タグ

2016年8月30日のブックマーク (4件)

  • 女の子のためのアトモスが、大阪に誕生します。 | NEWS | HOUYHNHNM(フイナム)

    スニーカーフリークなら誰もがご存知、〈アトモス(atmos)〉に新たな仲間が加わります。その名も、「エフ アトモス(F atmos)」。大阪にオープンするこの新店舗、当然〈アトモス〉の審美眼が活きたお店になること間違いナシです。 オープンに先がけ、当ショップでは限定のエアマックス90が登場。 NIKE WMNS AIR MAX 90 ESSENTIAL 各¥12,000+TAX きらびやかなラメのスウォッシュが目立つ一足目、ガーリーで元気なレッドが可愛らしい二足目。どちらも大阪の元気な女性をイメージさせます。サイズはそれぞれ22.5-25cmの展開。もちろん、女の子限定ですよ。 オープンは8月31日(水)に予定されています。大阪に行かれる際には、お忘れなく。女性の皆さん、〈アトモス〉の間違いないセレクトを心待ちにどうぞ。 Text_HOUYHNHNM F atmos 住所:大阪大阪市北区

    女の子のためのアトモスが、大阪に誕生します。 | NEWS | HOUYHNHNM(フイナム)
    yulily100
    yulily100 2016/08/30
    かわいい。
  • 夏のことばⅢ・季語

  • 家から5分の金閣寺について - 真顔日記

    京都というのは言わずと知れた観光都市である。私が住んでいる家など、歩いてすぐのところに金閣寺がある。あの金閣寺である。みなさんが想像されたとおりの金閣寺。足利義満の道楽の産物。あれが徒歩5分の距離にある。感覚としてはコンビニくらいの距離感。 しかしそれで嬉しいかと言えばそうでもない。よく言われることだが、京都在住の人間にとっちゃ京都は日常的な場所でしかなく、観光地でも何でもない。徒歩5分の金閣寺はもはや金閣寺としてのオーラを消失している。あれは近所にある金色の建造物である。水色の建造物(ローソン)のおともだちである。 私のウォーキングコースには紫式部の墓があって毎日のように前を通るが、これも普通に無視している。汗だくで腕を振りながら紫式部を完全シカト。源義経出立の地とかいうのもある。それも「フーン」で済ませている。怖るべき無関心ぶり。やはり、いちいち歴史に思いを馳せていると生活できたもんじ

    家から5分の金閣寺について - 真顔日記
    yulily100
    yulily100 2016/08/30
    ブコメでなつかしのツタヤ北白川が潰れたことを知る
  • 半年経過してわかったこと - Robot Checkerboard

    恐ろしく早いモノで、生まれてから半年(あと2週もすれば7ヶ月になる)が経過した。前回のアップデートからいくつか新規導入した機材がある。 モノの類 座らせるやつ 4ヶ月くらいの時期にバンボを買った、メルカリで。そういうもんなんだろうけど、肌着の状態で座らせようとすると太股が引っかかる。何か履かせれば良い。 初めはあまりしっかり座れず前に倒れそうになっていたが、最近はちゃんと座るようになってきた。 テーブル的なオプションパーツを付けると離乳に便利っぽい。 Bumbo バンボ ベビーソファ 【正規総輸入元】 後から付けられる専用腰ベルト・バッグ入り イエロー 出版社/メーカー: Bumboメディア: Baby Productこの商品を含むブログを見る シリコン製のスタイ 5ヶ月終わりくらいに離乳を開始した。シリコン製なので大変洗いやすい。伸縮しないのでビビって緩めにつけてしまうんだが、すると

    半年経過してわかったこと - Robot Checkerboard
    yulily100
    yulily100 2016/08/30
    「たまにバブっている」っていうの良すぎる