タグ

ブックマーク / srad.jp (377)

  • スラドと OSDN の受け入れ先募集、現在の状況について | スラド

    スラドと OSDN の受け入れ先募集を発表してから 2 か月が経過した。現在のところ発表できるような進捗は見られないのだが、現状をスラドの皆さんにご報告しておきたい。 現在募集しているのはスラドや OSDN の運営を継続可能な受け入れ先であり、この趣旨を理解した方々からご応募いただいている。しかし、売却額の算定に時間がかかっており、こちらからご連絡を差し上げることがまだできない状況だ。OSCHINA としては OSDN 取得後の費用だけでも回収したいとのことで、それにはスラドと OSDN のクラウド費用内訳が必要となる。現在はアピリッツに内訳の算定を依頼しているところだ。 ご応募いただいた方には条件が固まり次第アピリッツを通じてご連絡差し上げるが、既に 2 か月経過していることもあり、状況が変わっている可能性もある。なお、応募も引き続き osdn_api@appirits.com にて受け

    yuu-same
    yuu-same 2024/04/12
  • 高層ビルに航空機突っ込む | スラド

    Kow 曰く,"まだネットでは情報が出ていませんが、NHK等で流れたニュースによるとニューヨークのワールドトレードセンター(世界貿易センター)ビルに航空機が2機突っ込んだらしい。 ニュースステーションによると突っ込んだのはボーイング737。(まだ情報が確定していないので違う可能性あり) 航空機はWTCビルの80階あたりに突っ込んだとみられているとNHKは伝えている。 (元はアメリカのメディアの情報だろうが) いくら高層ビルとはいえ避けられないものなのだろうか? 詳しくは各種メディアをチェックしてください。 タイムリーなニュースなので情報が曖昧&少なくてすいません。" また、uy807 曰く,"たったいま、NHKのオンエアーニュースで知ったのですが、 どうも「どこかのゲリラ」が2つのジェット機で突っこんだようです。 2つめはカメラが中継をしていたときに燃えていないほうへと 衝突しました。事故

    yuu-same
    yuu-same 2024/02/05
  • カナダ、安楽死の合法化から5年で4万人超が死を選択 | スラド

    このプレジデントオンラインの記事は 『安楽死が合法の国で起こっていること』(ちくま新書)児玉真美 を底にしてるんだが ・一度安楽死が認められるとその条件はどんどんゆるくなっていく ・『耐えがたい苦痛がある』という条件でしか安楽死は認められなかったのが、『貧困や障害でQOLが低い』でも安楽死を認められるようになる ・安楽死は臓器移植のための臓器供給源になっている みたいなおっそろしいことが書いてあるなのでみんな読もう。「日政府は安楽死を認めてください」なんて言えなくなるから。それは一度下ってしまったら二度とは戻れない一方通行のすべり坂だぞ。 あと、一度安楽死を認めてしまった社会では「死にたい」という患者の悩み(死にたいわけではなく解決しがたい悩みを抱えているだけ)に対して医療従事者は「じゃあ安楽死しますか?」という提案をしてしまいがちになるという医療側に「安楽死」という選択肢ができてし

    yuu-same
    yuu-same 2024/01/16
  • 豊田章男氏、トヨタ社長から会長へ | スラド

    トヨタ自動車は26日、2023年4月1日付の役員人事を公開し、豊田章男社長は会長に就き、佐藤恒治執行役員が社長に昇格する社長交代を発表した。トヨタの社長交代は約14年ぶりだという。同日おこなわれたライブ配信で、豊田氏の口から社長交代に至った経緯などが説明された(トヨタ自動車リリース、ITmedia)。 豊田社長はライブ中継の中で、国際C級ライセンスを持つプロドライバーでもあるが、そうしたクルマ屋だからこそ、トヨタの変革を進められたとする一方で、どうしても最後はクルマ屋の枠を出ないクルマづくりに向かっていたと反省の意思を話した。その上で、(トヨタが)新しい章に入ってもらうためには、私自身が一歩引くことが今必要ではないかとし、交代の判断に至ったとしている。

    yuu-same
    yuu-same 2023/01/30
  • 売れない家と土地を100円で販売する「100均物件」 | スラド

    ストーリー by nagazou 2022年09月13日 14時32分 デジタル田園都市国家構想とかでなんとかなるんでしょーか 部門より 少子化や都市部への人口集中などにより、地方では空き家の増加が問題となっている。朝日新聞の記事によると、なかなか売れない物件を「100均物件」として、100円で販売する自治体があるそうだ。記事中の物件は木造2階建て計約115平方メートル、8DKの築53年(推定)、484平方メートルの土地付きだったそうだ。 あるAnonymous Coward 曰く、

    yuu-same
    yuu-same 2022/09/14
  • 放送法改正案が成立。正当な理由なくNHK受信契約をしない場合、割増金徴収が可能に | スラド

    NHK受信料の値下げの原資となっている放送法改正案が3日、参議院総務委員会で採決が行われ、賛成多数で可決された。値下げ原資を確保するための積立金制度の創設などを盛り込んだ。この改正により、正当な理由なく受信料を支払わない世帯への割増金の徴収も可能となる。積立金制度は、NHKの収入が支出を上回った場合、一定額をプールする仕組み。このほか、放送事業者に対して、外資比率に変更があったときの届け出などを義務付けるといった内容も含まれているという(NHK、時事ドットコム、産経新聞)。

    yuu-same
    yuu-same 2022/06/11
  • 日立製作所、雇用形態をジョブ型に切り替える方針。今夏から | スラド

    ストーリー by nagazou 2022年01月12日 18時06分 雇用だけでなく労働条件も欧米に合わせてね 部門より 日経新聞によると日立製作所が2022年7月頃から、欧米で一般的な「ジョブ型雇用」を体の全社員に広げる方針であるという。ジョブ型雇用では、職務ごとに必要なスキルを職務記述書に明記して仕事の範囲を明確にする。賃金は基的には職務に応じて決まるため、需要が大きく高度な職務ほど給与に差が出る。記事によれば、日立製作所がこうした方針を明らかにしたのは、必要な人材を社外から獲得するためであるそうだ(日経新聞)。 NOBAX 曰く、 日立製作所は2020年からジョブ型人財マネジメントを推進してきましたが 今夏から全社員を対象にするそうです 日の多くの大企業は新卒を採用し、年功序列、終身雇用を前提として 経験と実績によって徐々に出世の階段を登っていくという雇用形態が一般的でした

    yuu-same
    yuu-same 2022/01/13
  • 大阪で時速約270kmと230kmのスピード違反で事故。大型バイク2台で接触 | スラド

    時速約270kmと230kmというオーバースピードで走行していた大型バイク2台の運転手二人が書類送検された。東大阪市の会社員の男性(22)と配管工の男性(21)(MBS)。 2台は昨年5月に大阪市住之江区にある「咲洲トンネル」を走行中に接触、転倒してお互いに重傷を負わせた疑いが持たれているとのこと。取り調べに対して会社員の男性は容疑を認める一方で配管工の男性は便意を催したからスピードを出したとして容疑の一部を否認しているとしている

    yuu-same
    yuu-same 2021/04/23
  • ネット通販の置き配の利用経験者は30.8%。コンビニなど店舗での受け取りとほぼ同割合 | スラド

    MMD研究所が2日発表した調査によると、通販注文した荷物を玄関前に置いておく「置き配」を利用した経験者は全体の30.8%いるという。置き配自体の認知度は「知っている」、「名前だけ聞いたことがある」を合わせて全体の85.6%と高くなっており、仕組み自体も約6割は把握しているそうだ。同研究所では、全国の18~69歳男女4373人を対象に予備調査を行い、その中から置き配を使った経験のある336人を対象に情報を集めたという(MMD研究所)。 ネット通販の利用経験者3812人を対象に、使ったことのある受け取り方法を聞いたところ「自宅での対面受け取り」が最も多く85.4%、次に「置き配」が30.8%、「コンビニなど店舗での受け取り」が28.7%となった。さらに自宅等の「宅配ボックス」が21.9%ほどおり、宅配業者等の「営業所での受け取り」は21.6%、「職場受け取り」も11.3%ほどいたとのこと。 置

    yuu-same
    yuu-same 2021/02/09
  • 脚立の天板に乗って撮影していた朝日新聞カメラマン、危険だと指摘される | スラド

    朝日新聞が一都三県の緊急事態宣言後の8日に撮影した品川駅の写真が話題になっていたようだ(痛いニュース)。その朝日新聞の記事はこちら。記事では と記載されている。ただその写真を撮影している様子も、現場にいた人たちに撮影されてしまっていたようだ。そのため現場の人混みはそれほどではなかったことや、プロのカメラマンたちが脚立の天板部分に載り、指摘によれば600mmという望遠レンズを使って撮影されていたことなどが判明している。こうして望遠レンズを使って撮影された写真は圧縮効果により、遠近感が少なくなり、奥行きが感じられなくなる。それにより人数が少ない状況でも人混みが発生しているように見えてしまう。つまり「宣言前と大きな違いは見られなかった」を演出するための手法だった可能性もあるが、カメラマン人は

    yuu-same
    yuu-same 2021/01/15
  • 令和納豆が再び炎上か。パス剥奪時の動画が上がる | スラド

    半年ぶり2回目の炎上。 社長が1101人が支援して11人が失効とのことなので、返金されたのは11人のみだったもよう。 既報では返金されたと聞いていましたが、てっきりそれは全員へだと思っていたので、こんなに少ないとはびっくり。 必ずトッピングを1品頼めとか、なんら言い分が変わっていないので、まだ再発するな、これは 情報元へのリンク 夏頃ネット上で話題になった「令和納豆」が再炎上しているようだ(茶の間で未来予測、YouTube、J-CASTニュース過去記事)。同店は、クラウドファンディングにより、1万円で税別600円の梅コースを生涯無料でべられる支援を募集、1099人がこの生涯無料パスに支援した。しかし、利用回数の多い支援者から一方的にパスを没収するなどの事例が発生し炎上することとなった。この没収時の様子が11月11日にYouTubeにアップされており、その内容と対応から再び炎上しかけている

    yuu-same
    yuu-same 2020/12/02
  • 中国アリババの物流「菜鳥網絡」が日本参入の持つ意味 | スラド

    中国アリババグループの物流を担当している「菜鳥網絡(国内ではナトリという名称で知られる)」が11日、日の物流事業に参入することを発表した(PRWire、Logistics Today)。 日中間の国際物流サービスと国内向けの輸送の両方を提供するという。これにより、アマゾンジャパンロジスティクスと同レベルの物流技術集団が国内に登場する。すでに国内事業者の中でも同社の物流を使用することにより、配送効率を40%引き上げることに成功した事業者もいるとしている。 pongchang 曰く、 (菜鳥網絡の)国際輸送は横浜・神戸から中国の寧波・上海に向かう週10便の貨物船と、日中間をデイリー運航する貨物専用便を活用し、航空便と船便の両方に対応する。 菜鳥網絡は日通運、4PX、シノトランス、宏遠グループと提携し「ファーストマイルとラストマイル輸送の追跡リソース」を提供することで、日中国の両国で通関

    yuu-same
    yuu-same 2020/11/17
  • レジ袋有料化後、スーパーのカゴを盗む客が約6倍に急増 | スラド

    ストーリー by nagazou 2020年09月18日 6時02分 マイバッグ持ち歩かないので袋買う羽目になることが多い 部門より 朝日新聞の記事によると、7月1日のレジ袋有料化以降、スーパーで商品を入れるカゴを盗む客が増えているそうだ。 店長が盗んで去ろうとする客を呼び止めたところ反論されたり、レジ内側に備え付けのポリ袋や、会計後に客が商品を詰める台で無料配布されている、汚れが漏れやすい商品を入れるロールポリ袋をロールごと盗む客もいるらしい。 この盗難は業界全体で問題となっているようだ。 朝日新聞の元記事によれば、埼玉県のあるスーパーでは、7月はカゴが150個ほど盗まれているという。カゴが盗まれることは前からあったとのことだが、有料化以降では半年でなくなる量が一か月で盗まれたとしている。

    yuu-same
    yuu-same 2020/09/18
  • アメリカ、中国のスパイと化した元CIA工作員を逮捕。米司法省はリリースでぶち切れ | スラド

    米国が元CIAの工作員を中国のスパイ容疑で逮捕したそうだ。逮捕された男はAlexander Yuk Ching Ma(67歳)で、中国アメリカ人だという。1980年代に東アジア担当の工作員を担当していたそうだ。2004年からはFBIに勤めていたが、そこでの情報も中国に流していたとのことだ(米司法省リリース、NHK)。 米司法省はリリースで 「中国のスパイ活動は長い期間に及ぶ。元アメリカ情報機関の職員が、権威主義的な共産主義体制をサポートするために同僚、国、自由民主主義の価値観を裏切ったことは悲しい。この裏切りはそれだけの価値はない。彼らがうまく逃れることができたつもりでいても、私たちは何年かけても裏切り者を見つけて裁判にかける。中国の諜報機関にとってこうした個人は使い捨てだ。悲しいことだが、今回のことは私たちに(中国への)警戒を続ける必要があることを緊急に思い出させてくれた」 という感じ

    yuu-same
    yuu-same 2020/08/19
  • リニア新幹線、2027年の開業延期か | スラド

    工事による大井川の流量減少問題から、JR東海が2027年に予定しているリニア新幹線の開業がずれ込む可能性が高まっている。JR東海の金子慎社長は、静岡県側に7月3日までに正式な回答をするよう求めている。すでに静岡県側の意見はまとまっており、文書では認められないことを回答することになるとみられる。開業延期の最終決定は、JR東海がこの文書への回答を受け取った後になる(NHK共同通信)。 あるAnonymous Coward 曰く、 計画では品川駅-神奈川県駅(相模原市)-山梨県駅(甲府市)-長野県駅(飯田市)-岐阜県駅-(中津川市)-名古屋駅と各県に1駅が設けられる予定だが、山梨県駅と長野県駅の間のトンネルのうち11㎞が静岡県を通っており、静岡県にしてみればメリットはないのに大井川の水量減少のリスクだけを押し付けられるのは認めがたいということだ。JR東海はこれまで、湧き水をポンプなどで大井川に

    yuu-same
    yuu-same 2020/07/03
  • 退職(およびスラド編集長からの退任)のご挨拶 | hylomの日記 | スラド

    突然ではありますが、このたびスラドおよびOSDN(OSDN.net/OSDN.jp)の運営会社である株式会社アピリッツを退職することになりました。書類上は7月中旬まで同社に在籍していることになっておりますが、いわゆる「有休消化」という扱いで、6月30日が最終出社日となっています。ここスラドには「編集長」という立場で関わってきましたが、退職に伴ってその肩書きもなくなります。読者の皆様、長らくスラドをご愛読いただきありがとうございました。 今後は、OSDN部の部長であるkazekiriこと佐渡さんがスラドの最高責任者という形になり、平常の編集者業に関してはnagazouさんとheadlessさんが担当する形になります。書類上の退社日が過ぎたあとについては、編集者権限は残るものの特権ユーザーではなくなり、毎日の編集作業に関しても基的には手を引いてボランティアベースでの関わりとなります。 という

    yuu-same
    yuu-same 2020/07/02
    お疲れ様です
  • 新型コロナウイルスが夏に終息する公算は少ない? | スラド

    欧州疾病予防管理センター(ECDC)が2020年3月25日に示した公算では、新型コロナウイルスはシンガポールのような高温多湿の熱帯地方でも活発であることから、感染拡大が夏に終息する公算は小さいとのこと(ロイター)。 学校一斉休校に関しては日では批判がそれなりにありスラドでは「政府が新型肺炎対策で全国の小中高に臨時休校を要請」と話題になったが、このロイターの記事では学校の閉鎖は重要な措置の1つと指摘されている。 スラドでも新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染力と気温に関して「GDCは8月開催、気温が上昇すればCOVID-19の感染力は弱まるのか」、「タイの首都バンコクと隣接5県、生活必需品以外の物品やサービスを提供する店舗などを3週間閉鎖」と話題になった。

    yuu-same
    yuu-same 2020/03/27
  • 日本のライトノベル、中国では時代遅れ扱い? | スラド

    Anonymous Coward曰く、 日ライトノベル(ラノベ)が海外進出を果たして久しいが、現代の中国オタク事情についてまとめたアキバ総研の記事によると、日のラノベはすでに中国では時代遅れとみなされつつあるという。 背景には、中国での「ネット小説」の普及があるようだ。中国では課金システムを備えたネット小説プラットフォームが普及しており、そういったプラットフォーム上で激しい競争が起こっているそうだ。その結果新たな作品やジャンルが次々と登場しており、そのため日のラノベが「時代遅れ」に見えるのだという。また、中国政府による海外コンテンツへの規制によって日のラノベ作品の流通が規制されているという事情もあるとのこと。 ただ、日のラノベやラノベ原作アニメが中国で受け入れられなくなったというわけではなく、たとえば「異世界転生」系の作品などは中国でも一定の人気があるそうだ。

    yuu-same
    yuu-same 2020/01/07
  • アナ雪2ステマ問題、ディズニーが電通に賠償請求? | スラド

    Anonymous Coward曰く、 先日、ディズニーのアニメ映画「アナと雪の女王2」の宣伝のため、Twitter上でイラストレーターや漫画家に対し「PR」などの表記なしにこの映画に関する投稿を行わせていたことが発覚、これに対し「ステルスマーケティング(ステマ)」だとの批判が起きているが、山一郎氏によるとこの騒動には大手広告代理店の電通が関わっており、ディズニーに対し電通は「10億円単位のペナルティを払うかもしれない」という。 また、ウォール・ストリート・ジャーナルはディズニーが同作に対する日での「広告計画の一部」を凍結したと報じている。米国でははステマが違法なので話題になっている模様だ。

    yuu-same
    yuu-same 2019/12/19
  • 「明日から来なくていい」は解雇や合意退職を促すものではなく、自宅待機命令の指示だとの判例 | スラド

    弁護士 師子角允彬のブログによると、職場で上司に「明日から来なくて良い」と言われた場合、法的にはこれは解雇を言い渡したり退職を勧告するものではなく、単純に「自宅待機しろ」という指示と解釈され、自宅待機の間の賃金も請求できる、という判例があるそうだ。 このブログで紹介されている判例では、人事部長が従業員に対し「翌日から出社しなくて結構である」「翌日から来なくてよい」との旨の発言をしたことに対し、その前後の状況や証言からこれらの文言からは解雇の意思表示や退職合意があったとは認められないと判断されたという。 この事例では解雇に向けた前段階がなかったり、合意の裏付けになるような証拠がなかったためにこのように判断されたとのことで、解雇や合意退職の際にはそれなりの前段階や事後措置が必要だという。

    yuu-same
    yuu-same 2019/08/15