タグ

2018年1月24日のブックマーク (10件)

  • Podcastなら無料で最新の濃い話が聞けるぞ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編

    どうも、移動中は音楽を聞かずにもっぱらスマホアプリで、 podcastを聞いている節約ミニマリストのルパン座3です。 移動中というと音楽を聴いている人が多いですが、 音楽を聴いても息抜きにしかならないわけです。 そんなものに1日1時間近くとられてしまっては、自己成長がありません。 移動時間=勉強の時間であると、とらえるべきです。 とすると、移動の時におすすめなのが、スマホアプリで podcast番組を聞くことです。 簡単に言うと、個人でも開設できるネットラジオ番組です。 普通のラジオ番組をpodcastでも配信しているという番組もありますが、 podcastでしか配信していないという番組も多いです。 今回は、私おすすめのpodcast番組をご紹介します。 ①ザ・マネー~西山孝四郎のマーケットスクウェア ザ・マネー ~西山孝四郎のマーケットスクウェア | ラジオNIKKEI これは株やFX

    Podcastなら無料で最新の濃い話が聞けるぞ - 節約系ミニマリスト0.5~怒涛の和牛農家就農編
  • GACKTが有名ブロガーを脅迫 「ココロからの殺意…」現在は削除 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    GACKTが有名ブロガーを脅迫 「ココロからの殺意…」現在は削除 | デイリー新潮
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/24
    何でGACKTが大物芸能人の扱いなのかは謎。あれが一般的な認識なんだろうか?
  • FEED43でQiitaのストックをRSSにする - Qiita

    はじめに フィードを提供していないWebページのRSS化はいくつか記事がありますが、RSS化サービスが続々終了していたりするため、2016/12/08現在利用できるものを投稿しておきます。 使用するサービス Feed43 : Convert any web page to news feed on the fly FEED43独自のスニペットを使用した正規表現を登録することにより、HTML内から自由に内容を抽出します。HTMLが分からないと使えませんが、柔軟に抽出箇所を指定できます。 FEED43の使い方 Step 0. FEED43にアクセス 下記にアクセスして「Create your own feed」をクリック。 Feed43 : Convert any web page to news feed on the fly Step 1. Specify source page addr

    FEED43でQiitaのストックをRSSにする - Qiita
  • ポータルサイトどこ使っていますか

    今どきポータルサイトっておかしな話だが、目的もなくネットでダラダラするとき行くページってどこですか。 自分はヤフーはてブYoutubeあたりなんだけど、飽き気味です。 FacebookなどはSNS疲れから敬遠しています。 程よく更新されて面倒くさくないの教えてください。

    ポータルサイトどこ使っていますか
  • 私がBMIを25から20にすることができたのは、2大肥満メカニズムを知ったからです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    BMIという指標があります。身長のメートル表示の2乗で、体重のキログラム表示を割った数値です。これが、だいたい18.5から25の間にしましょうと言うのが、統計学その他から採用されている基準です。 そして、私、20代の頃から特に子どもを産んでから少しずつ太り始め、30歳前半から40歳過ぎまでは、158cmしかないのに、体重がだいたい58キロから62キロの間をうろちょろしていました。BMIにすると、23から25といったところでした。もう、典型的な小太りのおばさんです。 そうするとどんな感じかと言うと、まず基的に 「全体的に脂肪がタポタポ」 しています。背中も肉が余るし、歩くともも肉同士が擦れ合う感じです。まぁ洋服もLサイズや11号ならなんとか、Mサイズはきつくて腕周りやウエストが入らない、というところでした。 まぁ、その10数年間の間も、たまに一念発起して筋トレしたり、一所懸命に自転車に乗っ

    私がBMIを25から20にすることができたのは、2大肥満メカニズムを知ったからです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/24
    ダイエット本出してほしいものだね。野心的な人だからすでに計画してるかもしれないけど。
  • iPhoneのバッテリーをかんだら大爆発が発生

    iPhoneのバッテリーを交換しようとした際、交換用のバッテリーが偽物ではないか確かめるためにユーザーがバッテリーをかんだところ爆発した、という事故が中国で発生しました。 iPhone battery explodes after Chinese man bites it | Taiwan News https://www.taiwannews.com.tw/en/news/3347960 Chinese man sparks explosion after biting iPhone battery to check authenticity | 9to5Mac https://9to5mac.com/2018/01/23/iphone-battery-explodes/ A man bit a smartphone battery as a test, and it exploded

    iPhoneのバッテリーをかんだら大爆発が発生
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/24
    チャイナボカン
  • 仮想通貨~靴磨きの少年と川下の芸人~ - 元国税芸人さんきゅう倉田の「役に立ちそうで立たない少し役に立つ金知識」(34)

    元国税局職員 さんきゅう倉田です。好きな番組は『ワイドナショー』です。 芸人の中では、仮想通貨が空前の大ブームです。売れていない若手から、テレビで活躍する兄さん方まで、余剰資金で仮想通貨ギャンブルを楽しんでいます。 「投資は希望を生むが、ギャンブルは絶望を生む」とぼくは考えていますが、のめり込まずにほんのちょっぴり投入するくらいならやってもいいと思います。しかし、仮想通貨について一般の方々はよく分からないはず。今回は、イチから、いや、ゼロから解説します。 仮想通貨とは何か まず「何なの?」って感じだと思います。 仮想通貨は、インターネット上のお金です。円とかドルは、硬貨と紙幣がありますが、仮想通貨はそういった"モノ"がありません。インターネット上のデータしかありません。 そして、円は日銀行、ドルはFRBといった団体が発行していますが、仮想通貨はその仮想通貨に参加しているみんなのネットワー

    仮想通貨~靴磨きの少年と川下の芸人~ - 元国税芸人さんきゅう倉田の「役に立ちそうで立たない少し役に立つ金知識」(34)
  • ビットコイン、2018年に50回分裂も

    ビットコインゴッドは昨年12月に誕生した。今月はビットコインピザが配達された。ビットコインプライベートが生まれる日はまだ秘密だ。 これらは皆、「フォーク」と呼ばれる分裂の結果だ。開発者がビットコインのソフトウエアのクローンを作り、新しい名前を付けることで新しいコインが生まれる。ビットコインの名前が浸透していることから仮想世界では流と見なされる。 オートノマス・リサーチのフィンテック戦略担当世界ディレクター、レックス・ソコリン氏によると、昨年は19程度のビットコイン「フォーク」が誕生したが、今年はさらに50も発生する可能性がある。プログラミングに関する初歩的な知識さえあればクローンを作れるフォークジェンというウェブサイトが現在稼働していることを考えると、もっと多いかもしれないという。ヘッジファンド運用者のアリ・ポール氏は、ビットコインとビットコインキャッシュの現在の価値の10%余りが新しい

    ビットコイン、2018年に50回分裂も
  • 日本語は何故、どこが難しいのか - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    拙ブログ記事にお越しいただき、ありがとうございます。 記事は下記の新ブログへ移動致しました。お手数ではありますが、下記リンクをクリックしご覧いただければと思いますので、宜しくお願い致します。 yonezawakoji.com

    日本語は何故、どこが難しいのか - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/24
    英語がいかに日本語から遠い言葉かって事だな。何でこれが学校教育では第一選択なんだろ?
  • 僕が本当になりたいのはエンジニアじゃなかった - もみじろぐ

    今日、また面接を受けてきた。 正確には選考に至る正式なものではなく顔合わせとしての面談、というものだったのだが、まぁ同じぐらい緊張したのには変わらない。 今回も、また自分の中に一石を投じられた。 そして図らずも自己分析を余儀なくされた僕は、ふと思った。 僕が当になりたいのはエンジニアじゃなかった。 僕らはPawn(歩) 目に見えるものを作っていたい 人に”思いやり"を配りたい どうしよう 僕らはPawn(歩) チェスのポーン。または将棋の歩。つまりは歩兵。 僕ら就活生は、そういうものじゃないかと思った。 確かに、最初からビショップとか、ルークとか、なれると思ってたわけじゃない。 だけど。 今日の企業はわりかし勢いのあるところで、最近名前もチラホラ出てるところで、かなり前から憧れの企業だった。 僕にとっては遥か高望みで、高嶺の花子さんで、ほんとスカウトが来たのがビックリするぐらいだった。

    僕が本当になりたいのはエンジニアじゃなかった - もみじろぐ
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/01/24
    Webプログラマはフロントエンドからサーバサイドまで全部のスキルを求められる仕事だよ。どれか一つだけ求められる専門的な職場ってなかなか無いはず。