タグ

2016年1月20日のブックマーク (18件)

  • 自殺者、18年ぶり2万5千人下回る 6年連続減少:朝日新聞デジタル

    昨年1年間に自殺した人は2万3971人(速報値)で6年連続の減少となり、1997年以来18年ぶりに2万5千人を下回った。男性が7割を占めた。警察庁が15日に発表した。 78年から統計を取り始め、最も多かったのは2003年の3万4427人。10年から減少を続け、12年から3万人を下回っている。昨年は、前年より1456人(5・7%)少なかった。 都道府県別では秋田、群馬、石川、三重、和歌山、島根、岡山、山口、熊、沖縄の10県が前年より多かった。人口10万人あたりの自殺者は多い順で、秋田26・8人▽島根25・1人▽新潟24・9人だった。 統計を分析している内閣府によると、昨年1~11月の自殺者2万2171人の動機(1人につき三つまで選択)は「健康問題」が1万953人で最多だった。「経済・生活問題」「家庭問題」が続いた。東日大震災に関連した自殺者は前年同期に比べ1人多い22人。県別は福島19人

    自殺者、18年ぶり2万5千人下回る 6年連続減少:朝日新聞デジタル
  • 【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    「SMAP」解散の危機は、1月18日の「SMAP×SMAP」冒頭の生謝罪によって、ひとまずの収束をみせた。ジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長、そして飯島三智マネジメント室長の対立が発端となったこの騒動。「週刊新潮」1月21日発売号が、当事者であるメリー副社長の独占インタビューを掲載している。 *** 生謝罪が行われる前、各スポーツ紙は〈木村を除く4人の独立には、大手プロダクションの後ろ盾がある〉という趣旨の記事を報じていた。芸能担当記者によると、 「大手プロとは、タモリなどが所属する『田辺エージェンシー』のことです。タモリが長年司会を務めた『笑っていいとも!』に、メンバー3人がレギュラーとして出演し、とりわけ中居はタモリとの親交が深い。その関係もあり、4人は『田辺』へ入ることが決まっている、との話が出回りました」 この騒動と『田辺』との関連について尋ねると、メリー氏はこう答えた。

    【SMAP】「メリー喜多川」独占インタビュー “中居からも誰からも何の連絡もありませんでした” (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • 監視カメラを覗くことができるサイトが発掘され、祭りに。日本の銭湯やコンビニなど : IT速報

    Insecamというおかしなサイトが話題。世界中の無防備なWebカメラを覗き見ることができる。 メニューから「メーカー」「国」「場所」を選べる仕様 http://www.insecam.org/ (自己責任で) 日ではPanasonic製のカメラが覗き見られているもよう。中には銭湯の脱衣所などもあり、セキュリティー意識の低さが物議に。 Insecamというおかしなサイトが、世界中の無防備なWebカメラ73000台を表示できる、と豪語している。 その多くはCCTVやシンプルなIPカメラだが、それらに共通しているのは、一般的にアクセス可能なネットワークポートへストリーミングされていることと、デフォルトのパスワードをそのまま使っていることだ。だから誰でも、Webをクロールするロボットなどを使って、単純に”admin/admin”とタイプし、そのストリームにアクセスできる。 わざわざ弱いパスワー

    監視カメラを覗くことができるサイトが発掘され、祭りに。日本の銭湯やコンビニなど : IT速報
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • 「社員をうつ病に」ブログ、社労士を懲戒処分へ 厚労省:朝日新聞デジタル

    愛知県内のベテラン社会保険労務士の男性がブログに「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章を載せた問題で、厚生労働省は、この社労士を懲戒処分する方針を固めた。ブログの内容には批判が相次いでおり、厚労省に社労士を処分するよう求める声が出ていた。 社労士は企業からの労務相談にのる、労働や社会保険の専門家。社労士法は、信用を失墜する行為を禁じており、重大な非行などがあった場合には業務停止などの懲戒処分にできると定めている。所管する厚労省は、2月に男性から意見を聞いた上で最終的な処分を決める方針だ。 問題の文章は昨年11月に掲載。「すご腕社労士の首切りブログ」と題し、社員を「うつ病にして会社から追放したい」という質問に答える形で、「失敗や他人へ迷惑をかけたと思っていること」などを社員に繰り返しノートに書かせるよう勧める内容だった。 これに対しネットなどで批判が殺到。文章は削除されたが、

    「社員をうつ病に」ブログ、社労士を懲戒処分へ 厚労省:朝日新聞デジタル
  • 経営者に理不尽に怒られた社員は、会社に何も言わなくなる

    あるサラリーマンがいた。彼は新人の時に一度、ものすごく経営者に怒られたことがある。 怒られた理由は単純で、「会社に何か提案があれば何でも言って」と言われたので、普段から思っていたことをそのまま言ったのだ。 残念ながら、その提案の内容は稚拙だった。経営を知らぬ浅はかな若手の一言だった。彼は社長の嫌いな人物を擁護したのだ。 もちろん経営者は激昂した。彼は1時間以上にわたり怒る経営者に間違いを指摘された。だが彼は、なぜ自分が怒られなければならないのかがさっぱりわからなかった。 経営者は確かに「なんでも言って良い」と言ったのだ。 それなのに「お前は全く分かっていない」と侮辱されることの正当性も判然としなかった。 後日、経営者は「悪かった」と彼に謝罪した。 しかし、彼はそれに対してはとくに責める気もなく、それを聞きながら2つのことを学んだと思った。 一つは 「人の言葉を額面通り受け取るな」 そしても

    経営者に理不尽に怒られた社員は、会社に何も言わなくなる
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • 無料ダウンロード!価値ある膨大な浮世絵、古写真や絵巻などをニューヨーク公共図書館が一挙公開 : Japaaan

    ニューヨーク国立図書館が2016年1月、18万点を超える歴史的価値のあるデジタル資料を閲覧できる「NYPL Digital Collections」を公開しました。 NYPL Digital Collections ではニューヨーク国立図書館が所蔵する世界中の写真や地図、絵画から楽譜などの様々な歴史的資料がインターネットを介して無料で閲覧できるようになっています。 Japaaanを見ていただいている方々の注目はやはり「日文化に関連したデータもあるの?」というところだと思います。安心してください、提供されてますよ。 18万点の歴史的資料の中にはもちろん日に関連した資料もたっぷし。1月18日現在では「日」に分類されたものは1300点を超えています。 江戸時代に描かれた浮世絵や幕末に撮影された古写真やスケッチ。そして源氏物語といった絵巻物まであらゆる資料が公開されています。浮世絵には歌川広

    無料ダウンロード!価値ある膨大な浮世絵、古写真や絵巻などをニューヨーク公共図書館が一挙公開 : Japaaan
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • 【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?

    「クレムノロジー」という表記もあります。解説はまとめ文中に譲りますが、冷戦期や、今の北朝鮮解説でもよく登場する一方、よく考えたら普遍的に、どこの人間社会を理解するにも有用な方法かもしれません(笑)。今回のSMAPのアレをそういうふうに見るのはもちろんパロディ的な意味が強いのですが、それをきっかけにこの学問が知られるのも悪くない…と思ってまとめました。(ウソです、基おもろいからです)

    【学問】今回のSMAPを材料に「クレムリノロジー」を覚えよう!…それってどんな学問なの?
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
    粛清
  • 「メディアクリエイター」と名乗っての良いのは「高城剛」だけ - Hagex-day info

    この日記をマメに読んでいる方なら、マタニティ・ハイになって、子供に「恋獅子(れんじしし)」君や、「黒皇帝(ぶらっくぷりんす)」といったDQNネームを付ける未来のママン・エピソードは、よくご存じだと思います。 車を運転している人間は、誰しも交通事故にあう危険性があるよう、命名・ネーミングの際に「やらかしちゃう」ことがある。もし、そんな過ちを犯そうとする人がいたら全力で止めるのが、人としての優しさでしょう。 で、で、Deathよ。 最近、大学生たちが、ブログ儲けてイケイケでウェーイ!な方々が、 「ブロガーって、響きがださいから、メディアクリエイターって名乗ろうぜ!」 という動きがあったんですよ、奥さん!  事件ですよ、姐さん!! www.issey-98.com ブロガーって単語が、ダサいのはわかります。私も「ブログ」って言葉も使っていますが、未だに違和感があるので、「日記」の方がしっくりとき

    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • 「なぜこんな公開処刑を」SMAP謝罪放送に切り込む山本一郎氏に賞賛の声が集まるも、ご本人からまさかの謝罪が【とくダネ】

    1/18の「SMAP×SMAP」メンバー生謝罪について、フジテレビ「とくダネ!」コメンテーターの山一郎氏のコメント リンク フジテレビ とくダネ! - フジテレビ とくダネ! - オフィシャルサイト。毎週月曜〜金曜あさ8時〜9時50分放送。事件・事故に芸能も!全部まとめて“情報プレゼンショー”。メインキャスターはご存知!小倉智昭。 10 users 23130 T子 @t_4024937gi とくだね 作家 山一郎さん 「今回の謝罪は誰にどう向けられてるのか、着地はそもそもどこをめざしているのか、よく分からない。解散騒動でスポーツ紙に先打ちされた時それを否定すれば済む話。なぜこんな公開処刑気味な謝罪会見までやってしまったのかピンと来ない所がある→続く 2016-01-19 09:34:34

    「なぜこんな公開処刑を」SMAP謝罪放送に切り込む山本一郎氏に賞賛の声が集まるも、ご本人からまさかの謝罪が【とくダネ】
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
    オチがついてた
  • 消費税10%「リーマンショックのような事態ない限り」 NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院予算委員会の集中審議で、来年4月の消費税率の引き上げについて、社会保障制度を次の世代に引き渡していく責任があるとして、2008年のリーマンショックのような事態が起きないかぎりは、10%に引き上げる考えを示しました。 また、麻生副総理兼財務大臣は、共産党から、政府の推計の根拠と金額が不明確だと指摘された、消費税の軽減税率の導入に伴う減収額の見通しについて、「消費税収の見込み額から政府の負担額を差し引き、これに家計調査から推計した消費額に占める軽減税率対象の割合をかけることなどにより、1兆円程度と見込んでいる」と述べました。 一方、安倍総理大臣は、今年度の補正予算案に盛り込まれた、所得の低い高齢者などを対象に1人3万円を支給する臨時給付金について、「選挙対策のバラマキではないか」と指摘されたのに対し、「現役世代には賃金の引き上げの恩恵が及びやすい一方、恩恵が及びにくいのが高

    消費税10%「リーマンショックのような事態ない限り」 NHKニュース
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
    終わりの始まり
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
    重すぎて待てなかった
  • クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案

    クックパッドは、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。 レシピサイトを運営するクックパッドは1月19日、創業者で筆頭株主の佐野陽光氏から取締役刷新を求める株主提案を受け取ったことを明らかにした。佐野氏は同社取締役を務めているが、現在の経営方針を「大きな歪みが出てきている」などと批判しており、昨年11月には社長に再び就任する提案をしていたという。 クックパッドが開示した資料によると、提案株主は佐野氏(議決権の43.581%保有)ら4人。佐野氏のほか、カヤックの柳澤大輔CEOら計8人を取締役に選任するよう求めており、3月下旬に開催予定の定時株主総会に提案するという。 佐野氏は提案理由で、同社の現状について「基幹事業である会員事業や高い成長性が見込まれる海外事業に経営資源を割かず、料理から離れた事業に注力するなど、中長期的な企業価値向上に不可欠

    クックパッド創業者が現経営陣と対立か 取締役刷新を求め株主提案
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • wifiルーターはこれを買え!爆速PA-WG2600HP設定記録 - 羆の人生記

    うちのバッファローちゃんが仕事をしません。 といっても、彼を責められない。我が家は広いのです。なんせ床面積が100㎡を超えておりますので、並みの電波では届かない場所もある。 いやね、風呂に入っていて動画を見ていたら、角度によってはカクカクしちゃう。もう限界でした、強力なやつを買おうと思って(´・ω・`) wifiルーターならこの漢に聞くべし 購入したのはNEC製『PA-WG2600HP』 設定が上手くいかない ワロリンスwifiルーター設定指南~彼は究極に誠実だった~ @以降のドメインをID末に付与しないと接続できない場合がある ルーターの効果判定=爆速 アフターもばっちりなプロに頭が下がる思い(あとがき) wifiルーターならこの漢に聞くべし WAROCOM id:warorince氏。 彼はアフィリエイトで驚異的な利益を上げる新進気鋭の変態ブロガーという肩書だけではなく、こういったwi

    wifiルーターはこれを買え!爆速PA-WG2600HP設定記録 - 羆の人生記
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
  • 貧困率の増加について聞かれた安倍首相「日本は裕福な国」と反論

    安倍首相は1月18日の参院予算委員会で、経済的な格差が広がっていることについて、「日貧困かといえば、決してそんなことはない。日は世界の標準でみて、かなり裕福な国だ」と述べた。共産党の小池晃氏の質問に答えた。 この日、小池氏は日貧困状況について質問。厚生労働省の「国民生活基礎調査」や経済協力開発機構(OECD)の調査で、標準的世帯の年間の可処分所得の半分未満で暮らす人の割合を示す「相対的貧困率」が、2012年で約16%になったことをあげながら、安倍首相に対し「6人に1人が貧困という実態。日は世界有数の貧困大国だという認識はあるか」と聞いた。 これに対して安倍首相は、「日貧困かと言われれば、決してそういうことはないわけでありまして、国民所得、あるいは総生産を一人で割っていく、一人あたりのGDP等でいえば、もちろん日は世界の標準で見て、かなり裕福な国であるということであると思い

    貧困率の増加について聞かれた安倍首相「日本は裕福な国」と反論
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20
    だんだんと崩壊
  • 建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場に新たな問題が発生』

    建築エコノミスト 森山高至「土建国防論Blog」Powered by Ameba マンガ建築考の森山高至が「たてものと生活と社会と文化」を考えています。 twitter始めました。https://twitter.com/mori_arch_econo 連絡先は moriarchecono@gmail.com 新国立競技場計画について、また新たな問題が発生しました。 と、聞くと、多くの方々が、またかと、いいかげんにしろと、もうウンザリだよと、 東京オリンピック決定以降、せっかくのお祭りイベントが、停滞気味の日経済に活が入るのかとか、景気がよくなるといいなとか、そういった前向きの話になるはずなのに、 なんだか、イヤな話ばっかりだよとがっかり感このうえなしだと思います。 ホントにそうです。 なんで、おめでたいイベントのはずなのに、こうも嫌なこと、こうも拍子抜けすること、こうも意気消沈させること

    建築エコノミスト 森山高至『新国立競技場に新たな問題が発生』
  • 増田がジャニーズ(とファン)を見て胸糞悪くなった思い出

    http://anond.hatelabo.jp/20160119105229 の増田ジャニーズとファンの横暴さが露わになってしまっているが、 そういえばこんな気持ちを昔したなあ、というのを思い出した それは約10年前、ジャニー喜多川が週刊文春の「元ジャニ」の告白記事を訴え、裁判沙汰になった時のこと そこで元ジャニは、ジャニー喜多川による同性愛行為などを暴露し、それが争点の一つになったのだが、 裁判の過程で、ジャニー側は同性愛行為があった事実を認定した。これはwikipediaにも載っている つまり、裁判によって事務所の上下関係を利用した同性によるセクハラ行為が発生しているということが白日の元に晒されたのだ。 これは戦時中の従軍慰安婦の話ではなくて、現代の日で起きたことですよ。 しかし、前者の件では発言一つ一つを仔細に報道するマスコミが、この件をほとんど全く報道しなかった。 その時に何

    増田がジャニーズ(とファン)を見て胸糞悪くなった思い出
  • 虫歯を削る必要はないと判明、虫歯治療の根本概念が変わる可能性

    By Finizio 一般的な虫歯の治療法と言えば、「虫歯を削って詰め物をする」というものですが、最新の研究で「虫歯を削る必要なし」「詰め物も不要」という実験結果が現れて、虫歯治療が根的に変わる可能性が指摘されています。 “No-drill” dentistry stops tooth decay - new research - The University of Sydney http://sydney.edu.au/news-opinion/news/2015/12/07/_no-drill_-dentistry-stops-tooth-decay---new-research.html Goodbye to dental fillings? ‘No-drill’ techniques can treat tooth decay just as well, study finds

    虫歯を削る必要はないと判明、虫歯治療の根本概念が変わる可能性
    yuzuk45
    yuzuk45 2016/01/20