タグ

2009年10月31日のブックマーク (7件)

  • Cunliffeのブックマーク - はてなブックマーク

    四万十市出身で、国内外で活躍するサックス奏者の田雅人さん(60)が23日、母校の同市立中村中学校を訪れ、音楽部員ら約50人に演奏を指導した。 田さんは同校から中村高校を経て国立音楽大学に進み、学生コンテストで優勝するなど活躍。1991年にはバンド「T―SQUARE」に加入し、サックス奏者として人気を集めた。98年に退団し、その後もソロ活動だけでなく、海外アーティストとも数多く共演するなど、音楽界で幅広く活動している。 演奏指導は、… 引退に向けた根回しか? 麻生太郎の「終活の夏」 「このところの大物との会合は、麻生さん側から声をかけています。岸田政権が曲がり角にさしかかり、麻生さん自身も代替わりを控えている今、『終活』に励んでいるのでしょう」(麻生派関係者) 9月に83歳を迎える麻生太郎自民党副総裁が、党内の重鎮詣でに忙しい。7月1日に菅義偉前総理・茂木敏充幹事長とゴルフへ出かけたのを

    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31
    2009年10月8日からブクマ開始。何故かしら、新しいのに懐かしい。flurryさんをわかりやすくした感じ。村の水にもすっかり馴染みました/鉄砲玉役が減って一手に担っておられる感じでお疲れ様です
  • 李南教 - Wikipedia

    李南教(イ・ナムギョ、이남교)は、韓国教育学者。慶一大学校総長。 概要[編集] 韓国毎日新聞に執筆中のコラム「李南教の日語源流散歩」において、頻繁に韓国起源説を主張している。 経歴[編集] 学歴[編集] ソウル教育大学(現:ソウル教育大学校)卒業 延世大学校教育大学院修了(教育学修士) 芦屋大学大学院修了(教育学博士) 職歴[編集] 駐大阪韓国総領事館副領事 駐福岡韓国総領事館副領事 ソウル特別市中部教育教育長 慶一大学校総長 著書など[編集] 李南教の日語源流散歩(毎日新聞 (韓国)に掲載中のコラム) せーの(2009年1月7日)(「せーの」「甘い」「たまご」「我孫子」などはすべて朝鮮語が起源) ワッショイ(2009年1月14日)(「ワッショイ」は渡来人が新天地に無事に到着した歓呼の声) ちちんぷいぷい(2009年1月21日)(「ちちんぷいぷい」は朝鮮語「唾」が起源) 見舞い(2

    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31
    日本にもこういうトンデモさん、大勢いましたなあ…。『ヤハウェ』の語源は『母上』とか。まとめて出版したら、いい味のトンデモ本になると思うので是非お願いしたいところ
  • media debugger - 梁石日『めぐりくる春』とその「癒し」の消費構造

    亀井静香が日郵政の社外取締役に曽野綾子を指名したそうだ。個人的には亀井や曽野に人間として期待するものは何もないが、このニュースを聞いて思い出したことがある。昨年5月に、友人に誘われて、『週刊金曜日』(!)の創刊15周年イベントに行ったときのことだ。 創刊15周年『週刊金曜日』PRESENTS vol5 in ASAGAYA/LOFT A 従軍「慰安婦」問題に迫る~梁石日『めぐりくる春』~ 「慰安婦」問題とはなにか。日政府が「当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題である」(1993年、河野内閣官房長官談話)と明確に認めているのに、なぜ今も〝論争〟が絶えないのか。 『週刊金曜日』誌上で、小説「めぐりくる春」を連載している梁石日さんをはじめ、「慰安婦問題」に詳しい人々が問題の質を話し合う。 【出演(予定者含む)】 梁石日(作家) 朴慶南(作家) 西野瑠美子(ジャーナ

    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31
    実際問題、作者自身は『希望どころか絶望を見る話』の意も含んで書いてるでしょう。文学なんだから。受け取り手の問題はまた別だけど
  • 在特会が女性に罵声と暴力を加える - Stiffmuscleの日記

    在特会会長 桜井誠氏の言い分はこうだ(氏のブログ『doronpa の日記』より引用。) ◆ 教会前で整然と抗議活動を展開する我々を前に、スペイン系と思われる白人女が通り過ぎながら隊列に中指を突き立てながら「fuckyou」を浴びせた。米国ならば犯罪として処罰される言葉「死ね!クダバレ」に匹敵する禁句であり、身柄を拘束して人民裁判にかけなければならない。 ◆白人女を拘束しようとしたが警察に阻止され、その女は身柄の安全を保証されながら、反日の権化・聖イグナチオ教会にまんまと逃げ込んだ。 『白人女』などと書いている時点でもうアレなのだが、"Fuck you !"と叫んだくらいで犯罪として処罰される米国なんてのは存在しない。それに、『身柄を拘束して人民裁判』って何ですか? 当該女性がJapan Times にその時の様子を交えた読者の声をよせているがそれを読むとどうも在特会や主権を回復する会のほう

    在特会が女性に罵声と暴力を加える - Stiffmuscleの日記
    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31
    こいつら本物の屑だ…
  • 鳩山首相「クジラ肉大嫌い!」 反捕鯨後押し? オランダ首相との会談で - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相が、反捕鯨国として知られるオランダのバルケネンデ首相との会談で、日の捕鯨問題に絡み、「私はクジラ肉は大嫌いだ」と発言していたことが30日、分かった。調査捕鯨活動を直接否定したわけではないが、再び活発化しつつある世界的な反捕鯨の動きを後押ししかねない危うさをはらんでいる。 鳩山首相は26日、首相官邸でバルケネンデ首相と会談した際、米環境保護団体「シー・シェパード」がオランダ船籍の抗議船を使い、日の調査捕鯨船の活動を妨害していることについて「旗国としてしっかり対処してほしい」と要請。捕鯨に関する両国の考え方の相違に言及しながらも「クジラ肉は大嫌いだ」と強調した。 関係者は「首相は相手の考えに合わせて共感を示そうとした」と説明するが、鳩山首相は民主党幹事長時代の昨年6月、やはり反捕鯨国であるオーストラリアのスミス外相と会談した際も「実は今朝、家内(幸夫人)の手料理にクジラが出た

    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31
    http://d.hatena.ne.jp/Marnier/20091030/p1/↑『捕鯨派の人が、そこまでして鯨を狩りたい理由』味です
  • 「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作

    読者からのタレコミによると、工場の写真集「工場萌え」や、「タモリ倶楽部」のゲスト出演、NHK「熱中時間~忙中“趣味”あり~」のレギュラー出演、さらには「熱中倶楽部ブログ:NHKブログ」の編集長としても有名な大山顕氏が、ニフティが運営する「デイリーポータルZ」に掲載した記事の中で盗作行為をしていたことが発覚しました。 大山顕氏は当初、元のペーパークラフトを作った人から無断加工の指摘が来たにもかかわらず「無断加工を認めなかった」ため、さらに強い抗議を受け、結果、当該記事の公開は停止されて謝罪文に差し替えられているものの、謝罪文掲載直後から今に至るまで「デイリーポータルZ」トップページには何の告知もない状態が続いています。 経緯などの詳細は以下から。 まず2008年2月、ある人が作成したテトラポッドのペーパークラフトを無断で加工して「手のりポッド」と名づけ、それを「デイリーポータルZ」上で公開

    「工場萌え」で有名な大山顕氏が「デイリーポータルZ」で謝罪、「手のりポッド」と「テトぐるみ」は盗作
    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31
    『元のペーパークラフト』はどんなものだったのか、『試行錯誤の経緯』の足の接合部なんかもそのままなの?大山さん自身の工夫なの?
  • 超やばい! サウスパーク「Whale Whores」 - 深町秋生の序二段日記

    高橋ヨシキ所長の某つぶやきから知ったのだが、13シーズンの11回目「Whale Whores」の話が超やばすぎて腹抱えて笑った。 なんとあの日のイルカ狩りが登場。全米中のイルカを殺戮しまくるというすばらしい話。 「ファック・ユー、ドルフィン!!」とハッピ姿の日男がブスブスと銛でぶっ刺していくのだが、イルカ憎しのあまり、フットボールチームのマイアミ・ドルフィンズの選手までぶっ殺してしまうのであった。日の鳩山首相も「ファック・ユー、ドルフィン!!」と中指を立ててしまう始末! さあ、どうする日米関係。普天間基地なんてこれに比べりゃ目じゃないぜ……というあらすじ。義憤に駆られたスタンはシーシェパードに入り、凶悪な武装組織に育成し、日人狩りに出るのだった。これには鳩山首相もカンカンだ!! 友愛精神はかけらもない。 今さらサウスパークが危険なのはわかってるつもりだったけど、ここまでやるか。残虐

    超やばい! サウスパーク「Whale Whores」 - 深町秋生の序二段日記
    zaikabou
    zaikabou 2009/10/31