タグ

2009年7月13日のブックマーク (4件)

  • 自分だけのアニメ番組表やこれまでに見たアニメを記録できる新しいアニメ総合ポータルサイト「アニメワン」

    NECビッグローブの運営するアニメ総合ポータルサイト「アニメワン」が6月23日(火)にオープンしました。アニメワンではアニメ編の配信や作品情報の提供などのほか、ユーザーが自分だけの番組表を作れる「My番組表」機能や、今までに見たアニメを記録できる「見たログ」機能など、これまでにないポータルサイトの姿を実現しています。6月25日(木)からはオープン記念で、総額400万円相当のプレゼントが抽選で当たるBINGOキャンペーンを行っています。 現在「アニメワン」で見られるアニメとしては7月から放送開始となった新作アニメ「うみねこのなく頃に」のほか、4月開始の「グイン・サーガ」「バスカッシュ!」などがあります。 さっそく、アニメワンの新機能を試してみました。 無料動画や作品の評判など、アニメのことなら[アニメワン] http://anime.biglobe.ne.jp/ アニメワンでは「うみねこの

    自分だけのアニメ番組表やこれまでに見たアニメを記録できる新しいアニメ総合ポータルサイト「アニメワン」
  • Google社内は既に“脱Windows”

    GoogleがついにデスクトップOS「Chrome OS」を発表した。だが実は,Googleの社内では既に“脱Windows”環境になっている。「デスクトップの半数以上はLinuxで,Windowsは8分の1程度,あとはMacintosh」とGoogle Open Source Programs ManagerのChris Divona氏は明かす。ワープロや表計算も当然ながら「Google Docsが標準で,Webブラウザがあればいい」(Divona氏)。 Googleの社内デスクトップ,半数は「Goobuntu」 Googleが社内で使っているLinuxは「Goobuntu」と呼ばれている。「LinuxディストリビューションUbuntuに,Googleの社内用ネットワーク・ツールなどを付加したもの」(Divona氏)だという。Goobuntuは一般的なデスクトップ向けLinuxであり,独

    Google社内は既に“脱Windows”
  • 去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか? : オレ的ゲーム速報@刃

    ____ /      \   皆さんこんばんわ / ─    ─ \  さて、一昨日発売された『ドラゴンクエスト9』ですが /   (●)  (●)  \ 去年の12月に投稿されて話題を呼んだ |      (__人__)     | \    ` ⌒´    ,/  「来年出る大作が相当ヤバイことになってるらしい 」 /⌒ヽ   ー‐    ィヽ /      ,⊆ニ_ヽ、  |   を覚えていますでしょうか? /    / r─--⊃、  |   今日はその当時の内容が適正であったかどうかを | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    ドラクエ博士の私が検証したいと思います / ̄ ̄\ /   _ノ  \ |    ( ●)(●) . |     (__人__)   誰がドラクエ博士なんだよ・・・ |     ` ⌒´ノ .  |         } .  ヽ        } ヽ  

    去年噂された 『ドラゴンクエスト9』 の匿名リーク情報は正しかったのか? : オレ的ゲーム速報@刃
  • URL貼っただけで逮捕とか物騒な世の中ですね…! - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! こんなニュースがありました…! 海外の児童ポルノ・アドレス掲載、19歳私大生ら摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 404 Blog Not Found:news - URLを掲示しただけで刑事犯? 痛いニュース(ノ∀`):“2ちゃんねるなども摘発対象に” URL書くだけで逮捕、「ttp:」などでもアウト…児童ポルノ法 たいへんな感じの世の中ですね! なんかこういうのって、ぱっと思いつくのは冤罪が生まれちゃう可能性…なんだけれど、 むしろ捕まえる側が、これまでよりさらに簡単に「好きな奴を捕まえることができる」ってことが、 問題っぽい感じなのかなぁ、なんて思います…! はい。 そんなわけで、なにかの役に立つかなーなんて思って、 とりあえず、時限式の短縮URL(転送URL)サービスみたいなのをつくってみました! TimerURL - 時限式の短

    URL貼っただけで逮捕とか物騒な世の中ですね…! - ぼくはまちちゃん!