タグ

2024年4月4日のブックマーク (34件)

  • 「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」

    心と体の性が一致しないトランスジェンダーの実態を取材した米国書籍の翻訳トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(産経新聞出版)が3日、全国の書店で発売された。同書は昨年末、大手出版社のKADOKAWAが批判を受けて発行を中止。今回も発売前に書店の放火を予告する脅迫メールが届いた。監訳者で解説も担当した精神科医で昭和大の岩波明特任教授は、産経新聞のインタビューに応じ「書は非常に丁寧に書かれた学術的にも価値のあるだ。批判する人も、まずは書を読んでからしてほしい」などと語った。 「あまりにも簡単に発行中止を決め、驚いた」。岩波教授はKADOKAWAの判断をこう振り返る。 同社は、「差別を助長する」という批判や社前での抗議集会の予告などを受けて発行中止を発表、「結果的に当事者の方を傷つけることとなり、誠に申し訳ございません」と謝罪した。 岩波教授は「海

    「批判する人は中身読んでいない」脅迫されたトランスジェンダー本監訳者「学術価値高い」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    他の先進国で流通している本への日本語でのアクセスを妨害しようとした時点で表現規制派は批判に値しますが、直接的な脅迫となると、ちょっとこれまでとはステージが変わった感がある。
  • 「伝統的家族観」って本当ですか? 歴史学者が疑う夫婦同姓の根拠 | 毎日新聞

    女性のトップ就任が相次いでいる。田村智子・共産党委員長、鳥取三津子・日航空社長、渕上玲子・日弁護士連合会会長……。しかし、ジェンダー平等の実感はまだまだ乏しい。目を向けたいのが、夫婦同姓などの根拠とされる「伝統的家族観」だ。日中世史を専門とする郷和人・東京大史料編纂所教授に尋ねた。「伝統的家族観って当なんですか」【聞き手・鈴木直】 男女の関係、大きく変化 ――相次ぐ女性トップ誕生を日史研究者としてどう見ていますか。 ◆日史上、特筆すべき出来事だと言ってよいと思います。だって、ほんの数十年前まで、「女性は家にいて、旦那の世話をしなさい」と言われていたんですから。 40年くらい前、私が学生だったころは、東大を卒業しても専業主婦になる人が結構いました。今は東大も、女子学生が学びやすい環境を整えようと、家賃を補助したり、女性教員を増やそうとしたりしています。 家族のあり方も含めて男性

    「伝統的家族観」って本当ですか? 歴史学者が疑う夫婦同姓の根拠 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    社会が、権力者が変わるべきと説く男性のジェンダー論者が、ではその特権で得たポストを女性に譲るかというとそれはしないのだよな。/譲るのは常に自分以外の男性。とても分かりやすいですね。
  • 暇空アンチの「文鳥」からの性加害を告発します

    被害に遭ったのは私の弟です 弟は高校生で、内向的な性格のオタクでアニメや漫画の他にミリタリーが好きです 暇空にミリオタをバカにされたことで暇空アンチになり、カルピス軍団と接触していたそうです 私も暇空関係を眺めてはいましたが、家族との話題に出すことはなく、弟がカルピスに感染していることは知りませんでした 文鳥はカルピス軍団の中でもリーダー的存在で、中の人はアラサーぐらいの女性です 弟は文鳥を信頼しており、また文鳥を同性の男性だと思ったまま電話番号や簡単なプロフィールなどをDMで教えていました カルピス軍団のみんなでオフ会をすると言われ向かった先には文鳥一人しかおらず、文鳥は弟に前から気があったと告白し、弟はそのままホテルに連れ込まれたとのことです 放っておくと左右の眉毛がつながるような、身なりに無頓着な弟が急に垢抜けて不審に思っていたら、彼女ができたと打ち明けられました 私は喜ばしく思いそ

    暇空アンチの「文鳥」からの性加害を告発します
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    この怪文書が事実かどうかなど知りようがありませんが、女性の、未成年への性加害の告白にはまず寄り添うと決めたなら、敵味方思考で言下にmetooの否定に回るべきではない。
  • 動画公開後も石黒正数先生に中傷を続ける人達。「暇アノンなのは事実なのだから裁判起こしても厳しい」との見解のようだが…

    ᶠᵃᶜʰⁱʳⁱ @v_fachiri Colaboを批判するツイートにいいね付けただけでフェミニスト活動家がでっち上げで炎上させた漫画家先生の体験談。コレほんとヒドイね。 x.com/masakazuishi/s… 2024-04-02 06:49:47 てっけん🎃Hayato Ikeya @tekken8810 石黒先生の動画見た ・いつのまにか暇アノンだと認定され、アンチからこの1年間執拗に攻撃され続けてきた ・「やってもいないことで1年攻撃され続けたら追い詰められもしますよ」 ・「漫画を書くのもつらい」「このままでは書ける精神状態ではない」 ・3月14日に浅草警察署に相談→その場で警視庁のサイバーセキュリティ課につないでもらえ「ガチの大事になりました」 ・一連の書き込みなど全て共有してきたので行けそうなものが掘り出された場合刑事事件になる可能性 (あくまで僕が聞いて要約したものなの

    動画公開後も石黒正数先生に中傷を続ける人達。「暇アノンなのは事実なのだから裁判起こしても厳しい」との見解のようだが…
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    某仁藤氏やcolaboの批判は許されない悪行であり、それをするものにはデマの拡散を含む嫌がらせも許されると考える人達がいるのね。/批判していたはずの者と自分たちが同じ存在になっている事に気付かないのは悲しいね
  • 原著 "Irreversible Damage" の内容について "科学的に否定されている" などの攻撃..

    原著 "Irreversible Damage" の内容について "科学的に否定されている" などの攻撃がしきりに行われるのですが、これは主に 米国 "ジェンダー肯定モデル" の医療を推進している主に米 "業界医師" や活動家の人々がそのように主張しているだけです(代表はハフポスト日語版のサイトに書評が翻訳されている医師のジャック・ターバン氏です)。 実際には精神医学専門家M.Grossman が証言しているように、この主題は専門家の間で立場によって完全に見解が異なり、数年来大きな論争の対象となっています。 すでに英国や欧州・北欧各国(最初に始めたのはスウェーデンです)の当局や専門家は、先日の英国NHSの正式な "思春期ブロッカーの停止発表" のように、未成年者への思春期ブロッカーやホルモン投与を当然のものとする "ジェンダー肯定モデル" についてはその多くが基的な見直しを開始しており

    原著 "Irreversible Damage" の内容について "科学的に否定されている" などの攻撃..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    科学的に否定されている派の人はきちんと反論して欲しい。ついでに米国で議論があるイシューをあたかも定説があるかのように装うのはやめて欲しいのだよな。/その態度は知的に誠実とはとても呼べない。
  • 私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのと..

    私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのとしか。 物語ってそういうものでしょう…夢を見せてなんぼじゃん パズーが炭鉱で地道に働いてお金を貯めて、そのうちラピュタなんて絵空事は忘れて地に足を付け、親方の娘と結婚して家庭を築きましたって話だったとして、 面白いかそれ? あと「男性は」じゃなくて、女性だって大抵はそうじゃないの? みんな人生を変える出会いを夢見てる その相手は別に異性である必要もなく、同性だったり動物や無機物だったりしても問題ないものだけど 同年代の異性が一番分かりやすくはあるだろう でも異性だとすぐにこういう難癖付けられるね 仮に女の子同士や男の子同士だったら、内容が同じでもシスターフットだのLGBTフレンドリーだのと言って絶賛してそう 男女逆でも異性同士だったら、女に危険な役目を押し付けて男は守られるだけだって叩きそうだし https://twitt

    私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのと..
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    親切な男性の助けで主人公が成長したり、新しい世界に歩み出す話なんて女性向け創作の鉄板ですよ。それら全てに言及先の残念なツイフェミと同じ腐しが可能ですね。/最悪の相で否定する態度は下らないよ。
  • 3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」

    感想 子宮頸がんワクチンの後遺症騒動に似てる。確かにワクチン後遺症は0ではないが、思春期のメンタル不調をワクチンのせいと騒ぐ連中がいるように、少女たちのメンタル不調を「それはジェンダーのせい」と決めつける人々が沢山いるとの告発が、書の中核だと思った まとめ •アメリカの白人少女たちの多くが居場所がなく、メンタルを病んでいる。一方でネット上ではマイノリティが注目を集めている。そこで「自分の生きづらさは、自分がトランスジェンダーだからではないか」と思い込みやすい環境がある •学校や病院は、少女に冷静な判断を促す代わりに、自殺を防いだりするために少女の訴えを全面的に受け入れて、ホルモン治療や乳房の外科手術を勧める •その結果、少女たちが「自分はトランスジェンダーではない」と思い直して治療中断をした時には、家族の絆も、声も胸も生殖機能も元に戻らない状態になってる事態が複数ある 誤読しそうな点 •

    3分まとめ「トランスジェンダーになりたい少女たち」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    反論しにくい弱者の痛みを盾に社会に流通する情報を管理しようとする独善的活動家の検閲を回避できたのがまず良かった。/貴方達の検閲は余計なお世話です。反論する前に自分達の行動を反省してください。
  • 「人間はここまで自分が描いてる話の整合性を無視できるのか」数コマ単位で"さっきと違う"が発生するマンガ『闘将!! 拉麺男』の異常性を語る読者たち

    クワガタザウルス @KuwagataZaurus 普段入ってない漫画まで対象の集英社作品50%還元の超絶セールやってるのでジャンプの名作や打ち切り漫画の感想がガンガン流れてくるかなーとワクワクしてたら闘将!! 拉麺男の感想しか流れてこないのでTL構築の見直しについて考えてる 2024-04-03 12:30:40 円居挽 @vanmadoy 『闘将!! 拉麺男』も50%還元だよ。『キン肉マン』と並行してやってたせいか「ゆで先生、大丈夫?」みたいな話がずっと続いて、読むだけでSAN値が削られる。「『キン肉マン』ってロジカルな漫画だったんだな」って心から思える凄い漫画。お……オススメ amzn.to/3PHZnLa 2024-04-02 22:15:36

    「人間はここまで自分が描いてる話の整合性を無視できるのか」数コマ単位で"さっきと違う"が発生するマンガ『闘将!! 拉麺男』の異常性を語る読者たち
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    何が起こってるかはこの上なく明瞭に分かる。その意味で変に書き込みだけ凝る漫画家より漫画は上手い。/ただ、どうしてそうなるのかが分からない。
  • 「ちいかわ」で不適切動画、中国雑貨大手・名創優品が謝罪

    の人気キャラクター「ちいかわ」をめぐり不適切な動画を投稿したとして、中国の雑貨小売大手の名創優品(メイソウ)が謝罪した。 報道によると、ショート動画アプリ・抖音(ドウイン。中国TikTok)の同社のアカウント「名創優品公式旗艦店」はこのほど「ちいかわ」とのコラボグッズを紹介する動画を配信したが、担当者がキャラクターを「藍色褲頭(青ズボン頭の)」「智障愛哭鼠(知的障害の泣き虫ネズミ)」「瘋狂怪叫兔(奇声を上げるウサギ)」など不適切な言葉を用いて呼称したことで物議を醸した。 騒動を受け、同社は3日付で声明を発表し、「キャラクターへの不適切な呼称があったことについて、ちいかわを愛するファンの皆さまの感情を傷つけたことを心からお詫びいたします」と謝罪した。 その上で、「弊社はちいかわとのコラボを非常に重視していると同時に、この作品を非常に尊重し、愛しています。今回のコラボ商品の発表に際し

    「ちいかわ」で不適切動画、中国雑貨大手・名創優品が謝罪
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    まさか公式アカウントの運用を個人に任せていたのではないと思うけれども。
  • 作家、ゲームデザイナー山本弘氏逝去のお知らせ

    2024年3月29日、作家・ゲームデザイナーの山弘氏が誤嚥性肺炎のため68歳で逝去されました。葬儀は近親者で執り行われました。 ご冥福をお祈りいたします。 【プロフィール】 山弘 (Hiroshi Yamamoto) 1956年京都府生まれ。京都市立洛陽工業高等学校電子科卒業。78年、「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作に入選。87年、ゲーム創作集団「グループSNE」に参加し、88年『ラプラスの魔』にて小説家デビュー。2003年発表の『神は沈黙せず』が第25回日SF大賞の、07年発表の『MM9』が第29回日SF大賞の候補作となり、また06年発表の『アイの物語』は第28回吉川英治文学新人賞ほか複数の賞の候補となった。11年に『去年はいい年になるだろう』で第42回星雲賞(日長編部門)を、16年には「多々良島ふたたび」で第47回星雲賞(日短編部門)をそれぞれ受賞した。15

    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    68歳。エルフの話題を見た日に彼の訃報を目にするとは。/中つ国やグレイホークのエルフに貧弱なイメージはない。耳が長くて華奢な日本風エルフのイメージは彼の演じたディードリッド(を描いた出渕裕)がその由来。
  • 蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話

    きり子 @saita06123 そもそも私が反撃するとは思ってなかったのでしょうね。怒鳴られてシュンとしてスマホを閉じれば、その人の日々の憤を女をサンドバッグにして晴らせたのかも。 お店の方にまでスマホ見ながらの事は問題ないと言われたので、ちょっと怯んでました。 2024-04-03 20:33:40 きり子 @saita06123 が、なおも続けて「もう殆どべ終わってるじゃないか?そうやってべ終えても居座るのが迷惑だっていってるんだよ!」 私は最後の一滴まで飲む派なので、まだまだ事中ですよ。お店が混雑してるのにべ終わった人間が椅子を陣取ってスマホを見るなら迷惑でしょうが? 2024-04-03 20:35:08 きり子 @saita06123 今このお店には私とあなたとお客様があと2人だけで空席も沢山ありますが?迷惑というなら、黙ってスマホ見てる私より、大きな声でお店の雰囲気

    蕎麦屋でスマホを見ながら食べてたら、中年男性に「食べながらスマホを見るな!」と怒鳴られた話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    喧嘩腰で怒鳴りつけてくる知らないおっさんに、こんなにスラスラ言葉は出てこないと思うけれど、色々と腹に据えかねている人が世の中にはいるのね。/人生で一度も遭遇したことのないシチュエーション。
  • 旦那以外とセックスしたいけど浮気はしたくない

    私29歳旦那31歳で子供もいないのに3年近くレスが続いてる 付き合ってるときは旦那の方がガツガツしてる感じだったんだけど 結婚して仕事忙しくなって、そこから流れでなんとなくセックスしなくなった (セックスの話なんかいちいちしたくないんだけど)私の方から旦那にしてくれないか頼むことも何度もあった でもやんわり断られる うーん今日はいいかな!みたいな あんまりセックスしたいしたい言うのも恥ずかしいし、断られたらまあいいか…っていつも引き下がってる ホテル行くのも嫌、家だと気分じゃないから嫌、道具使うのもなんか嫌、平日は疲れてるから嫌、休みの日はしんどいから嫌 みたいな感じらしい 普段の仲はまあいい 喧嘩らしい喧嘩はしたことない でもセックスだけしてない 子供も欲しかったのに全然作れる雰囲気じゃない 旦那の方はひょっとしたら風俗とか行ってるのかもしれない(不倫してるとしたらそれは考え物だけど)

    旦那以外とセックスしたいけど浮気はしたくない
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    道行く人をナンパするんじゃないのだから、顔合わせた時にごく普通に、しつこくならないように何度でも誘えば良いだけ。何の勇気も思い切りもいらない。/増田は自分の中でセックスに誘う事を大事に考え過ぎてないか
  • Bling Bang Bang Bornという実例

    Bling Bang Bang Bornがバズってるのって知ってる? Creepy Nutsの歌で、マッシュル2期の主題歌なんだけど TikTokやってれば分かると思うんだけど、めっちゃ出るから アイドルもかなりバズったけど、こっちは僅差で先に海外でバズった 海外のリアクション動画から日でも火がついたと思う(僅差だけどね、どちみちこれはバズったはず) めっちゃノリがいいしおしゃれなOPに仕上がってたからね 「歌がバズってる」の指標はたくさんあると思うんだけど 個人的にはカラオケのランキングが真実に近い気がしてる 今一気に1位に上がってる アイドルがそうだった ちなみにThe First Takeの再生数は3週間で歴代14番目くらい 面白いのが、おかげでマッシュルの評価が(サービスに寄るけど)全体で5位圏内に入ってきたこと 国によっては3位ってところもある 1期より2期の方が目立ってるとい

    Bling Bang Bang Bornという実例
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    作品の内容にかなり踏み込んだ内容の曲が「アニメの曲」ではなく普通に流行りの曲として受け入れられる時代に完全にシフトしたのだなと。
  • 【悲報】はてな運営、増田での殺害予告は警察に通報しない方針

    はてなブックマーク透明性レポート (2023年 11月-2024年1月) https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2024/03/14/161946 犯罪予告として通報を受けたコメントについても、多くは実際に犯罪を実行したり教唆するものではなく、比喩的な表現である事例がほとんどでした。過度に暴力的な人身攻撃に類する表現に対しては注意勧告などの対応を行っておりますが、犯罪予告として警察に通報は行ったものはありませんでした。 えーーーっと はてな匿名ダイアリーで今年の元日、というか1月1日になった瞬間に10近いはてなユーザーを名指しした殺害予告が投稿されたんですが https://megalodon.jp/2024-0101-1756-53/https://anond.hatelabo.jp:443/20240101000018 これははてな運営的には警察

    【悲報】はてな運営、増田での殺害予告は警察に通報しない方針
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    SNSの外でも付き合いがあるような、冗談が通じるような関係性があるならスルーで良いと思うけれども。/過去にユーザー同士のトラブルから死人が出たコミュニティの対応としては些か感度が低くはないか。
  • 『文春砲に騙されました。文春砲の真実がコチラです。』

    文春の真実を書きましょう。 落ちてます!でも、明るい私でいたくて、 久々にブログを開いてみたよ。 みんな知ってるだろうからもう良い! 文春砲、うっちゃいました!! 3年前くらいかな?後悔してます。 大好きな松浦勝人さん(私がOLしてた頃の社長さん)、 病んだ時に「パクチー育てたら良いよ」と楽しい助言をしてくださった箕輪厚介さん! 正直やんなかったらよかった。 記事は盛られてるし、 声にモザイクかけますと言ってたのに 全然私ってバレてるし。 もちろん何より相手や相手方のご家族にご迷惑をおかけしました。 1番酷いのが、「松浦さんが偽装離婚した」っていう記事かな。偽装離婚じゃないことは私が1番よく知っているはずなのに、あんな記事を止めることすらできず。 しかも、当時の担当、文春オンラインの中田さんが いかにヤバいかって。 「松浦勝人、偽装離婚!」という記事をあげたくせに、 私に「松浦さんと4年く

    『文春砲に騙されました。文春砲の真実がコチラです。』
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    バツが悪いのかブコメが少ないけれど、こんな軽い謝罪とも言えないような謝罪で、シングルマザーという属性を理由に免罪されるのだとしたら酷い話。/文春だけでなくこの人自身も十分強い批判に値する。
  • 川勝知事がなんであんな選挙で強いのか

    一応地元民の立場として 大前提として 「静岡県の選挙にいく層はリニアにうっすら反対してる」という大前提がある 基的にリニア歓迎してる奴いないのよ、だからリニア賛成してる時点で川勝に勝てない そして一番のでかい要因として そもそも川勝の基礎的な人気がめちゃくちゃ高い(特に県西)というのがある ああいう放言暴言も人気の秘訣でポジションとしては石原慎太郎に近い だから支持者にとって川勝は ・明確にリニアに反対してくれていて ・石原慎太郎(のように見える)みたいなウィット(とてもそうとは思えないが)な発言をする という指導者に見えてるわけ 特に選挙に行く層は大体リニア反対してるというのは結構重く受け止めるべきではあると思う 当然だけど国益考えたら即開通すべきではあるんだけど静岡県民から見ると在来線数削減が間違いなく来るという負の信頼もあっていらねえよそんなもんになる あとJR東海は特に農家から

    川勝知事がなんであんな選挙で強いのか
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    どうも自分達に得がないから反対という感情論は分かるのだけど、これまで我々が全体の利益の為に幾つもの村をダムの底に沈めてきた事も忘れてはならないと思うよ。/自分は絶対譲らないという態度は好きではないな。
  • 「製薬会社とは名ばかりの“アイデア商品屋”」「開発責任者にすら生薬の知識がない」 紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「製薬会社とは名ばかりの“アイデア商品屋”」「開発責任者にすら生薬の知識がない」 紅麹問題で揺れる小林製薬の“儲け重視”の企業体質 | デイリー新潮
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    匿名の告発が事実かどうか現時点では不明ですと。/続報待ちやね、
  • 元モー娘。市井紗耶香氏、参院選比例代表の繰り上げ当選を辞退 | 毎日新聞

    2019年の参院選で立憲民主党から比例代表で立候補して次点だったアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバーでタレントの市井紗耶香氏が3日、須藤元気参院議員の辞職に伴う繰り上げ当選を辞退すると自身のネット交流サービス(SNS)で発表した。立憲を離党している須藤氏は同日、16日告示の衆院東京15区補欠選挙に立候補すると表明した。立憲によると、次々点だったアカペラグループ「RAG FAIR」の元メンバー・奥村政佳氏が繰り上げとなる見通し。 市井氏は手書きとみられる文書の画像を載せ、「子育てと選挙活動を両立していくことの厳しさを痛感」したとして、22年の参院選での再出馬を辞退したことに言及した。その上で「今日まで環境がさらに変化する中で、今回の当選については辞退することといたしました」とつづった。 19年参院選比例代表の立憲の候補者では、須藤氏が7万3787票を集めて上位8番目で当選し、市井氏

    元モー娘。市井紗耶香氏、参院選比例代表の繰り上げ当選を辞退 | 毎日新聞
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    仮に子供の世話をする人を金で雇ったとして、子供が懐くのは長い時間を共に過ごすシッターやナニーだというのが育児を巡る問題の根本にある。/男女差別と言うよりは、家族や親子の関係性に深く根差したイシュー。
  • 脅迫のトランスジェンダー本「安全確保できぬ」書店で販売自粛広がる アマゾンは総合1位

    3日に発売された翻訳トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇」(アビゲイル・シュライアー著)。発行元の産経新聞出版や書店に対する脅迫が相次ぎ、安全の確保を理由として複数の書店に販売自粛の動きが広がった。予定通り店頭に並べた書店では、手に取る客の姿が目立った。 「お客さまと従業員の生命や身体に危害を加えられるリスクがある」。全国展開する書店の担当者は販売見合わせの理由をこう説明した。今後も販売するかどうかは未定で、こうした事態は「知る限りない」と語った。 一方、販売を開始した関西地区の大型店は「たくさん仕入れたが、すべては店頭に出さず、少しずつ置きます」。中には「部から自粛の要請があったが、納得がいかない。積極的に売りたい」と話すチェーン店もあった。 一部の書店系通販サイトでも注文できない状態が続いたが、通販大手の「アマゾン」ではの売れ筋ランキングで総

    脅迫のトランスジェンダー本「安全確保できぬ」書店で販売自粛広がる アマゾンは総合1位
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    あいトリの時と党派が逆の構図。対象の表現に批判的か否かの遥か手前で脅迫が社会的に許されないのは当たり前としか言い様がない。/批判の声をあげるのは良いが、検閲は市民間のものでも許されない。
  • カラ騒ぎの「賃金と物価の好循環」の先に待つ泥沼

    特集「日銀 “利上げ”転換とその先」の他の記事を読む 現在のところ、「物価と賃金の好循環」(以下、「好循環」)と呼ばれるシナリオで日経済が順調に進展しているように思われている。輸出企業の好業績とサービス産業の人手不足を背景として、春闘は満額回答で活気にあふれている。こうした賃金上昇が物価に転嫁されて2%のインフレが定着し、デフレ脱却も視野に入ってきていると歓迎されている。 2024年3月19日、日銀行は、「好循環」を根拠にデフレ脱却を確信し、マイナス金利政策やイールド・カーブ・コントロール(YCC、長期金利に上限を設けている政策)の解除を決定した。 「好循環」を伴ったデフレ脱却は、2013年4月から実施された異次元金融緩和、2016年1月に決定されたマイナス金利政策、そして同年9月に導入されたYCCのもっとも重要な政策効果であった。そうした政策効果が確認されれば、大胆な金融緩和政策が解

    カラ騒ぎの「賃金と物価の好循環」の先に待つ泥沼
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    金融政策だけでは需要喚起できないのはこの30年間で骨身に染みた話なので、政府主導の公共事業などで需要を作り出す必要がある所まで言ってワンセット。
  • 嫁から性癖の開示請求をされてる

    結婚一年目 昨日嫁から雑談中に「普段どういうエッチなやつ見てるの?」と聞かれた。 別に問い詰めるような感じではなく話題の一つとして、興味位で聞いた感じ。 正直に話すと好きなジャンルは2次3次含め、パイズリ、人外、ポケモナー、メスガキ、耳舐め、オナサポ、同人音声、ロリ巨乳とあるが人様に話せるようなものではないと自覚している( 一人で楽しむものだとも思うし、現実でやりたいわけではない、あくまで空想のものだとも理解している)ので一瞬フリーズした後、「逆にどういうの見てると思う?」と笑って返して終わった。 嫁は人柄もいいし人格者だし、とても信頼できる人なので正直に話したところで批判することもなく、へーそういうのがあるんだねー!で終わるような気がするが 聞かれたからといって相手の人の好さに甘えてこういう汚い話をしてしまっていいのか?と疑問に思った。 もちろん嫌われたくない、気持ち悪いと思われたくな

    嫁から性癖の開示請求をされてる
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    逆に嫁の側が夫に引かれる可能性がある性癖まで、問われたなら馬鹿正直に開示すべきかと考えればそんな訳ないよねって。/やんわりと拒否しても良いし、差し障りのないものだけを開示しても良い。増田の自由。
  • 石黒正数、暇アノン呼ばわりする者を刑事告訴

    石黒正数は、女性叩きやリベラル叩きを盛んに行うゴン・トゥーンベリや宇佐美典也を以前から好いており、よくいいねしていた 暇空茜がcolaboにいちゃもんをつけるようになってからは、ゴンらのcolabo叩きのツイートにも多数いいね 彼の作風にも生意気な女をこらしめたい、慈善事業は金目当ての嘘っぱち、という思想が複数の作品で露骨に表れている 「天国大魔境」アニメ化の際に「この作者暇アノンだよな」と暇空アンチに叩かれるように 石黒は、「暇空を称賛し暇空のデマを信じる人たち」のツイート自体は多数いいねをしていたが、暇空自体には流石にヤバイと思ったのかいいねをつけずフォローもしていない しかし、「石黒は暇アノン」と広まる中で「石黒は暇空にいいねしたりフォローしていた」というデマも広まっていった 赤松健や内藤泰弘などの暇空をフォローしている有名漫画家が他にいるため、混同されたのかもしれない 天国大魔境は

    石黒正数、暇アノン呼ばわりする者を刑事告訴
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    面白半分のディズニーへの通報の下りは彼女達が敵視する暇な人の取り巻きとやっている事が同じなのだよな。/デマの拡散を悪いとも思わないその姿勢は図らずも暇アノン呼びを好む人達のヤバさを浮き彫りにしている。
  • リベラル左翼はマジでヤバい(確信)

    https://www.youtube.com/watch?v=UN-w82vPiv4 石黒先生の被害告発動画より抜粋 これはひどい @user-vc3gd1ok2n 3 時間前 石黒正数がやるべきことは、女性支援団体コラボに対するヘイトデマに賛同したことへの謝罪であって、 無辜の被害者を気取り、暇アノン認定されたことを警察に訴えることではないだろう @user-vc3gd1ok2n 3 時間前 いや、石黒正数はコラボを攻撃した暇アノンだし、むしろ暇アノン的投稿にいいねをした石黒正数が謝罪すべきなのでは >22年10月の高裁判決は「いいね」を >押す行為について「投稿に好意的・肯定的な感情を >示したと一般的に理解される」と指摘。 >一方で、ボタンを押すか否かという二者択一の特徴もあり、 >実際の目的を判断するには「いいね」した人と投稿で >取り上げられた人との関係や「いいね」するまでの経

    リベラル左翼はマジでヤバい(確信)
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    つまり某仁藤氏を支持する人は、シリーズキモいおじさんというヘイトや犯罪と地続き発言の責任も負うという事で良いのだろうか。/まさか連帯責任論をぶつ人が、自分を例外には置かないでしょうが念の為。
  • 「この絵、生成AI使ってますよね?」──“生成AIキャンセルカルチャー”は現代の魔女狩りなのか 企業が採るべき対策を考える

    「この絵、生成AI使ってますよね?」──“生成AIキャンセルカルチャー”は現代の魔女狩りなのか 企業が採るべき対策を考える(1/4 ページ) 3月、人気アニメシリーズ「プリキュア」を巡り、ネット上で騒動が起きた。プリキュア公式のXアカウントが、シリーズ第2作「ふたりはプリキュア Max Heart」関連の新商品に関する告知を行ったところ、その商品に使われたイラストを見た一部のXユーザーから「生成AIを使って作成したのではないか」との声が上がったのだ。 この「非難」の声は次第に大きくなったが、実はAIが生成したというのは全くの誤解。新商品発表から8日後、プリキュア公式Xアカウントが改めて「(問題を指摘された画像は)描き起こしたものであり、画像生成AIを使用したイラストではございません」と発表した。この発表に対して「公式にわざわざこの声明出させる時点で、臆測でのAI生成扱いは迷惑行為だと気付こ

    「この絵、生成AI使ってますよね?」──“生成AIキャンセルカルチャー”は現代の魔女狩りなのか 企業が採るべき対策を考える
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    キャンセルには批判的な立場ですが、トラブルを避ける為にも生成AI製品を販売する企業は学習データの全容を明らかにし、クリエイターに利益を還元すべきでしょうね。人間の学習とAIの学習は違いますから。
  • デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」

    埼玉県警の担当者(右)に質問状を手渡す「埼玉から差別をなくす会」呼びかけ人の中島麻由子さん=3日午後、さいたま市 埼玉県のJR蕨駅周辺で2月に行われたクルド人排除を訴えるデモで、埼玉県警の職員とみられる人物がデモに抗議する人々を「ザコども」と侮辱する発言をしたとして、差別に反対する市民団体が3日、県警などに公開質問状を提出した。質問状は「発言は県警の総意か」などの内容。県警は「質問状の中身を確認した上で適切に対応する」としている。 「埼玉から差別をなくす会」によると、デモは2月18日にあり、10人ほどが参加した。 デモの様子を撮影したネット動画には、抗議する人々について「今日多いですね」とデモ参加者に話しかけられた警察関係者とみられる人物が「ザコどもだから」と返答する様子が写っていた。

    デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    どんな形で移民を受け入れるかには様々な意見があって当たり前なので、移民に何も求めない式の教条的な主張のみを正しいとする立場には賛同できないな。/自分と異なる意見を差別決め付けるのは傲慢よ。
  • 【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ【4/4追記】 | DLsite|サービスインフォメーション

    平素より、サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2024年4月3日(水)18時より、Visa、Mastercardのご利用が一時停止いたします。 大変ご迷惑をおかけしますが、Visa、MasterCardのクレジットカードをご利用のお客様はご購入の際、 その他決済サービスのご利用をお願いいたします。 -------------------- 4/4 追記 2024年4月4日(木)18:30より、American Expressのご利用も一時停止となりました事、ご報告いたします。 -------------------- ※PayPay、コンビニ前払い、コンビニ後払い(Paidy / atone)、ネットバンキングなど、 多数の決済方法を用意しております。 [ ご利用可能決済手段 ] 急なご案内となってしまい、大変申し訳ございませんが、 何卒、ご理解・ご協力の程、よろしくお

    【重要】Visa、Mastercardをご利用のお客様へ【4/4追記】 | DLsite|サービスインフォメーション
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    表現の自由は日本国民であれば誰もが持つ基本的人権で、それが制限を受けるのは他者の人権と衝突したと言える時のみです。/ゾーニングされた表現は見たくない人の目には触れない以上、規制は不当と言う他ない。
  • 『不適切にもほどがある!』Pが明かす“幻のタイトル”と『水曜日のダウンタウン』演出家が語る2週連続でほぼ同内容の“真意”【磯山晶×藤井健太郎】 | TBS NEWS DIG

    『不適切にもほどがある!』と『水曜日のダウンタウン』。何かと話題のTBSのテレビ番組を手がけるプロデューサーの磯山晶と演出の藤井健太郎が、番組制作の裏話や演出の意図、そしてテレビのあり方を語り合った。─…

    『不適切にもほどがある!』Pが明かす“幻のタイトル”と『水曜日のダウンタウン』演出家が語る2週連続でほぼ同内容の“真意”【磯山晶×藤井健太郎】 | TBS NEWS DIG
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    エンドレスエイトは意図は理解できてもリアルタイムてでの視聴は苦痛と言う他無かった。細部が異なる事を示すにせよ3回もやれば十分だったでしょう。/2回なら必要最低限という事で許容範囲か。
  • 岡口弁護団「勝ったと思った」から一転…読み上げに2時間超、「罷免判決」に書かれていたこと<弾劾裁判詳報>

    弁護士ドットコム 民事・その他 岡口弁護団「勝ったと思った」から一転…読み上げに2時間超、「罷免判決」に書かれていたこと<弾劾裁判詳報> 裁判官弾劾裁判所は4月3日、仙台高裁の岡口基一裁判官に対し、「裁判官としての威信を著しく失うべき非行があった」(裁判官弾劾法2条2項)として、罷免判決を宣告した。罷免判決は8例目。 罷免するかどうかは、衆参7人ずつの国会議員計14人から構成される裁判員の評議で決まる。 判決後、記者会見を開いた船田元裁判長(衆・自民)によると、評議は「議論百出」だったといい、投票数は非公表ながら「ギリギリだったということは申し上げられる」。 裁判官弾劾法によると、罷免には評議に出席した議員の3分の2以上の賛成が必要(同法31条2項)。今回は12人での評議だったため、8人以上が賛成したことになる。「ギリギリ」ということは、反対票が3〜4人いた可能性がある。 一方で、船田裁判

    岡口弁護団「勝ったと思った」から一転…読み上げに2時間超、「罷免判決」に書かれていたこと<弾劾裁判詳報>
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    これを当然と考える人はあいトリの件を思い出して欲しい。そんなに簡単な話ではないよ。/酷く傷付きやすい人が常にあなたと同じ価値観を有する保障はない。裁判官の良識に党派性を超えた信頼を置くのは中々難しい。
  • 自転車で横断歩道を渡るとき自転車から降りていると「歩行者」扱いとなり車に停止義務が発生するが、乗ったままだと「軽車両」扱いとなり停止義務は発生しない、という話

    OBO-𝕏 @MyK2Rc51Dns6ELa 警官さん はい止まって 今横断歩道の前に自転車来てましたよね。 質問。自転車近づいてましたが乗ってましたよね。 道路交通法で運転してる自転車は軽車両ですよね? 警官「はい」 そこ自転車横断帯あります? 警官「ないです」 私に停車義務は? 警官「ないです」 それじゃ 警官「はい」 2024-04-03 07:50:47 OBO-𝕏 @MyK2Rc51Dns6ELa @NA_1600Car なかなか難しいですが、警備な違反は警告に留めるという国会答弁あるので相手の不備を指摘して上で謝るべきは謝って以後気をつけますとかいうと今回は注意でと言ってくれたりもシマス。 違法ガー!とか高圧になると相手も人間なので下手に出ての巧みな交渉ですね。これで私は免停になりましたYO! 2024-04-03 12:24:38

    自転車で横断歩道を渡るとき自転車から降りていると「歩行者」扱いとなり車に停止義務が発生するが、乗ったままだと「軽車両」扱いとなり停止義務は発生しない、という話
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    東京都心では明らかに歩行者が待っているのに横断歩道で停止しない車両が半数くらいはある印象。/自転車マナーに物申したい気持ちも分かるのだけど、歩行者から見て車の側も結構ルーズよ。
  • NHK元アナウンサー 鈴木健二さん死去 95歳 | NHK

    数々の番組で司会を務め、「歴史への招待」では“鈴木講談”とも言われた、よどみない解説が人気を集めたほか、「クイズ面白ゼミナール」では、幅広い知識を生かしながら、柔らかい笑顔とユーモアたっぷりの語り口で番組を進行し、国民的なアナウンサーとしてお茶の間に親しまれました。 また、年末の紅白歌合戦では、白組の司会を3回務め、このうち1984年の紅白では、歌手を引退するとして大トリを務めた都はるみさんに、鈴木さんが「私に1分間時間をください」と語りかけ、アンコールを求めた場面が長く語り継がれました。 アナウンサーとしての経験を生かして、こまやかな心遣いの大切さを記した著作「気くばりのすすめ」は、ベストセラーになったほか、NHK退職後は、熊県立劇場や青森県立図書館の館長も務めました。

    NHK元アナウンサー 鈴木健二さん死去 95歳 | NHK
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    懐かしい顔を久しぶりに見た。/95歳か。自分も歳をとるわけだ。
  • Gmailへのメールが届かなくなる? 2024年6月までにやるべき3つの対応 | Web担当者Forum

    Gmailへのメールが届かなくなる? 2024年6月までにやるべき3つの対応 | Web担当者Forum
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    最近のフィッシングメールはかなり巧妙なものも出てきているからこの方向性は歓迎。/現時点でなりすまし対策すらしていない相手からのメールはGmailでなくとも受け取り拒否で良いよ。
  • SNS不適切投稿で仙台高裁判事を罷免 裁判官の表現行為めぐり初 | NHK

    殺人事件などをめぐってSNSに不適切な投稿を繰り返したとして訴追された仙台高等裁判所の岡口基一裁判官に対し、国会の弾劾裁判所は裁判官を辞めさせる罷免の判決を言い渡しました。裁判官が罷免されたのは8人目で、表現行為を理由とした判断は初めてです。 仙台高等裁判所の岡口基一裁判官(58)は、女子高校生が殺害された事件の遺族などについて、SNSで不適切な投稿を繰り返したとして国会の弾劾裁判所に訴追され、罷免とすべきかどうか、衆・参両院の議員から選ばれた裁判員による審理が15回にわたって行われました。 これまでの裁判で、検察官役の訴追委員会は「遺族などを傷つける投稿を繰り返したのは非常に悪質で罷免すべきだ」などと主張した一方、弁護側は「これまで罷免判決が出た盗撮などの犯罪行為とは根的に異なり、罷免にはあたらない」と主張していました。 裁判では、裁判官の表現の自由をめぐっても意見が交わされました。

    SNS不適切投稿で仙台高裁判事を罷免 裁判官の表現行為めぐり初 | NHK
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    これまでの諸々の不祥事も含め合わせ技一本化という感じなのでしょうが、かなり厳しい判断のように思う。/これがアウトならSNSの反ワク医師からは医師免許取り上げるという話にならないか。
  • UIデザイン用に、AIで色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツール -AI Color Combination Generator

    AIによる便利ツールが増えてきましたね! WebサイトやスマホアプリのUIデザイン用に、入力されたプロンプトを元に色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツールを紹介します。 AI Color Co...記事の続きを読む

    UIデザイン用に、AIで色彩理論に基づいたカラーパレットを生成してくれる無料オンラインツール -AI Color Combination Generator
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    知識の有無が重要で、その適用自体は単純な法則性に基くような領域の提案はAIの得意分野ですね。/将来的にはまず税理士が。次に弁護士の仕事をAIが代替する日が来るのでしょうね、
  • オモコロプチ炎上について

    自分もにわかだからちゃんと全部把握できているわけじゃないけど オモコロは「ふっくらスズメクラブ」というサブコンテンツがある(通称ふっクラ) 最近だと読書が苦手なみくのしんに友人のかまどが根気強く付き合ってやる感動の記事や 唯一の女性メンバーであるモンゴルナイフが男性メンバーをおふざけなしでステキに女装させてあげたり、 ちいかわの紹介動画では闇深部分ではなくちいかわとハチワレの友情や頑張りにフォーカスしたり 「ほっこり」 「感動」 「仲良し」 「弱者を取りこぼさない」 「差別、からかいをしないをしない」→だから正しくて素晴らしい、みたいな持ち上げられ方をするタイプの コンプラをゴリゴリに守りいかにもポリコレ的に正しい記事がバズることが多かったのでそういったコンテンツを好むオタクが主要層になりつつあった 4月1日、その「ふっくらスズメクラブ」が「会社にしか友達がいない」という自虐的な意味を含む

    オモコロプチ炎上について
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 2024/04/04
    あれはつまんないネタだったと思うけれど、言ってみればそれだけの話で、社会的に許されない悪ふざけのレベルには全く達していなかった。/そんな些細な話が謝罪にまで至った事それ自体がホラー。