タグ

ブックマーク / www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn (2)

  • CyberLibrarian - 分類

    新訂10版は2015年に出版されたが、奥付等の出版年は2014年とされている。 十進分類法は、あらゆる知識を1~9の数字を用いて分類(9分割)し、どの区分にも属さない全般的なものに0を用いる分類法です。そして、それらをさらに0~9に分けるという繰り返しで分類を細分化していきます。 例えば「753」という分類は、知識全体を0~9に分けたうちの「7 芸術. 美術」を0~9に細分化し、そのうちの「5 工芸」をさらに0~9に細分化したうちの「3 染織工芸」ということになります。そのため、「753」という分類は、「ななひゃくごじゅうさん」とは読まず、「ななごさん」と読みます。また、3次区分の後に識別の便宜的に小数点をつけて「753.2」と記述し、「ななごさんてんに」と読みます。 第1次区分を「類(ルイ)」、第2次区分を「綱(コウ)」、第3次区分を「目(モク)」と呼びます。 NDC新訂10版分類法(2

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/10/08
  • 動画データ - CyberLibrarian

    YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サービス、GyaO(ギャオ)などの動画配信サービス、ワンセグ(1seg)などの地上デジタル放送などが出現しており、デジタル動画データは一般的になってきています。 ここでは、電子図書館を構築するための基礎知識として、動画データを取り上げます。進歩が早い分野であるため、情報が古い可能性があります。 動画ファイル 動画は、連続して並べた静止画像を次々に入れ替えて表示することで表現されます。この1枚1枚の静止画像をフレーム(Frame = 画面)と呼び、1秒間に何回フレームを表示するかの頻度をフレーム・レート(Frame Rate)と言います。フレーム・レートはfps(エフピーエス;Frame Per Second)という単位で表し、24fps~30fps程度で滑らかな動きを表現できます。 画像、音声、動画などのデータを符号化/復号する方式、装置、ソフトウ

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2016/02/29
  • 1