タグ

2021年7月8日のブックマーク (20件)

  • ただちに適用を ~Microsoftが「PrintNightmare」対策のセキュリティパッチを緊急公開(7月8日更新)/すでに攻撃コードが出回っている

    ただちに適用を ~Microsoftが「PrintNightmare」対策のセキュリティパッチを緊急公開(7月8日更新)/すでに攻撃コードが出回っている
  • 【継続1,000日】どうも、ブロゴナニストです - 優しさ12mg

    今日どんな気持ちでエディターに向かえばかっこいいこと書けるんだろうなぁ。 とか思ってたけど、よくよく考えたらかっこいいこと書いた試しが無かったので、結局いつも通りな感じでへろ〜んとブログを書き始めるのであった。 奥さん! 今日ブログを書いたら! 継続1,000日達成ですって!!! 今回は綺麗な絵を用意できなかった謎ポーズ やりましたわね奥さん! ありがとうございます奥さん! 奥さんって、誰だ!!! ブログ継続1,000日達成!!! 継続365日の時は「ここまで続くと思わなかった」と書いていた。 www.akemi-12mg.net そこからえっちらおっちら、700日超えたあたりで危険な時もあったけど、それでもえっちらおっちら齧り付くようにブログを書き続けていた。 今もあんま気持ち的には変わらないわね。 まさかこんなに長く書き続けることになるとは思わなかったなぁ。 一時、1,000日超えたら

    【継続1,000日】どうも、ブロゴナニストです - 優しさ12mg
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/07/08
    1000日はすごい!
  • HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG

    GoogleではCSSの新機能を導入するだけでなく、既存の機能を向上することにも取り組んでいます。その中の一つ「TablesNG」で、HTMLのtableの実装がこれまでと変わるのでその変更点を紹介します。 tableは古くからあり、その後さまざまなCSSの機能がブラウザに実装されました。当然、それらの新しい機能にtableは対応していません。それらに対応し、不整合を修正するのが今回の取り組みです。 TablesNG Resolves 72 Chromium Bugs for Better Interoperability by Una Kravets, Aleks Totic 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに TablesNGの取り組み 1. テーブルの行にposition: sticky 2. バック

    HTML tableの実装がこれまでと変わる!Googleデベロッパーによる変更点の解説 -TablesNG
  • MacのPCからADBコマンドを利用できるようにする(すでにJavaがPCに入っている人向け) - Qiita

    目的 Android Debug Bridge(以後ADBと呼称する)のコマンドを使用できるようにする方法をまとめる 実施方法概要 Android Studioのインストール コマンドのパス通し 実施方法詳細 Android Studioのインストール 下記のリンク先にアクセスする。 https://developer.android.com/studio/index.html 画面中央の「DOWNLOAD ANDROID STUDIO」をクリックしてダウンロードを行う。 利用規約に目を通し「上記の利用規約を読んだうえで利用規約に同意します。」にチェックを入れて「ダウンロードする: ANDROID STUDIO(MAC用)」をクリックする。 ダウンロードが開始されるので完了するまで待機する。 ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックで起動する。 下記のウインドウが開いたらウインドウ内

    MacのPCからADBコマンドを利用できるようにする(すでにJavaがPCに入っている人向け) - Qiita
  • DB Browser for SQLite

    DB Browser for SQLite The Official home of the DB Browser for SQLite Screenshot What it is DB Browser for SQLite (DB4S) is a high quality, visual, open source tool to create, design, and edit database files compatible with SQLite. DB4S is for users and developers who want to create, search, and edit databases. DB4S uses a familiar spreadsheet-like interface, and complicated SQL commands do not hav

  • Kindle で購入した書籍をブクログへ自動で登録する

    ⚠️ Amazon から送信される Kindle のメールに仕様変更があり、現在動作しません。何かいいアイデアがあればコメント下さい。 はじめに いきなりですが、みなさん読書の管理ってどうしていますか? 僕は、ブクログ というサービスを使っています。以前は、読書メーター を使っていたんですが、ブクログはに記載されている ISBN コードや Amazon の Asin コードからを登録できる[1]ということを知って最近移行しました。 どうせなら自動化したいなと思い、調べてみました。すると同じことを考えた先人たちがいらっしゃったので参考にしつつやってみることにしました。当記事はその紹介です。 作ったもの Kindle で書籍を購入した際に Amazon からメールが届きます。そのメールから使いたい Asin コードだけを抜き出して、購入した書籍をブクログに登録します。その際、処理のログをス

    Kindle で購入した書籍をブクログへ自動で登録する
  • はてな村の件は知らないけどブログ書くことは面白いよ - ゲームがやりたい

    ここ最近、発言力の大きいアルファブロガーの皆様が 「はてな村は終わった。昔々のはてな村は良かった。」 「いや、はてな村は終わっていない。」 「今からここにはてな村を建てる」 とシーズン5くらいまで続いたアメリカドラマなみに展開を右往左往させておりますけれど、今のはてな村しか知らない僕からすると十分面白いですよ。 はてな村が面白いというよりも、ブログそのものの魅力は何も変わってないという話ですが。 彼らのような発言力のある方々が、オープンな空間で文章を投稿する行為は現代だと地獄であることはわかります。 Yahoo!BBで格安ネット使い放題に感動していたあの頃、オタク同士で交流する文化が消えた事が悲しいのもわかります。 でもそれは人を魅了するだけの才があるブロガーであり、はてな村の中でしっかりと名前を刻んだネームドキャラクターの話。 何者にもなれない村人Aとして存在している僕は、現代で投稿して

    はてな村の件は知らないけどブログ書くことは面白いよ - ゲームがやりたい
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/07/08
    古参の方々はネットの検索能力が高いからブログで「はてな村」とか書いちゃうと集まってきちゃうんだよね。/ほんと、今もブログ書いてる人の事は考えてほしいよなーとは思う。
  • 【Feed43】RSS配信をしていないサイトでRSSフィードを独自に作る方法

    ①ページにアクセスまずは,「Feed43」にアクセスしましょう。こちらからアクセスできます。 このようなページが表示されましたか?では,上記の「Create your first RSS feed」をクリックし,次のページに進みましょう。 ②URLの入力続いて,RSSを配信したいWebサイトのURLを入力していきます: RSSを配信したいURLを入力します。今回は https://www.dietitian.or.jp/trends/ を入力してください。ページのエンコーディングを指定します。多くの場合で「utf-8」と入力しておけばOKでしょう。最後に「Reload」ボタンをクリックします。すると,ページのソースコードが表示されます。表示されていると問題ないです。 ③抽出ルールを決める上記でRSS配信したいページのソースを取得できました。しかし,これはページの全ての部分のソース。RSS

    【Feed43】RSS配信をしていないサイトでRSSフィードを独自に作る方法
  • 知的生産力をいかに高めるか? | シゴタノ!

    「どうすれば知的生産力を高められますか」という質問を仮定した場合、それに答えるのは少々難しいと言わざる得ません。おそらく期待されているような「奇術のタネ」はまったく無いからです。 それは「知的生産力を高める事ができない」という事ではありません。ただ、私が提示できるものはかなり泥臭い答えしかない、というだけです。 知のストレッチ 日垣隆氏は『知的ストレッチ入門』の中で、知的な活動もスポーツと同じようにトレーニングしていく事でその能力を伸ばせると主張されています。 ここで、前屈を思い浮かべてください。久しぶりに体前屈をすると、手の先が膝くらいまでしか届かなかったりしますよね。でも、たいていの人は毎日5分から10分のストレッチを続けていたら、一ヶ月程度でお腹が太ももにつくようになるでしょう。 知的ストレッチも、理屈はそれと同じです。 では、そのストレッチはどのように行えばよいのでしょうか。 前述

  • クラウドネイティブの目的は運用と自動化の改善のため、コンテナやKubernetes採用の最大の課題は社内のスキルや人材不足、ローカルではMinikubeとDocker Kubernetesが人気。Canonicalによる調査結果

    クラウドネイティブの目的は運用と自動化の改善のため、コンテナやKubernetes採用の最大の課題は社内のスキルや人材不足、ローカルではMinikubeとDocker Kubernetesが人気。Canonicalによる調査結果 Canonicalは、1000人以上のIT技術者や専門家に対してクラウドネイティブをテーマにした調査結果「Kubernetes and cloud native operations report 2021」を発表しました。 対象者は1162人。うち23.7%がSRE/DevOpsエンジニア、11.5%がインフラストラクチャアーキテクト、9.8%がバックエンドエンジニア、8.7%がフルスタックエンジニア、5.5%がアカデミック/教師/学生、4.6%がセキュリティエンジニアなど。 この記事では、主な回答をいくつか見ていきましょう。 クラウドネイティブの目的は自動化な

    クラウドネイティブの目的は運用と自動化の改善のため、コンテナやKubernetes採用の最大の課題は社内のスキルや人材不足、ローカルではMinikubeとDocker Kubernetesが人気。Canonicalによる調査結果
  • 大人も子供も「その問題が何を聞いているのか」の正確な理解が、とても重要だという話。

    この記事で書きたいことは、大体以下のようなことです。 ・子どもが「この問題わかんない」と言った時は、大体の場合「その問題の意味」「そもそもその問題で何を聞かれているのか」が分かっていない ・その為、「その問題の意味」を自分の言葉で説明出来るようになることが第一目標。これが出来ずに解き方だけ教えても意味がないことが多い ・逆に、説明さえ出来ていれば7割方問題は解けたようなもの ・理解を妨げる地雷みたいな逆マジックワードがちょこちょこあるので、それを避けることで理解が容易になる ・これらは、子どもだけでなく、仕事で人に何かを教える時も大体当てはまる よろしくお願いします。 さて、書きたいことは最初に全部書いてしまったので、後はざっくばらんにいきましょう。 先日、はてな匿名ダイアリーでこんな記事を拝読しました。 小学生の息子が割合を理解できない そこで、「〇〇に対してと聞かれたら、〇〇が1だとし

    大人も子供も「その問題が何を聞いているのか」の正確な理解が、とても重要だという話。
  • Indeedへの求人掲載・無料で採用サイト作成なら「採用係長」|採用係長

    自動で有料プランに移行することはございませんのでご安心ください。 調査概要:2021年3月期_ブランドのイメージ調査/日マーケティングリサーチ機構 「採用係長」は採用サイト作成から応募者集客まで対応した採用サイト作成ツールです。 Indeedをはじめ、6つの求人サイトに採用サイトをボタン一つで一括連携! すぐに求人を開始&応募を集めることができます。 さらに応募者を一括管理、やりとりも管理画面上で完結できるため、 採用業務の効率化も図れます。 Indeed / Googleしごと検索 / 求人ボックス / キャリアジェット / スタンバイ / キュウサク クラウド採用管理システム「採用係長」 66,061事業所が利用中 採用係長は、採用業務を効率的に進める30個以上の機能を搭載。 多くの事業所様にご利用いただいております。

    Indeedへの求人掲載・無料で採用サイト作成なら「採用係長」|採用係長
  • アプリ手数料巡り、米37州・特別区がグーグルを独禁法違反提訴 | 毎日新聞

    米ニューヨーク州など37の州・特別区は7日、米IT大手グーグルが自社のスマートフォン向けアプリ配信サービスでアプリ開発業者に最大30%の販売手数料を強制しているとして、独占禁止法(反トラスト法)違反の疑いでカリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。米当局のグーグルに対する独禁法訴訟は2020年10月以降で4件目となる。 グーグルは自社のスマホ向け基ソフト(OS)「アンドロイド」で展開するアプリ配信サービス「グーグルプレイ」で、アプリ販売や課金時にアプリ開発業者から最大30%の手数料を徴収している。アプリ開発業者はグーグルプレイを介さずにネット経由でもアプリを配信できるが、各州当局は「グーグルが自社の配信サービスを優遇した結果、アンドロイド上ではアプリの90%以上がグーグルの配信サービスを介しており、アプリ開発…

    アプリ手数料巡り、米37州・特別区がグーグルを独禁法違反提訴 | 毎日新聞
  • 【Flutter】ボタンを再利用可能にして使いまわしたい【初学者向け】 - Qiita

    前置き ↓みたいなボタンがあったとします 似たようなボタンが2つ並んでいますね。また他のページでも同じデザインのボタンを多数使用する予定です。 そうなると当然、同じ記述を何度も何度も書くのは面倒になってきます。 デザインとしてはほぼ同じですので、背景色やテキスト、またボタンを押した際の挙動などの一部だけを変更できるようにすれば、無駄な記述が減りコードがすっきりしますよね。 Extract Widgetする 水色で囲った部分が再利用したい部分です。 再利用したいウィジェット(この場合Padding)部分をクリックすると、電球マークが現れます(赤枠で囲った箇所。画像はVSCodeのものですが、android studioでもたぶんほぼ一緒だと思います) 電球マークをクリックすると、メニューが開きます。 Extract Widgetを押します。 すると何やら入力欄が出ますので、任意の名前をつけま

    【Flutter】ボタンを再利用可能にして使いまわしたい【初学者向け】 - Qiita
  • エピソード - みみより!解説

    金融や投資について学んだり、気軽に相談したりできるようにしようという新しい組織が発足しました。正しい知識を持つには何が必要か考えていきます。

    エピソード - みみより!解説
  • 陰謀論にハマっている人達は、たぶん、ものすごく知的な活動をしていると思ってる

    今から15年ほど前、ロジカル・シンキングというものが流行っていた。 ロジカル・シンキングを紹介していた達は「論理的に物事を考えられれば、自由な発想がいくらでもできるようになる」といった事を謳っていたように記憶している。 僕も興味をもって何冊か読んでみたのだけど、これがまるで役にたたなかった。 コンサルファームあたりで激詰めされながら職業訓練をうければまた話は違うのかもしれないけど、少なくとも素人が論理的に物事を考えた所で何も変わらない。 少なくとも僕に限って言えばだが、論理的に物事を考えてもまったく思考は展開しなかった。 「なんか違うんだよな」と随分長い間考えていたのだけど、最近ようやくその違和感の正体がつかめた。 今日はその話をしようかと思う。 アイディアは論理的思考では積み上がらない かつて僕はアイディアというものは論理的思考の積み重ねでもって展開するものだと思っていた。 図解すると

    陰謀論にハマっている人達は、たぶん、ものすごく知的な活動をしていると思ってる
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/07/08
    村上春樹はそのあたりの事を強く意識して小説書いてるのは、オウムのころの「アンダーグラウンド」とかで結構書かれていた気がする。
  • Google検索のコンテンツポリシーを集約したヘルプページが新設される

    [レベル: 初級] 検索におけるコンテンツ ポリシーを 1 か所に集約したヘルプページを Google は公開しました。 不適切なコンテンツを検索から排除するためのポリシー 不適切、攻撃的、または問題があると考えられるコンテンツが検索結果に表示されるのを防ぐために、コンテンツの内容や提供するプロダクトに応じたコンテンツ ポリシーを Google は定めています。 コンテンツ ポリシーにそぐわないコンテンツは検索結果に出なくなることがあります。 新設したヘルプ ページには、カテゴリに分けて次のコンテンツ ポリシーがリストされています。 Google 検索の全般的なコンテンツ ポリシー 児童への性的虐待の画像または児童搾取のコンテンツ 機密性の高い個人情報 スパム ウェブマスターまたはサイト所有者からのリクエスト 有効な法的要請 検索機能のポリシー 広告 危険なコンテンツ 不正行為 中傷にあた

    Google検索のコンテンツポリシーを集約したヘルプページが新設される
  • Firefoxは危険なJavaScriptに対応しない - Qiita

    Firefox / Safari MozillaはMozilla Specification Positionsというリストを公開しています。 IETFやW3C、TC39などが提唱しているWeb技術に対して、Mozillaはどのように評価しているかという立ち位置を表明したものです。 あくまで現時点での評価であり、もちろん今後の仕様変更などに伴い評価は変わる可能性があります。 Mozilla's Positions Mozillaはどのように評価しているかの分類。 under consideration 評価の検討中。 important 優れた概念であり、Mozillaにとっても重要である。 worth prototyping 優れた概念であるが、プロトタイプを作成し、フィードバックを得て磨きをかける必要がある。 non-harmful 有害ではないが、良いアプローチではなく、取り組む価値

    Firefoxは危険なJavaScriptに対応しない - Qiita
    yuki_2021
    yuki_2021 2021/07/08
    “あの手この手でユーザデータを吸い上げたいGoogleと、それに抵抗するMozillaの図”
  • リーダブルコード by DDD / Readable Code by DDD

    リーダブルコード by DDD モデリングを起点に可読性の高いコードを実現する

    リーダブルコード by DDD / Readable Code by DDD
  • 非営利のはてな村とロスジェネの遺産 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    ずるずると終わらない「はてな村論」ですが、お金の話が出てきて、だいたいの結論は出たと思います。こちらの話の通り、はてなに記事を書いても儲からない。一時期は、商業誌ライターへの登竜門であったこともありましたが、今はnoteのほうが優勢でしょう。当にただの「ブログを書く場所」が今のはてな村です。才覚ある人々は出ていってしまった。 phenomenon-2.hatenadiary.org ネットで「マネタイズ」という言葉が流行ったのもずいぶん前のことです。いまや、ネットで書くことで金銭を得るのは当たり前のことになりました。出版社が作家の連載を企画し、それが再録されてになる時代です。私が初めてインターネットに接続したのは1998年ですが、当時は検索ツールもなく、私は何をしていいのかわからないので、なぜか山伏が修行している写真が掲載されているサイトを延々と見ていました。20年でネットは全くの別物

    非営利のはてな村とロスジェネの遺産 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)