2019年8月22日のブックマーク (56件)

  • 北朝鮮「日韓軍事協定を破棄しろ」 関係悪化に乗じて...その狙いは?

    元徴用工らへの賠償を命じる判決や、韓国への「ホワイト国」解除をめぐる問題で、日韓関係が悪化する中、北朝鮮が日米韓の間にくさびを打ち込もうとしている。 日韓関係の悪化を受けて、日韓が2016年に結んだ軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄すべきだとの議論が韓国国内で出ている。これに乗じる形で北朝鮮の宣伝サイトも「まだ破棄されずに今まで存在していたこと自体が異常」などと主張している。米国はGSOMIAが地域の平和と安定を維持するための「重要な手段」だとして「完全に支持する」としており、仮に韓国で破棄論が強まれば、北朝鮮の非核化をめぐる動きにも影響しそうだ。 青瓦台安保室長「状況によって再検討できる」発言が波紋 GSOMIAは16年11月に日韓が署名・発効。有効期限は1年で、期限の90日前(8月24日)までにどちらか一方が終了の意志を伝えない限り、自動更新される。日韓関係の悪化を受け、韓国

    北朝鮮「日韓軍事協定を破棄しろ」 関係悪化に乗じて...その狙いは?
  • WEB特集 “ソウハク”のこと 知っていますか | NHKニュース

    皆さん、“ソウハク”という言葉を聞いたことがありますか? 正しくは、「常位胎盤早期剥離」という、妊娠中の病気です。 聞き慣れないかもしれませんが、正常な位置にある胎盤が、出産前にはがれてしまうことで、場合によっては、赤ちゃんの命に関わる深刻な事態になることもある病気です。 安全に産まれると思っていた妊婦を突然襲う「ソウハク」。 この病気から赤ちゃんを守ろうと医師や研究者たちが動き始めています。 (京都放送局記者 松原圭佑)

    WEB特集 “ソウハク”のこと 知っていますか | NHKニュース
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 島には現金持って行って!瀬戸内国際芸術祭で呼びかけ | NHKニュース

    現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭の会場になっている瀬戸内海の島々では、「キャッシュレス」に対応している店がそれほど多くないことを知らずに島に入り、手持ちの現金が無くなって支払いができなくなる人が外国人を中心に目立つとして、実行委員会が注意を呼びかけています。 3年に1度の瀬戸内国際芸術祭は、先月19日に夏会期が始まり、国内や海外から大勢の観光客が瀬戸内海の島々を訪れています。 実行委員会によりますと、会場のうち、香川県の小豆島と直島以外では島内にATMはほとんどなく、クレジットカードを使える店もかなり少なく、そのことを知らず、ほとんど現金を持たずに島に入る人が外国人を中心に目立つということです。 その結果、堂での事代や島を出る際の乗船代が払えなくなり、ほかの観光客や実行委員会のスタッフなどに立て替えてもらっている人が相次いでいるということです。 夏会期は今月25日に最終日を迎えますが

    島には現金持って行って!瀬戸内国際芸術祭で呼びかけ | NHKニュース
  • 脱北支援先の中国でまさかの身柄拘束──。失意のどん底で味わった「獄中メシ」は意外にも……【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「脱北」という言葉が日社会に浸透してどれほどの時間が経つだろう。「北朝鮮国境を越えて命からがら逃げてくる行為」を意味するのは今さら説明するまでもあるまい。 現在、ライター・編集者として活動する野口さんは、かつて脱北者を支援する団体のメンバーとして活動していた。 脱北者を連れて中国を南北に縦断、東南アジアまで南下したのち最終的には日へ送り出す。そんな危険極まりない行程を重ねるうち、あるとき最悪の事態を招いてしまう。脱北者たちの事情や、異国の地で彼の命をつないだ事とは。 話す人:野口孝行(のぐち たかゆき)さん フリーライター、編集者。1971年、埼玉県生まれ。大学卒業後、メーカー、商社勤務を経て2002年に北朝鮮難民救援基金に参加し、脱北者支援活動に携わる。 その模様を描いた初の自著『脱北、逃避行』(新人物往来社、のちに文藝春秋)が2011年、第42回大宅壮一ノンフィクション賞の候補

    脱北支援先の中国でまさかの身柄拘束──。失意のどん底で味わった「獄中メシ」は意外にも……【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 友人宅には本好きにとっては堪らない“夢のようなスペース”がある「自宅に置く設備じゃないな?」「最早図書館の閉架書庫じゃん」

    ひーちゃん@とんとん母 @hyoujunmai13 毎回コミケの度に友人宅に泊めて貰っているのだが、その家の1階にはスゴい立派な書庫がある。をたくさん持ってる人からしたら夢のようなスペースだわ(*´∀`) に興味が無い人からしたら無駄なスペースだけどねw pic.twitter.com/hFGOnFJv8D

    友人宅には本好きにとっては堪らない“夢のようなスペース”がある「自宅に置く設備じゃないな?」「最早図書館の閉架書庫じゃん」
  • 『天気の子』が選択した「ヒロインと世界の天秤」 - izumino’s note

    天気の子』を観たのは公開してから一週間ほど経ってからだった。 前作『君の名は。』の延長線にありつつ、方向性の異なる面白さを生むことに成功しており、映画監督としての新海誠のバランス感覚は確かなものになったと言っていいと思う。 後は人の好みになるだろうが、自分のなかでは両作とも甲乙つけがたい感動がある。 そして『天気の子』について個人的に関心を抱いたのは、ヒロイン救出に至る展開を形作る世界観設定だった。 何か、今まで見てきた「大事な人と世界を天秤にかける」パターンのお話とは、どうも違う気がした。 これと似たような類型ってあったかなと記憶を探ってみてもなかなか思い浮かばないので、「新しいな」という印象を受けていたのだと思う。 以下、この記事の読者が『天気の子』の結末を知っている前提で分析を進めていきたい。 「ヒロインと世界を天秤にかける」の類型 ヒロインとそれ以外を天秤にかけてヒロインを救う、

    『天気の子』が選択した「ヒロインと世界の天秤」 - izumino’s note
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 猫が暮らす別府「新玉旅館」女将さんの魔法……! 保護猫ちゃんが大人しく治療される姿に「すごい」「神の手だ」と驚きの声

    が暮らす温泉旅館として有名な「新玉旅館」(大分県別府市)の女将さんによる、保護の治療風景に「が全然嫌がってなくてすごい」「神の手だ」と驚きの声があがっています。 保護されたばかりのちゃんたちの中では、風邪で目ヤニが出たりなど、目を悪くしてしまう子が少なくありませんが、一方でそんなちゃんの目に薬を点眼・点入するのは簡単ではありません。怖がって(または嫌がって)動かれてしまったり、こちらも慣れていないと緊張してタイミングを逃したり……。しかし、新玉旅館の女将さんの手にかかると……? 女将さんの膝の上にあおむけになるちゃん 特に押さえられたりせず、ジッとしているのがすごい……! 「なんでこんなにおとなしいの!?」とビックリするほど、目を閉じてあおむけになったまま、女将さんの膝の上でジッとしているちゃん。さらに怖がっている様子もなく、むしろ安心しきっているといった感じで、女将さんの

    猫が暮らす別府「新玉旅館」女将さんの魔法……! 保護猫ちゃんが大人しく治療される姿に「すごい」「神の手だ」と驚きの声
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • WEB漫画しか描かないのでタチキリやノドなどをあまり意識しない人が増え、アンソロ出すときに苦労してるらしい

    あきら♦4/18こいねが12巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69 昨日同人ジャンルに長年いた人とお話してたんだけど ・漫画の原稿には内枠というのがあってセリフの文字はその中に収めるようにする ・ノドの方にはなるべくタチキリを作らない ・タチキリはトンボよりも大きめに描く ・枠線は基は内枠に収める とかを知らない人って案外多い事に驚いた めとなさいく@ほぼ毎日1枚投稿 @merutoros @48AKIRA69 知識としては知ってるんですけど、同人誌で最近の商業でもよくあるページギリギリにセリフあるのとか再現しようとすると内枠ガン無視になるんですよね…… 最近はクリスタの製プレビューでそれっぽくなってればいいやって描いてます(ほんとはいけない 坂あきら♦4/18こいねが12巻発売!!♦@しじゅうはち @48AKIRA69 @merutoros そういや最近は商業でも

    WEB漫画しか描かないのでタチキリやノドなどをあまり意識しない人が増え、アンソロ出すときに苦労してるらしい
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 両親が豚になるのがきつい話

    ミケ太郎 @bokumike 千尋の両親が豚にされた話で、友人が「でもさ、他にもあんなに豚がいたってことは、結構ヒトが迷い混んで豚にされてるかもってことだよね?」と言い、咄嗟に「そうだね、もしかしたらそういう豚達を元に、繁殖もさせて数を増やしてる可能性が…」と応えてしまって、二人して言葉を失った

    両親が豚になるのがきつい話
  • 【漫画】レビュー星1 | オモコロ

    私の中には、いる。常に私を見張っている「レビュアー」が。

    【漫画】レビュー星1 | オモコロ
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない

    お菓子をよくべている。年一回の公演が迫り、台を書く日々でとにかく脳に糖分が欲しくてお菓子をよくべる。 ルマンドを買ってくる母親をばかにしていたが、大人になって自分で買ってみると「これけっこううまいな」と気づく。 もしかしたらおばあさんおじいさんがべてるお菓子も自分でお金を出して買ってみたらその良さがわかるのではないだろうか!?

    そろそろおじい菓子のよさがわかってくる頃かもしれない
  • 絞りカスや隔離場所から発展した組織や文化って歴史的にあるのかな

    インターネットの歴史では隔離場所や肥溜めみたいな空間が発展して大きなコミュニティや文化が生まれるということが度々あると思うんだよね 例えば旧2ちゃんねるのニュー速VIPとかの例だと、 割と真面目な時事スレのみ扱うニュー速板にたまに建つ「○○しようずwwwww夢ひろがりんぐwwww」みたいなクソスレの強制移転先というような言わばクソスレのゴミ箱みたいな成り立ちなんだけど そんな場所が何年もしないうちに当時の2chで一番人が多かった元のニュー速板よりも賑わうほど人が集まるようになって、結果ニュー速VIPは長年2chのNo.1として君臨して良くも悪くもいろんな文化を発展させた 若干経緯は違うけどステマ炎上騒動でニュー速民が嫌儲に集団移住してニュー速の人口が激減・絞りカス状態になってからニュー速に右寄りな人が集結して元の雰囲気と全く異なるものになったのも似たような話かもしれない こんな感じの例って

    絞りカスや隔離場所から発展した組織や文化って歴史的にあるのかな
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 「なんで宿題やってないの?」理由を聞きたい?宿題をやらせたい?

    めんたね @mentane 昨日もワークショップで「『なんで宿題やってないの!?』と言う時、あなたは宿題をやっていない理由を聞きたいのですか?それとも『宿題をやれ!このボケ!』と伝えたいのですか?」と参加者に尋ねたら衝撃を受けていた。間接的な物言いをしている人の多くはそれが間接的な物言いであることに無自覚。 めんたね @mentane 間接的物言いをしていることに無自覚な人は、頭の中の思考でも間接的物言いを使っている。その結果、自分の思考や感情をクリアに把握することができなくなる。内心の言語化、メンタライズの不全状態といえる。それを避けるためにも頭の中ではなるべく文字通り、直接的な言葉遣いをしたほうがいい。

    「なんで宿題やってないの?」理由を聞きたい?宿題をやらせたい?
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • JR東日本主要駅にある3Dホログラムのディスプレイが「あの頃の未来に立っている」感あってすごい!広告での活用が広がるかも

    リンク phantom-3d.net 3D Phantom® (スリーディー ファントム) - 3D Hologram Display 浮遊する演出空間『3D Phantom®(スリーディー ファントム)』。3D Phantom®とは、LEDがライン上についたブレードを高速回転させ、光の残像によって映像を映し出す製品です。3D Phantom®で創りだされる3D映像は、浮いているような不思議な魅力で、人々の視線をくぎづけにします。 4 users 122

    JR東日本主要駅にある3Dホログラムのディスプレイが「あの頃の未来に立っている」感あってすごい!広告での活用が広がるかも
  • どのスタートアップにジョインするべきか? その判断基準でいちばん大切なこと | Coral Capital

    7月末にGoogle退職して、Coral Capitalにジョインした私に対して、似たような感じの質問がいくつもメッセで飛んできています。 「スタートアップへの転職を考えているのですが、ここの会社をどう思いますか?」 「スタートアップに転職するときに考えるべきことは何ですか?」 質問者の属性で共通しているのは、スタートアップ企業や、そのエコシステム一般について、あまり詳しく知らないということです。このまま大手企業にいていいのだろうか、もっと良いキャリア機会があるのかもしれないと漠然とした機会損失の不安を感じているようです。特に新卒5〜7年目で1社しか知らないという人で、まだリスクを取りやすいライフステージにある人に多いようです。 自ら起業するとか、共同創業者としてスタートアップする起業家ではなく、大手や中堅企業を辞めてスタートアップに社員としてジョインする人に向けて、いくつか考えるべきポ

    どのスタートアップにジョインするべきか? その判断基準でいちばん大切なこと | Coral Capital
  • 「一律」教育のみでは勝てず 外に出るトヨタマン トヨタの未来 第9部 「瀬戸際の人づくり」(下) - 日本経済新聞

    トヨタのカタ」(マイク・ローザー)、「トヨタ経営大全1人材開発」(ジェフリー・K・ライカー)、「トヨタ式人づくり改善塾」(松井順一)、「トヨタ式ホワイトカラーの業務改善」(石橋博史)――。アマゾン・ドット・コムで題名に「トヨタ」が入り、人材育成やノウハウ関連の書籍を検索すると、100冊を超える。代表的なトヨタ生産方式だけでなく、問題点や解決方法を1枚にまとめる「A3文化」、問題の真因を突き詰める「なぜなぜ5回」なども注目されてきた。だが丸のトヨタでは「これまでの一律教育だけでは勝てない」と軌道修正が始まっている。【前回記事】CASE時代こそ技能五輪 手作業磨きに技術革新宿る「ソフトバンクはどんどん試すことを決め、その後に手段を考えるから格段に速い」。移動サービスを手掛けるソフトバンクとの共同出資会社「モネ・テクノロジーズ」(東京・港)で仕事をするトヨタ社員は文化の違いに驚く。トヨタは入

    「一律」教育のみでは勝てず 外に出るトヨタマン トヨタの未来 第9部 「瀬戸際の人づくり」(下) - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • アフリカ・アフリカ! 作家 幸田真音 - 日本経済新聞

    初めてアフリカを訪れたのは2000年の夏。ハワイ在住の親友一家とともに、お互いの結婚25周年記念の旅だった。滞在先もチャーター便の手配もすべて親友のご主人任せで、子供のころから憧れてやまないケニアの大地を踏み、シマウマや象の大群、おびただしい野生動物と出会ったあの感激は、いまも忘れられない。ロッジの前には、象の頭蓋骨がさりげなく置かれていたり、ちょろちょろと落ちてくるひなた水のようなシャワー

    アフリカ・アフリカ! 作家 幸田真音 - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • RIZAP、松本氏が残したガバナンスの宿題 ガバナンス最前線(4) - 日本経済新聞

    東京・新宿のRIZAPグループ社。オフィスの壁には1枚の大きな紙が貼られている。社員の手形がびっしりと押され、その数は約80。2012年、社機能を移してきたときのもので、当時の主要メンバーが残した。社名も健康コーポレーションだった。それから7年。社員数は7600人。アパレルや雑貨、広告、CD販売などの会社を次々と買収し、子会社は80社を超えた。売上高は2225億円。時価総額は一時、現在の約4倍の7000億円に増えるなど、一躍、成長企業のスターダムにのし上がった。ところが、性急な買収は想定外の事態を起こす。買収先の資産価値が想定を大幅に下回るなど、19年3月期には構造改革関連費用として93億円を計上。11期ぶりの最終赤字に陥った。社長の瀬戸健(41)は「まずはこの1年で最終黒字を必ず出す」と強調する。実現に向けて若手からベテランまでが取り組むのがコーポレートガバナンスの改革だ。想像以上に

    RIZAP、松本氏が残したガバナンスの宿題 ガバナンス最前線(4) - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 三菱UFJ銀、ESG投融資の専門部署 - 日本経済新聞

    三菱UFJ銀行はESG(環境・社会・企業統治)の専門部署を設置する。ESG投資に積極的な企業を優遇する金融商品を開発するなど、企業向け融資の営業部門と連携しながら関連した投融資を広げる。国際機関などとの橋渡し役も担う。「サステナブルビジネス室」と呼ぶ部署を設け、10人程度の担当者を置く。ESGの格付けや数値目標に基づく融資をするほか、顧客のESGへの対応を促す。企業やファンドへの出資も検討する

    三菱UFJ銀、ESG投融資の専門部署 - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 公立小学校のアクティブラーニング実態に疑問の声「声のでかい子が全部やる」「二極化する学力」新時代の教育方法に賛否両論

    ニジハハ @htrkmtr 上の子が通う公立小学校ではアクティブラーニングを取り入れてるんだけど、率直な感想としてはこれ大失敗じゃねえの、って感じ。少なくとも公立の、しかも小学校でやる事か?って気がした。 要はグループディスカッションを多く取り入れたり、課題にグループで取り組む、といった手法なんだけど→ ニジハハ @htrkmtr 授業参観で毎回見てる度に思うのは「ただただ声のでかい、元から積極的な子がさらに活発になるだけ」という現実。一つの問題に自分でじっくり考えて自分なりに言語化していくという事が出来ない。なぜなら同じグループの声のでかい子が全部やっちゃうから。→ ニジハハ @htrkmtr その上、そこまで積極的じゃない子をフォローできる余裕が先生に無い。10分とかの限られた時間で6つくらいあるグループをそれぞれ見ながらちょっとアドバイスするのが精一杯。そんな状況で少し大人しい子ども

    公立小学校のアクティブラーニング実態に疑問の声「声のでかい子が全部やる」「二極化する学力」新時代の教育方法に賛否両論
  • 人手不足を理由に採用基準下げた会社の行く末

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人手不足を理由に採用基準下げた会社の行く末
  • すぐに書けます!かわいい、面白い、味がある『ゆる文字』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    文字を楽しんでいきたいですね 『ゆる文字』の、内容紹介です 万年筆が面白いでしょうね イラストは練習しておきましょう あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログです 文字を楽しんでいきたいですね 見ただけで誰か判ってしまうくらい個性が出てしまうのが文字です。でも、練習すればすぐに上手になるんです。僕もすごく字が下手でコンプレックスがあったのですが、ここ最近、練習したり、指導していただいたりして、ちょっと自信が出てきました。 僕はペンズアレイタケウチさんの『美文字クリニック』イベントが始まると必ず参加して先生に指導していただいています。自分の書いた字を分析しながら、丁寧に先生に教えてもらえるので、すごくためになります。みなさんにもオススメです。 僕はこのイベントの時にいただいた「お手」をノートに貼ってあります。そして、自分の名前を繰り返し練習しているんですよ。自分の名前が上手に書けるって、

    すぐに書けます!かわいい、面白い、味がある『ゆる文字』 - 『本と文房具とスグレモノ』
  • 欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    欧州で広がる「フライトは恥」 夜行列車が人気、背景は:朝日新聞デジタル
  • 猫様が飼い主の人間の世話をするためのハウツーガイド

    は気まぐれな生き物と言われることがありますが、たちは飼われている訳ではなく「人間のお世話をしてあげている」と思っているのかもしれません。そんなの気持ちがわかりそうな、側の視点で作られた「人間の世話をするためのハウツーガイド」のムービーがYouTubeで公開されています。 A Cat's Guide To Taking Care Of Your Human - YouTube 人間は大きな体と、1人で缶詰を開けることのできる能力を持つ生き物です。 しかし、彼らは心も体も貧弱なので、私たちは、人間の世話をしてあげる必要があります。 例えば、彼らは時に何か物を持ったまま、小1時間も固まってしまうことがあります。これは危険なサインです。 彼らの魔法を解いて、生きていることを教えてあげることは私たちの重要な義務の1つ。 そして、恐らく1番の強敵となるのは、「光る箱」でしょう。 他のものに比

    猫様が飼い主の人間の世話をするためのハウツーガイド
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 「タコの養殖はやめるべきだ」と科学者が主張する理由とは?

    By nblxer 「畜産・養殖」は人類の料を賄うためには必須の産業ですが、ニューヨーク大学の環境学科に属する助教授たちが「タコの養殖はやめるべきだ」と主張しています。 The Case Against Octopus Farming | Issues in Science and Technology https://issues.org/the-case-against-octopus-farming/ Scientists Are Warning That We Absolutely Must Not Farm Octopuses https://www.sciencealert.com/scientists-are-warning-that-we-absolutely-must-not-farm-octopusesべるために動物を育てよう」という人類の試みは羊から始まりまし

    「タコの養殖はやめるべきだ」と科学者が主張する理由とは?
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率上昇に役立つ可能性

    by haraldbecker2 地球温暖化などの気候変動に対処するため、世界中で太陽光や風力といった再生可能エネルギーを利用した発電が推進されています。新たに開発された「熱を光に効率的に変換するデバイス」は、太陽光発電の効率をこれまで以上に上昇させるために役立つと研究者らは考えています。 Rice device channels heat into light https://news.rice.edu/2019/07/12/rice-device-channels-heat-into-light-2/ Macroscopically Aligned Carbon Nanotubes as a Refractory Platform for Hyperbolic Thermal Emitters | ACS Photonics https://pubs.acs.org/doi/abs/1

    熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率上昇に役立つ可能性
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能

    「水」は人間の生命活動に不可欠です。しかし、水に含まれる塩分などの成分や雑菌などの問題から、人間が飲めない水も世界には多く存在します。そんな中、太陽光だけを動力にして海水から塩分を除外して飲用可能な真水に変える「海水淡水化」を行う装置が開発されました。 Spatially isolating salt crystallisation from water evaporation for continuous solar steam generation and salt harvesting - Energy & Environmental Science (RSC Publishing) https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2019/EE/C9EE00692C#!divAbstract Water solutions withou

    太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • アフリカ、成長の条件は(複眼) - 日本経済新聞

    アフリカ諸国の首脳が一堂に会し、日との協力策を話し合う「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)」が28日から横浜市で開かれる。巨大市場としてのアフリカに世界が期待を寄せる一方、持続的な成長へ課題も見えてきた。激しさを増す競争の下で、日はどう存在感を高めていくべきか。◇ ◇ ◇若い国々、日は補完を スタンダードチャータード銀行アフリカ中東チーフエコノミスト ラジア・カーン氏1993年にT

    アフリカ、成長の条件は(複眼) - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 高齢者ニーズが変える金融 老後2000万円報告を起点に 経済部長 藤井一明 - 日本経済新聞

    「お変わりありませんか」。明治安田生命保険は卒寿(90歳)のような節目を迎えた長寿の契約者に対し、はがきや電話、直接訪問で所在地や受取人を確かめる点検制度を2015年4月に始めた。今年3月までの4年間、90歳以上で対象となる人の99.6%にあたる1万4千人と連絡できた。茶寿(108歳)や皇寿(111歳)でも数件の確認例があるという。点検した結果、保険金や給付金の請求に応じる場合も出てくる。対面

    高齢者ニーズが変える金融 老後2000万円報告を起点に 経済部長 藤井一明 - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 自由貿易圏へ アフリカ大陸統合の夢再び(ルポ迫真) 「最後の市場」アフリカ(4) - 日本経済新聞

    「ラゴスの夫たち」という連続ドラマがアフリカ各国で人気を集めている。ナイジェリアの商業都市ラゴスを舞台に、保守的な夫と、義母との関係に悩むらを中心に物語は展開する。配信元はラゴスに拠点を置くイロコ社。アフリカ映画・ドラマを手掛ける同社は西アフリカを中心に100万人弱の会員を抱え、「アフリカのネットフリックス」と称される。【前回記事】ジブチ 大国が交錯する「角」アフリカ発の映画音楽の人気が欧

    自由貿易圏へ アフリカ大陸統合の夢再び(ルポ迫真) 「最後の市場」アフリカ(4) - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 13人に1人はLGBT 職場で知っておきたい8つのこと - 日本経済新聞

    LGBTの人が身近にいない」ってホント? 日人の13人に1人がLGBTという調査もあることから分かるように、あなたの周りに必ずいます。ドラマ『おっさんずラブ』が社会現象となったり、政治家らの「LGBTは生産性がない」「この人たち(LGBT)ばっかりになったら国はつぶれる」発言に批判が集中するなど、ポジティブなニュースから差別的言動まで、今やLGBT(Q)に関する話題に事欠かない時代に。そんなな

    13人に1人はLGBT 職場で知っておきたい8つのこと - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 好かれる文章の作り方 人気作家の勝ちパターンを知る|Biz|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 たくさんの人に認知される文章には秘密があるようだ。書『文芸オタクの私が教える バズる文章教室』は、「読んでいて楽しい文章の書き方」をまとめた1冊。バズる、とは主にネット上で爆発的に広まることを指すが、書では「みんなに好きになってもらう」ことを意味している。その上で、世間で人気のある物書きの書きぶりから、日常に応用できる文章テクニックを抽出。著者の三宅香帆氏は、書店アルバイト時代に書いた「おすすめの紹介記事」のブログにアクセスが集中し、サーバーが落ちるほどバズった経験の持ち主だ。 ■ビジネス書の「隠喩力」 書で取り上げられるのは、村上春樹や林真理子といった小説家をはじめ、松井玲奈や星野源のようなタレントの作品など実に多彩だ。 当ひらめきブックレビューでも過去に取り上げたユ

    好かれる文章の作り方 人気作家の勝ちパターンを知る|Biz|日経BizGate
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 測量士はドローン、中国で建設費圧縮の切り札[36Kr] - 日本経済新聞

    ドローンデータサービス企業「奇志科技」はこのほど、プレシリーズAで約1000万元(約1億6000万円)を調達した。インベスターは「美的集団(Midea Group)」の親会社である「美的控股(Midea Holdings)」。調達した資金は主に製品開発とサービスセンターの立ち上げに充てられる。奇志科技はドローンの商用化に着目した陳俊宇氏と李秉駿氏により創設され、2016年にはドローン連携業務プ

    測量士はドローン、中国で建設費圧縮の切り札[36Kr] - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • ドローン商用ルール整備へ まず登録制、安全基準も - 日本経済新聞

    政府はドローン(小型無人機)を使った宅配サービスなどの商用化をにらんだルールづくりを始める。2022年度をめざし、所有者や使用者、機種などの登録制度を創設する。機体の安全基準や使用者の技能を証明する制度もつくる。テロや事故などを防ぐとともに申請の手間を簡素にし、企業がドローンを使ったビジネスに乗り出しやすい環境を整える。ドローンは農薬の散布や災害現場の状況把握など人の少ない地域での活用は徐々に

    ドローン商用ルール整備へ まず登録制、安全基準も - 日本経済新聞
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 隈研吾が設計。トルコに個人美術館「オドゥンパザル近代美術館」が開館へ

    隈研吾が設計。トルコに個人美術館「オドゥンパザル近代美術館」が開館へトルコの北西部に位置するエスキシェヒルに、隈研吾建築都市設計事務所が手がける新たな美術館「オドゥンパザル近代美術館」が9月8日に開館する。 トルコの首都アンカラと、イスタンブールの間に位置するエスキシェヒル。この街に、個人コレクターによる新たな美術館「オドゥンパザル近代美術館」が開館する。 同館は、アートコレクターで実業家であるエロル・タバンジャによるプライベート・ミュージアムで、1950年代から現在に至るまでの近現代美術を展示。コレクションは、トルコ人作家をはじめ、ジャウメ・プレンサ、マーク・クイン、ジュリアン・オピー、サラ・モリスなど1000点で構成されている。 オドゥンパザル近代美術館内観イメージ これらの作品を展示する美術館の設計は、隈研吾。エスキシェヒルの伝統的な木材梁を使用した家屋にインスピレーションを得たとい

    隈研吾が設計。トルコに個人美術館「オドゥンパザル近代美術館」が開館へ
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • 韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース

    日韓関係が悪化する中、韓国のオリンピック委員会にあたる組織は東京オリンピックの大会組織委員会に対して福島第一原子力発電所の事故による影響について問題を提起したことを明らかにしました。 具体的には、野球やソフトボールの競技が福島市で行われることを念頭に選手の安全が確保されているかや、選手村で提供される事について放射性物質による影響があるかどうかについて質問し、これに対し、日側は問題ないとの考えを示し否定したということです。 また、韓国のパク・ヤンウ(朴良雨)文化体育観光相は21日ソウルで開かれた国会の委員会で原発事故による東京オリンピックへの影響について問われると「オリンピックに出場する韓国選手団の安全のため別途方策を講じる」と述べました。 韓国は福島の原発事故当初から安全性に対し、懸念を示していますが、日韓関係が悪化する中、日にきぜんとした態度で厳しく臨む姿勢を強めています。

    韓国 東京五輪で原発事故の影響 問題提起 | NHKニュース
  • 警視庁さん公式が紹介する、手軽に体温を下げるライフハック!「命を守れるTips」「足湯の逆か」水仕事してるときにも効果を感じるらしい

    警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai 水温10~15℃の水を洗面器に入れ、両手のひらを5分くらい浸すと、末梢血管内の血液を通して深部体温を下げることができるそうです。災害級の暑さと言われている今日、試してみてはどうですか。なお、氷水のように冷た過ぎると体を温めようとする防衛能が働き、逆効果になるそうです。 pic.twitter.com/mgkGH0XkfL

    警視庁さん公式が紹介する、手軽に体温を下げるライフハック!「命を守れるTips」「足湯の逆か」水仕事してるときにも効果を感じるらしい
  • ペーパークラフト職人「残暑お見舞い申し上げます。結婚式の式次第から扇風機と座布団を作りました。」?!?!

    かさま歯科クリニック🍤✂️ @KASAMASHINTARO 残暑お見舞い申し上げます。 扇風機と座布団を作りました。 式次第の台紙を使用しています。 (縁起物につき結婚された方に了承は頂きました。) 暑い日がまだ続いていますので、体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごし下さい。 pic.twitter.com/Jj1XQ1cgrh

    ペーパークラフト職人「残暑お見舞い申し上げます。結婚式の式次第から扇風機と座布団を作りました。」?!?!
  • スマホカメラで撮るだけで簡単かつ即座に現実世界の3Dマップを作成してしまう「6D.ai」がデモムービーを公開

    オックスフォード大学発のスタートアップである6D.aiは、スマートフォンのカメラのみを使って現実世界を撮影し、撮影したムービーから即座に3Dマップを作成する技術の開発を行っています。高い技術力を持っているとして注目を浴びている6D.aiが、「複数のスマートフォンカメラで460平方メートルの広さを持つ空間を撮影し、それぞれの情報を融合させて3Dマップを作る」というデモムービーを公開しました。 New World Notes: Watch: Real World Location Virtually Recreated to Scale in Minutes https://nwn.blogs.com/nwn/2019/08/volumetric-mirror-world-mapping-6d_ai.html 6D.aiCEOであり共同創業者でもあるMatt Miesnieks氏は、AR分野

    スマホカメラで撮るだけで簡単かつ即座に現実世界の3Dマップを作成してしまう「6D.ai」がデモムービーを公開
  • 「危険すぎる」と言われたAIの自動文章作成ツール「GPT-2」のモデルが新たに公開へ

    by duallogic AIによる文章生成ツール「GPT-2」はあまりにも高度な文章が作成できることから、「危険すぎる」と判断され公開が延期されていました。2019年2月に小型モデル、5月に中型モデルと、段階的に公開されていたGPT-2でしたが、新たに7億4700万個のパラメーターを持つより大きなモデルが公開されています。 GPT-2: 6-Month Follow-Up https://openai.com/blog/gpt-2-6-month-follow-up/ GPT_2_August_Report.pdf (PDFファイル)https://d4mucfpksywv.cloudfront.net/GPT_2_August_Report.pdf OpenAIは2019年2月にテキスト生成用のAIモデル「GPT-2」を開発しましたが、あまりにも高度な文章が作成されてしまうため、「悪用

    「危険すぎる」と言われたAIの自動文章作成ツール「GPT-2」のモデルが新たに公開へ
  • NHK受信契約員の労組が救済申し立て N国の影響も:朝日新聞デジタル

    NHKから受信契約の業務などを受託する地域スタッフらでつくる労働組合の一つが21日、不当労働行為の救済を東京都労働委員会に申し立てた。NHKがスタッフの業績評価基準を変える際、団体交渉で差別を受けたなどと主張している。 この労組は「全日放送受信料労働組合」。約60人が所属し、うち地域スタッフは約50人という。 同労組によると、NHKは地域スタッフに対し、受信契約の取次数などの目標を設定している。達成率が低いと、口頭や書面での注意といった「特別指導」を受け、指導実施中も目標に届かないと、受託を打ち切られることもあるという。 NHKは、この目標の基準を今年10月から変更する案について、組合員が多い別の労組と交渉して合意した。しかし、全日放送受信料労働組合に対しては、変更内容を3月に通告するだけで済ませ、その後抗議を受けても無視したという。同労組は、NHK側の対応が不当労働行為にあたると主張

    NHK受信契約員の労組が救済申し立て N国の影響も:朝日新聞デジタル
  • 「学校には行かなくてもいい あなたの命がいちばん大事」 | NHKニュース

    夏休みが明ける8月下旬から9月上旬は、子どもたちの自殺が多いとされています。いじめを受けて、つらく苦しい時、無理に学校に通わなくても、フリースクールや図書館など、いま、ほかの居場所も増えてきています。相談出来る窓口もあります。悩みを1人で抱え込まずに声をあげてください。 東京都が、いじめの問題に取り組むNPOの協力を得て開いた展示会には、いじめを訴えて亡くなった子どもたちの生前の手紙や、残された遺族のメッセージなど11点が展示されています。 葛西剛さんは3年前、中学2年だった娘のりまさん(当時13)を亡くしました。娘から学校でいじめを受けていると聞き、様子を気にかけていたといいますが、自殺をするほど悩んでいたことに気付けなかったことを後悔しているといいます。 葛西さんは「娘を守ることができなかった後悔がいちばんで、月日がたつごとにつらさが重くなっていきます。いじめられている子には『あなたに

    「学校には行かなくてもいい あなたの命がいちばん大事」 | NHKニュース
  • なぜ人は共産主義に騙され続けるのか

    沖縄県宜野湾市の小学校校庭で遊ぶ子供たち。参考写真(Photo credit should read TOSHIFUMI KITAMURA/AFP via Getty Images) なぜ人は共産主義に騙され続けるのか。私が共産主義の失敗を予見したのは小学2年生のときである。担任の先生が産休に入り、自習の時間が多くあった。私は与えられた課題に黙々と取り組んでいたが、普通の小学2年生が自習を課せられて、黙って勉強するはずがない。周りの生徒はみんな大騒ぎだったので、隣のクラスの先生が注意に来た。結局、私を含めクラスの生徒全員が罰を受けることになった。 私はそのとき、共産主義は絶対うまくいかないと確信した。私が小学2年生だった1978年当時、ソ連はまだ大国として健在で、共産主義は素晴らしいと考える人が多くいた。でも、私は彼らを信じなくなった。真面目にやってもやらなくても、みんな同じように怒られる

    なぜ人は共産主義に騙され続けるのか
  • 「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない

    noca @C0000309 あー、そうそう「なんで?」と聞いただけで“責められている”と感じて言い訳したり嘘ついたり怒り返したり泣いてしまう子には「こうしたかったの?」「私はこうかなと思ったけれど合ってる?」と返すといいよと教えてもらいました。 いるいるそういう子。そういう大人も。 noca @C0000309 「当はどうしたかったの?」とか「怒っているのじゃなくて、状況の確認がしたいだけだよ」と前置きするのは私もよく言うけれど、あんまりつながってなくて、確かに自尊心の低い子は“なんで?!”という言葉が刃のように刺さるのだろうなぁと。 noca @C0000309 @ADHD86205705 「なんで?!」って人によって様々な意味を含むのでフリーズしちゃう人もいますね。間接的攻撃表現として使う人もいれば単純な質問の人もいるし、いずれにせよ「相手に伝わらなかった!」というインパクトを与え

    「なんで?」と聞くと“責められている”と感じて言い訳したり嘘をついたりetc.してしまう人にはこう返すと良いかもしれない
  • 「自分ばかりが仕事…」家出→無断欠勤→タイで放浪→2カ月後帰宅 男性主事を停職処分 - 産経ニュース

    正当な理由もなく約2カ月間、無断欠勤したとして、埼玉県狭山市は21日、市保険年金課の男性主事(27)を停職6カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は9日付。仕事上のストレスが原因で無断欠勤したと説明している。 市によると、男性主事は同県所沢市の実家に住んでいるが、職場や両親に何も告げず5月7日に家出。タイ・バンコクで放浪し、路上生活を続けていたが、資金が尽きてしまい、7月3日に実家に帰宅した。家族は県警に行方不明届を提出していた。 男性主事は無断欠勤の理由について「どうして自分ばかりが仕事をしないといけないのか」などと説明する一方、「もう一度、働かせてほしい」と反省しているという。 これに対し市側は「周囲から『仕事ができる』と評判で、若手育成の意味で仕事を任せているつもりだった」と釈明。「今後は職場内のコミュニケーションを積極的にとって再発防止に努める」としている。

    「自分ばかりが仕事…」家出→無断欠勤→タイで放浪→2カ月後帰宅 男性主事を停職処分 - 産経ニュース
  • よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。|くらげ

    スケジュール的に切羽詰まっている。恐ろしいことに既にお盆が終わり、8月も間もなく終わろうとしている。お盆までにめどを立てます、と言った原稿はほとんど進んでいない。引き伸ばすのもそろそろ限界だ。 したがって、あまり金にならないnoteで記事を書いている場合でもないのだが、どうしても言及したかった記事を見てしまった。こういうものが気になったら一度吐き出さないと前に進みにくいのがADHDの性だ。 さて、言及したい記事とはこれだ。この記事を読む前に必ず目を通してほしい。でないと、理解できないだろうからだ。 さて、読み終えただろうか。この記事を読んでどのような気持ちになっただろうか。結構な割合の人が「この子をどうすればいいのだろうか」というモヤモヤを感じていると思う。もちろん、私もモヤモヤを感じてるけども、これは「障害」というものが如何に理解してもらうのが難しいか、という問いを改めて突きつけられたか

    よんてんごPさんへの返答。あるいは生きることの難しさは「かけ算」であるという重みについて。|くらげ
  • カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評

    カメラが苦手な人へのアドバイス「これだけ気を付ければ大事故は起きないんじゃないかなまとめ」が好評です。カメラが苦手なご主人のために作られたもので、人物撮影のポイントが、分かりやすくかわいくまとめられています。 まずは構図。構図にはいろいろパターンがありますが、取りあえず一番よく見かける“三分割法”を紹介。画面を縦と横に3分割して、交点のどれかに被写体を置いて撮影します。これを守れば“大事故”は防げるでしょう。 次にアップの撮影です。とにかくやってはいけないのは“首切り”。切るのであれば、首から下ではなく頭の上の方を切りましょう。 まず三分割法を覚えて/“首切り”はやめよう(画像提供:きはるさん) 他撮り事故案件No.1と思われる現象が「光について」のトラブル。オシャレな飲店でよく起きる悲劇です。照明が暗い場所で、光源が真上にある場合、顔に影が落ち、相当な美女でないと耐えられない写真になり

    カメラ苦手な人向け 「カメラで大事故を起こさないポイント」が凄まじく参考になると大好評
  • 官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン

    総理大臣官邸に、いつ、誰が、何の目的で訪れたか―― それを知る手がかりになる文書があることが分かった。 当初は情報公開でほぼ開示された、貴重な文書。ところが、一転して突然「黒塗り」に。いったい、何が起きたのか? (中村雄一郎、横井悠) 官邸訪問者の記録「存在しない」のか… 総理大臣官邸は、報道各社が番記者をおいて、そこに出入りする人たちを日々取材している。この記事を読んでいる方なら、新聞にもある「首相動静」の欄を見たことがあるだろう。 官邸は日の最高の意思決定機関。ある政策がいつ、誰によって決定されていくのか、検証する上で欠かせない。だから、こういう取材をしている。 しかし、官邸の敷地への出入り口は少なくとも4か所あり、すべての訪問者を把握するのは容易ではない。秘密裏に面会を求めるケースもあるという。 なんとか、把握できる手段はないものか。そこで、毎日新聞社がこんな手段を使った。 ことし

    官邸への訪問記録を発見!ところが… | 特集記事 | NHK政治マガジン
  • 国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した

    位置情報ゲームで遊びつつマッピングをしていると視界の端に鳥居のようなものが映った気がしたので踵を返し確認してみるとうっそうと生い茂った林の奥に鳥居を確信した。 枝葉をかき分けて進むと石造りの階段の先に3つの祠を視認し、これが神社であると理解した。 誰かが管理するために訪れている形跡はあるが明らかにそう頻繁ではない様子が見て取れる。 この神社は位置情報ゲーム上には登録されておらず「削除されたか審査に落ちたのか」と考えて位置情報ゲームがソースとして採用していることの多いOpen Street Mapを確認してみるとOSMには情報がない。 古いものの情報ならば国土地理院地図と考えて確認してみると国土地理院地図にも情報がなかった。 当然ながらGoogleマップにもAppleマップにもYahoo!地図にも情報がない。 令和の時代にまさかの未登録神社を発見してしまったようだ。 興味が尽きず更に奥へと歩

    国土地理院地図にすら未登録の稲荷社を発見した
  • カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」

    カバのスイカまるごとタイム 7月下旬にツイッターで紹介されたカバの動画。「カバのスイカまるごとタイム Hippo's watermelon ASMR」というタイトルで、YouTubeに投稿されているものです。 動画は「まずこちらのモモからスイカをあげまーす」と飼育員が話している場面から始まります。 大きく口を開けて待っているモモ。スイカが放り込まれると口を閉じて、ムシャムシャとかみ砕きます。勢いよく割れるスイカに、口元からあふれる汁。 「傷心してましたが元気が出ました」「見終わったら自然と笑ってた」といったコメントが寄せられているこの動画。実は5年前の夏に公開されたもので、視聴回数は8000万回を超えています。

    カバがスイカ食べるだけ… 何度も見てしまう動画「誰も損しません」
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • ファシリティドッグ・ハンドラー 森田優子「前例がないことは、やってみないと何も分からない」 - りっすん by イーアイデム

    初の「ファシリティドッグ・ハンドラー」として、神奈川県立こども医療センターに勤務する森田優子さん。欧米では数も多く、広く知られた職業になりつつあるそうですが、ここ日ではまだ従事者の数は森田さんを含め3人のみ(2019年8月現在)。 主な仕事は、「ファシリティドッグ」と呼ばれる専門的なトレーニングを積んだ犬たちをコントロールし、患者さんの医療行為を円滑に進めること。月に数回訪問するセラピードッグと異なり、ファシリティドッグは病院などの医療施設に常勤し、患者さんと継続的に交流します。病気でストレスを抱える人たちに癒やしを提供し、治療へ前向きに取り組む手助けをする存在として、重要な役割を担っているのです。 もともと小児科の看護師として働いていた森田さんは、このような「前例のない仕事」にいかにチャレンジしたのでしょうか。現在に至るまでの歩みを伺いました。 アニーと一緒に子どもたちの治療に寄り

    ファシリティドッグ・ハンドラー 森田優子「前例がないことは、やってみないと何も分からない」 - りっすん by イーアイデム
  • 富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン

    *  *  * 猪瀬直樹さんの往年の名著に『昭和16年夏の敗戦』(中公文庫)があります。私も引っ越しのたびに棚を整理するものの毎回生き残り、半年に一度ぐらいは目を通すぐらいに現代でも通用する非常に興味深い記述の多い内容に涙するわけであります。 ここまで鮮やかな筆致で戦前の空気感や日の俊英たちの軌跡を描いておきながら、猪瀬直樹さんご自身はカバンに5,000万円が入らず謎の借用書片手に東京都知事の職を追われてしまい『平成25年冬の敗戦』状態になっておったのが物悲しいです。書と並び、戦前の日組織について一般に語られるレベルで大きな影響を与えた『失敗の質―日軍の組織論的研究』(戸部良一ほか・著、中公文庫)もまた、日って何でこんなつらくて勝てない組織なの? という話が並んでいるので興味津々であります。 日人が経営の組織はだいたい同じ問題を抱えている で、先日、日の大手SIerであり

    富士通などのSIerの惨状を見ていると、太平洋戦争で負けた大日本帝国を思い出す――2019上半期BEST5 | 文春オンライン
  • 蚤の市で買った古ぼけたノート 開いてみたら中身が謎すぎて一同興奮「違う世界線からきた?」「とんでもなく貴重な資料では!?」

    もんしゅ @yakedooo 先日蚤の市で入手した古ぼけたノート、なんとなく切り抜きが貼ってあるなぁ…くらいで買ったけど、先ほど落ち着いて見てみたら全部怪しげな発明品や発見についての記事だった… 違う世界線から来たノート…? pic.twitter.com/q5B9862UPD

    蚤の市で買った古ぼけたノート 開いてみたら中身が謎すぎて一同興奮「違う世界線からきた?」「とんでもなく貴重な資料では!?」
    yuji862
    yuji862 2019/08/22
  • いらすとやのせいか、ある会社ではカット仕事が激減しカットしか描けない人達を雇っていられなくなって、廃業懸念

    たま、👻hantutama @hantutama いらすとやさんが、使い勝手の良い絵柄のカットを超大量に無料で公開したせいか、 あるイラスト描きの先輩が運営する会社では、カット仕事が激減し、カットしか描けない人達を雇っていられなくなって、会社自体も畳もうかってこぼしてた。コワイなぁ。。 twitter.com/iimannamii/sta… mann @iimannamii 80代、老舗のとんかつ屋さん「あたしなんかもう年金を頂いている身でね、お客さんには財布を気にせず腹一杯べて欲しいんで、多少赤字でもね、創業から値段を変えてないんですわ」 40代で中学生2人育ててる同じ町のとんかつ屋さん「意味がわからない 引退して欲しい」 mann @iimannamii 80代、老舗のとんかつ屋さん「あたしなんかもう年金を頂いている身でね、お客さんには財布を気にせず腹一杯べて欲しいんで、多少赤字

    いらすとやのせいか、ある会社ではカット仕事が激減しカットしか描けない人達を雇っていられなくなって、廃業懸念
  • 教育ボランティアで出会った小4の子の話|よんてんごP

    追記:2019/08/24 note(旧題:「小4で人生が決まってしまう話」)について、実に沢山の方にお読みいただきまして、誠にありがとうございます。またあわせて、twitter・ブログ等で、沢山のご意見、感想、ご指摘などもいただき、感謝しております。 noteのタイトルについては多くのご意見やご指摘をいただきまして、 「小4で人生が決まることなどないと思います」「そんな簡単に人生が決まると断言しないでほしい」とのお声をいただきました。 こちらについては仰るとおり、書き方に問題がありました。 取り急ぎではありますが、タイトルを改めました。 不快の念を抱かせた皆様にお詫びいたします。申し訳ありませんでした。 いつもどおりきっかけはツイートからの話なのですが。 これ、凄くおごった言い方になるかもしれないけど、 僕も教育実習とかボランティアではじめて、小3くらいで既に勉強に全くついていけてな

    教育ボランティアで出会った小4の子の話|よんてんごP
  • 「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    11日に行われた東京オリンピック・パラリンピックのオープンウォータースイミングのテストイベント。競技結果以上に注目が集まったのは、選手たちからの「トイレの臭いがする」「正直臭い」といった感想だった。そして17日、パラトライアスロンの前日水質検査では、ITU(国際トライアスロン連合)は最悪の「レベル4」に分類される、基準(100ml以下で250匹以内)の2倍の大腸菌が検出され、スイムは中止となった。 【動画】榎区議が撮影した汚水の映像 開催まであと1年、東京の汚水の“不都合な真実“とは。20日放送のAbemaTV『AbemaPrime』では、その背景を探った。 国連テクニカルアドバイザーも務める吉村和就・グローバルウォータ・ジャパン代表は「これらは“糞便性“の大腸菌で、簡単に言えば人間が出したウンコなどが全部入っているということだ。赤痢、疫痢、チフス、レジオネラなど、人間の体内のあらゆるも

    「残ったトイレットペーパーが泡のように…」「五輪には到底間に合わない」お台場の汚水に衝撃…今からでもできる東京湾の対策は(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース