドアニメが表現する“交渉”の行方 2014年に劇場公開されたオリジナル作品『楽園追放 -Expelled from Paradise-』。全編をセルルックの3DCGで制作した作は、80年代OVAを彷彿とさせるSFテイストと迫力あるアクションシーン、そして何よりセルルックCGアニメの1つの“正解”としてアニメファンに鮮烈な印象を残した。 そのプロデュースを担当した東映アニメーション・野口光一氏が次に手掛けたのは、意外にも現代が舞台の地味な“交渉劇”。しかしその裏側では、「既存の予算規模とスケジュールでCGアニメを制作する」という大きな挑戦が行なわれていた。 予算規模は、セルルックCGと手描きをかけ合わせた“ハイブリッドアニメ”方式で乗り越え、納期が遅れがちな既存の手描きシステムに新ルールを持ち込むことで、スケジュールの問題も徐々にクリアしつつあるという。 後編で

    「10本に1本当たれば良い」には与しない――『正解するカド』野口P (1/3)
  • 劣等感が強い人はヒップホップを聞くことがオススメってハナシ - レペゼン社会不適合者

    「ラップってヤンキーみたいなやつらが聞いてるやつでしょ?」ってイメージありますよね? 興味のない人からみた一般的な印象としては自己主張が強く、根拠のない自身を持ってるヤツらって感じですか? 言っときますけど、それ逆ですから!どっちかっていうと、 ラッパーはコンプレックスが強い人ばかりですよ、マジで。 コンプレックスを武器にできる もういきなり核心つきますがラップは『劣等感が武器になる』ってのが最大の魅力なんです。むしろそれがあるからカッコいいという感じでしょうか。 誰でも少しくらいは恥ずかしい過去とか、情けない自分みたいなのってのがあると思うんですよ。それって人に隠したいしカッコつけたという気持ちがあるって人も多いと思うんですが、そうやって仮面を被って生きるのって結構辛いじゃないですか。 逆にそれを人に吐き出し「ありのままの自分を表現してやる、丸裸の俺を見せてやるぜ」ってできるのがHIPH

    劣等感が強い人はヒップホップを聞くことがオススメってハナシ - レペゼン社会不適合者
  • カネの話 - phaの日記

    去年を出したので一時的に少しお金が入ったけれど、毎月の収入は減っている。 の収入は、18000部刷ったそうなので、16000部くらい売れたとしたら 1580円 x 10% x 16000部で 250万くらいか。今のところ初版分の50万くらいしかまだ手元に入ってないけど。の印税の支払いは結構遅い。全部で250万の収入と考えるとそれなりだけど、書くのに1年弱くらいかかっているので年収250万と考えるとそんなに大したことはない。滞納してる保険などを払ったら結構減ってしまうし。歯医者にも行かないといけないし。18000部も売れるなんてそんなに頻繁に書けるものじゃないし書く気力もないから、定期収入にはならないし。 書く前はサイト作ったりの転売したりして小銭を稼いでたんだけど、書いてるときは書くことに精一杯でそういう小銭稼ぎをあんまりやんなくなってしまって、そしたら収入がガクンと減った。

    カネの話 - phaの日記
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 猫のいる、猫本だらけの本屋をつくって、幸せになる猫を少しでも増やしたい!

    このプロジェクトは、2017-05-25に募集を開始し、303人の支援により2,727,842円の資金を集め、2017-06-28に募集を終了しました 保護屋の“顔”となり、屋が売上からの保護活動を支援する。そんな「と助け合う屋」を2017年8月8日(世界ネコの日)東京・三軒茶屋にオープンします。そこにはが出てくるばかりを集め、が昇り降りできる専用の棚を通じて、と人が共にくつろげる空間をつくりたいと考えています。 【公開25日目(2017/06/18 18:15)にストレッチゴールに到達しました!】 なんと!にゃん,にゃんにゃんにゃん,にゃんにゃんにゃん円になるように、あるパトロン様から高額のご支援を賜りました!!!(下にあるストレッチゴール達成時のリターンにつきましては別途ご案内を差し上げます。) 【公開17日目(2017/06/10 16:28)に200人目のパ

    猫のいる、猫本だらけの本屋をつくって、幸せになる猫を少しでも増やしたい!
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26
  • 「とよまゆ」伝説 - 宮本融政治経済研究室

    今日発売の週刊新潮が、豊田真由子衆議院議員の秘書の告発を書いている。僕の住んでいる北海道では、最近やっと金曜日発売になったが、それまでは土曜日発売。しかも、悪天候で船やJRのダイヤに乱れがあれば日曜どころか翌週発売になることもしばしば。いまだに離島扱いかと悲しくなる。従って、現時点ではこの記事の内容についてはネットで見る以上の情報は知らない。しかし、この音声を聞けば誰でもこの人物の異常さが一瞬で理解できるだろう。今回告発した秘書の方には心よりお見舞い申し上げる。 https://www.dailyshincho.jp/article/2017/06211700/?all=1 この人物は、昔から超の字がつく有名人だった。ボストン時代、もう博士課程も中盤に入り、comprehensive examとかfield examとか言われている試験の準備をしていたころ、同じFletcher Schoo

    「とよまゆ」伝説 - 宮本融政治経済研究室
    yuiseki
    yuiseki 2017/06/26