東京の荻窪でピアス・イヤリングを作るワークショップに参加して、ついでに変わったカフェとはちみつ専門店にも行ってきました。軽めの散歩記録です。 ピアス・イヤリング作りワークショップ canoha(カノハ)さんという店で、ピアス又はイヤリングの好きな方を1時間で作る体験です。私以外の参加者は女子力高そうな2名、服もオシャレでまぶしかった…。 店に行くとこのようなセットが用意されてました。 上から丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパーです。 ニッパーは知ってるけどヤットコというのは初見。最初の15〜20分ぐらいはこの工具を使って、アクセサリーの基本パーツの9ピン、丸カンを扱う練習をしました。 ピンを切る時は、人に当たったり、特に目に当たると大変なので、手を添えるようにとのこと。確かに危ないですね。 練習の後は好きなパーツを組み合わせて、早速制作に入ります。両手でそれぞれヤットコを持ってパーツを調整する
