タグ

2017年2月3日のブックマーク (29件)

  • コンビニオーナーが証言“恵方巻き販売で本部から圧力” | NHKニュース

    3日の節分の日に合わせ、全国のコンビニエンスストアなどで恵方巻きの販売商戦が繰り広げられるなか、大手コンビニのチェーンフランチャイズ店のオーナーがNHKのインタビューに応じ、部から販売数の目標設定を求められるなど店へのプレッシャーが強まっていると証言しました。 こうした中、関東地方で大手コンビニチェーンのフランチャイズ店を経営するオーナーが匿名を条件にNHKのインタビューに応じました。 オーナーによりますと、節分の前になると部の社員が店舗を訪れ、去年の恵方巻きの売り上げ実績を示され、ことしの販売数の目標設定を求められるほか、大口の顧客を書き込むためのリストや、従業員ごとの販売実績を記録して張り出すための「予約獲得表」と呼ばれる表が提供されるということです。 オーナーは自分の店でアルバイトに対して販売ノルマを課すことはないということですが、部からの働きかけは年々強まっていてプレッシャー

    コンビニオーナーが証言“恵方巻き販売で本部から圧力” | NHKニュース
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
  • 韓国新大統領が日本を「捨てる」日 | 文春オンライン

    次期大統領の有力候補、潘基文・元国連事務総長が1日、大統領選挙へ電撃、不出馬宣言した。帰国からわずか20日。最高では30%台だった支持率はこの間下降の一途で、前日には10%半ばまで落ちていた(複数の世論調査期間)。 「慰安婦問題でも二転三転、やれ選挙資金がないだの、大統領としてのビジョンもまったく感じられなかったが、それでも国連での経験もあるし、側近さえしっかりすればなんとかなると一縷の望みをつないでいたのに…保守はもう終わりだ」保守派支持の60代男性はこうがっくり肩を落とした。 韓国では、朴槿恵大統領の憲法裁判所での弾劾認容を前提に、大統領選へ出馬宣言する候補者が続き、今春を想定した次期大統領選への動きが慌ただしくなっていた矢先だった。

    韓国新大統領が日本を「捨てる」日 | 文春オンライン
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    どっちが悪いとかどうでも良くて、実利的に困るんだよね。なんとかしてくれないかなあ
  • 高木文明の高木文明による高木文明の為のブログ

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    http://blogs.yahoo.co.jp/mizuguchiaiko/12666705.html 執行猶予中の人の忘れられる権利というのは、なかなか微妙なものがある
  • 容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」−「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です−(発表情報)_国民生活センター

    現在の位置:トップページ > 注目情報 > 発表情報 > 容器入り及び生成器で作る、飲む「水素水」−「水素水」には公的な定義等はなく、溶存水素濃度は様々です− *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 昨今、水素をうたった水(以下、「水素水」とします。)に関連する商品が数多く販売されています。 飲用する水素水としては、アルミパウチやアルミボトル等に入れて販売されているものや、水素水生成器により作るものなどがあります。一部の商品のパッケージや取扱説明書には溶存水素濃度が表示されていますが、実際に飲用する際に、どのくらいの濃度になっているのかは、分かりません。 一方、PIO-NET(パイオネット:全国消費生活情報ネットワークシステム)(注1)には、飲用する水素水に関する相談が2011年度以降2,260件(注2)寄せられており、年々増加していま

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    水素水業者からの声をまとめて読める
  • 鉄オタを魅了する「この世界の片隅に」

    レツゴー三万匹 @Retsugo 「この世界の片隅に」作品そのものも素晴らしいけれど、鉄道好きの目線でも楽しめる作品です。流れていく時代につれて呉線を走る列車も移り変わっていく様がキチンと描かれています。 昨日から封切、ぜひ! 2016-11-13 00:27:30 あおのうり* @aoaoaokko90 最初から、景色の綺麗さに涙目だった。ああ、写真の広島だ呉だ。実際に見たことないけど、懐かしいな。って思える映像。そして電車。呉の市電だ。広電も昔のカラーだ。呉線だ。あっ、ここまで再現してあるって。すごいすごいしか思ってなくて。 地元の人によって作られた作品だなって愛がある。 2016-11-14 16:01:29

    鉄オタを魅了する「この世界の片隅に」
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    鎧戸閉める閉めないも、相当、考察したらしい http://gigazine.net/news/20161127-konosekai-talk-osaka/
  • 「終身刑化」が進む無期懲役刑の実態/浜井浩一×巡田忠彦×荻上チキ - SYNODOS

    法務省は昨年11月、無期懲役刑に関するデータを公表した(法務省「無期刑の執行状況及び無期刑受刑者に係る仮釈放の運用状況について」)。それによると服役中の無期刑者は2015年末時点で1835人。仮釈放が認められた受刑者は一桁にとどまり、服役期間が50年を超える受刑者も12人におよぶことがわかった。服役期間の長期化、所内での死者、数少ない仮釈放と、事実上の終身刑化が進む無期懲役。無期刑制度、受刑者の実態と、考えるべき課題について専門家に伺った。2016年12月10日放送TBSラジオ荻上チキ Session-22「塀の中でも老老介護〜終身刑化する無期懲役刑の現実」より抄録。(構成/増田穂) ■ 荻上チキ Session-22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニ

    「終身刑化」が進む無期懲役刑の実態/浜井浩一×巡田忠彦×荻上チキ - SYNODOS
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
  • キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS

    Google法人が2月3日、日語検索のアルゴリズムを変更したと発表した。内容の薄い記事を大量に掲載するキュレーションメディアについて、検索にヒットしにくくしたようだ。Googleが日語の検索アルゴリズムの変更について発表するのは極めて異例。「WELQ」騒動に端を発したキュレーションメディア問題に、Googleがついに腰を入れて対策し始めた。 今回アルゴリズム変更の狙いや影響を、SEO(検索エンジン最適化)専門家の辻正浩さんに聞いた。 「ページ自体の評価が下がる」アルゴリズム Googleの発表によると、今回の変更により、検索上位に表示されることのみを重視し、記事の内容や質が低いサイトの検索順位は低下。その結果、オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイトが、上位に表示されるようになる――という。 辻さんによるとこの変更は、「アルゴリズムで抽出された特定サイトの一部ページだけに

    キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
  • ブログチャレンジ上級 ブログマスターへの道「書籍化のオファーを受ける」 - はてなブログ

    はてなブログチャレンジ「上級 ブログマスターへの道」の「書籍化のオファーを受ける」を達成した栄えある人たちを紹介します。

    ブログチャレンジ上級 ブログマスターへの道「書籍化のオファーを受ける」 - はてなブログ
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    書籍化のオファーを受けた人、こんなにいるのか。本当か
  • ブログチャレンジ - はてなブログ

    伝説を残そう ブログチャレンジは、はてなブログを華麗に使いこなすためのチェックリストだ。 唯一無二のブロガーを目指す君のために、さまざまな試練を用意した。 すべてのタスクを達成したとき、歴史に新たな1ページが刻まれる……。 ログインしてブログチャレンジに挑戦する

    ブログチャレンジ - はてなブログ
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    はてなブロガーの最終到達地点て、やっぱり、単著なんだな…
  • ハゲた男は知的で力強く、成功者に見える —— ただし、完全にハゲてなければダメ

    Amazon CEOのジェフ・ベゾス、大手製薬会社CEOのケネス・フレイザー、元マイクロソフトCEOのスティーブ・バルマー、この3名の共通点は? 彼らは大成功している。そして……ハゲだ。 偶然? いや、違う。ペンシルぺニア大学の研究によれば、ハゲた男性は周囲の誰よりも力強く、成功していると見られる。 科学者のアルバート・E・マンネス(彼自身もハゲ始めた)は、2012年、59人を対象に、スキンヘッドの男性の写真を見せ、どのような反応をするか調査を行った。 被験者は、髪の毛が生えた男性の写真と、同じ男性がスキンヘッドにした写真を見せられた。その結果、スキンヘッドの写真の方が力強い印象を与えた。 興味深いことが1つ。完全にハゲてなければダメ。部分的にハゲていると、魅力的ではなく、弱々しい印象を与えた。 セス・ゴーディン「ハゲは、自信を持っている」 マーケティングに関する様々な著作で知られるセス・

    ハゲた男は知的で力強く、成功者に見える —— ただし、完全にハゲてなければダメ
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    中途半端になったら全部いくべきだと思うんだよね
  • 「通勤電車で死んだ魚の眼をしているサラリーマン」は本当に存在するのか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    レールはいやだの石田さん、どうしてるかなと思ったら、ブログは10月で更新停止、Twitterは非公開、Facebookは12月以降書き込み無しだった。お元気ならいいのですが
  • やるじゃないか、アメブロのブロガーも - シロクマの屑籠

    以下の書籍を、アメブロでブログを書いている菊乃さんというブロガーからご恵投いただいた。 あなたの「そこ」がもったいない。 作者: 菊乃出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2017/01/21メディア: 単行この商品を含むブログを見る この菊乃さんとの間には、金銭的な利害関係は無い。いや、だからこそというべきか、今、私はこのような文章を書いている。彼女とはいろいろな出来事が起こったが、その全体像が、書籍を読んでようやく理解できた気がしたからだ。 1.アメブロブロガー、シロクマを無料で召喚する ことの始まりは、2015年に届いた一通のメールだった。 アメブロでブログを書いている女性から、恋愛.jp向けのインタビューをさせて欲しいと依頼があった。なんでも、「真面目系クズと依存性」を読み、自己啓発やスピリチュアルへの依存について質問したいとのこと。 で、やりとりしてみると「どうか無料でお願いし

    やるじゃないか、アメブロのブロガーも - シロクマの屑籠
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    なんでそこまでアメブロにこだわるのか(笑)
  • 『感じない男ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『感じない男ブログ』へのコメント
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    恋愛工学はアレだけど、正直、森岡氏もビミョーよ
  • 世の中にはこんな店もあるのか、 と宙づりの街・町田で馬に心が溶けた【久住昌之の「途中めし」第1回 町田・柿島屋】 - ぐるなび みんなのごはん

    途中のめしが好きだ 途中のめしが、好きだ。 仕事の途中。旅の途中。家に帰る途中。 試験勉強中の夜も大好きだった。ハムトーストと紅茶とか。それを勉強机でべるのがたまらなくうまい。 ボクは麻雀をやらないけど、雀荘でカレーライスとか出前してべるという話を、おいしそうだと思った。つまり遊びの途中だ。 確かサンドイッチも、サンドウイッチ伯爵が、賭け事か何かしながらべられるようにと考案したと聞いたことがある。まさに途中めしだ。 海外の美術館には、よく館内のカフェやレストランがあって、絵画鑑賞の途中にコーヒーランチべられるようになっている。あれも好きだ。日の美術館は、いい展覧会があると、おばちゃんたちが大挙していて、入口に大行列。やっと入っても絵の前は黒山の人だかり。ランチどころではない。 途中のめしは、腰が軽い。次があるからだ。 この歳になると、それこそ腰を据えたディナー、フレンチや中

    世の中にはこんな店もあるのか、 と宙づりの街・町田で馬に心が溶けた【久住昌之の「途中めし」第1回 町田・柿島屋】 - ぐるなび みんなのごはん
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
  • ひと涼み スタイルBOOK

    暑い日でも家族で楽しみたい! 真夏のテーマパークの歩き方 夏休み、テーマパークは家族連れをはじめ多くの人で賑わいをみせますが、屋外型テーマパークは敷地が広く、移動時間も多くなるこ・・・・ 続きを読む

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    ここへの投稿が完全に逆SEO対策の草刈場になっているのだが、これ自体はまともな活動なのだろうか。さっぱりわからなくなってきた
  • 「「毛が主導した文革などで数千万人が死んでおり、唯一の正しい行いは1976年に死んだことだ」という趣旨の書き込み」が事実なら「毛沢東批判」の範疇を超えるとは思うのだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    この件。 学者や公務員、毛沢東批判で次々とクビに 中国 朝日新聞デジタル 1/29(日) 20:40配信 建国の父と言われる一方で、文化大革命などで国を混乱させたとの評価もある毛沢東を批判した学者や公務員が、熱烈な支持者の抗議に遭い、職を解かれる例が中国で相次いでいる。「言論の自由の範囲内だ」と擁護する動きもあるが、党批判に厳しい姿勢の習近平(シーチンピン)指導部の下で、そうした声はかき消されている。 香港紙・星島日報などによると、山東省の山東建築大学に今月4日、「毛粉」と呼ばれる毛の支持者ら数十人が集結。毛の肖像画を掲げ、「全国の人民に罪を認めろ」などと抗議した。矛先は、ブログで毛や共産党に批判的な内容を載せていた同大芸術学院の訒相超・副院長だった。 毛の誕生日の昨年12月26日、「毛が主導した文革などで数千万人が死んでおり、唯一の正しい行いは1976年に死んだことだ」という趣旨の書き込

    「「毛が主導した文革などで数千万人が死んでおり、唯一の正しい行いは1976年に死んだことだ」という趣旨の書き込み」が事実なら「毛沢東批判」の範疇を超えるとは思うのだが。 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    『殊更に人格を否定するような言説は批判の範疇を超えるとも思いますよ』それはせやねほんまにね
  • 『この世界の片隅に』ドイツでの反応は? “KAWAII”を超えた日本アニメへの関心

    ドイツ西部の都市ケルンで1月28日(現地時間)、『この世界の片隅に』(英題: IN THIS CORNER OF THE WORLD)が映画祭「AKIBA PASS FESTIVAL」のプログラムのひとつとして上映された。『この世界の片隅に』のドイツ国内上映は同映画祭が初めての機会。さらに、昨年11月に海外配給が決定してから世界に先駆けた日国外上映となる。ドイツの観客はどのように観たのか、また上映作品として選ばれた理由を探りに現地を訪れた。 『君の名は。』にはないストーリーテリング AKIBA PASS FESTIVALは、日のアニメを専門としたドイツ語圏(ドイツ、オーストリア、スイス)向けのウェブサイト「AKIBA PASS」を運営する「peppermint anime」(ペパーミント・アニメ)が主催。『この世界の片隅に』は日のアニメ15作品と共に、1月21日のドイツ・ハンブルクを

    『この世界の片隅に』ドイツでの反応は? “KAWAII”を超えた日本アニメへの関心
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
  • すずさんのありがとう

    映画『この世界の片隅に』は、皆さまの熱い応援により大ヒットしています。 主人公すずさんから、皆さまへの「ありがとう」をお届けします。

    すずさんのありがとう
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
  • 本場イギリスも注目。京都蒸留所で作られた、日本初のクラフトジン | ROOMIE(ルーミー)

    Made in Japanのジンがあることはご存知だろうか? 「季の美-KI NO BI」という、京都蒸溜所で作られた日初のクラフトジンだ。 ジンの場・ロンドンの要素はもちろん、日ならではの和のエッセンスも取り入れた、いわばジャパニーズスタイルのジンなのだ。 日ならではの「和のエッセンス」 ラベルのデザインは江戸時代から続く唐紙屋さんが監修しており、細やかなこだわりが感じられる。 では具体的に「日ならではの和のエッセンス」とは、いったいどんなモノが含まれているのだろうか? 米から作られるライススピリッツの他に、ボタニカルとして大きく6つのカテゴリーに分けられる。 ベース「礎」 ジンの主な香りと言われるジュニパーベリー、フローラルでアロマの香りが漂うオリス、そしてヒノキがベース。 シトラス「柑」 レモンはもちろん、日特有の柚子が入り華やかな味わいに。 ハーバル「凛」 山椒と木の芽

    本場イギリスも注目。京都蒸留所で作られた、日本初のクラフトジン | ROOMIE(ルーミー)
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    こないだ飲んだけど、これ、旨かった
  • 京都タワーのお店は地元民の格好で行くとガン無視されて旅行客の格好で行くと愛想が良くなる

    綾野綾乃 AYANO Ayano🏳️‍🌈🏳️‍⚧️#私と夫と夫の彼氏💐 @ayano_ayano245 @YUKIKOASANO 京都タワー改装なんですか?! あの昭和感溢れる感じ好きでした✨✨ そんな現金なところだったんですね(笑)それは知らなかったです(笑) 2017-02-01 20:24:59

    京都タワーのお店は地元民の格好で行くとガン無視されて旅行客の格好で行くと愛想が良くなる
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    買い物したビニール袋提げて帰宅途中に風俗店に声をかけられると、帰る途中なんだけど!って言いたくなる
  • ひと涼みスタイルブック | 特定非営利活動法人相模原ライズ・アスリート・クラブ

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    これ、完全に逆SEO対策サイトなんだけど、寄生元の相模原ライズはまともな社会人アメフトチーム。本来のチームのサイトからはリンクが無い。チームはこの事態を把握できているのか?
  • 評判調査ネット | 評判調査ネット

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    ここも、逆SEO対策のためのサイト。さっきのとフォーマットが一緒。やはり何かのURL跡地を利用。SEO力を高めるためにそういう手を使うのでしょう
  • 評判・評価ネット

    hair salon kawakamiで白髪染めからカラーリングまで ビジネスマンが、第一印象に重点を置くなら、岡山市南区 理容室のhair salon kawakamの利用をおすすめします。こちらの理容室は、特に、接客業や営業、管理職など、見た目が仕事に影響を与える多…

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    ここはそもそも、逆SEO対策のためのサイト。『舞台芸術AIRミーティング@TPAM&ショーケース in 京都』のURL跡地を利用している
  • ソーシャルアクションリング

    ソーシャルアクションリングとは ソーシャルアクションリングはNPO・NGO団体と皆様の架け橋となるために結成しました。価値あるソーシャルプロジェクトを紹介し、市民の皆様と「価値ある社会活動」を繋げていきます。企業や人が互いの活動を応援できる場としてご利用頂ければと思っております。

    ソーシャルアクションリング
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    この『ソーシャルアクションリング』自体はまともなのかもしれないけれど、逆SEOに利用されていることについて、どう思っているのかは気になる
  • ソーシャルアクションリング|日本ウミガメ協議会

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    逆SEO対策をすると、芋づる式に、他の『逆SEOしたい人、組織』が見つかるのが楽しい。たとえばここの投稿者を見ていると、あぁ、みたいな笑顔になる
  • 犯罪者による前科隠しの逆SEO対策は予想以上に数が多いことが判明 - 楽しくないブログ

    ネット上に流れた情報は半永久的に残ってしまう。一見すると便利な世の中だが、一部の人には好ましくない世界になったようである。具体的には犯罪者が自身の名前を検索されると前科がばれてしまう、ということである。一度掲載されたニュースは様々なサイトを介して複製されていく。それを一つ一つ消していくのは現実的に無理である。そこで、検索順位を著しく下げるために嘘の情報や無意味な情報をたくさんばら撒き、自身の過去を隠す戦法を取る人が増えているようである。いわゆる「逆SEO」と言う奴だ。木を隠すなら森だが、その森を自分で作るのである。最近では元教授で元弁護士が犯罪歴を隠すためにダミーブログを作りまくる事例があったが、それに限らず世の中には予想以上に逆SEO対策を行っている人物が多いらしい。 【速報】 女子高生のスカートを盗撮して捕まったエリート医師・多田素久さん(41)の逆SEO対策がすごい http://u

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    逆SEO対策サイトめぐりは実に面白い。例の新宿プチぼったくり事件の黒幕氏の名前でググると、なるほどなるほどー、となる
  • 社会人破綻してない?

    10時~19時が定時の仕事なんだけど、 19時30分に仕事おわるとするやん? 材の買い物して家帰ったら21時やん? 疲れたからちょっとダラダラして22時やん? シャワー浴びて髪乾かしたりして23時やん? ご飯作ったら23時30分やん? TV観ながらご飯べたり酒飲んだら0:30やん? 歯磨いて寝付くの1時やん? でも翌朝10時に出社するには通勤1時間として7:30に起きないとあかんやん? 社会人破綻してない? VRアダルト動画のおすすめ オナホールのレビューと評価のランキング ピンクローターJp:おすすめバイブ評価とローター通販の比較

    社会人破綻してない?
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    食材の買い物して家帰ったら21時までは同じとして、洗濯掃除飯の支度風呂物干しを済ませて22時、そこから2時間は飯と晩酌と趣味の時間、0時就寝。翌朝6時起きで1時間運動か勉強して飯食って10時出勤。慣れればいける
  • 2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | ROOMIE(ルーミー)

    「上質な暮らし」ってなんだろう? もちろん決まりきった答えはないと思うけど、「自分なりの満足感」を得られるがポイントなのは間違い無さそう。 仕事趣味だけでなく、コーヒー事、パジャマ、下着など、特別にお金をかけなくても、自分なりに工夫して、生活のひとつひとつを丁寧にすることで、きっと毎日が変わるはず。 そんな考えに基づいた「上質な暮らし」のひとつの例として、とあるレコードショップ店員男子の1日を覗いてみましょう! お気に入りのパジャマで快適な目覚めを 6時間の睡眠をとるとしたら、それは1日の4分の1は眠っているということ。 だったら睡眠の質には気を配りたい。朝目覚めたときの気分が良ければ、1日の調子が良い気がするから。 このパジャマは「BROS(ブロス)」というブランドのもの。店頭で触って素材を確かめて購入した。肩周りがゆったりめで寝返りが自然に打てるらしく、確かにぐっすり眠れている気

    2015年の「上質な暮らし」ってこういうことかも | ROOMIE(ルーミー)
    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    この面白記事がネイティブアドってる下着自体は最近試したけど良かった
  • 感じない男ブログ

    2005 | 02 | 03 | 04 | 2006 | 01 | 11 | 2007 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 11 | 12 | 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 08 | 11 |

    zaikabou
    zaikabou 2017/02/03
    『女性の心理につけこみ、女性に蔑んだ言葉を効果的に発して混乱させ、なるべく早く二人きりになって挿入せよ。「恋愛工学」とは、このような考え方を教唆するものである。』