タグ

2008年5月8日のブックマーク (25件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):早稲田大学学生「中国はチベットを弾圧するな」 早大生と警官もみ合う…チベット旗掲げ中国に抗議行動

    中国はチベットを弾圧するな」 早大生と警官もみ合う…チベット旗掲げ中国に抗議行動 1 名前:びらぼんφ ★ 投稿日:2008/05/08(木) 14:17:48 ID:???0 来日中の胡錦涛中国国家主席が講演を予定している東京都新宿区の 早稲田大学大隈講堂付近で8日、チベット旗を掲げた学生数百人が 抗議行動を行い、警備の警察官らともみ合いになった。 大隈講堂周辺の道路に機動隊の車両がずらりと並ぶ中、学生らは 「中国はチベットを弾圧するな」などと訴え、講堂に近づくのを阻止しようとした 警察官数十人と衝突。現場は怒号などで騒然となった。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080508/crm0805081350022-n1.htm 6 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 14:20:00 ID:O8u9utt

    痛いニュース(ノ∀`):早稲田大学学生「中国はチベットを弾圧するな」 早大生と警官もみ合う…チベット旗掲げ中国に抗議行動
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • 同じ色のギアを三つそろえて消すパズルゲーム「Cog Factory」

    同じ色のギアを三つそろえて消していくパズルゲームです。最初は三方向に飛ばすだけなので考える暇がありますが、だんだん数が増えてくると手に負えなくなってきます。 レビューは以下から。 Cog Factory 右上、「PLAY GAME」でゲーム開始。 操作方法はカーソルキー左右で中央の歯車を回転させ、上キーかスペースキーでギアを打ち出していきます。 「1」キーで現在装填されているギアを消します。「2」キーはギアの色を変更。うまく使い分けるのが勝利の鍵。 また、普通のギア以外に特殊なギアが登場することもあります。Small bombは打ち出された方向の2つのギアを破壊、Big bombはその方向にあった全てのギアを破壊します。これで破壊したギアはポイントに加算されません。Multi-color cogは表示されている2つの色、どちらのギアとしても機能します。Color cog removerはそ

    同じ色のギアを三つそろえて消すパズルゲーム「Cog Factory」
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • 首相、異例のメディア注文「正しく報道を」 - MSN産経ニュース

    福田康夫首相は7日の日中共同記者会見で、「偏見や誤った報道があれば、両国の国民の理解、信頼につながらない可能性がある」と述べ、メディアに対する異例の注文を行った。 首相は同日夜、誤った報道の具体例を求めた記者団に対し、「一般論だ。真実を国民が知らなければ当の判断ができない。あなた方(報道機関)の大きな責任だ。心してやってください」と答えた。

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    もう、なんだかよくわからん
  • 水島朝穂 - 今週の「直言」 緊急直言 胡錦濤主席の早大訪問歓迎せず(2008年5月8日)

    このページは現在使われておりません。水島朝穂の「直言」は、以下のリンクをご利用ください。 http://www.asaho.com/jpn/index.html

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    『大隈講堂の一階前よりの座席を埋め尽くすのは、胡錦濤主席と一緒に来日した中国共産主義青年団の精鋭200人とみられている』パーマリンクではないが、とりあえずブクマ
  • 牛蒡 恐ろしく時間がかかるシミュレーションの途中ですが,

    「私、ここで結婚できますか?」と聞く女子大生、どう思います?:NBonline(日経ビジネス オンライン)読んだのだがいまいちうーん?というところがあって腑に落ちない。うーんまぁそうなんだけどさー…僕は社会人ではないので完全に学生の視点からしか見れないけど,そう解釈してるのかそうかとか思った。んーむ。 僕の場合は業種が業種なのでOB訪問(ところでOB訪問てOBを訪問するのね,初めて知った)とかでも「あのー女性の方っていますかねぇ?」と存在の有無を確かめるところから始まる[#0]のでごく自然にそういう話にはなるし,二年前に比べるとこっちが何も言ってなくても制度についてとか制度を使ってる人がいるよ!とかそういう話は聞けるようになったなぁとは思う。とるときの雰囲気とか同僚で取ってる人のことどう思いますかとかも聞くけどね,後復帰した後にどれくらい勤め続けるのかとかそれによってどういうデメリットはど

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    聞いて当たり前じゃね?
  • 一ノ関、八戸、盛岡、朝市から夜中泥酔まで。 - ザ大衆食つまみぐい

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    八戸を訪れる前に、もっとちゃんと読んでおけばよかったナア。アンテナにも入っているのに…
  • ぜひ読んで欲しい本です『こころのたねとして』。 - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 このところ当ブログによく登場する一ノ関と八戸の取材は、「美味しいまちづくり」がテーマだ。 「「都市と暮らしを考える」をテーマに、都市の諸相に迫る。都市計画から社会政策まで、都市に関わる問題、課題を独自の視点から掘り下げる」という雑誌『city & life』(発行=財団法人第一住宅建設協会、編集協力=アルシーヴ社)の特集。 いうまでもなく、と地域の関わりは深い。んなわけで、で地域の真相と深層を掘り起こし、地域の未来へつなぐ「たね」をみつけることは、これからの地域を考えるうえで、それなりに意味を持ってきた。 いま泥酔デレデレしていた連休もおわり、気がつけば原稿の締切りが、すぐ目の前にせまっているなか、おれの頭のなかに酒と共に宿る「とまち」を考えるうえで、かっこうな『こころ

    ぜひ読んで欲しい本です『こころのたねとして』。 - ザ大衆食つまみぐい
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    私自身の問題意識、日ごろの興味関心にずばっと直球で迫るような内容。これは読んでみよう。仕事の糧にもなりそう
  • 横浜の観光入込客数が過去最高に -年間4,107万人 - ヨコハマ経済新聞アンテナ +

    横浜市は4月24日、横浜市の平成19年の観光入込客数が、前年の3,996万人を約111万人上回る4,107万人となったことを発表しました。これは横浜博覧会が開催された平成元年の4,019万人を上回る過去最高の数値だそうです。 みなとみらい21地区や桜木町周辺が集客の中心で、この地区では前年を111万人上回り約897万人で45.7%の増加。 宿泊客も宿泊商品の造成の効果やホテルの新規開業で、全体で約12万人の増加となりました。 主な増減要因等 (1)総括 平成19年は、前年に多くの集客があった「氷川丸」や「マリンタワー」等の集客観光施設の閉鎖や「国際花火大会」の中止などで集客減が見受けられたなか、観光施設の開業、リニューアルなどにより盛り返しが見られました。イベントプロモーションの強化や、「横浜観光プロモーションフォーラム」を中心とした民間主体のプロモーションに積極的に取り組んだことよる集客

    横浜の観光入込客数が過去最高に -年間4,107万人 - ヨコハマ経済新聞アンテナ +
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    やり方が稚拙で説明不足だが、捏造とかヤラセというようなものなのかはよくわからない/映画は上映されるべきものと思う
  • 韓国の帰省ラッシュ「民族大移動」を追う! | 名節(旧正月・秋夕) | 韓国文化と生活

    韓国人にとって欠かせない2大年中行事、ソルラル(旧正月)と秋夕(チュソク)。 ソルラル、秋夕ともに当日とその前後が公休日になるのだが、この期間は韓国の総人口約4800万人のうちなんと約3000万人もが故郷に帰省するというのだ! さらに、ソウルを中心とする首都圏の人口は2000万人以上!この大部分の人が帰省するというから、とんでもないスケールなのである。 だからせめて、渋滞のない鉄道などで帰省したいというのが世人の考える常。そこでソルラル、秋夕用切符の発売開始日、ソウル駅にはすさまじい行列ができるのだ。ところがせっかく何時間も並んだ甲斐もむなしく、実際に切符が買えるのは雀の涙ほどの人しかないのだ。

    韓国の帰省ラッシュ「民族大移動」を追う! | 名節(旧正月・秋夕) | 韓国文化と生活
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    韓国の帰省風景。日本以上にソウルへの一極集中が激しいから、大変ですね
  • http://www.technobahn.com/news/2008/200805071404.html

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    うわあ…。カテゴリー『3~4』で最大瞬間風速70m/sとのこと。ちなみに、アメリカ史上のカテゴリー5ハリケーンは2005年の『カトリーナ』と『リタ』。前者は死者2000人くらい
  • 結局デマの発生源は安倍ちゃんって事でおk? - 解決不能

    村洋氏が自民党の応援に!? - 解決不能 この記事の続きなんだけども、江川さんのブログできっこの日記の裏づけが取れました。 Egawa Shoko Journal: ネット社会を生きる人へ〜自戒を込めて お昼休みに会社の近くで演説会があったので聞きに行った。誰から頼まれたわけでもなく、ましてや応援の依頼があったわけでもない。ところが、たまたまテレビ局の人が来ていて、村さんを見つけて声をかけてきたので、「一市民としているだけなので、お構いなく」と言ったけれど、そのやりとりで周囲の聴衆も気が付いて囲まれるような形になってしまった。ということもあって、弁士が「今日は村さんも来ておられるが、自民党は犯罪被害者対策にも力を入れ」云々と、演説の中で村さんの名前に触れた。 この弁士ってのが、前掲の動画で演説しておられた安倍前首相その人ですね。しかしこの江川さんの証言とは全く異なる話を安倍前首相か

    結局デマの発生源は安倍ちゃんって事でおk? - 解決不能
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    よくわかんない。いろいろとそんなもんじゃねえの、ってくらい
  • http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2008041000901

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    お別れの会は開かれたのでしょうか…  自宅、横浜なのだな。熱海じゃなくなったのか
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080508-00000011-maiall-ent

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    わあっ 大丈夫だろうか…
  • 清水佑三さんに捧ぐ(その4)-著作について- - 神楽坂のキャリアコンサルタント

    新しいオフィスで1週間が過ぎ、すっかり慣れてきた。仕事も忙しくなってきた。前向きの新しい投資の話も、後ろ向きの話もあり、活発に動き出した。日比谷公園や国会議事堂が眺められる会議室で、顧客と話をしていると前向きになれる。環境を変えると閉塞感をぶち破る元気も湧いてくるから不思議なものだ。まずは形から入れというのも真理か。 この1週間、結構疲れたので今朝(土曜日)は遅めに起き、ゆっくりTV(「うふふのプ」の後釜「にじいろジーン」)を観ながら朝べる。さて昨日書かなかったブログを書こうと机に向かったが、エンジンがなかなかかからないので、近藤等則というJazzトランペッターの「Brain War」に合わせ、書斎でエアロウォークを踊る。少し動いただけで体が熱くなる。近藤等則は日よりも海外で有名なパンクっぽいペットを吹くミュージシャンだ。91年のCDだけど、最近はどうしているのだろうか。ドイツにい

    清水佑三さんに捧ぐ(その4)-著作について- - 神楽坂のキャリアコンサルタント
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • 清水佑三さんに捧ぐ(その3) - 神楽坂のキャリアコンサルタント

    新オフィスも3日目、だいぶ慣れてきた。街を歩くと、周りのビルが巨大だ。ここは都心だなとあらためて感じる。やはり、兜町はかつて経済・金融の中心だったかもしれないけど、現在は東京の外れに追いやられた街だったような気がする。味のあるいい街だったけど、土地を変えてみると、また新しい土地の魅力を探ってみたくなる。 「清水佑三さんに捧ぐ」のブログを書いてから、連日もの凄い多くのアクセスを頂いている。清水佑三ファンは世の中にこんなにいたのかと、あらためて個人の皆さまの清水さんに対する愛情を深く感じる次第である。彼の多彩な著作や講演、はたまたビジネスでのコンサルに対するファンが多いのだろうと思う。私ごときが清水さんに対する追悼文なるものを書くのもおこがましいが、一清水ファンとしてお許し頂きたい。 清水さんが社長をされる日SHLへの投資案件が難しかったのは前日書いた通りだが、社内でこの案件に対する厚い壁を

    清水佑三さんに捧ぐ(その3) - 神楽坂のキャリアコンサルタント
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • 清水佑三さんに捧ぐ(その2) - 神楽坂のキャリアコンサルタント

    清水佑三さんと初めて出会ったのは、今から12年前になる。日SHLという会社の社長をされておられた。まだ売上高2億円、赤字でしかも債務超過。金繰りも厳しい状況にいる会社の社長だった。初めは当時取締役総務部長だったYさんが、突然、前身のベンチャーキャピタル会社にいた私を訪ねて来られた。当然、斯様な業績だったのでピンと来ることもなく、その日はお帰り頂いた。 その後、半年ほどして、またYさんからアプローチがあった。セミナーをやるので一度遊びに来られませんかとの事だった。何故か行く気になって、新中野にある社を訪ねた。狭い会場には大企業の人事部の幹部が30人程、集まって盛況だった。そこに現れたのが清水さんだった。これが清水さんとの初めての出会いだった。清水さんのセミナーは型破りで、落語やトークショーを観るような面白さで、直ちに釘づけになった。単に面白いだけでなく、論理的にかつアカデミックに説明され

    清水佑三さんに捧ぐ(その2) - 神楽坂のキャリアコンサルタント
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • 清水佑三さんに捧ぐ(その1) - 神楽坂のキャリアコンサルタント

    今日は会社の引っ越しで、専ら書類や持ち物の廃棄や梱包のみで終わった。朝、出勤すると既に周りに段ボール箱が積まれて、オフィスは騒然たる雰囲気であった。朝礼を行ない、社員全員で記念撮影を行っている真最中に、あの電話が入ったのだった。 大変縁のある、お世話になった日SHL社の社長清水佑三さんが昨日亡くなったとの悲報だった。監査役をされている友人Aさんからだった。とても驚き、ショックだった。何しろ清水社長はまだ64歳と若いし、実は先週の4月1日にお会いしたばかりだった。 確かに、久し振りにお会いした清水社長は痩せてしまって、声が殆ど出ない状況であり、かつての精悍な、頭の回転速く、キレのある話をされる様子はまったく無かった。どうしてしまったのだろうと心配になり、翌日Aさんに電話をしていた程だった。久し振りの再会も悲しさを引きずってしまった面談だった。 先月の日経新聞コラム春秋で清水さんの名前が出て

    清水佑三さんに捧ぐ(その1) - 神楽坂のキャリアコンサルタント
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    コメント欄含めて面白いなあ。kojitaken氏のトラバ含めて面白いなあ
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200805080002.html

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    うわあ…まさかここまでとは…
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080507-00000048-jij-pol

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    これ自体は悪くないと思うんだけれど、ちゃんと知日家になってもらったりする目算はあるのかね。諜報活動の支援だけにならんのかね
  • お兄様、あなたは堕落しました。:アルファルファモザイク

    編集元:萌えニュース+板より「【評論】岡田斗司夫「オタクはすでに死んでいる」─ 強い自負心と社会性を持つ「貴族」から、発売された新製品を消費するばかりの存在に」 1 まっちょつるぎφ ★ :2008/05/06(火) 00:35:13 ID:??? “著者に会いたい” 『オタクはすでに死んでいる』(新潮新書・714円) 岡田斗司夫(49) ■「貴族」だったはずが… アニメやマンガをはじめ、今や海外でも認知されるようになった日の「オタク文化」。その擁護者であるオタク評論の第一人者、岡田斗司夫さんが、オタクにとって衝撃的とも言える表題のを出した。「自己否定だという反論から、その通りという意見まで賛否両論の声が多数。でもこのは、オタクの世界のことだけを書いたとは思わないでください」 80年代に、アニメやゲームなどに熱中する若者の呼称として登場したオタク。「根暗」など一時の負のイ

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    墜落…/ニコニコにしろ初音ミクにしろ、はじまりとしては昔と大差ないと思うよ。ただ、パイが大きくなっているので目立ちやすいから、芽の段階で“商売”とか“マスコミ”とかに回収されちゃうのね
  • 抱歉,站点已暂停

    抱歉!该站点已经被管理员停止运行,请联系管理员了解详情!

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
    東京近郊の野菜を使った惣菜中心のブッフェ。たまプラーザ、ららぽーと横浜、TOKIAなど
  • livedoor ニュース - 【独女通信】リア・ディゾンがわからない!?

    【独女通信】リア・ディゾンがわからない!? 2008年05月07日14時00分 / 提供:独女通信 Petite Amie リア・ディゾン写真集 昨年度の画像検索数ランキング1位を獲得したグラビア・アイドルと言えば、リア・ディゾン。フランス系アメリカ人の母と中国系フィリピン人の父とのハーフ。なんでもアメリカでレースクイーン時代のウェブサイトに掲載された「ルーズソックスでセーラー服」の写真が話題になって、日で爆発的に人気がでたとか。 男性にかなり人気の彼女だが、周囲の女性に「リア・ディゾン、どう思う?」と聞いてみると、「可愛いよね」とか「キレイだよね」という答えが素直に帰ってくる。しかし「でも、好きでも嫌いでもない」のだと言う。 一般的に「男性に大人気」の女性タレントは、女性に嫌われることが多い。ただし、女性は「美人が嫌い」なわけではない。男性に好かれる女性に敵意を持つだけだ。これは女性

    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    zaikabou
    zaikabou 2008/05/08