2018年12月30日のブックマーク (24件)

  • 去年の厄落としをするには?癒やしとデトックスで体内厄落としの方法。|占い師、ライターユナのブログ

    厄落としとは? その年の厄が自分に降りかかったものとして、これから先はそれを上回るような厄や災いが発生しないように厄を落としてしまうということを意味します。 一般的に神社で厄落としをしてもらうとか、神棚を作るとか言われていますが、実はそんな大変なことをしなくても、自宅で手軽にできるんじゃないかってここ最近では言われています! ここではセルフでできる厄落としを紹介します! じっとりと汗をかくことがおすすめ!どんな運動でもそうですが、じっとりと汗をかくことがおすすめといわれています!これはなぜか?体内の悪いものをデトックスできるからです。 でもなかなか頻繁にできるものではないですよね。私も以前はスポーツジムとか通っていたんですけど、今は行けないです😢 手軽にできてデトックスで厄落としが出来る方法をご紹介します! サウナ&岩盤浴 サウナは汗をかくことでスッキリする定番ですよね!一人で温泉施設な

    去年の厄落としをするには?癒やしとデトックスで体内厄落としの方法。|占い師、ライターユナのブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    今年も一年お疲れさまでした&お世話になりました♪来年もよろしくお願いします~、いい年になりますように(´∀`*)
  • 2018年人気記事TOP10*1位は100均。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 1位 100均で診察券を整理した記事♪ 家族別に収納して、そのまま持ち運びもできる方法です! 100均で、診察券をざっくり管理+収納場所。 2位 実はみんな困ってる?当はそんなに要らない! 増えがちな紙袋とレジ袋はざっくり管理と収納で♪ 紙袋とレジ袋*収納と管理。 3位 夏の毎日の服もプチプラで♪ 型崩れせず優秀アイテムでした◎ GUフリルスリーブTシャツ*大人可愛いプチプラトップス。 4位 春先に活躍するプチプラニット! 次の春先にも活躍予定です♪ シンプルで可愛い*GUの春ニットを購入。 5位 計量するメリットとは! 待てない∔テキトーな私でも、きっちり計量するようになりました◎ 洗濯洗剤の計

    2018年人気記事TOP10*1位は100均。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    今年も一年お疲れ様でした&お世話になりました♪来年もよろしくお願いいたします~(´∀`*) すかるぷDペヤング、色々気になる私も食べてみますね~♪
  • 蒙古タンメン中本のカップ麺「辛旨味噌」食べてみました!辛みと旨味が楽しめる美味い一杯|きょうも食べてみました。

    セブンプレミアムから発売されている「蒙古タンメン中 辛旨味噌」をべてみました。(2019年10月28日リニューアル発売) この商品は、セブンイレブンで通年取り扱いされているカップ麺で、辛いもの好きにはお馴染み・東京や埼玉を中心に店舗展開する“蒙古タンメン中”にて人気No.1メニューの味わいを再現した“蒙古タンメン中 辛旨味噌”となっております。(税込204円) ご覧の通り、パッケージには“辛旨味噌”といった商品名とともに、いかにも辛そうな仕上がりイメージが掲載されています! とは言っても…この商品の特徴としては、そこまで強烈な辛みではないんですよね! それも、味噌ベースの厚みのあるスープには、唐辛子による辛みが確かに感じられますが、そこに野菜の甘みが際立ち、それによって辛さそのものが調和された仕上がりによって辛さと旨味を楽しめる…そんな“辛旨”な一杯が表現されています! 味噌ベース

    蒙古タンメン中本のカップ麺「辛旨味噌」食べてみました!辛みと旨味が楽しめる美味い一杯|きょうも食べてみました。
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    カップ麺の中で一番好きです♪美味しいですよねぇ。北極も通年で売ってくれればいいんですけどね~(´・ω・`)
  • 馬刺し4部位+馬肉の総菜2品を食べ比べてみた【お取り寄せグルメ】 - ヤギネの食レポブログ

    馬刺しべ比べ こんにちは!レポ熟女ヤギネでございます(・ω´・+) でも見た目と中身は超草系 |ω・`) 年末だし、ちょっと豪華なものをお取り寄せしてみようと、父も私も好きな馬刺しのセットを楽天市場の「 馬刺し・もつ鍋の通販 折戸商会 」さんに注文してみました。 商品名は「メガ盛り 好評馬刺し&馬肉セット 計610g」 スーパーセール品だったので現在は販売終了しています。 お値段は3,680 円(税込・送料無料)でした。 で、実際に届いたものがこちらです。 御馳走!(*´ω`*) 馬刺しべ比べ 「メガ盛り 好評馬刺し&馬肉セット 」の内容 味の感想 馬刺し4種 馬肉の総菜2種 「メガ盛り 好評馬刺し&馬肉セット 」の内容 このセットは、馬肉の精肉工場から直送便。 冷凍で届きました。 内容は馬刺しが霜降り50g、上赤身100g(50g×2袋)、バラ刺し 50g、ロース50g。 で、お

    馬刺し4部位+馬肉の総菜2品を食べ比べてみた【お取り寄せグルメ】 - ヤギネの食レポブログ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    馬刺し、美味しいですよねぇ。色んな部位の食べ比べも楽しそうです♪お取り寄せとかできるんですねぇ、普段外で食べるくらいでした。私もお取り寄せしてみます~(´∀`*)
  • 【お菓子】ミニストップで見つけたかりかりツイストキャラメルが美味しくて困ってます - アラフィフランド

    みなさんこんにちは(´▽`*) 年末ですが普通に?コンビニで見つけた美味しいお菓子の紹介をします♪ 三幸製菓さんから新発売になった“かりかりツイストキャラメル 65g”です。 三幸製菓さんは雪の宿などの美味しいおせんべいを製造しているメーカーです。 ミニストップで見つけたのですがパッケージがキレイな金色に輝いていてのでとても目立っていました。 カリカリとした新感の揚げスナックを、カラメルソースと北海道生クリームを使用して味わい深いキャラメル味に仕上げました。 三幸製菓ホームページより引用 見た目はいたって普通なんですが、かりかりとした感がクセになってしまいます。 そしてコーティングされているキャラメルがとても美味しいです(*^-^*) かりんとうみたいだけどかりんとうは胸やけする時ってあるじゃないですか?(べ過ぎ💦) こちらは胸やけもせず無限にカリカリとべやれちゃいます。(べ過

    【お菓子】ミニストップで見つけたかりかりツイストキャラメルが美味しくて困ってます - アラフィフランド
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    是非とも買ってみたいとおもいます♪美味しそう~
  • 「ラガーにゃん」の単行本がラグビーファン顔負けものですごい : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 2018年がいよいよ明日で終わりですね。 ここまであなたは悔いのない1年を過ごすことができましたか? 来年2019年といえば、 ラグビーのワールドカップが日で開催されますね。 はたして、ラグビーのワールドカップ日本代表はどこまで活躍できるか楽しみですね。 そんななか、ラグビーの日本代表も衝撃を受けるマンガの単行が 2019年1月17日に光文社から税込み価格864円で 発売されることとなりました。 それは「ラガーにゃん」というマンガです。 では、「ラガーにゃん」とはどんな作品なのかそれを紹介しましょう。 女性自身で連載中のそにしけんじ先生のマンガです。 そにしけんじ先生といえば、「ピッチャー」や「ねこねこ日史」など を中心とした動物をテーマにしたマンガ作品が有名ですね。 今回発売されるラグビーの基礎知識が身につく画期的な単行第1巻は 「

    「ラガーにゃん」の単行本がラグビーファン顔負けものですごい : たかちゃんさんの日記
  • 胃・十二指腸~予防や治療には、体を優しくいたわろう!その方法は?

    ご覧いただきありがとうございます。 今回は前回に引き続き「胃・十二指腸潰瘍の事-5」についてのご案内です。 胃の中の分解酵素であるペプシンは、タンパク質を分解する働きがあります。 正常な胃液の中にはペプシンと塩酸の両方がありますが、健康な人の胃壁の成分であるタンパク質は、消化分解することはできないようになっています。 ところが様々な原因によって、たとえば胃の血管がつまる動脈硬化や、胃の血管痙攣(けいれん)などにより、胃の一部分の血流が悪くなると、その部分のタンパク質も消化されて、粘膜や筋層まで穴があくことがあります。 この症状が胃潰瘍であり、消化性潰瘍ともいわれます。 またその形がまるいことから円形潰瘍とも呼ばれています。 胃・十二指腸潰瘍の事-5 胃・十二指腸潰瘍を治す事のポイント 後の休みは20~30分以上とる 急いでかき込むようにべたり、べて直ぐに体を動かす、あるいは仕事

    胃・十二指腸~予防や治療には、体を優しくいたわろう!その方法は?
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    やっぱりよく噛むのは大事ですよねぇ
  • 「追いつく」って英語でなんて言うの?例文つき!

    例文 ・The police tried to catch up with the car in front of them. 「警察は、前の車に追いつこうとした。」 ・You don’t have to wait for me. I’ll catch up with you later. 「僕を待たなくてもいいよ。あとで追いつくから。」 ・I have to study harder to catch up with other classmates. 「他のクラスメートたちに追いつけるように一生懸命勉強しなきゃ!」 ・Japanese athletes have finally caught up with the world’s top-class level. 「日人アスリートもやっと世界のトップレベルに追いついた。」

    「追いつく」って英語でなんて言うの?例文つき!
  • 「これは英語でなんて言うの?」って英語でなんて言うの?

    英会話レッスンを始めてから、気になる英単語英語フレーズを先生に聞きたくなることって頻繁にあると思います。 そんなときに絶対覚えておきたいのが、「これは英語でなんて言うの?」というフレーズの英語! これさえあれば、先生に英語の分からないことを聞き放題だ(≧∀≦)

    「これは英語でなんて言うの?」って英語でなんて言うの?
  • 2018年もお世話になりました(*ノωノ) - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    今年もお世話になりました(*ノωノ) Instagramを経由して4コマ漫画イラストをたくさん書いてきましたが、これが2018年最後の4コマ漫画になります。2019年も宜しくお願いします♪ 2018年のクリスマスイラスト 小動物たちのクリスマスイラストです゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ 実際のクリスマスは飲んだくれてましたが(笑)お酒飲みながら4コマ漫画を書くと筆が進みますね~~♪でも飲み過ぎて12月入ってから体重が増えました・・・ 主夫な暮らしを書きました 自営業な飼い主は毎朝こんな感じです。主夫な気分を味わいながら一日がはじまります。季節によって変動はありますが、最近は朝5時起きでスタートしています。風呂掃除・ゴミ捨て・布団干し・洗濯物を干すのが主の仕事です(*゚ω゚) 風呂あがりは上から着る 風呂に入るときは上から脱ぎ、出たときは上から着る・・・どうやら少数派なようです(@_@;)

    2018年もお世話になりました(*ノωノ) - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    やっぱり可愛い絵ですね~(´∀`*)来年もよろしくお願いいたします♪
  • やべーーっ!!zenfone5が当たっちったwww

    先日、頼んだ覚えのない荷物が届いた。 当に覚えがないので、勝手に商品を送りつけてお金を取る詐欺を考えたが、宛名の下の商品名を見て納得がいった。 Tポイント対価に差し出しての懸賞だ。 出しておいてなんだけども、あれ当たるんだ。 Tポイントだけ吸い上げておいて実は当たりませんでした、というオチだと思っていた。 下の数字が何の番号かわからないけども、ここから個人情報とかバレるんだろうな。 Tポイントはお店でも使えるけども、貯めておいて商品と交換することもできる。 確実にもらえるものと抽選や先着のものがあり、当然確実にもらえるものは膨大な量のTポイントが必要になる。 反面抽選は数10ポイントからいけるが、なにぶん不確実なので、非常に無駄なことをしている気にさせてくれる。 でも、宝くじも非常に低確率で不確実なものにお金を突っ込んでるのだから、やってることは一緒だろう。 そう考えると、高額当選は天文

    やべーーっ!!zenfone5が当たっちったwww
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    オメデトウございます♪来年もよろしくお願いいたします~(´∀`*)
  • 今年もありがとうございました。 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。今年も僅かとなりましたね。5児の父KONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 今年もブログを始めtwitterでも様々な方々と出会い遊んでもらいました。 秋にブログを始めて一周年記念で燃え尽きて以降... ホンマに燃え尽きたようで 後半はペースも落ち... ついには最近は30分もPCやスマホを見ていると頭痛が起こる始末。 そんなダラダラした感じでろくに皆さんのブログにも訪れてないのに... みなさん ホンマに今年も... ありがとうございました。 来年は体調も整え 昨年よりも増えた体重を減らしたいと思います。 ええ...結婚

    今年もありがとうございました。 - 週末息子と見る映画
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    体重って増えるのはカンタンなのに中々へらないですよね・・・(´・ω・`) 良いお年を( ´∀`)bグッ!
  • https://www.tayorako.com/entry/2018/12/29/153002

    https://www.tayorako.com/entry/2018/12/29/153002
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    名前の由来はそこからだったのですねぇ(´∀`*)今年も一年おつかれさまでした&お世話になりました~♪
  • すき家の牛すき焼き丼は美味しいが、残念な2点の気になる点とは? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記

    寒い時期はダイエットに最適だという話を聞きました。 何でも、暑い時期よりも、カロリーの消費が容易なんだとか。 体が冷えてきますので、温めようと、体内で熱を発生させようとする力が関係しているようですね。 そして、そのせいなのか、寒い時期はとにかく腹が減る!(笑 こういう時期にべたいのが、ガッツリ、ガツガツべられる牛丼ですよね! 今日は、若干お値段は上がってしまいますが、ガッツリべられるすき家のメニューを紹介したいと思います。 ↓↓ポチっと応援をお願いします♪ 商品はこんな感じです。 すき家の牛すき焼き丼です。 このメニューは、実は、ショッピングセンター内などにある店舗では、以前から発売をしておりました。 牛すき鍋定が一般の店舗で発売されたのと一緒に、それらの店舗にて新発売された商品となっております。 牛すき鍋定は固形燃料で火をつけて鍋を温める仕組みでしたので、おそらく、防災上の問題

    すき家の牛すき焼き丼は美味しいが、残念な2点の気になる点とは? - 40代崖っぷちフリーターの奮闘日記
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    お腹空いてきました(´∀`*)お肉多めなのはやっぱり嬉しいですねぇ♪
  • 【映画レビュー】ドラゴンボールファンは『ドラゴンボール超 ブロリー』を絶対に観るべき!【ネタバレあり】 - よくみれば雑食

    出典:ドラゴンボール超 ブロリー 公式HP あーー…興奮した。 観終わった後の高揚感がとにかく凄まじい。ドラゴンボールの映画なんて何十年ぶりに観たんだろう。 アニメのドラゴンボール超(スーパー)はリアルタイムではほとんど見ていなくて、なんとなく『ゴクウブラック』というやつがいるとか、『力の大会』っていう惑星対抗の天下一舞踏会みたいなのが開催されてたってくらいしか知識がなかったんだけれど、それでも作は「観てよかった。むしろ観なきゃ損。」と思わせてくれる最高の映画でした。 じゃあ具体的にどんなところが最高だったのか。手短にまとめましたんで、以下感想です。 すべてのキャラがしっかり活きていた 作のメインキャラであり、史上最強の敵(今作ではライバル的な位置づけ)であるブロリーは1993年に『劇場版 ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』で初登場したキャラクターで、当時デザインのみ

    【映画レビュー】ドラゴンボールファンは『ドラゴンボール超 ブロリー』を絶対に観るべき!【ネタバレあり】 - よくみれば雑食
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    めちゃめちゃ見たくなりました♪ピッコロさんも出番あってよかったなぁ(´∀`*)・・・、悟飯さん?
  • どん兵衛肉うどんの肉が「まるでお肉」でうまい!

    どん兵衛肉うどん うまい! 実は「どん兵衛肉うどん」をべたことがありませんでした! これはべてみなければ!と思ったのがこの記事。 【なぜどん兵衛肉うどんは広告しなくても売れるのか】 ライバルをつるっとダシ抜く魔法のビジネス書を公開! 「肉に謎はいらない」 https://t.co/byUAfnjN77#どん兵衛 #肉うどん pic.twitter.com/g1jU1xTGst — どん兵衛 公式 (@donbei_jp) 2018年10月22日 これ「広告をしなくても売れる」っていう広告なんですよね?どん兵衛の戦略はユニークです。 どん兵衛肉うどん 日清 パッケージにも「じゅわり肉汁の旨み」という欲をそそる言葉が! 熱湯で5分! おいしそう!! このお肉がやっぱりおいしい!! うどんもさすがのおいしさ!! 今までべてなくてごめんなさい。めちゃうまでした! どん兵衛肉うどん カロリー

    どん兵衛肉うどんの肉が「まるでお肉」でうまい!
  • 葡萄とキツネ @白楽 セイボリータルトと国産ワインのおしゃれバー - ツレヅレ食ナルモノ

    ほぼ毎日お店の前を通るのに、なかなかタイミングが合わずに入ることが出来なかった葡萄とキツネさんに、漸く伺うことが出来ました。 六角橋商店街仲見世通り内にある、セイボリータルトと国産ワインがメインの、ワインバーです。 メニューがかわいいです。でもメニューはほとんど見ずに、手書きで黒板に書かれているオススメを見て店主さんにお聞きしながらオーダーしていく感じ。 この日は夕飯前の軽く1杯、の予定だったのでオススメの赤ワインを。 ✔シャトーメルシャン 藍茜 ✔ドメーヌオヤマダ 日向 どちらもグラスで700円です。 どれも始めてのワインばかりだったので、店主さんのお話を聞いて選びました。どちらも美味しかったけど、私はしっかりめの赤が好きなので、藍茜が好み。 おつまみにセイボリータルトを2種類。 ✔蟹のトマトクリームグラタン ✔ローストビーフ クレソン添え 価格はどちらも620円。 セイボリータルトは、

    葡萄とキツネ @白楽 セイボリータルトと国産ワインのおしゃれバー - ツレヅレ食ナルモノ
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    蟹のトマトクリームグラタン、美味しそうですねぇ(´∀`*)
  • 1年前おひとりさまになった私がおせち料理を断捨離する3つの理由。 - ミニマリスト三昧

    もうお正月目前になりましたね。 おせち料理の準備を着々と進めている方も多いと思います。 私は長年続けてきたおせち料理作りを断捨離することにしました。 その理由をお話ししたいと思います。 私のおせち料理事情 私は現在一人暮らしです。 近くに娘や姉弟はいますが、年末年始は一人で過ごす予定。 今年はおせち料理を作らないことにしました。 一昨年までは30年近く、毎年それなりにおせち料理を作っていました。 かまぼこや伊達巻、昆布巻きなど、家で作るのがむずかしいものは購入。 野菜のお煮しめや栗きんとん、田作りは手作りしていました。 気力があるときは黒豆も炊いたことがあります。 また、おせち料理には、たとえば黒豆はマメに働けるようにというように、それぞれに意味がありますよね。 それも先人の願いが伝わってきて素晴らしいと感じています。 それならなぜ今年はおせち料理を作らないことにしたのか、3つの理由をご紹

    1年前おひとりさまになった私がおせち料理を断捨離する3つの理由。 - ミニマリスト三昧
  • とうとう限界が来た日/2018年最後の記事 - 明日は明日の風が吹く

    こんにちは・・・M(エム)です・・・皆さんお元気にしていらっしゃいますでしょうか・・・。お久しぶりです。今年ももう終わりを迎えるんですね。早いです。この記事、気がついたら5000字を超える長文になっておりました。だらだらとした駄文です。なので今回は適当に読み飛ばすか途中で閉じてください・・・。 実は1週間ほど前、ひどい結膜炎にかかり、目が真っ赤に充血し瞼が腫れ上がってお岩さんのようになってしまいました。眼科の先生によれば「免疫力が非常に低下しているということですね」ということらしいです。一般人の半分ぐらいしか働いていないのに・・・。 独眼竜(眼帯)マスクド(風邪予防のため)ライダー(原チャリ乗る)という見るからに不審人物全開で仕事に行くことになりましたが、幸い医者の薬が早めに効きましてその変身フォームの出番は一度きりでした。 何とか、今年の仕事は乗り切りましたよ!寝正月で少し体力を回復する

    とうとう限界が来た日/2018年最後の記事 - 明日は明日の風が吹く
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    今年も一年おつかれさまでした。米津元帥さん紅白にでるんですねぇ、それはサプライズ♪
  • No.1556 ブログネタを考え中の僕をずっと見つめる妻がとんでもないことを思っていた❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 それは先日の事です。 ブログのネタを考えながら、コタツで寝転んでいました。 するとリビングの隅のPCコーナーでお絵かきをしていたのユリが… 僕の事を見てる…? ずっと見てるんですよ。 僕もとりあえず、ボ〜ッとしながらユリを見てました。 なんで見てるんだろう? この時、ユリが僕を見ていた訳とは…? 僕が生きてるか確認してたー⁈ 僕がうつろな目で動かずにボ〜ッとしていたので、死んでるのかと思っていたらしいです。 僕が 「どうしたの?」 っていうと 「うつろな目で動かないから、死んでるのかと思った!こわ〜」 だって! 僕って、ボ〜ッとすると、死んだ魚のような目になるらしいので、はたから見ると怖いそうです。 とりあえず生存確認ができたユリは 「ボ〜ッとしてもいいけど、少しは動いて!」 って言っていました。 この後僕は、ボ〜ッとしないように気をつけながら、そして

    No.1556 ブログネタを考え中の僕をずっと見つめる妻がとんでもないことを思っていた❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    ユリさんとしてはやっぱり心配でしょうしね~(´∀`*)
  • moti2.com

    This domain may be for sale!

    moti2.com
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    一年お疲れ様でした♪ 服作りいいですねぇ、私も何か目標立てねば~(´∀`*)
  • 地元で有名な馬肉専門店・尾形!家でも作れるせんべい汁の素【青森旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    せんべい汁の素 せんべい汁 材料 最後に せんべい汁の素 青森旅行で地元で有名な馬肉専門店「尾形」に伺ったとき、馬肉の美味しさにはまりました。そして尾形にせんべい汁の素がありましたので、気になり購入してきました。 家でも青森の味を堪能できるのは嬉しいですね。 せんべい汁 材料 せんべい汁の素 水 白菜 ネギ しいたけ しらたき 鳥だんご 厚揚げ 鍋用のせんべい(青森で購入したもの) 具材を切り分けます。 せんべい汁の素に分量分の水を入れて混ぜ合わせます。せんべい汁の素には鶏肉とゴボウが入っています。袋を開けた瞬間、良い香りが漂いますね。美味しいの間違いないと感じました。 具材にせんべい汁の素を入れて、しばらく煮込んでいきます。野菜がしんなりしてくるまでゆっくり待ちます。 野菜がしんなりしてきて、せんべいがふにゃっと柔らかくなって来たころがべごろです。せんべいは鍋底にくっつきやすいので、し

    地元で有名な馬肉専門店・尾形!家でも作れるせんべい汁の素【青森旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    やっぱり冬は鍋ですねぇ(´∀`*)
  • 欧美激情特黄大片aa在线播放-亚洲 成人 欧美 久久-久久亚洲av午夜精品福利一区-亚洲欧美一区二区三区,

    欧美激情特黄大片aa在线播放,亚洲 成人 欧美 久久,久久亚洲av午夜精品福利一区,亚洲欧美一区二区三区,,欧美人二三区综合久久,精品人熟妇欧美久久一区,欧美精品久久久中文字幕

    欧美激情特黄大片aa在线播放-亚洲 成人 欧美 久久-久久亚洲av午夜精品福利一区-亚洲欧美一区二区三区,
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    平和が一番であります♪
  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    yuuhiashita
    yuuhiashita 2018/12/30
    パパラッチとかあんまり好きじゃないなぁ(´・ω・`)