タグ

2010年4月19日のブックマーク (18件)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:読売「ポルノの影響で女性はレイプされても最後には喜んで抵抗しなくなると思い込む男性がいる」

    1 和紙(関西地方)2010/04/14(水) 20:25:14.99 ID:M2NUSAB2 ?PLT(12001) ポイント特典 第2部 病巣<2>加害少年の半数「影響」 「18歳未満立入禁止」と記された間仕切りの奥。天井に迫る高い棚に、 無数のアダルトDVDが並んでいる。レイプ、拷問、奴隷、監禁――。 「陵辱系」と表示された一角は、そんなタイトルの作品で埋まっていた。 数十軒のDVD販売店が連なる大阪・日橋。 手足を縛られた女性が写るパッケージを品定めする男性客。 顔にニキビが残る若者が、かごに山積みされた数百円の中古品に手を伸ばした。 「願望があっても、日常では体験できない世界を簡単にのぞけるから」。 月に1度は日橋を訪れるという男性会社員(43)はそう言って、電車での痴漢をテーマにした作品を買った。 「暴力的なものも売れるから作るんですよ。制作側は、いちい

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    物語を読んだ人間は一時的にその世界観にはまることはあっても、それが長期的な人格に影響するかどうかってのは微妙だと思うのよ。このあたりきちんと統計とって議論されるべき問題だよな。
  • 誤訳御免!!

    元ネタ www.japantoday.com/ メインブログで2012年に書いた記事が諸事情でBANされたので、 こっそりとコチラで復刻w ----------------------- ぐぬぬ・・・時間が押してるの今日もサクッと。 お題は記事タイトルのまんまです。積ネタです。 前から気になってたテーマなんで取り上げてみました。 では、興味のある方は続きをどうぞ。 :) Why doesn't the U.S. adopt the metric system? アメリカはどうしてメートル法を採用しないんだ? Jun. 28, 2011 gaijinfo やりたくないから。必要ないから。 CruzControl あまりにおフランス臭いからだYO! goddog 1立方センチメートル = 1 g 彼らがこのロジックを理解できるほど賢くないからさ。 ガロンの方が好きなんだよ。 Jerry Joh

    誤訳御免!!
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    海外BBSの翻訳まとめ。オタ系文化が向こうでどう受け止められているのか反応を知るのに便利かも。
  • 高木浩光@自宅の日記 - ユニークIDがあれば認証ができるという幻想

    ■ ユニークIDがあれば認証ができるという幻想 2008年のNTTドコモによるiモードID送信開始以降、ケータイWebの世界に「かんたんログイン」なるエセ認証方式が急速に広がり、その実態は「はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件」のように惨憺たるものになっている。こうした欠陥サイトはかなりあると考えられ、すべてを調べて廻ることはできないが、いくつかのメジャーどころのサイトについては、IPAの脆弱性届出窓口に通報して、対策を促す作業をやっている。 各サイトの「かんたんログイン」に欠陥があるかどうかは、実際に他人のIDでなりすましログインしてテストすることは許されない(不正アクセス禁止法違反になる)ので、自分用のアカウントを作成して(会員登録して)、自分のIDについてテストするのであるが、誰でも会員登録できるわけでないサイトがかなりあるようで、そういったサイトはどうしたらよいのか。以下は

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    住民登録番号制は盗用するケースが目立ち、韓国では2015年までに手続きを完全に禁止。
  • asahi.com(朝日新聞社):普天間移設、徳之島に正式要請へ 地元は反発、難航必至 - 政治

    鳩山政権は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として検討している鹿児島県徳之島について、今月中にも県や同島の3町の首長に正式に受け入れを要請する方向で調整に入った。米側が地元の同意が交渉入りの前提との姿勢を崩していないため、5月末までの決着のために、早期に地元との交渉を始める必要があると判断した。  だが徳之島では18日、主催者発表で1万5千人が集まる大規模な反対集会が開かれ、「移設に断固として反対する」とする決議を採択した。伊仙町の大久保明町長が「政府が移設を打診してくれば、墓穴を掘る」と述べるなど、徳之島、天城、伊仙の3町長はいずれも強く反発。伊藤祐一郎県知事も反対を表明しており、難航は必至だ。  これまで政権は、米側との実務者協議で具体的な移設案をまとめた上で候補地に正式提案する考えだった。  鳩山政権は、普天間のヘリコプター部隊の大半を徳之島に、残りをキャンプ・シュワブ(沖

  • なぜ日本企業は根性論が好きなのか : 暇人\(^o^)/速報

    なぜ日企業は根性論が好きなのか Tweet 2 名前: 電子レンジ(栃木県)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 22:29:14.31 ID:YQNJWvnU 根性以外に売りがないから 【自称年収1000万以上】 9 名前: ルーズリーフ(大阪府)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 22:30:21.85 ID:yC+EP0zX >>2で結論出てた。 3 名前: 夫婦茶碗(愛知県)[] 投稿日:2010/04/17(土) 22:29:15.46 ID:SF4lDeXv 新入社員だけど飲み会がキツイ ついていけない 30 名前: 試験管立て(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 22:36:21.02 ID:JszPNRW9 >>3 一気!一気! 35 名前: モンキーレンチ(栃木県)[] 投稿日:2010/04/17(土) 22:37:26

  • 日本の「日常生活の質の高さ」の裏にあるモノ。 ニートの海外就職日記

    想像してみてほしい----あなたは、日で生まれ育った18歳のフランス人。東京・飯田橋にあるフランス人高校を卒業したばかりで、将来のことを真剣に考えている(フリをしている)。自分の生きる道は、どちらの国にあるのか。フランスに渡る? それとも日に残る? あなたが新聞を毎日読んでいるなら、答えは自明だろう。もちろんフランスだ。 フランスは「joie de vivre(人生を楽しむ)」国だ。国際的で、若々しくて、開放的。世界1の美女に世界1のファッションブランド、世界1の景色とワインがそろっている。 一方で、日は「未来が約束された国」の座から転げ落ちてしまった。高齢化と景気低迷がものすごいスピードで進み、世界での存在感はすっかり失われている。 日にとって、世界はどうでもいいらしい。政治もメディアも自己中心的で、NHKの7時のニュースは国内ニュースばかり。「グローバル企業」にしても、組織の体

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    孤高の国、日本 / サービスを受ける側とする側で相互に首を絞めあっている。まさに誰得
  • 「ルーピー鳩山」とは何ですか?新しい人形ですか? - ご存じのとおり、我が国には自由民主党(LiberalDemocratic... - Yahoo!知恵袋

    ご存じのとおり、我が国には自由民主党(Liberal Democratic Party:LDP)と 民主党(Democratic Party:DP)があります。 しかし、民主党は永年自民党から、「自由民主党から『自由』(Liberal)が なくなったのが民主党だ」などと揶揄されてきました。小沢党首の影響力が あまりに強かったためでもあります。 そこで民主党は、小沢党首(当時)が辞任した際、一計を案じました。 「じゃあうちも頭になんかつけりゃいいじゃん。」 それで党首に抜擢されたのがルーピー鳩山です。 ルーピーとは英語で「Loopy」。これを民主党の頭に据えることで、 民主党は「Loopy Democratic Party」となり、英語略称も自民党とおなじ 「LDP」になります。これなら自民党も名前に文句をつけられません。 この案は大成功しました。ルーピー鳩山は「愚ルーピー」と呼ばれる 取り

    「ルーピー鳩山」とは何ですか?新しい人形ですか? - ご存じのとおり、我が国には自由民主党(LiberalDemocratic... - Yahoo!知恵袋
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    フルボッコ
  • 行き着けの定食屋のDQN撃退法がすごかった

    ここ最近、会社の近くにすげえ気に入ったお店ができて、お昼は良く通ってんだよ。 しかし、かならず水曜日に糞DQN客が来て、水曜は避けていたんだ。 この前水曜日でもないのに、俺が飯くっていたら、そのDQN客がきやがって、「うわ~最悪」と思ったけど、べはじめたばかりだったので、どうしようもなかった。 DQN客は「おいー、いつものー」ってでかい声で叫ぶし、まだ3分もたってないのに、「まだかよー」ってにぎったハシの頭でテーブルをカンカンたたいたりすんだよ。まじで同席したくないよ。 バイトの子が、「ただいまーおもちしまーす少々お待ちくださーい」と答えたら、なにか気にわなかったらしくて、ぶつぶつ言っていた。 関係ないが、4月になって入ったらしい新しいバイトの子、けっこう若いとと思ったけど、厨房の話を盗みぎいてしまったんだが、4X歳だそうだ。もっと若いかと思ったんだけどなあ。 10分くらいして、DQN

    行き着けの定食屋のDQN撃退法がすごかった
  • Webプログラミング素人が利用者9万人のmixiアプリを作るまで - 毒蛇は急がない

    はじめに 最近、 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/kazu0620/20100412/1271071223 というエントリーが話題になりましたね。自分もwebプログラミング素人でmixiアプリを作ってみたので、ちょっと便乗して、自分がmixiアプリを作るまでのプロセスをまとめてみました。 これからアプリを作る人の参考になれば幸いです。 kazu0620さんは、個人で作っていたみたいですが、自分は会社で作りました。会社といっても、自分含め従業員数3人の超零細企業でフリーランスの延長線上みたいなかたちでやっている会社ですが。 ちなみに会社のサイトはこちら。 作ったアプリ 「ふしぎな生き物 ふにゃもらけ」 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=9443 リリース日:3/23 実質開発期間:8ヶ月 週間

    Webプログラミング素人が利用者9万人のmixiアプリを作るまで - 毒蛇は急がない
  • 政教分離なんてクソ喰らえだ - Danas je lep dan.

    うん,まあ,タイトルはちょっと扇情的過ぎましたサーセン。 日の「政教分離」の解釈って,ちょっと極端過ぎね? と最近思う。憲法の規定がおかしいのか判例がおかしいのかは知らないけど(前者だったら中々変えられないか)。 公有地に神社があっちゃダメとかお地蔵さんがあっちゃダメとか,わけわからん。そういったものはあちらこちらにあって当たり前のものじゃないか(多分,沖縄とかにも同様のものはあるんじゃないか?)。そこが公有地だったというだけで何故どかされたりしなければならない? ていうかどうして公有地に宗教施設があっちゃいけないんだ? 無論,特定宗教だけを優遇することは好ましくない。公有地に宗教施設があることで他宗教の信徒からクレームを受けたのであれば,その宗教の施設も設置すべきだろう。お地蔵さんを置いていることをキリスト教徒から責められたら,十字架やマリア像を置けば良い(無論宗派ごとの様式の違いも考

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    相反する宗教団体が政治を乗っ取って弾圧などを始めたりする事はどうするの?イスラエルなんて宗教戦争を紀元前から延々と続けているんだけど。
  • USBメモリに入れて持ち歩ける親指シフトも可能なキー配列変更ソフト「DvorakJ」NOT SUPPORTED

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    Ctrlキーが使えるならアリだったけどな。
  • 流行年表関連 - REV's blog

    http://2r.ldblog.jp/archives/3044312.html http://www27.atwiki.jp/trend/pages/12.html http://d.hatena.ne.jp/y_arim/20100127/1264600617 http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/2r.ldblog.jp/archives/3044312.html 情報ありがとう。 自分がどこかからコピペして改変してるのがこれ。 正確性は不明。あと、08年、09年、に記入すべきタイトルも不明。男性向けなら、勢いだけなら東方なんだろうけど。 渦中にいるとムーブメントを実感できても、後になってみると忘却の彼方だったりするからな。 高橋留美子という名前も、この年表見るまで忘れていた… 年 男性向け 女性向け 77 ヤマト 79

    流行年表関連 - REV's blog
  • 『QSynergy』で複数のパソコン操作が簡単に、しかも見映えよく | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    『QSynergy』で複数のパソコン操作が簡単に、しかも見映えよく | ライフハッカー・ジャパン
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    複数台のPCで入力インターフェイスを共有するSynergyがバージョンアップ
  • 貯金生活。投資生活。 労働市場におけるサラリーマンの市場価値について考える

    以前に私が書いた記事、収入の下落に合わせて生活水準を下げることができるか?に関して、PALCOMさんがこんな記事を書いています。 生活防衛資金は「前向きの」目標を達成するためにある その2(PALCOMの海外投資塾) -------------引用開始------------------------------- 以上の考察によれば、「攻め」の姿勢とは、「労働市場・転職市場における自分のfair valueを意識して働き、自分自身のfair valueを上昇させることを常に忘れないこと」です。 -------------引用終了------------------------------- この内容に関して、私の見解を書いておきます。 はっきり書いてしまうと、日における一般的なサラリーマンの場合、労働市場や転職市場における価値など、事実上ほとんどないと考えて差し支えないと考えます。 「自

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    とはいえ喰うためには働かねばならぬ。働く以上はよりよい環境を求めたくなる。一社畜に過ぎずとも。
  • エンジニアにとって35歳とは定年ではないが、真価が問われる時ではある。 - レベルエンター山本大のブログ

    35歳には35歳なりの成長の仕方というものがあります。 35年、着実に1年1年、前に進んでいる人と、 確実にどこかで足踏みしてたなぁという人は、はっきりとわかってしまいます。 年齢というのはただの数字だけど、数字には魔力のようなものがあります。 というか、単純でわかりやすいということだけなんだけど、 その人が生きてきた成果と比較するための基準値といいましょうか。 35歳と聞くと、 ちゃんと向上心を持ち続けて生きてきたのか、適当に流されて生きてきたのかを どうしても見てしまいます。 30歳前後のエンジニアの皆さんに言います。 飛びぬけて技術に自信がある人以外は、 少しでも「リーダー経験」を積んでおきなさいよ。 当にそこが一番重要だから。 一番汎用的なスキルだから。 人を動かせてなんぼですから。 人が作った土壌・枠組みの上で設計や実装をした経験の多さは、物の数ではないのです。 リーダ経験とい

    エンジニアにとって35歳とは定年ではないが、真価が問われる時ではある。 - レベルエンター山本大のブログ
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
  • 【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実: Badlands 映画・演劇・音楽レビュー

    この文章はウィル・スミス主演のSFサスペンス『アイ・アム・レジェンド』のラストに関する話である。未見の方は基的に読まない方が良いと思うが、それなりに興味深い内容なので、今後特に見る予定がないのであれば、読んでしまっても構わないのではないかと思う。 昨日、たまたま『アイ・アム・レジェンド』にもう一つのエンディングというものがあることを知り、その映像をYouTubeで実際に見て愕然とした。 これ、いくら何でも違いすぎだろう。 エンディングに2つのヴァージョンがある映画はさほど珍しいわけではない。たとえば『アイ・アム・レジェンド』とよく似た作品である『28日後…』にも2つのエンディングがあって、僕が見たときは、最初に公式のエンディングが流され、エンドロールの後にアナザー・エンディングが流されるという上映形態が取られていた。しかしその2つはハッピーエンドとアンハッピーエンドの違いこそあるものの、

    【映画】『アイ・アム・レジェンド』に関する衝撃の事実: Badlands 映画・演劇・音楽レビュー
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    なるほど。いろいろと伏線回収をミスってるなと思いながら観てた。
  • 「2ちゃんねらー出身作家」が変える選挙戦:日経ビジネスオンライン

    7月の参院選が近づいています。日医師連盟など、かつての自民党支持基盤は小沢一郎・民主党幹事長の切り崩し戦略で、支持見直しや民主党支持へと傾きつつあります。 こうした団体中心の「地上戦」は自民党のお家芸でした。窮地に立った自民党は「2ちゃんねらー出身作家」である三橋貴明氏を比例代表候補に擁立、ネットを駆使した「空中戦」に活路を見出そうとしています。 とはいえ、三橋氏もネットで多数のユーザーに接触するだけで十分とは考えていません。講演会などリアルな接触活動を通じてコミュニケーションを深めることで相乗効果を狙おうとしています。ネットのカリスマ的存在のリアルな政治活動とはどんなものなのでしょう。街頭演説会など3つのイベントをハシゴしてきました。 この記事は4月19日発売の日経ビジネスの時事深層「ネットが変える参院選」を深堀りしたリポートです。4月19日時事深層記事も是非ご覧ください。 赤髪のお兄

    「2ちゃんねらー出身作家」が変える選挙戦:日経ビジネスオンライン
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    評価する。続けてほしい。
  • 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ

    大手SIerにてSalesforceビジネス推進/プリセールスエンジニア/Evangelist業務を担当。 所有資格:Salesforce.com認定 SalesCloud/ServiceCloud/Pardotコンサルタント、 著書:IPv4アドレス枯渇対策とIPv6導入

    奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ:ASSIOMA:オルタナティブ・ブログ
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/04/19
    スティーブン・ジョブス伝説のスピーチ / 毎日与えられる86400秒を会社のためだけに使うという教育は終わりに来ている。