タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (22)

  • Amazonプライム、日本で初の値上げ 年会費4900円に

    改定後の料金は、会費プランの変更時(月間プランから年間プランなど)からか、5月17日以降の請求から適用される。 Amazonプライムは米国で2014年に年会費の値上げ(79ドル→99ドル)、18年に月会費の値上げ(10.99ドル→12.99ドル)と2回目の年会費値上げ(99ドル→119ドル)を行っていたが、日での料金は据え置いていた。 値上げの理由について、アマゾンジャパンは説明を記載していない。米国での1度目の年会費値上げの際には、配送費の増大を理由としていた。 関連記事 Amazon、米国で月額プライム会費を2ドル値上げ Amazon.comが、2016年にスタートしたAmazonプライムの月間プランの米国での価格を10.99ドルから12.99ドルに値上げした。年間プランは据え置きだ。 Amazonプライムが初の値上げ 年会費が79ドル→99ドルに Amazonの送料などが無料になる

    Amazonプライム、日本で初の値上げ 年会費4900円に
    yukimemi
    yukimemi 2019/04/12
    ついに………
  • GitHub、無料ユーザーもプライベートリポジトリを使い放題に

    Microsoft傘下の開発者向けのソースコード共有サービスGitHubは1月7日(現地時間)、無料ユーザーでもプライベートリポジトリを使えるようにしたと発表した。 これまでは、ソースコードを非公開にできるプライベートリポジトリを使えるのは月額7ドル以上の有料ユーザーのみだった。新プランでは、無料ユーザーでも無制限にプライベートリポジトリを使えるが、共有できるのは3人までだ。 また、有料プランの構成を変えた。従来「Developer」という呼称だった月額7ドルの個人向けプランは「Pro」に、GitHubのみで使うものと自社サーバでのホスティングも可能なものの2つに分かれていた2つのビジネス向けプランが1つになり、「Enterprise」という呼称になった。料金は変更なしだ。

    GitHub、無料ユーザーもプライベートリポジトリを使い放題に
    yukimemi
    yukimemi 2019/01/08
    マジかよバイバイbitbucket……
  • Amazon、AWSでのオンライン「機械学習大学」を無料で開講 - ITmedia NEWS

    Amazon.comは11月26日(現地時間)、社内エンジニア向けに提供している機械学習講座を、AWSトレーニング経由で無償で一般公開すると発表した。 コースには開発者向け、データサイエンティスト向け、データプラットフォームエンジニア向け、ビジネスプロフェッショナル向けがあり、各コースに入門編と上級編がある。全部で30件以上、合計で45時間以上のコースで、「Amazon Polly」や「Amazon Recognition」などを含む、機械学習全般を学べる。 関連記事 Apple、女性起業家養成キャンプへの参加者募集開始 Appleが、アプリ開発で起業を目指す女性のための養成キャンプ「Apple Entrepreneur Camp」を立ち上げた。社キャンパスのテクノロジーラボで2週間、エンジニアや幹部の指導を受けられる。 Alexaスキルで使える音声増やす「Amazon Polly」 

    Amazon、AWSでのオンライン「機械学習大学」を無料で開講 - ITmedia NEWS
    yukimemi
    yukimemi 2018/11/27
  • 2足歩行ロボ「Atlas」、バク宙に成功 動画公開「すごすぎる」

    Boston Dynamicsは、Atlasのほか犬型ロボット「BigDog」や「Spot」、車輪付き2足ロボット「Handle」などを開発するロボット企業。MIT(マサチューセッツ工科大学)発のベンチャーで、2013年にGoogleが買収。17年6月に米Alphabet(Googleの持ち株会社)がソフトバンクグループに譲渡した。 関連記事 ロボットが池に“身投げ” その理由が判明 ワシントンD.C.のショッピングモールでセキュリティロボットが“身投げ”した問題について、開発元企業が原因を発表。仕事の過酷さを苦にした投身自殺――ではなかったようだ。 ソフトバンク、ロボット企業Boston DynamicsとSchaft買収 Google親会社から ソフトバンクグループは6月9日、Google親会社・Alphabet傘下のロボティクス企業Boston DynamicsとSchaftをそれ

    2足歩行ロボ「Atlas」、バク宙に成功 動画公開「すごすぎる」
    yukimemi
    yukimemi 2017/11/17
    ターミネーターくるわこれ
  • 昼のMVNOは全て0~1Mbps台に 「格安SIM」17サービスの実効速度を比較(ドコモ回線6月編)

    昼のMVNOは全て0~1Mbps台に 「格安SIM」17サービスの実効速度を比較(ドコモ回線6月編):通信速度定点観測(1/2 ページ) 格安SIMを選ぶうえで料金と並んで重要な「通信速度」。企画では、主要な格安SIMサービスの通信速度を月に1回、横並びで比較する。今回は2017年6月のドコモ回線を使ったサービスの測定結果を紹介しよう。 MVNOが提供している「格安SIM」を選ぶうえで、料金はもちろんだが、「通信速度」も重要な決め手になる。料金は各社のWebサイトやカタログに表示されていて比較しやすいが、通信速度は各社一律「下り最大225Mbps」「下り最大375Mbps」などと表記されており、実際のところどれだけの速度が出るのかが分からない。 そこで、各社が提供している格安SIMの“実効速度”を毎月調査し、その結果を横並びで紹介。今回は2017年6月編として、ドコモ系MVNOの通信速度

    昼のMVNOは全て0~1Mbps台に 「格安SIM」17サービスの実効速度を比較(ドコモ回線6月編)
    yukimemi
    yukimemi 2017/07/19
  • NEC、わずか1mmの“点”を識別タグとして活用できる「マイドット」技術を開発

    NECは7月19日、市販のペンなどで書いた点をカメラで撮影することで固有の識別タグとして利用できる「マイドット」技術を開発したと発表した。 肉眼では確認が難しいインク内部の微細な模様を画像認識することで、描いた点(ドット)を個別に識別できる技術。インク内部のランダムな粒子により同一パターンが発生しにくいため、直径約1mmのドットを複製困難な識別タグとして扱うことができるのが特徴だ。 今回の技術では、従来のバーコード等で必要だった印刷やシール貼付などが不要となるため、超小型部品/製品のトレーサビリティーの確保や、レンタル業での低コストな物品管理の実現、利用者が頻繁に変わるレンタルオフィス/宿泊施設での入退出管理など、さまざまな分野での適用が可能だとしている。

    NEC、わずか1mmの“点”を識別タグとして活用できる「マイドット」技術を開発
    yukimemi
    yukimemi 2017/07/19
  • 広告見れば固定・携帯への通話が無料に 「LINE Out Free」スタート

    LINEは、コミュニケーションアプリ「LINE」と連携した通話機能「LINE Out」でこのほど、動画広告を視聴すれば、固定・携帯電話と無料で通話できる「LINE Out Free」の提供を始めた。国内の固定電話は1回3分まで、携帯電話は1回1分まで、1日最大5回まで利用できる。 LINE Outは、LINEから利用できる通話機能。発信時に「LINE Out free」を選んだ状態で通話すると、広告動画が流れ、その後無料通話が始まる。 日だけでなく米国や中国、英国などにも発信可能。1回当たりの無料通話時間は国によって異なり、日の固定電話が3分、携帯電話が1分まで。通話終了20秒前に「ピー」音が流れる。

    広告見れば固定・携帯への通話が無料に 「LINE Out Free」スタート
    yukimemi
    yukimemi 2016/11/18
    無料通話分をストックしておけるのだろうか
  • NEC、ANAの国際線予約システムと社内システムの連携基盤を構築

    ANAは、クラウド型国際線旅客システム「Altea」と同社の社内システムとをつなぐ「大規模データ連携基盤(CAP2)」を構築した。 NECと日オラクルは9月30日、全日空輸(ANA)に対し、クラウド型国際線旅客システム「Altea(アルテア)」とANAの社内システムを連携させる「大規模データ連携基盤(CAP2)」を構築したと発表した。 ANAは、国際線旅客事業の強化を推進しており、国際線旅客システムをグローバル各社との迅速な連携が可能なAmadeus社のAlteaに移行した。その際、旧国際線旅客システムからの移行に当たり、Altea特有の複雑なデータ形式への対応や、データベースのボトルネック回避のための大量・高速なデータ送受信、旧国際線旅客システムと同等な機能および高いサービスレベルの維持などが課題となっていた。 そこで、Alteaに対応し、社内の複数システムと大量のデータを高速かつシ

    NEC、ANAの国際線予約システムと社内システムの連携基盤を構築
    yukimemi
    yukimemi 2016/10/25
    しゅごい
  • 「ロボ声」が不評だったGoogleマップのナビ、野口美穂さんの声に戻る - ITmedia ニュース

    スマートフォン向け「Googleマップ」アプリのナビ音声が8月24日ごろ、ロボット音声から女性の肉声に戻った。「その先、右方向です」「目的地に到着しました。お疲れ様でした」などの声が、あたたかみのある肉声で聴ける。声の主は以前と同じ、バイリンガルアナウンサーの野口美穂さんだ。 Googleマップのナビ音声は、今年5月上旬ごろ突然、野口さんの声からロボットっぽい合成音声に変わった。野口さんは当時、「長い間Googleマップアプリでわたしの声を聞いてくださって当にありがとうございました」と感謝を述べる動画をTwitterに公開し、「彼女の声だったのか」とネットで話題になった。 野口さんを引き継いだ“ロボ音声”は、「機械的で人間味がない」などとユーザーから不評だった。そのためか、Googleはこのほど、ナビ音声を野口さんの声に戻したようだ。野口さんは8月24日、「日また声が戻ったようです。ま

    「ロボ声」が不評だったGoogleマップのナビ、野口美穂さんの声に戻る - ITmedia ニュース
  • アップル「新しいMacBook」の“新しさ”にしびれた

    アップルの「新しいMacBook」は、まるで2008年に登場した初代MacBook Airをほうふつとさせるかのような仕上がりだ。作り込まれた高級感のあるボディ、そぎ落とされたインタフェース、そして厚さ3.5~13.1ミリというスリムボディに、約920グラムという重量。加えて、2304×1440ピクセル(226ppi)対応の12型Retinaディスプレイを搭載し、ボディカラーはゴールド、シルバー、スペースグレイで展開する。 sRGB相当の色域をカバーした液晶ディスプレイの発色は精細で美しく、質感の高いボディと相まって物欲を大いに刺激してくれる(個人的にはスペースグレイの深い色合いが好みだ)。

    アップル「新しいMacBook」の“新しさ”にしびれた
  • 見た目がすでに“史上最強”な液晶一体型PC――「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」を眺めてきた

    iMacがついにRetina化――圧倒的な5Kディスプレイ 既報の通り、液晶一体型Mac「iMac」の新モデル、「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」が登場した。価格は25万8800円(税別)。実機に触れる機会を得たのでリポートしよう。 iMac Retina 5Kディスプレイモデル(以下、iMac Retina)は、その名の通り、解像度が5K(5120×2880ピクセル)という、超高精細な27型ディスプレイを搭載しているのが最大の特徴だ。通常、このクラスの画面サイズであれば、ユーザーから画面までの距離はかなり離れるにも関わらず、画素密度は約217ppiにも達している。例えば、近い画素密度では15インチMacBook Pro Retina(約220ppi)が挙げられるが、当然、15.4型ワイド画面のMacBook Proより27型のiMacでは視聴距離が離れるため、画素の粒が見

    見た目がすでに“史上最強”な液晶一体型PC――「iMac Retina 5Kディスプレイモデル」を眺めてきた
    yukimemi
    yukimemi 2014/10/17
    デスクトップ広すぎ!\(^o^)/
  • 月額690円で容量無制限 オンラインスストレージ「Yahoo!ボックス」に新プラン

    ヤフーは7月2日、オンラインストレージ「Yahoo!ボックス」で、月額690円(税込)で容量無制限となるオプションプランの提供を始めた。Yahoo!プレミアム会員は490円(税込)で利用できる。まずiOS/Androidアプリからの利用に対応するが、今後PCからの利用も可能になるという。 同プランに申し込むと、同サービスで通常使う保存フォルダ「マイボックス」のほかに「容量無制限フォルダ」が新たに作られる。同フォルダには写真や動画、端末のバックアップなど無制限にデータ保存ができる。米Cloud Enginesが運営する「Pogoplug」のシステムを活用する。 オンラインストレージは米Googleや米Microsoftなどが大容量化と低価格化を競っている状況。容量の少ない無料版を複数社にまたがって使うことで利用環境が煩雑になっているユーザーも多いとして、低価格かつ容量無制限のプランを提供する

    月額690円で容量無制限 オンラインスストレージ「Yahoo!ボックス」に新プラン
    yukimemi
    yukimemi 2014/07/02
  • iPhoneがスキャナになるデスクライト「SnapLite」 LED照明できれいに取り込み

    PFUは、iPhoneで文書・写真のスキャンやさまざまなモノの撮影もできるデスクライト「SnapLite」を5月28日に発売する。同社直販サイトなどで販売し、1万1852円(税別)。 ドキュメントスキャナ「ScanSnap」で知られる同社が発売する新シリーズの機器。LEDを採用した高さ36センチのデスクライトの上部にiPhone(5/5s/5C対応)を設置し、専用アプリと組み合わせることで、カメラの角度や手ブレ、影の映り込みなどを気にすることなくきれいに撮影ができる仕組みだ。 専用アプリ「SnapLite」(無料)を立ち上げるとiPhone体がBluetooth接続され、体の手元のマークをタッチすることでiPhoneのシャッターが切れる。撮影モード時はレーザーで撮影範囲(A4サイズ)をガイドする。 アプリは、スキャンした写真の自動傾き補正や、大きなサイズの絵を2回に分けて撮影すること

    iPhoneがスキャナになるデスクライト「SnapLite」 LED照明できれいに取り込み
    yukimemi
    yukimemi 2014/05/21
  • Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース

    Microsoftは4月14日(現地時間)、「Office Online(旧Office Web Apps)」のChromeアプリ版を米GoogleChromeアプリストアで公開したと発表した。Word、ExcelPowerPointOneNoteChromeアプリ版をそれぞれ無料でダウンロードできる。 Office Onlineは、Webブラウザでアクセスし、Officeのドキュメントを作成・編集・共有できるサービス。Microsoftアカウントさえ持っていれば、有料のOfficeをPCにインストールせずにWebブラウザで利用できる。作成したファイルはOneDrive(旧SkyDrive)に保存する。OneDriveアプリをPCにインストールしていれば、PC上のファイルを編集することも可能だ(稿執筆現在Windows 8.1は非対応)。 Office Onlineはこれまでも

    Microsoft、GoogleのChromeアプリ版Office Onlineをリリース
    yukimemi
    yukimemi 2014/04/15
    これは便利かも!
  • ドコモ、通話完全定額制「カケホーダイ」発表 スマホ月額2700円 通信量シェア「パケあえる」も

    NTTドコモは4月10日、音声通話を通話時間や回数によらず完全定額で利用できる「カケホーダイ」を6月1日から提供すると発表した。料金(2年契約の場合)はスマートフォンで月額2700円(税別)、フィーチャーフォンで2200円(同)。同社の加藤薫社長は、「何回でも、何分でも、どこにかけても国内通話かけ放題はドコモだけ」とアピールする。 パケット通信のデータ通信量を家族間・同一法人間等で分け合える料金プラン「パケあえる」も発表した。「シェアパック10」は家族で10回線まで10Gバイトを共用でき、料金は月額9500円(税別)。1人でシェアできるプランも用意し、5Gバイトの「データMパック」が月額5000円(同)。

    ドコモ、通話完全定額制「カケホーダイ」発表 スマホ月額2700円 通信量シェア「パケあえる」も
    yukimemi
    yukimemi 2014/04/10
  • ドコモ、固定や他社携帯もカケホーダイになる新料金を6月開始――スマホ向けは月額2700円から

    NTTドコモは4月10日、固定や他社携帯電話宛ての音声通話を定額利用できる新しい基料金を発表した。データ通信のパケット利用量を家族間で分け合える新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」とともに、6月から提供する。 →“複雑”と指摘のドコモ新料金――「それほど難しくはない」と加藤社長 →ドコモ、「VoLTE」を今夏開始 スマホ向けの定額通話を含む基プランは月額2700円(税別、以下同)からで、フィーチャーフォン向けにも同2200円で提供する。またパケット料金は、1人向けが月間2Gバイトまでで3500円から、また家族10人で月間10Gバイトを分け合える9500円からのプランも用意。ユーザーの使い方に合わせて、基料金6種類、パケット料金7種から組み合わせて利用できる。 また契約期間に合わせて割り引きを提供する「ずっとドコモ割」、25歳以下のユーザーに適用する「U25応援割」も発表した。 各

    ドコモ、固定や他社携帯もカケホーダイになる新料金を6月開始――スマホ向けは月額2700円から
    yukimemi
    yukimemi 2014/04/10
  • iPhoneで新生活を充実したものに――林信行オススメの最新アプリ&アクセサリー

    iPhoneで新生活を充実したものに――林信行オススメの最新アプリ&アクセサリー:iPhoneを活用しよう(1/3 ページ) 4月は新生活の季節。多くの人が新しい組織、新しい立ち場での一歩を踏み出し始めている。それまでの自分の生活や仕事を見直して、新しいやり方を取り入れるにもいい時期だ。それを応援するように、我々を取り巻く状況も、少しずつ進化をしている。 満開の桜で幕開いた今年の春と、過去5年間で大きく違うのは、長く続いていたスマートフォン端末同士の小競り合いが一段落したことだろう。 2013年にNTTドコモからiPhoneが発売されたことで、少なくとも日でのスマートフォン端末競争は一段落した。iPhoneの国内でのマーケットシェアは69%。文句なしの実質標準となった。これは一時的な流行ではなく、時代のシフトといってもいい。カンター社の調査によれば、iPhoneを買った人の97%は次の端

    iPhoneで新生活を充実したものに――林信行オススメの最新アプリ&アクセサリー
    yukimemi
    yukimemi 2014/04/10
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    yukimemi
    yukimemi 2014/04/10
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    yukimemi
    yukimemi 2014/04/09
  • ハンズフリーの波がココにも――「メガネ型双眼鏡」

    ドスパラは4月3日、同社直販ショップ"上海問屋"で「メガネ型双眼鏡」(DN-11169)を発売した。価格は499円(税込、送料別)。 製品は、眼鏡のように掛けて使用する倍率2.8倍の双眼鏡だ。体内側のスライドで遠視用/普通用/近視用を切り替えられる。サイズは130(幅)×40(高さ)×135(奥行き)ミリ(開いた状態)、重量は約40グラム。首に掛けられるストラップが付属する。

    ハンズフリーの波がココにも――「メガネ型双眼鏡」
    yukimemi
    yukimemi 2014/04/03