タグ

ブックマーク / warenosyo.hatenablog.com (10)

  • 618gのドライヤなんて軽くないぞ! メディアよ、ダイソンのPR戦略に踊らされるな! ...という話し - キャズムを超えろ!

    ダイソンがきらいなわけではないが、ダイソンのPR戦略に踊らされる人と、そういった人を生み出しているメディアがきらいだ。これはアップルにも通じるものがあるけどまぁまだあっちはテクノロジー企業度合いが高めなんでいいか。 ダイソンがマーケティング(ここではPR, Public Relationsの意味合いを含む)がうまいのは認める。だが、伝える側のメディアがその適当な宣伝文句をそのまま何の知識もなく伝えるのはどうなんだ? 重量バランスも自然で、618gと軽量でもあります。だから頭の上に持ち上げたとしても、楽。 http://www.gizmodo.jp/2016/04/dyson_supersonic.html Gizmodoさんはいちおうガジェットメディアなんだから『重量618gと軽量!』なんて提灯ネタ(ここでいう提灯とは、メーカーが言った宣伝文句を調査なくそのまま書くことの意味)書いてないで

    618gのドライヤなんて軽くないぞ! メディアよ、ダイソンのPR戦略に踊らされるな! ...という話し - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2016/04/28
    さすが、元パナの人…w/ダイソンの宣伝文句って、みんな、なんか胡散臭いんだよなー
  • ページランク変動中なれどCyberBuzz関連ではないかも - キャズムを超えろ!

    twitterで報告を受けて調べてみたのだが、確かにちょくちょく見てるBlogのPRが軒並み2程度落ちてる。じだらく、チミンモラスイ、ひがやすをBlogなど。キャズムを超えろ!も5→3という落ち具合。 だが、CyberBuzzに加担しているから、という理由ではなさそうだというのが個人的推察。ひがやすをBlogなど、CyberBuzzとは関係なさそうなBlogでも軒並み落ちている為。被リンク数の評価方法が変わったのか、はたまたGoogleのPR下落によって被リンク元のページのPRが落ちたことによって影響を受けているのか、など憶測を呼びそうだ。 ※PRの洗い換えは1月上旬から始まっていたようなので、単にロジック変更というのが濃厚か? 追記:id:zaikabouさんからCyberBuzz参加してるがPR3のまま(今のところは)変更ない、とのこと。はてなダイアリーが全体的に下がった、というわけで

    ページランク変動中なれどCyberBuzz関連ではないかも - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2009/02/14
    とりあえず自分はCyberBuzzに参加しているけど、今のところ 3→3 で変化なし/↑どもども
  • 専門分野から上1層・下2層ぐらいに興味を持って、知識を仕入れている人と仕事をしたい - キャズムを超えろ!

    デジタルカメラの商品企画をやっている Aさんがいるとする。彼に期待されている仕事は市場分析をしてマーケティング戦略の策定ならびに商品の方向性を決めること。市場分析の手法や、マーケティングの知識はあるし、商品の方向性を決めるためにデジタルカメラの機能や仕組みなどについては良く知っている。でも、それはその道のプロとして「あたりまえ」のこと。 私が一緒に仕事したいな、と思う人は「もう1〜2レイヤー下まで興味を持って、ある程度の知識を能動的に仕入れてくる人」である。先のAさんを例に取ると、下のレイヤーとして、金型の知識やメカの知識、あるいは組み込みソフトウェアの知識に、興味を持ってほしいのだ。上のレイヤーの知識としては単品カメラの企画ではなく複数のモデルを通したロードマップやサポート費用などを含めた事業計画などの知識。 勿論、企画屋さんに金型やメカのプロになれというわけではない。自分のレイヤーのプ

    専門分野から上1層・下2層ぐらいに興味を持って、知識を仕入れている人と仕事をしたい - キャズムを超えろ!
  • 本Blogアクセス数に見る、ネット家電に関する大手家電メーカーの感度 - キャズムを超えろ!

    まったくもって根拠のないソースなのだが、"なかのひと"を使って各メーカーからのアクセス数を集計してみたところ面白い(というか、なるほどなーという)集計結果が得られた。結論を言うと SONY >>> Panasonic >> SHARP > TOSHIBA な感じがする。私のBlogへの各社IPからのアクセス数をカウントし、国内拠点の社員数で割ってみた数値を比較して作ったランキングである。全体数で見るとブッ飛んでSONY、PANAが多いのだが、従業員数で見るとSONYの圧倒的勝利。昨年まで私が勤めていたということもあって*1Panasonicが比較的多いかなと思いきや...である。 シャープはそれほどネット接続家電を積極発表していないだけに、びっくりするほど少ないのでは...と思ったら従業員数係数をかけると僅差ではあるが東芝より上位に。 だから何?ていうかお前のBlogへのアクセス数で何でネ

    本Blogアクセス数に見る、ネット家電に関する大手家電メーカーの感度 - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2008/11/28
    アクセス数があんまり多くないblogの場合、特定の人のアクセスで特定の会社が跳ね上がっちゃうからなあ…1日500PVレベルのワタシだと、○×省は誰々、×△建設は誰々、みたいな…
  • 日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!

    下記エントリーに対するBookmarkコメントを読んで、意外に質っぽいところを突いている方が少なかったので、フォローしておきたいと思う。 米国に住んでいて「あー日の家電はこっちじゃ売れないよなあ」と思ってしまう理由 まず、元エントリのyoosee氏の指摘はごもっとも。実際マーケットを見ていてもそう感じる。「じゃぁ、どうしてそうなの?」を斬っていくと、単純に米国の家は広いからだとか、日人がハイテクオタクだからとか、根的にはそういう話じゃぁない*1。 結論は2つある。日人が"異常なまで有名家電メーカー品(特に国内モノ)にこだわる"という特性があることが1つ。もう1つは"日の大手家電メーカーはハイテク(インテリジェント)家電の勝負でしか生き残れない"かだら。 つまり、日人が日の大手家電メーカー品にこだわるあまり、大手家電メーカーが望むような商品以外の選択肢を絶たれてしまっている.

    日本の家電はどうして高機能化一辺倒なのか(北米と比べて) - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2008/11/14
  • 『ネットと家電のキャズムを超えろ! 会議』 やります。ご意見募集中 - キャズムを超えろ!

    このブログでは再三「ネットサービス(Webサービスに限らず)と家電って、ちょっと隔たりがあってなかなかうまく連携できてないよね」ってことを言っているが、家電業界のネット寄り*1の人達&ネット業界の家電寄り*2の人達が集まって意見交換し、酒を酌み交わして意見交換をすれば、当の意味で便利な・生活が豊かになるネット連携家電の実現を加速するんじゃぁなかろうかと日々考えていた。先日突発的に行った「ネット家電系飲み会」に集まった、ネット連携家電に興味がある多種多様な職業の方々とお話して、先の考えは確信に変わりつつある。 今日某Blogネットワーク会社の方アジャイルメディアネットワークの徳力さん*3とファブレスで家電を作るってのはどういうことかについて話をしたあと、彼がとっても興味深いことを言ってくれた。 なるほどそうやって家電って作れるのね。ネット家電って、わかってない人がだめなのもの作って失敗して

    『ネットと家電のキャズムを超えろ! 会議』 やります。ご意見募集中 - キャズムを超えろ!
  • 松下電器を退職してネット家電を企画販売するベンチャーを起業 - キャズムを超えろ!

    クリスマスが近付いてきたので告白ターイム! ...というわけではないが、blog「キャズムを超えろ!」 は松下電器産業株式会社の中の人が書いていました。一昨日(14日)まで。 松下電器には約5年勤務し、ネット家電向けネットワークサービスを得意とした企画職を5年ばかし担当していた。ハードディスクレコーダー向け宅外予約サービスを作ったり、某家電向けSNSを作ったり、はたまたテレビ向け某ネット機能を企画してみたり、といったちょっと風変わりな仕事をやっていた。 会社を追い出されたわけでもなく、喧嘩別れしたわけでもない。とにもかくにも松下電器でのネット家電サービス企画業務は楽しかったし、中の人たちともとってもうまくやれたように思う。 入社した理由は「家電とネットがもっと近付いて、ネット利用者の生活が豊かにになってほしい」というものだった。自宅のPCはVNCで簡単にリモートコントロールできるのに、ビ

    松下電器を退職してネット家電を企画販売するベンチャーを起業 - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2007/12/17
    もしやあるいはと思っていたがやはり…。応援してます
  • 理想のネットテレビを考える その1「mixiとかTwitterとかSecondLifeに情報発信する」 - キャズムを超えろ!

    ブラウザを積んでいて、ネットに繋がって、開くのだか悪なのだかはよくわからないけどアクトビラとかいうサービス経由で15年前のWebの情報ぐらいなら手にはいる...ってなテレビを「ネットテレビ」と呼んでいる昨今。理想のネットTVってのはどんなものなんだろうか。数回にわけて『こんなネット連携テレビがあったらいいよね』という観点でコラム風に書き綴ってみたい。 初回となる今回は「どの番組を見たか、どんなものを録画したか、てな情報をガンガンWebに発信できるTV/DVDレコーダー」である。テレビやDVDレコーダーを例にとると、今どんなTV見てるか、どんなDVD借りてきて見たか、みたいなのがDISC入れるたび,チャンネル変えるたびにTwitterやmixiに発信しちゃうわけだ。変種としてSecondLifeなんかに発信するのも、一部の人にとっては面白いだろう。 BlogやSNSをやっていてネタにこまった

    理想のネットテレビを考える その1「mixiとかTwitterとかSecondLifeに情報発信する」 - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2007/07/02
    『TVに配信してるEPG情報は権利周りについてうるさく言われるので、そのままWebに出して使うわけにはいかない、とかそんなところだったりする』ね
  • キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日

    ラスベガスで開催されている世界最大の家電ショーであるCES。このレポートを綴ろうと考えていたのだが、完全にやる気を失った。世界中の家電メーカーが集まり、新製品やコンセプトモデル展示で話題性を競い合ったこの日、数百キロ離れたサンフランシスコでAppleたった1社が主催するMacWorld2007にて発表された、たった2つのデバイスによって*1、CESは話題を完全に掻っ攫われてしまった格好だ。 言葉がない、というかグゥの音もでない。誰が何といおうと、完敗である。家電メーカーの中の人達が一番良くわかっていることだろう。ポータブルの動画・音楽プレイヤー、デジカメ、ビデオカメラ、携帯電話、PDA、カーマルチメディア、これら全ての機器群*2を担当する家電メーカー社員にとって、今日は眠れない夜になるはずだ。当分の間「今君たちが開発してる機器、それってiPhoneが普及しても売れるの?」という上層部からの

    キャズムを超えろ! - 全世界の家電メーカーが力を合わせてもApple1社に勝てなかった日
  • アクトビラ vs Wii戦 「安心安全でもつまんない」と「楽しいけどちょいヤバげ」ならユーザがどっちを取るかは明白だ - キャズムを超えろ!

    「安心安全、でもつまんない」の代表例『アクトビラ』 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061002/tvps.htm 共通プラットフォームであるテレビポータルがコンテンツを審査し、クリアしたものが配信される。「安心、安全な情報のみを提供するクローズドなサービスになる。サービス開始当初、画像とテキストによるサービスのみ提供。 VS 「楽しいけどちょいヤバ」の代表例『Wiiインターネットチャンネル』 http://wii.com/jp/movies/internetchannel/ Googleでウェブ検索できます Google Mapsも見れます Flashビデオも見れます(≒YouTubeも見れます) ...リビングのTV画面をめぐって、亀田ランダエタ再戦並みに結果明白な戦いが今、始まる(ぉ さて、ケータイInternetですら公式サイトによ

    アクトビラ vs Wii戦 「安心安全でもつまんない」と「楽しいけどちょいヤバげ」ならユーザがどっちを取るかは明白だ - キャズムを超えろ!
    zaikabou
    zaikabou 2006/11/01
    最終的な結論はともかく、家電メーカーの人が(ネタ半分にしても)これで結論、ってのはちょっと考えが浅いのではないかと思った。家電メーカーの一員として。任天堂が信頼に足るのは「ゲーム」の会社としてだ
  • 1