タグ

技術に関するyutaro1981のブックマーク (11)

  • 図書館の自動書庫システムの画像を貼っていく : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:50:04.67 ID:RHamTLXm0 こんなの 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:54:38.18 ID:ocajNvck0 なんかよくわからんけどテンション上がるな 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:52:15.20 ID:RHamTLXm0 >1のはブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)のIrving K. Barber Learning Centre(IKBLC) にある自動化書庫システム(Automated Storage and Retrieval System) 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/28(金) 10:53:42.83 I

    図書館の自動書庫システムの画像を貼っていく : ゴールデンタイムズ
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/10/29
    自動倉庫自体は物流屋じゃ普通に使われているよね。
  • 【放射能漏れ】人工顔料「ホクサイ・ブルー」で土壌セシウム吸着 産総研が新技術開発 - MSN産経ニュース

    江戸期の浮世絵師、葛飾北斎も使った青色の人工顔料「プルシアンブルー」を吸着剤として使い、土壌の放射性セシウムをほぼ全量を回収できる技術を産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が開発した。放射性廃棄物を150分の1に減量できるといい、東京電力福島第1原発事故の処理に期待される。 プルシアンブルーは粒径10ナノメートル(ナノは10億分の1)以下という微結晶の空孔にセシウムイオンを選択的に吸着する性質があり、内部被曝(ひばく)用薬剤としても承認されている。1704年にドイツで作られた合成顔料で日へも輸出され北斎が代表作「冨嶽三十六景」で空の色などに使った。 産総研は、汚染土壌を低濃度の酸水溶液で洗う過程でセシウムを酸水溶液に溶かす技術を開発。さらに、セシウムが溶けた酸水溶液を円筒形の装置の中で循環させ、プルシアンブルーに吸着させ回収する技術を組み合わせた。 実験では酸水溶液はセ氏100度でセシウ

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/09/02
    さすがプロイセン!!
  • サービス終了のお知らせ

    2024年9月30日をもちまして「秒刊SUNDAY」はサービスを終了いたしました。 長い間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/08/29
    電波法違反だよなー
  • ハッピー on Twitter: "続き①:オイラたちはとてつもない量の検査作業に時間もかかってるし被曝も増えてるんだ。線量の低い所や取り返しのつかない箇所で時間をかける余裕の工程ならいいけど、全てが厳しい状況下なのに…(>_<)"

    続き①:オイラたちはとてつもない量の検査作業に時間もかかってるし被曝も増えてるんだ。線量の低い所や取り返しのつかない箇所で時間をかける余裕の工程ならいいけど、全てが厳しい状況下なのに…(>_<)

    ハッピー on Twitter: "続き①:オイラたちはとてつもない量の検査作業に時間もかかってるし被曝も増えてるんだ。線量の低い所や取り返しのつかない箇所で時間をかける余裕の工程ならいいけど、全てが厳しい状況下なのに…(>_<)"
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/07/13
    それが、この社会の選択だ。正義と善意の石を打つ「罪なき者」がコンプライアンスのための膨大なバックオフィス業務と冷たい医療や行政を生み出した。仕方ないことだけど、それがみんなの選択だ。
  • 原発床掃除に新ロボット…米国製「ウォリアー」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋の床掃除を担当することになった米アイロボット社製ロボット「ウォリアー」(東京電力提供) 東京電力は30日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉建屋の床に積もった砂やちりを吸い取り、放射線量を減らすため、7月1日から新しい掃除ロボットを導入すると発表した。 米アイロボット社製の「ウォリアー(戦士)」と、国産の掃除機を組み合わせたもので、走行用ベルトで建屋内を走り回って掃除する。東電は操作性が優れていれば、掃除以外の作業にも使いたいとしている。 ウォリアーは前後90センチ、左右80センチ、高さ53センチで、重さ250キロ。カメラが4台付いており、遠隔操作で操縦する。3号機の原子炉建屋では、水素爆発防止のため、原子炉に窒素を注入する準備が進められているが、建屋1階の放射線量が高く、作業が滞っている。

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/07/01
    アイロボットはルンバ
  • [PDF] 情報をエネルギーに変換することに成功!

    中央大学の公式サイトです。大学紹介をはじめ、入試情報や学部・大学院・専門大学院の紹介、国際連携・留学、研究、キャリアサポート、社会貢 献活動、学生支援情報など、中央大学に関する情報や各活動情報をご覧頂けます。

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/06/25
    君の願いはエントロピーを凌駕した!!
  • 【中国】ガラステーブルが爆発

    ■ガラステーブル爆発…その後も残骸から音、恐くて近寄れず=福建(サーチナ) 引用ここから~~~~~~~~ 福建省廈門(アモイ)市蓮花鎮の農家で26日、ガラステーブルが爆発した。数十メートル離れた隣家でも轟音が聞こえた。爆発後も残骸(ざんがい)がきしむような音を出し、住人は恐くて近寄れなかったという。廈門晩報が報じた。 1階の大きな部屋においていた幅約60センチメートル、長さ約1メートルのテーブルのガラス面が爆発した。ガラスの厚さは1センチメートル強で、部屋中に破片が飛び散った。20メートル先でも破片が見つかった。 数十メートル離れた隣家住人によると、ドアも窓も締め切っていたが、室内で爆発の轟音が聞こえたという。 爆発時に住人は近くにおらず、けがはなかった。警察が調べでも外部者が侵入した形跡はなく、強化ガラスが自ら爆発したと判断された。 住人は「砕けたなんてもんじゃない。まさに爆発だよ。あの

    【中国】ガラステーブルが爆発
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/06/01
    内部応力のため? でも、そんな盛大に爆発するのか。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 原発「決死隊」126人が志願 ボランティアの退役技術者たち

    東日大震災から2か月が過ぎたが、東京電力福島第1原子力発電所の事故現場では一刻も早い事態の収束のため、懸命の作業が続けられている。そうした中で、現役を退いた技術者らが呼びかけている「福島原発暴発阻止プロジェクト」に、100人を超す技術者が集結し出番を待っている。いわば「原発決死隊」で海外のメディアの評価も高い。 2011年5月18日時点で、現場で作業してもよいという参加者は126人、プロジェクトの賛同者や応援する人たちも557人に達した。 原発建屋をつくった人もいる 福島第1原発の1号機から4号機は、それぞれ損傷の程度も異なり、高い放射線量などに阻まれて現場の状況把握にバラツキがあるのが現状だ。1号機は原子炉建屋への作業員の立ち入りなど作業が先行している半面、メルトダウン(炉心溶解)を起こしていたことや格納容器の中の水位が想定より低いことが判明している。 蒸気が充満していて内部の状況把握

    原発「決死隊」126人が志願 ボランティアの退役技術者たち
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/20
    決死隊っていうのはやめようよ…
  • WiMAXルーター WM3500R にリフレクタ(210円( ー`дー´)キリッ)を付けて、高速化してみた | Mine's Blog バイナリとかセキュリティとかクラウドとか ~高校生 IT 技術者 Mine のブログ~

    WiMAXといえばWM3500R!!! ・・・・とは言いませんがw こんにちは、Mineです。今日はWiMAXルーター”WM3500R”にリフレクタを付けてみました。 私は下宿で生活していますが、「広い部屋がいいな」ってことで、部屋移動をしたのですが、その部屋を選ぶときに肝心なことを調べ忘れたんですね。 WiMAXのベンチテスト いやはや・・・・WiMAXの電波がDoCoMo3Gみたいに至る所で受信できるとは限らないものなのを完全に忘れてた。 部屋移動後にWiMAXルーターをさりげなく部屋の真ん中においたら、何故かWiMAXに繋がらない。窓際において、なんとか通信できた。 その時のベンチ ぷぎゃあですね 特にアップロードが死んでます。 ついでに、何度やっても似たようなもんだったと記しておきます。 そして、昨日、日橋に部のケースの修理に出すついでにダイソーによって、ボールとプラ板を購入 費

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/04/03
    いや、まずいでしょ。電波法的に。
  • データは自動処理可能な形で提供してほしい | Okumura's Blog

    今回の大震災に伴う原発事故であちこちで放射線の強度が公開されているが,多くはPDF形式で,数値が取り出しにくく,ひどいものは印刷してからスキャンした画像PDFである。いくつか重要なものはExcel/CSV化してとりあえず http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/stat/data/ で公開しているが,もともと機械可読(自動処理可能)な形で提供してほしい。しかも,時間をかけてワープロできれいに罫線を引いて手打ちするのではなく,測定値を実時間で提供する仕組みを作ってほしい。なお,このようなデータ提供のセンスも情報リテラシー教育の一つとして学校で教えてほしい。 一番重要なデータは東京電力が提供する福島第一・第二原子力発電所のモニタリングの結果である。以前はプレスリリースからたどるのがわかりやすかったのでこのページをチェックしていたが,「3月18日福島第二原子力発電

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/03/22
    そうしたいし、そうすべきだというのはやまやまなんだが、役所の決裁の過程の中ではデータの正規化より書類としての可読性が問われるのが現実。
  • 1