タグ

2013年12月2日のブックマーク (2件)

  • 切っても切れない材料と紛争

    会見を聞きながら、私は数年前の発言をふと思い出しました。 「ふん、そうですか」――。 言葉がむなしく漂っていました。当時付き合っていた彼女と映画を観たあと、我慢できずに口を滑らしてしまったのです。春風がさわやかに吹き抜ける日曜の午後のことでした。 鑑賞した映画は「ブラッド・ダイヤモンド」(原題:Blood Diamond)。ダイヤモンドの産地であるアフリカのシエラレオネ共和国での内戦をきっかけに、内戦の資金調達のため不法に取引される“紛争ダイヤモンド”をめぐるサスペンスです。 ストーリーは、俳優レオナルド・ディカプリオが扮する冷酷なダイヤ密売人と、ダイヤモンド採掘場での労働を強いられた漁師、血塗られたダイヤモンドの真実を探る女性ジャーナリストの3人の運命の交錯劇! 4種類の鉱物が対象 余計な前置きが長くなってしまいました。稿でお伝えしたいのはオヤジギャグではありません。エレクトロニクスの

    切っても切れない材料と紛争
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/12/02
    「紛争鉱物とは、コンゴ民主共和国(DRC)およびその周辺国から産出されるAu(金)、Ta(タンタル)、Sn(スズ)、W(タングステン)のうち、DRCにおける武装勢力や反政府組織の資金源になっているものを指します」
  • 富士通、宮城県石巻市で「高齢者健康・生活支援モデル」の実証を開始

    富士通は、宮城県石巻市において、高齢者の生活全体を地域で支えることでQOL(Quality of Life)の向上を目指す「高齢者健康・生活支援モデル」の実証を開始すると発表した。 この実証では、同社のクラウドサービスを活用した情報連携基盤を構築し、医療・介護・生活支援サービスなど、高齢者の生活を支える関係者間で共有すべき情報項目について検討するとともに、情報連携基盤における必要機能を確立し、それらを利用した効果や課題を検証する。 同社では、祐ホームクリニック石巻と、在宅医療・介護に携わる多職種間(在宅診療医師、訪問薬剤師、訪問看護師、ケアマネジャー、ホームヘルパーなど)での情報連携について検討・検証を重ね、2013年1月に「高齢者ケアクラウド」としてサービス提供を開始している。今後、この連携の輪を他業種にも広げ、高齢者の生活を地域全体で支えあうためには、高齢者の生活全体を支える社会的ネッ

    富士通、宮城県石巻市で「高齢者健康・生活支援モデル」の実証を開始
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/12/02
    「クラウドサービスを活用した情報連携基盤を構築し、医療・介護・生活支援サービスなど、高齢者の生活を支える関係者間で共有すべき情報項目について検討するとともに、情報連携基盤における必要機能を確立」