タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

flexboxに関するyulily100のブックマーク (6)

  • そこが知りたい、Flexbox | 第1回 仕様を知る 1

    Flexible Box Layoutでカラムレイアウト たとえば、左右にカラム分けされたレイアウトを作りたいとします。これをCSSで実現する方法は何通りも存在します。 過去にCodeGridで紹介したような*table-cellやinline-blockを利用したカラムレイアウトであったり、単純にfloatを使用したものであったり、display: grid;であったり……。 *注:これまでに紹介した記事 「display: tableの活用:フレキシブルな段組みレイアウト」 「display: tableの活用:フィットする特性と均等配置」 「display: tableの活用:流し込む方向の制御」 「inline layoutを使いこなす:カラムレイアウト」 方法は挙げればきりがないのですが、今回はCSS Flexible Box Layout Module(以下、Flexbox)に

    そこが知りたい、Flexbox | 第1回 仕様を知る 1
  • flexboxのバグに立ち向かう(flexboxバグまとめ) - Qiita

    注)文中の「コンテナ」「アイテム」について 文中でいう「コンテナ」「アイテム」は、flexコンテナとflexアイテムのことを指しています。 コンテナ display: flexや、wrap指定などをする 複数のアイテムを含む アイテム flex: 1 0 0%などの指定をする 1. アイテム潰れる問題(Safari) Chrome Safari 潰れてますね。 起きる条件 Safari なぜ コンテンツの最小サイズを尊重してくれない模様 どうすればいいのか flex-shrinkに0を指定 flex-basisにautoを指定(デフォ値なので、指定がなければそのままでOK) Safari10にて修正済み(つまり、SierraとiOS 10以降では対応不要) 2. align-items:center はみ出す問題 Chrome IE11 はみ出てますね。 起きる条件 IE10-11 f

    flexboxのバグに立ち向かう(flexboxバグまとめ) - Qiita
  • flex box layoutで中に長いテキストなどを含む幅可変要素のレイアウト - くらげだらけ

    久しぶりにcssレイアウトでハマってしまった。 floatレイアウトは一般的なレイアウトとしていろいろとノウハウが溜まっているように思いますが、flex box layoutはまだまだ思いもよらない挙動をすることがありますね。 今回ハマったのは「flex box layoutで中に長いテキストなどを含む幅可変要素のレイアウト」という一言にするとよくわからない感じですが… 要は2カラムレイアウトで、片方は固定幅、もう片方は可変幅の(幅いっぱいになるような)カラムレイアウトであり、可変幅の方の子要素として長いテキストを含んでいるもののレイアウトです。 単純に考えて↓こんな感じで書けば、1つ目の要素が幅100pxの固定になり2つ目の要素が残りをエリアの幅になると思うのですが、そうはなりません…。 <style type="text/css"> .flex { display: flex; wid

    flex box layoutで中に長いテキストなどを含む幅可変要素のレイアウト - くらげだらけ
  • flexbox レイアウトで内容がはみ出す理由: Days on the Moon

    「flex box layoutで中に長いテキストなどを含む幅可変要素のレイアウト - くらげだらけ」という記事が興味深いです。過去に「長い英単語を途中で折り返したいときの CSS の指定方法」にて、word-wrap: break-word と display: inline-block などの組み合わせには注意が必要 (word-wrap の指定が効かないように見えることがある) と述べたのですが、似たようなことが display: flex にも言えるようです。 この挙動は認識していなかったので CSS Flexible Box Layout Module Level 1 (flexbox 仕様草案、2016 年 4 月 2 日時点のもの) を見てみたところ、「4.5. Implied Minimum Size of Flex Items」(flex アイテムの暗黙的な最小サイズ)

  • CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い方をマスターしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、王です。デザイナーやってます。 今回は「Flexboxを基から理解して、使い方をマスターしよう!」ということで、初耳の方でもざっとFlexboxで何ができるか分かるように短い動画を用意しました。 動画の中で使ってたデモをアップしたので、確認してみたい方は以下のリンクをどうぞ! デモ 昨今では、当然ながらデジタルデバイスサイズの多様化でレスポンシブデザインとやらが流行っています。 同じサイトをさまざまなスクリーンサイズに応じたデザインをしなければならない上に、コーディングにも手間がかかります。制作側からしたら何かと厄介ですよね。 「なるべく手間をかけずに作りたい!」という世界中のデザイナーの声に応えて、「Twitter Bootstrap」をはじめとした数多くのフレームワークが徐々に脚光を浴びはじめて久しくなります。 ただ、これらはあくまで古い技術の組み合わせで、革新的な技術

    CSS3のFlexboxを基本から理解して、使い方をマスターしよう! | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • css3のflexboxを使うとすごい簡単になるレイアウトを試してみた | スターフィールド株式会社

    css3で登場したflexboxですが、そろそろ使える頃合いがくるんじゃなかろうかということでflexboxを使ったら簡単だったなぁと思うレイアウトを実際に試してみました。 flexboxについてのそもそも解説はいろんなブログにあるので、ここでは割愛させて頂きます。 どんなものか理解するためのサイトとしては以下をお薦めします。 Visual Guide to CSS3 Flexbox: Flexbox Playground | 簡単にいうと、cssの新しいレイアウト方法になります。これまでの方法と比べると、グッと簡単に様々なレイアウトができるようになります。 DEMOを作りましたのでそちらをご覧ください。 DEMO flexboxのサンプル ツーカラム よくあるツーカラムのコンテンツですね。 今までだとfloatを使って…という感じでしたが、 flexboxを使うとこんな感じになります。

    css3のflexboxを使うとすごい簡単になるレイアウトを試してみた | スターフィールド株式会社
  • 1