タグ

2010年5月25日のブックマーク (19件)

  • Google Chromeのツールバーアイコンが移動できるようになったのね - (新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~

    気付かなかった... いつのまにかChromeさんのツールバーアイコンが 自由に配置できるようになってたので覚え書き。 ちなみにオイラのChromeさんはDev版5.0.317.2 移動させたいエクステンションのアイコンを Ctrlキーを押しながらドラッグ&ドロップ そーすっと、その場所にピコン!とアイコンが移動。 もちろんChromeさんを再起動しても アイコンの位置はちゃんと覚えててくれる。 あースッキリ! これでツールバーのアイコンをカテゴリー分けできるよ。 むしろこんな風に全部のアイコンを隠しちゃうってのもアリ? 【追記】2010/2/14 あれっ、Ctrlキーを押さなくてもツールバーアイコンの 移動ができるようになってる。 ちなみにバージョンはちょいと上がってDev版 5.0.322.2。 ビミョーに仕様変更したのかしら?

    Google Chromeのツールバーアイコンが移動できるようになったのね - (新)さんっ、ななっ、はっち ~本店~
  • ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか? - 情報考学 Passion For The Future

    ・ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか? 「レム睡眠」を発見した睡眠研究の世界的権威ウィリアム・C・デメントが一般読者向けに書いた啓蒙書。睡眠とは何か、睡眠障害の原因、よい睡眠をとるにはどうすればいいか。 ウマ3時間、ネコ15時間、コウモリ20時間、ヒト8時間。寒冷地の小型動物ほど睡眠時間は長く、温暖な気候の地の大型動物は短い。保存しておくべきエネルギー量に比例すると考えられている。人間は結構大きいので、人生の3分の1を眠って過る。 来は8時間くらい眠る必要があるのに、現代人は仕事に遊びに一生けん命で、睡眠不足に陥ってしまう。土日にたっぷり眠って解消と考える人が多い(私もそう思っていた)が、科学的には睡眠不足は負債のように蓄積するのだ。 「蓄積した睡眠不足のことを「睡眠負債」と呼ぶのは、それがお金の負債と同じで、いつか返済しなければならないからだ。負債額が大きいと、それだけ危険な影響も増大

  • 「Google TV」は従来のWebテレビと何が違うのか? - @IT

    2010/05/21 グーグルは5月21日、開催中のGoogle I/Oの2日目の基調講演で、かねてより噂されていた「Google TV」を発表した。Google TVは2010年秋にソニーからテレビに組み込まれて出荷されるほか、BDプレイヤーに組み込まれた製品も登場する。Logitechはセットトップボックス型製品として同時期に出荷予定で2010年のクリスマス商戦に間に合う見込み。グーグルは米国最大手の量販店、BestBuyとの協業も発表した。 Google TVのソフトウェア部分は、2011年秋にオープンソースで公開予定という。テレビとセットトップボックスの接続部のプロトコルもオープンにしていく。 Google TVはAtomベースのデバイスで稼働するAndroid 2.1ベースのデバイスだ。接続にはHDMI端子対応のテレビが必須。組み込み型のテレビを除くと、Google TVは既存の

  • 講談社による電子書籍の第一弾がいろいろ意味深な件

    最近、iPadなどによって電子書籍がにわかに注目を集めています。 出版社としては、時代の流れとしては電子書籍などを検討しなくてはいけないのですが、屋さんや印刷業者といった既存の流通システムや、印税率や再販制度などの既存の商慣習を壊す可能性もあるので、音としてはあまり乗り気ではない……という声も聞こえてきたりして、なかなかスムーズにはいかないようです。 そんな折、講談社がiPad向けに電子書籍を出すそうで。 第一弾として発売するのはこれ↓ 死ねばいいのに 京極 夏彦 (著) 「死ねばいいのに」って…… iPadが!? それとも 電子書籍ブームが!? 電子書籍参入の第一弾でいきなり音をポロリ。さすがです。 でもまあ、死ねばいいのになと思ってるものほど長生きしますからね……うまいこと共存方法を見つけられるといいですね。 行間力 宮川 俊彦 (著) [Amazonで詳細を見る]

    講談社による電子書籍の第一弾がいろいろ意味深な件
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    さすがに行間すぎます
  • 標的はMSとApple:「Googleの新アプリストア」 | WIRED VISION

    前の記事 AdMob社買収で拡大、「Google広告の支配圏」 『パックマン』30周年、岩谷徹氏にQ&A 次の記事 標的はMSとApple:「Googleの新アプリストア」 2010年5月24日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Eliot Van Buskirk Chrome Web Storeのウェブページ もしブラウザーが次代のオペレーティング・システム(OS)になるとしたら、そのOSで動くソフトウェアや表示されるコンテンツは、どこで購入することになるのだろうか? 米Google社はその答えを見つけたと考えている。5月19日(米国時間)、Google社はサンフランシスコで開催した『Google I/O』カンファレンスで、『Chrome Web Store』を発表した。 『iPhone』や『Android』などのスマートフォンでアプリを購入できるのと同じように、ま

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    これは面白い試み。
  • 「クラウド」が危ない:若手コンサルタントの眼:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    タイトルを見て「んんっ?」と思った方のために最初にきちんと説明させていただきますと、この記事はクラウドのセキュリティについて論じるものではありません。ここでの「危ない」は「クラウドって質的にはすごいのにそれが理解されずに、『なんだ、バズワードか』と変に失望されてしまうんじゃないか」という意味の、つまり「クラウド」に対する世の中の理解の危うさの話です。 昨年の12月頃、私は以下のような文章を某所に寄せました。(略)最近のSIベンダーの動きを見てるとなんだか残念なことになりやしないか、という危機感が生まれてきています。 この秋くらいまで、SIベンダーは競うように「クラウド」を冠したサービス、ソリューションを発表してきました。最近は落ち着きましたが、私のRSSリーダーにも連日「○○社がクラウドなんとかを発表!」というニュースが飛び込んできていました。が、その中身を見ると、「それホントにクラウド

  • 大きなファイルの共有に最適! 一時サーバーを作る「Droopy」 | ライフハッカー・ジャパン

    以前紹介した、Antennaのアイコンもそうだったんですが、どーもその姿には見覚えが...。さておき、「Droopy」は、小さなワンショットウェブサーバーを作成し、いかなるサイズのファイルも、ウェブページを介してアップロードできるようにしてくれる、Python スクリプトです。 FTP、さらにはDropbox(アカウントが必要)のようなファイル共有方法を使わずとも、Droopyを使用すれば、大きなサイズのファイルもブラウザを通して、難なくアップロードできます。ファイルは選択したフォルダへと直接保存されます。YouSendItなどの、他のウェブベースのファイル共有サービスと違い、ダウンロードの際に追加操作を要求されません。 スクリプトを発動するには、Pythonのインストールが必要です。そして、コマンドラインの知識も多少要求されます(詳しい説明は、下記のDroopyのサイトをご覧下さい)。

    大きなファイルの共有に最適! 一時サーバーを作る「Droopy」 | ライフハッカー・ジャパン
  • その昔、エロゲ雑誌が10万部以上発行されていた時代があってね… - spring efemeral

  • WordPressユーザーに役に立つかも知れないツールやソフトいろいろ - かちびと.net

    個人的にWordPress関連の ブックマークを整理したので ついでにシェアしようと思って 記事にします。もしかしたら 役に立つ時が来るかも的な 内容ですが。 基的な事はフォーラムやCODEXで事足りますが、それでも無い場合にもしかしたら役に立つかも、といったツール等のご紹介です。ブックマークしたけど未検証のものもありますのでご了承下さい。一応無料のものに絞っているので、Artisteerなども省いています。 seekwp テーマやTips専門のWP専用検索エンジンです。 seekwp WPLookup デベロッパー用のドキュメントやスニペット専門検索エンジン。 WPLookup WPWriter Windowsユーザーなのになんでブクマしたか分からないですけどMac用の記事エディターソフトです。当然未検証。 WPWriter Divine これも未検証ですが、すぐに試したいツール。Ph

  • iPhoneネイティブのクライアントを作る

    フレームワークを効率良く利用するために iPhone OSで稼働するアプリケーションは、いずれもある種の共通のユーザー・インタフェースを 持っていることはすぐに分かりますが、当然ながら、そうしたユーザー・インタフェースの仕組みをフレームワークとして提供しており、 それを利用するのが一番効率的な開発手段であるために使われています。 それらのクラスをきちんと使うことが、ユーザーインタフェース・ガイドラインに合致することにもつながります。 今回も、前回と同じサンプル・プログラムを使用します。 こちらからダウンロードしてください。 フレームワークの全貌まではこの記事では説明できませんが、ポイントをかいつまんで説明しましょう。 まず、実際に画面表示されるオブジェクトの基底クラスになる「ビュー」(クラス名はUIView)があり、 基は長方形の表示領域です。色を付けたり、さらにはビューの中にビューを入

  • モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info

    以下のエントリーを読んで、持たない生活について考えてみた。 うさぎ小屋2.0 : 金融日記 は電子化され、書類もクラウドの中で、多くの時間をサイバースペースで過ごすならベッドと机とPCがあればいいだけです。 人と会う時はわざわざ自宅に招く必要はなく、都会ならオシャレなカフェがそこら中にあります。 また、自宅で料理する必要もなく、今では電話一であらゆる国の料理がすぐさまデリバリーされるし、世界一美味しくてリーズナブルなレストランが日の都市には溢れかえっています。 もちろん車もいりません。 タクシーはいつでも捕まるし、公共の交通機関も高度に発達しています。 自宅にホームシアターなど買わなくても、映画館に行けば最新の設備がいつでも安価に利用可能です。 というのも、マンションへの引っ越しを契機に僕は大量に持っていた漫画小説を処分した。手元に残したのは参照用の技術書とジャレド・ダイヤモンド「

    モノを持たない生活について真剣に考えてみた - FutureInsight.info
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    自分にはここまで達観した考え方は出来そうにない…
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (82) NetBeans 6.9 betaで次期NetBeansの新機能に触れる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    進化を続けるNetBeans Java統合開発環境NetBeansの次期バージョンであるNetBeans 6.9のベータ版が2010年4月22日(現地時間)にリリースされている。対抗するEclipseもメジャーバージョンアップを控えているが、ここ数年地味なバージョンアップが続くEclipseと比べるとNetBeansの進化には著しいものがある。 NetBean 6.9でもこれまでのバージョンアップ同様、さまざまな新機能が存在する。今回はベータ版をベースにNetBeans 6.9の主な新機能を紹介する。 OSGiに対応 NetBeans 6.9ではMavenを使用してOSGiバンドルの開発を行えるようになった。また、NetBeans RCPアプリケーションにOSGiバンドルを組み込めるようになった。NetBeansのモジュールシステムがOSGiで置き換えられるわけではなく、OSGiと共存する

  • 鳩山首相 「沖縄県民、みんな手を振ってくれる。嫌われてると思えない」

    1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/05/23(日) 19:16:19 ID:???i ・鳩山由紀夫首相は4日の初来県後、周囲に「自分はそんなに反対されたとは思わない」との 感触を漏らしている。周辺によると「首相はむしろ歓迎されたと思っている」という。 4日は県庁前広場をはじめ、首相が立ち寄る各地で抗議行動が起きていた。しかし首相は 「どこでも、同じ人が集まっている印象がある」と感じ、「車で走っているときは(沿道で) みんな手を振ってくれている。ほかの県を訪ねたときと比べてそれほど嫌われているとは 思えない」と話しているという。 このエピソードを聞いた与党議員は「宇宙人にもほどがある。当に石を投げないと 分からないのか」と吐き捨てるように話した。 首相官邸には当初、4日を含めて5月中に3回、沖縄を訪れる算段もあった。 政府関係者は「顔見せ―説明―合意という段取りが想定されていた」と明かすが

  • 文句の言わん奴ほどすぐ辞める

    仕事場で数人同年代が辞めたが、不満も言わずに黙々と働く人たちだった。 「自分のしたいことではなかった」みたいな理由。 島和彦の漫画で「文句を言うお客はありがたい、文句を言わずに黙って去っていくお客が恐ろしい」みたいなこと言ってたけど 仕事場に不満があるなら文句言えばいいのに。(上司は文句言っても逆ギレとかしない人なのに) 文句ばっか言って仕事しないのは駄目だけれど「この仕事のここが納得いかん」とかの改善案言わずにイキナリ辞めるのってなんかズルくないか。

    文句の言わん奴ほどすぐ辞める
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    なんか増田の環境は、改善案を出しても変わらない or 改善案を出せない空気の様な気がする。
  • iPadがあまりにスゴすぎてライバルたちは追いつけてないらしい | Macin' Blog

    確かに非常に使い勝手は良いのですが,以前の記事でも書いたようにまだ「iPadは消えない」です. 日経ビジネスオンラインの「iPadの有力な対抗馬は出遅れ?」という記事では競合他社としてSamsung,HP,DellGoogleとVerizonを挙げ,「iPadの完成度に驚嘆した他社、戦略を見直し」という見出しをつけて競合機の開発が難航している様子が書かれています. 実際に戦略を見直したのはSamsungとHPで,前者は新型電子書籍端末の発売を急遽延期し,改良のために発売直前の製品を回収したそうです. また,HPはハードウェアどころかPalmを買収することでOS自体から戦略を練り直しています(関連記事). 良くいわれるiPadの長所に長いバッテリ駆動時間がありますが,これはAppleが構成部品を1つ1つ厳選して製品を開発することによって実現されていて(さらにはソフトウェアレベルでも他所とケ

  • 『社員が利用するソフトウェアは統一すべきか』

    って議論が社内で起きました。 情報システム部門の担当として、保守やサポートを簡略化することや間違った使用によるトラブル対応のためにも「統一すべきだ」って意見が大半を占めたりしました。 もちろん、その立場からの意見であれば、私も同意見です。 ただ、今どきネットで調べればたいていの事が解決するし、数多くあるソフトウェアを統一してこれだけを使えと言うのはナンセンスだろう、というのもあったりします。 私もブラウザはIE限定でとか、開発環境はEclipse使えとか、メーラーはOEしか認めないとか言われたら少しげんなりします。 ネット上でも、IE氏ねって言葉が飛び交ってるようにブラウザ一つとっても挙動の違うソフトウェアを社員が使い、それら全てを情報システム部門でサポートしていくなんてとてもじゃないけど無理なわけですよね。 なので、ある程度の範囲のソフトウェアに対象を絞って、これだったらトラブルがあって

    『社員が利用するソフトウェアは統一すべきか』
    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    規制する利益よりも損失の方が大きいと言うこと
  • テロ対策に向けた「軍用アシカ」「軍用イルカ」、トレーニング中 | スラド

    家 /. 記事によると、米海軍がテロ対策として、アシカやイルカを利用すべくトレーニングしているそうだ。 現在、サンフランシスコの AT&T Park 近くの埠頭にて行われている演習では、地雷を 1 分以内に見つけ出す、といった成果を上げていらしい。イルカは海に潜むテロリストを見つけ出す能力に長けており、また、口を使って運搬した装置を使ってテロリストの足首にフックのようなもの (手錠) を付けて捕まえることもできるという。

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    SSとか、捕鯨に抗議する人たちはこれには何も言わないんだろうか?
  • WEB DESIGN NANDE

    亚洲欧洲自拍拍偷午夜色,国产极品24P,国产乱理伦片在线观看,,日日噜噜夜夜狠狠视频无码,欧美A级毛欧美1级A大片式放,99久久婷婷国产综合精品青草,秋霞午夜理论理论福利无码,单亲和子的性关系A片,亚洲综合另类小说色区色噜噜

  • asahi.com(朝日新聞社):元プロレスラー ラッシャー木村さん死去 - おくやみ・訃報

    「金網の鬼」と呼ばれ、黒のロングタイツ姿で知られる元プロレスラーのラッシャー木村(らっしゃー・きむら、名木村政雄=きむら・まさお)さんが24日、腎不全による誤嚥性(ごえんせい)肺炎のため都内の病院で死去した。68歳だった。

    yuki_2021
    yuki_2021 2010/05/25
    合掌 (-人-)