タグ

2024年5月5日のブックマーク (4件)

  • 【注意】海外ナレーターからの宅録ナレーション依頼にどうかご注意ください。|石井しおり | ナレーター・MC | コトバテラス

    一人でも多くの方にこの記事が届きますようにという思いを込めて、この度投稿することにいたしました。ぜひ周囲の方、特にフリーランスの方にこういった事例があることを周知していただければと思います。 発信することの重要性を前回お伝えしましたが、実はその投稿直後に自身の発信をきっかけに特殊詐欺の被害に遭い、発信することのウラに潜む危険な面を自ら経験しました。これからお伝えする私の経験をもとに、公に発信する内容につきましてはどうか皆さん慎重にご検討いただければと思います。 と言いますのも、私は今年の初めに仕事用のInstagramアカウントを立ち上げたのですが、まさにそれがきっかけとなってしまったのです。Instagramを通してある宅録ナレーションの依頼を受け、データを納品したにもかかわらず、結果的に報酬をいただくどころか多額のお金を奪われてしまいました。そして恐ろしいことに、今もなお追加の振り込み

    【注意】海外ナレーターからの宅録ナレーション依頼にどうかご注意ください。|石井しおり | ナレーター・MC | コトバテラス
  • 地域存続へ自前主義貫け 若者よ成功事例の追従やめよう 木下斉エリア・イノベーション・アライアンス代表理事 - 日本経済新聞

    「地方創生」を旗印に巨額のマネーが投じられて10年になる。地方の人口流出や過疎化は止まらない。何が問題で、処方箋はあるのか。「上の世代の意見を聞くな」。高校・大学生社長時代の挫折を糧に、四半世紀にわたりまちづくりに取り組む一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス(AIA)の木下斉代表理事(41)に聞く。「消滅可能性自治体」が全体の4割超に上るとの民間試算が公表された。多くの地域が衰退の流れから抜け出せていない。

    地域存続へ自前主義貫け 若者よ成功事例の追従やめよう 木下斉エリア・イノベーション・アライアンス代表理事 - 日本経済新聞
  • 競わず時代を切り開く DAIGOという新しい男性のロールモデル:日経xwoman

    人気放送作家・たむらようこさんが、テレビ制作を通じて出会った人たちの魅力を語るこの連載。前回反響の大きかった小島よしおさんに続き、新しい時代を感じさせてくれるのはDAIGOさんです。「人を傷つけない」生き方を実践する彼らが起こす新しい風とは? (上)競わず時代を切り開く DAIGOという新しい男性のロールモデル ←今回はココ (下)女性活躍進まない問題、解決の糸口はDAIGO?時代の転換点来た 今回、お伝えしたいのは「いい知らせ」。古い日がようやく終わろうとしている「兆し」について、テレビ番組制作の現場から報告したい。 今年も国連のグテーレス事務総長が「現在のペースだと世界が男女平等を達成するのは300年先になる」とのメッセージを発したが、大丈夫。日は、280年くらいで変われそう! というのは面白くもない冗談だが、これまでテレビ業界ではみじんも感じられなかった変化の兆しがあるから、みん

    競わず時代を切り開く DAIGOという新しい男性のロールモデル:日経xwoman
  • “高砂尽くし”の披露宴 – 能楽師 澤田 宏司

    昨日は五雲会の後に、恵比寿のウェスティンホテルにて大鼓方の大倉栄太郎さんの結婚披露宴に出席して参りました。 . 大倉栄太郎さんは東京芸大時代の同級生で、当時能楽専攻の仲間たちと栄太郎さんの鎌倉の自宅に泊まりがけで遊びに行ったりしたのが懐かしい思い出です。 . . 我々能楽師の結婚披露宴では、乾杯の前に「高砂」の祝言小謡「四海波」を謡うのが慣例になっております。 昨日も宝生和英御宗家の御発声のもと、出席した能楽師が全員立ち上がって「四海波」を謡いました。 . 昨日はシテ方と三役のたくさんの流儀が勢揃いした披露宴でしたが、実は「四海波」の詞章や節は流儀によって異なるのです。 私も初めて能楽師の披露宴に出席した時は、違う節が聞こえてきて戸惑いました。 しかし今ではそれにも慣れており、昨日も宝生流の「四海波」を大声で謡いました。 ところが最後の部分の「君の恵みぞ有り難き」を「君の恵みぞ有り難や」と