タグ

2018年11月14日のブックマーク (6件)

  • 「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで

    ネットを回遊していると、ときどき、「会社をやめて、これからはブログでべていこうと思います」と宣言する若者たちを目にします。 個人的な利害関係があるわけじゃないので、「ああ、頑張れよ」と思うくらいなのですが、彼らに対して、ネット上では逆風が吹き荒れることが多いんですよね。 僕は彼らに「危うさ」を感じる一方で、そういうのが新しい生き方のひとつであり、それでべていけるという選択肢が世の中にあるほうが、生きやすいのではないか、とも思っています。 若いうちであれば、何かやってみてうまくいけば万々歳だし、失敗しても、「それもまた経験のひとつ」として今後に活かせるところもあり、ブラック企業、あるいは「どうしても自分に合わない場所」にしがみついているよりはマシなんじゃなかろうか。 でもなあ、そうやって「理解のある大人」であろうとしながらも、僕のなかには、なんだかすごくモヤモヤとした感触が残っていたので

    「会社をやめて、ブログで食べていこう」と思っている若い人たちへ - いつか電池がきれるまで
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/11/14
    スッキリ腑に落ちた。と思ったら2年前の記事なのか・・・
  • 歩いて、やすんで、また歩きだして - ほぼ日刊イトイ新聞 - おとなの小論文教室。

    Lesson899 歩いて、やすんで、また歩きだして 生きてると当につらいことがある。 そんなときは、まっすぐつらがって、 ひどいときには立ちどまって、やすんで、 また歩きだせばいいのだな。 そこで、やさぐれたり恨んだり後退したりは違うな、 よけい傷をしょいこむし、方向軸も歪むし。 休みながらでも好きな方向に進んでる、 それ自体希望があるし、 のりこえつつあるということだ。 「つらいときの乗り越え方って人によって違う。」 “悲しみ”の範囲をオーバーし、 メーターでいう計測不能の赤いゾーンに振り切れ、 抱えきれなくなった感情をここで“怒り”と呼ぶ。 それを、 やさぐれる というカタチで表す人がいる。 ふてくされたり、投げやりなことを言ったり、 ひごろ悪いと感じてる行為をわざとやったり。 怒りの矛先を、具体的な人とか会社とかに向けて、 正義感と絡めて、攻撃的に吐き出してしまう人もいる。 後退

    yuki_2021
    yuki_2021 2018/11/14
    道標もゴールもない道を歩くということ。
  • 出世は無理、でも同期との年収格差は埋めたい…50代会社員がはじめた執念の副業 | 日刊SPA!

    yuki_2021
    yuki_2021 2018/11/14
    こんだけやって年100万かー。根が真面目そうだからクラウドソーシングを教えるともっと稼げそう。
  • 深層強化学習アルゴリズムまとめ

    はじめに 深層強化学習の分野では日進月歩で新たなアルゴリズムが提案されています. それらを学ぶ上で基礎となるアルゴリズム(というより概念に近い?)はQ学習, SARSA, 方策勾配法, Actor-Criticの4つだと思われるので, これらを軸としてまとめてみたいと思います. 以下の4点はあらかじめご了承ください. コードは書いていません. 概念のみの説明です 他のアルゴリズムの基礎となりうる重要な概念については詳しく書きました. その他については簡潔に書きました 深層学習についてはある程度理解している読者を想定しています 書いているうちに規模がどんどん大きくなってしまったので, どこかに必ず間違いや不足があります. 「この式がおかしい!」「このアルゴリズムも追加するべき!」などコメントがあればぜひお願いします 全体像 扱うアルゴリズムを相関図にしてみました(私のイメージです). まず,

    深層強化学習アルゴリズムまとめ
  • 全ての開発者が学ぶべき5つの言語 - Qiita

    「どの言語を学ぶべきか」という議論はエンジニア向け記事の定番ネタですが、HackerNoonに投稿された5 Programming Languages Every Master Developer Should Learnという記事がなかなか興味深かったので翻訳してみました。 (2018/11/04追記) こちらの記事に関する「別視点からの意見」として下記のような記事を追加いたしました。宜しければこちらも併せてご参照ください。 Ruby->Go->Scalaという習得順序がエンジニアの爆速の成長に最適である理由 はじめに 「プログラマーは新しい言語を毎年1つは習得するべきだ」という趣旨の文章をどこかで読みました。(多分CODE COMPLETEだったと思いますが) もしそれが難しくても、キャリアの中で最低限この後に紹介する5つの言語に通じておくことをお薦めします。 あらゆる会社は、多言語を

    全ての開発者が学ぶべき5つの言語 - Qiita
    yuki_2021
    yuki_2021 2018/11/14
    定期的に出る絶対宗教戦争が起きるやつ。
  • インストールするだけでVSCodeをカッコよくする拡張4つ - Qiita

    VSCodeを使い始めました。とりあえずデフォルトをイケてる感じにしたかったので、4つの拡張機能をインストールしました。せっかくなので共有します。 Before After 私と同じVSCode初心者は、とりあえず下記をインストールしておけばOKだと思います! Dracula Theme Material Icon Theme Indent Rainbow Bracker Pair Colorizer 1. Dracula Theme まずはこれ。Dracula Themeです。 これを入れればシンタックスハイライトが変わり、かなり雰囲気が良くなります。デフォルトのハイライトだと特別感が少ないので、当におすすめです。 追記:Dracula以外のおすすめThemeをこちらにまとめています。よかったら見てください。 VSCodeをカッコよくするTheme拡張7つ GitHub https:/

    インストールするだけでVSCodeをカッコよくする拡張4つ - Qiita