タグ

interestingに関するyulily100のブックマーク (8)

  • 京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン

    著: pha 京都に住んでいたときは終電なんて気にしたことがなかった。 自転車や徒歩でほとんどの場所を移動できたからだ。 今は東京に住んでいるのだけど、都市の規模や構造としては京都くらいがちょうど良かったな、ということをよく思う。 京都はそれなりに人口の多い都会なので、必要な店などは大体なんでもそろっていて不便はない。そのわりには規模が大きすぎず、土地が平坦で道路が碁盤の目状に交差していて分かりやすくて、自転車で移動するのがとても便利だった。 東京は何でもあって面白いのだけど、ちょっと大きすぎるし人が多すぎる。 首都圏の交通網は発達していて電車でどこにでも行けて便利だ。でも、結局どこに行くにも電車を乗り継いで30分から1時間くらいかかってしまって、移動が結構面倒臭い。 人が多いので電車も混んでいてあまり乗りたくないし、そうすると結局自分の家の近く以外にあまり行かなくなってしまう。同じ東京に

    京都には世界の全てがあった(寄稿:pha) - SUUMOタウン
    yulily100
    yulily100 2016/07/07
    メトロの河川敷から見える風景だ!と思って記事開いたらホントにメトロ出てきて嬉しい
  • 結婚について |アパートメント

    結婚というのは素晴らしい。 好きな女の子とずっと一緒にいられるから。 世界が認めてくれる。 「君たちは家族だよ」と。 誰かと会うとき、 僕は照れながら、でも誇らしく、 となりにいるを「です」と紹介する。 僕たちが結婚式を挙げたのは、 の故郷にある小さな教会で、 イタリア人の神父様がいた。 は幼い頃にそこで洗礼を受けていた。 結婚するまでの数ヶ月間、 僕らは毎月教会に通って「勉強会」をした。 神父様からマンツーマンで、 結婚とはどういうものか、夫婦はどうあるべきか、 などなどを教わるのだ。 僕はクリスチャンではないけれど、 カトリックの神父様に結婚式をお願いする場合、 こういう勉強を経てからでないと、 神父様は結婚を承認してくれないのだ。 そういう仕組みはすごく正しいなと思ったし、 古い建物の小部屋で難しい話を聞くのは、 中学校か高校に戻ったみたいで懐かしかった。 何より神父様に会う

    結婚について |アパートメント
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 「ぽきたw 魔剤ンゴ!?」を文法的に考察する - えいちゃーろぐ!

    【原文】 ぽきたw 魔剤ンゴ!? ありえん良さみが深いw 二郎からのセイクで優勝せえへん? そり!そりすぎてソリになったw や、漏れのモタクと化したことのNASA✋ そりでわ、無限に練りをしまつ ぽやしみ〜 この状態では、解読するのは難しい。そこで、"オタク的仮名遣い"を"現代仮名遣い"に修正し、「ンゴ」等の意味を持たない文字列を消して考える。 起きたw 魔剤!? ありえない良さみが深いw 二郎からのセイクで優勝しない? それ!それすぎてソリになったw いや、おれのオタクと化したことの無さ✋ それでは、無限に練りをします おやすみ〜 さらに、用語を現代語へと訳していく。 起きたw 当!? ありえないほど良さの程度が甚だしいw ラーメン二郎をべてからの酒で幸せな気分にならない? それ! それすぎてソリになったw いや、おれのオタクと化したことの無さ✋ それでは、無限に寝ます おやすみ〜

    「ぽきたw 魔剤ンゴ!?」を文法的に考察する - えいちゃーろぐ!
  • 「北欧、暮らしの道具店」に聞く 熱狂的なファンを生み出す、コンテンツ作りのルール

    日用品やファッション小物など、くらしにまつわるさまざまなアイテムを販売する『北欧、暮らしの道具店』。ほぼ毎日訪れるユーザーが7割という、熱狂的なファンを持つ同サイトはどんな哲学に基づいて運営されているのか? 5月9日、「ファンに愛されるブランドのつくりかた」をテーマに下北沢B&Bにてイベントを開催。同サイトを手がける、クラシコム代表の青木耕平氏の思想を掘り下げていきます。イベント後半のパートでは、「『北欧、暮らしの道具店』がしないこと」をテーマに、コンテンツ作る際にどんなことを意識しているのかを聞いていきます。 あえて「やらないこと」はあるんですか? 砂流恵介氏(以下、砂流):後半に質疑応答の時間を設けたいと思っておりますので、もしご質問がある方は、ためておいていただけたらと思います。 休憩に入る前に、ブランドの話から。「どうやって世界観やセンスの統一をされているのか」。僕らがやれること

    「北欧、暮らしの道具店」に聞く 熱狂的なファンを生み出す、コンテンツ作りのルール
    yulily100
    yulily100 2016/06/20
    “「自分が書きたいものを書くな」と。「みんなが読みたそうだと思うものも書くな」と。「自分が読みたいと思うものを書きなさい」”
  • macOSがダサいかは知らないが僕は「を」を綺麗にかけない - マルシテイア

    macOSダサいって言うけどiXXXも中々ダサいし、Javaに肖るJavaScriptもダサいし、ところで平仮名の「を」って綺麗に書けなくないですか、みたいな感じがする— 沖縄県 (@amagitakayosi) 2016年6月13日 これ意味分かんないと思うけど僕の中では筋が通っていて、つまり、 macOS がダサいかダサくないかっていうの、人々はどうやって判断するというのか????????????? 文字列の美しさについて、簡潔さや読みやすさなど、我々の中には共通認識としてある程度の尺度がある。 ねOS よりは iOS のほうがシュッとしてるし、 macintosh operating system ver 10 よりは OS X のほうがシュッとしてる。 とはいえ、 macOS がどれだけダサいのか、というのは、 OS X のカッコよさ or ダサさと比較できるものなのか? OS X

    macOSがダサいかは知らないが僕は「を」を綺麗にかけない - マルシテイア
    yulily100
    yulily100 2016/06/15
    良すぎる
  • 行くあてはないけど家にはいたくない|移動時間が好きだ|pha

    pha 1978年生まれ。大阪府出身。京都大学卒業後、就職したものの働きたくなくて社内ニートになる。2007年に退職して上京。定職につかず「ニート」を名乗りつつ、ネットの仲間を集めてシェアハウスを作る。2019年にシェアハウスを解散して、一人暮らしに。著書は『持たない幸福論』『がんばらない練習』『どこでもいいからどこかへ行きたい』(いずれも幻冬舎)、『しないことリスト』(大和書房)、『人生の土台となる読書 』(ダイヤモンド社)など多数。現在は、文筆活動を行いながら、東京・高円寺の書店、蟹ブックスでスタッフとして勤務している。Xアカウント:@pha

    行くあてはないけど家にはいたくない|移動時間が好きだ|pha
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    yulily100
    yulily100 2016/06/10
    ものすごくいい話だった、また何度も読み返したいなあ…
  • 1