タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

呪われてしまえに関するz0racのブックマーク (4)

  • 「携帯履歴提出を」内部告発者捜し…山梨の消防 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨県甲州市の東山梨消防部が、職員の情報提供から不祥事が報道されたとして、全職員に個人の携帯電話の発信履歴明細を提出するよう求めていたことが18日、同部への取材で分かった。 同部は「告発者を処分するつもりだった」としており、識者からは「告発者を保護する公益通報者保護法の趣旨を理解していない」との批判が出ている。 同部などによると、男性職員が同市内の観光果樹園でアルバイトをし、副業を禁じた地方公務員法に違反したとして1月下旬に訓告処分を受けた。処分は未発表だったが、地元テレビ局が2月14日に報じたため、楠照雄消防長は翌15日、全職員を集めて「告発者に転職を勧める」と述べたうえ、今月12日には「通話履歴を調査する。行為者以外の職員は身の潔白を証明するいい機会」という内容の文書を配布した。

    z0rac
    z0rac 2013/03/19
    仲間に迷惑を掛けたのだから当然の処置。これが道徳というモノです。/mojimoji氏の不当逮捕に対して「迷惑掛けたのだから当然」と云った人達と同じ。
  • 時事ドットコム:全職員に通話履歴提出を要求=情報提供者の特定目的−東山梨消防

    全職員に通話履歴提出を要求=情報提供者の特定目的−東山梨消防 全職員に通話履歴提出を要求=情報提供者の特定目的−東山梨消防 東山梨消防部(山梨県甲州、山梨両市を管轄)の男性消防長(60)が、全職員に私用携帯電話の通話履歴を任意提出するよう求めていたことが18日、分かった。発表していない男性職員の処分が報道されたことを受け、情報提供者を特定し、処分することが目的という。  関係者によると、男性職員は県内の果樹園で10年ほどアルバイトをしていたとして、1月に訓告処分を受けた。同消防部は報道発表はしていなかったが、2月に一部で記事になるなどしたため、消防長が今月12日、私用携帯電話の通話履歴を調査すると各消防署長に通達、職員に同意を求めた。職員110人余りのうち約95%の職員が同意し、既に数人が履歴を提出したという。(2013/03/18-22:24)

    z0rac
    z0rac 2013/03/19
    とても道徳的な集団だなぁ。
  • チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??

    新入社員時代、もともと伝えることが得意でなかったにもかかわらず、コピーライターとして配属され苦しむ。連日、書いても書いてもすべてボツ。紙のムダということで当時つけられたあだ名は「もっともエコでないコピーライター」。ストレスにより1日3個プリンをべ続ける日々を過ごし、激太りする。それでもプリンをやめられなかったのは、世の中で唯一、自分に甘かったのはプリンだったから。あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。書はその体験と、発見した技術を赤裸々に綴ったもの。 業の広告制作では、カンヌ国際広告祭でゴールド賞を含む3年連続受賞、など国内外55のアワードに入選入賞。企業講演、学校のボランティア講演、あわせて年間70回以上。郷ひろみ、Chemistryなど作詞家として、アルバム・オリコン1位を2度獲得。『世界一受けたい授業』等テレビ出演多数。株式会

    チカン多発地域!ある看板をつけたらチカンが発生しなくなった、そのコトバとは??
    z0rac
    z0rac 2013/03/08
    まぁ詐術の類なんだけどね。こういう文章に対して文脈を読み解くのがリテラシーってもんだ。なんてね。
  • 『Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Twitterで見かけるハミ出した顔文字の正体 - RyoAnna』へのコメント
    z0rac
    z0rac 2012/11/22
    こんなものが流行るとだなぁ。クライアントが「これ全部"?"になっちゃうんですけど」って云い出して説明できなくなるんだよ。で、「出来るんですよね?やってください」って云われちゃうんだ。
  • 1