タグ

zaki-hmkcのブックマーク (848)

  • Windows 10をインストールするためのUSBメモリーを作る方法

    Windows 10の提供開始と同時に、Windows 10の「メディア作成ツール」がダウンロードできるようになりました。Windows 10の手動アップグレードや新規インストールに使える、USBメモリーを作成してみましょう。 予約していなくても手動でアップグレードできる 7月29日からWindows 10の提供が開始されました。すでにアップグレードが完了し、使い始めている人も少なくないと思います。 しかし、「使いたいのにアップグレードできない!」と、もどかしい思いをしている人もいるかもしれません。「うっかり予約を忘れた」「予約するためのアイコンが表示されない」「予約したのにアップグレード準備完了の通知が来ない」......。そんなときに活用したいのが、マイクロソフトが提供しているWindows 10の「メディア作成ツール」(メディアクリエイションツール)です。 メディア作成ツールをダウン

    Windows 10をインストールするためのUSBメモリーを作る方法
  • Windows 10:英語配列キーボードを日本語環境で使う際に便利なTipsまとめ

    最近手軽に使えるノートパソコンを検討し、悩んだ挙句にXiaomiの「Xiaomi Air 13」を買ってみたのですが、使用感は上々で満足しています。 しかし唯一にして最大の問題点が、キーボードが英語配列(USキーボード)であるという事。これは最初から分かっていたことなのですが、英語配列キーボードでは日語配列キーボード(JIS配列)の「半角/全角」「無変換」「変換」「カタカナ/ひらがな/ローマ字」キーがないので、日語変換や英語入力への切り替えがちょっと面倒になります。 また初期設定で「日語キーボード(106/109)」を選択した状態で、英語配列キーボードを使うと色々と不便な状況が発生します。例えば、【@(アットマーク)】の入力が、英語配列キーボードだと【Shift+2】なのですが、これが「日語キーボード(106/109)」の入力状態だと、【P】の横の【[】をタップする必要があります。

    Windows 10:英語配列キーボードを日本語環境で使う際に便利なTipsまとめ
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/26
    USとJISの共存は英語言語を追加してWin-SPCで切り替えが楽だった
  • Photoshopで画像に影をつける2つの方法【初心者向け】

    Photoshopで【画像に影をつける】方法を初心者向けに解説した記事です。ドロップシャドウを使って影を付ける方法と、塗りつぶしと自由変形を使って影を付ける方法の2つを紹介しています。記事を読みながら自分でチャレンジしましょう! テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日  調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名  調査手法:インターネット調査 Photoshopでは、オブジェや人物、文字などの画像に影をつけることができます。 今回は初心者向けに2つの作り方をご紹介します。 目次 今回は下記の2つの方法を順番

    Photoshopで画像に影をつける2つの方法【初心者向け】
  • 【Terraform】countで作成したリソースを削除する時の注意点 | DevelopersIO

    はじめに こんにちは!AWS事業部、岩町オフィスの島川です。 皆さん、インフラのコード化は進んでおりますでしょうか? Terraformでリソースを複製したいときに便利なcount 作るだけなら問題ないのですが、後々ここ削除したい!となったときに意図しない動きをすることがあります。 今回はその意図しない動きを避ける下記2つの方法をサンプルコードと一緒にご紹介します。 コードを変えずに乗り切る方法 countをやめてfor_eachに乗り換える方法 for_eachはTerraform v0.12.6でリリースされた機能。それ以上でなければ使えないので注意してください。 環境について Ubuntu 18.04 Terraform v0.12.10 2019/10/11時点の最新バージョン サンプルコード main.tf(VPCとサブネット2つ作るコード) ### VPCを作成する res

    【Terraform】countで作成したリソースを削除する時の注意点 | DevelopersIO
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/20
    for_eachを使うのがいいらしい
  • Terraform でループして複数のリソースを作成する - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    Terraform でループして複数のリソースを作成する - Qiita
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/20
    countを使ってループ処理・elementで要素取り出しができるらしい
  • Terraformと変数(variable)のお話 | AWSの導入・クラウド運用を総合支援【CapsuleCloud】

    はじめに Terraformには、汎用性、再利用性、機密性を上げるためにvariableが用意されています。 Terraform内で${var.変数名}という記述方法でterraform実行時に値を渡すことができます。 このTerraformへの変数の渡し方には4種類の方法があります。それぞれのやり方を記事でご紹介したいと思います。 コマンドライン引数で渡す まずはコマンドライン引数で渡す方法です。 terraform plan \ -var 'access_key=foo' \ -var 'secret_key=bar' terraformコマンドのapply, plan, refresh時に渡すことができます。 これは文字列に限らず、MapやListを渡すこともできます。 Mapの例 terraform plan \ -var 'ami={ ap-northeast-1 = "ami

    Terraformと変数(variable)のお話 | AWSの導入・クラウド運用を総合支援【CapsuleCloud】
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/20
    引数・ファイル・環境変数それぞれのmap・listの使用例
  • プルリクエストでのフィードバックを取り込む - GitHub Docs

    提案された変更の適用 他の人はプルリクエストに特定の変更を提案することができます。 リポジトリに対する書き込みアクセスがある場合は、プルリクエストで提案されたこれらの変更を直接適用することができます。 プルリクエストがフォークから作成されたもので、作者がメンテナーによる編集を許可していれば、上流リポジトリへの書き込みアクセスがある場合でも、提案された変更を適用できます。 詳細については、「プルリクエストへのコメント」および「フォークから作成されたプルリクエストのブランチへの変更の許可」を参照してください。 提案された複数の変更を 1 つのコミットに取り込みたければ、提案された変更をバッチとして適用すると簡単です。 提案された変更を 1 つ、またはバッチとして適用すると、プルリクエストの比較ブランチで 1 つのコミットが作成されます。 コミットに含まれる変更を提案した各ユーザがそのコミットの

    プルリクエストでのフィードバックを取り込む - GitHub Docs
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/20
    「Commit suggestion」でPRに対する変更提案を適用。適用したらPR元のforkした自分のリポジトリも更新される。かな
  • forkしたリポジトリを更新する手順 - Qiita

    メモ Kubernetesの翻訳プロジェクトであるKubernetes/websiteが自分のリポジトリにforkしてあることが前提 日語訳を進めているブランチ「dev-1.14-ja.1」をforkしたリポジトリに反映させる

    forkしたリポジトリを更新する手順 - Qiita
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/19
    fork元オリジナルリポジトリの変更点を、fork&cloneしたローカルリポジトリに取り込む
  • Kibela キベラ|自律的な組織になるナレッジ共有ツール

    インポート~情報蓄積 ・他のツールから簡単にインポート ・みんなでリアルタイム共同編集 ・文中にインラインコメント(リリース予定) ・編集履歴の確認とロールバック ・下書きレビューでワークフロー ・Markdown、リッチテキストエディタ、PlantUML ・ExcelCSV、スプレッドシートをコピー&ペーストで表作成 ・画像、動画をコピー&ペーストで貼り付け ・よく使う情報をテンプレート化 構造化~活用 ・グループでアクセスコントロール、フォルダで構造化 ・複数条件に対応した高度な検索 ・プレゼンテーション機能 ・記事を外部共有 ・いいね!でレスポンス、コメントで議論 ・迅速なチャットサポート ・API、Webhook、Zapierなど外部ツール連携 高度なセキュリティ ・SAML 2.0認証 SSO(Google Workspace、OneLogin、Azure Active Dir

    Kibela キベラ|自律的な組織になるナレッジ共有ツール
  • Kubernetesのドキュメントを翻訳する

    このページでは、Kubernetesドキュメントにおける日語翻訳の方針について説明します。 ドキュメントを日語に翻訳するまでの流れ翻訳を行うための基的な流れについて説明します。不明点がある場合はKubernetes公式Slackの#kubernetes-docs-jaチャンネルにてお気軽にご質問ください。 前提知識翻訳作業は全てGitHubのIssueによって管理されています。翻訳作業を行いたい場合は、Issueの一覧をまず最初にご確認ください。 また、Kubernetes傘下のリポジトリではCLAと呼ばれる同意書に署名しないと、Pull Requestをマージすることができません。詳しくは英語のドキュメントや、Qiitaに有志の方が書いてくださった日語のまとめをご覧ください。 翻訳を始めるまで翻訳を希望するページのIssueが存在しない場合こちらのサンプルに従う形でIssueを作

    Kubernetesのドキュメントを翻訳する
  • KubernetesにコントリビュートするためのCLAのサイン方法をまとめる - Qiita

    はじめに Kubernetesにコントリビュートするには、CNCFのCLA(Contributor License Agreement)に同意し、サインする必要があります。 これを行わなければPull Requestを出しても、CIプロセスの中でマージされません(cncf-cla: noラベルがつきます) 公式の手順はこちらになりますので、まずはこちらを確認してください。 https://github.com/kubernetes/community/blob/master/CLA.md CLAはLinux Foundationのサイト経由で実施するため、 Linux Foundation IDとGithubアカウントを連携する必要があります。 サインするCLAは、以下のようなドキュメントです。 https://github.com/cncf/cla/blob/master/individ

    KubernetesにコントリビュートするためのCLAのサイン方法をまとめる - Qiita
  • Terraform職人入門: 日々の運用で学んだ知見を淡々とまとめる - Qiita

    はじめに この記事は CrowdWorks Advent Calendar 2017 の8日目の記事です。 Terraform職人の @minamijoyo です。Infrastructure as Codeしてますか? インフラのコード管理に Terraform を使い始めて2年ちょっと、番環境で運用していると日々色んな学びがあるので、Terraformやってみた系の入門記事では語られない、現場の運用ノウハウ的なものを共有してみようかと思います。 Terraformを使い始めた or 使っている人が、こんなときどうするの?っていうときに参考になれば幸いです。 書き始めたら超長文になりました。概要は以下のとおりです。 公式ドキュメントを読もう tfファイルを書く技術 インデントを揃える 組み込み関数に親しむ lifecycleブロックを使う リソースの差分を無視する リソース再生成のとき

    Terraform職人入門: 日々の運用で学んだ知見を淡々とまとめる - Qiita
  • インターネット10分講座:BGP

    ▼BGPの拡張 BGP4は元々、IPv4アドレスの経路制御のために利用する経路制御プロトコルとして設計されました。しかし、IPv4アドレスだけではなく、IPv6アドレスやマルチキャストアドレス、MPLS(Multi Protocol Label Switching)のラベルなど、さまざまなプロトコルの経路制御に対応すべく、拡張が加えられ続けています。代表的なRFCにRFC2545「Use of BGP-4 Multiprotocol Extensions for IPv6 Inter-Domain Routing」、RFC2858「Multiprotocol Extensions for BGP-4」などが存在します。これらの拡張をまとめてBGP4+やMBGPと称する場合があります。 ▼BGPを用いた経路制御の実際 BGPを用いた経路制御では、AS番号とIPアドレスの割り当てを受けた後、上

  • インターネット用語1分解説~BGPとは~ - JPNIC

    「Border Gateway Protocol」の略。現在のインターネットにおいて、ISPなどの相互接続時にお互いの経路情報をやり取りするために使われる経路制御プロトコルです。 相互接続されるネットワークは自律システム(Autonomous System:以下AS)と呼ばれ、それぞれのASが内部に持っているネットワークに関する経路情報は、それらを個別に扱わず、連続するネットワークブロックをひとかたまりにして他のASに広告されます。これを経路集成(あるいはアグリゲーション:aggregation)と呼びます。 BGPは一般的に二つ以上のASに接続される場合に必要となります。この場合、インターネット上のいろいろな対地に対して、どの隣接ASを通じてトラフィックを到達させるかに関する方針 = ルーティングポリシーを立てる必要があります。このルーティングポリシーに従った経路制御をポリシールーティン

  • docker container / image コマンド新旧比較 - Qiita

    概要 2017年1月18日にリリースされた Docker v1.13 以降(今日現在の v17.03.0-ce )は、 docker コマンドラインの命令体系が再編成されました。記事では変更に至った背景と、新旧コマンド体系の比較情報を整理します。 新しいサブコマンド体系の導入と背景 新しいコマンド体系の導入に至ったのは、docker のトップレベル・コマンド群が 40 を越える状況(当時)となったためです。コマンドには頻繁に使うものもあれば、使わないものもあり、再編成されることになりました。 v1.13から論理オブジェクト単位にコマンドが再編成されました。これは、「何」(コンテナやイメージ、ネットワーク)を、「どうするか」(作成、一覧、起動、停止)で扱います。そのため、従来よりもコマンドの利用目的が分かりやすくなります。たとえば、コンテナを管理する docker container サブ

    docker container / image コマンド新旧比較 - Qiita
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/07/04
    kubectlとか使ってから戻ってくると、imageやcontainerサブコマンドある方がしっくりくる (気がする)
  • Azure Kubernetes Service (AKS) でノード プールを作成する - Azure Kubernetes Service

    Azure Kubernetes Service (AKS) で同じ構成のノードは、ノード プールにグループ化できます。 これらのノード プールには、お使いのアプリケーションを実行する基になる VM が含まれています。 AKS クラスターを作成するときは、ノードの初期数とそのサイズ (SKU) を定義し、システム ノード プールを作成します。 コンピューティングまたは記憶域の要件が異なるアプリケーションをサポートするには、ユーザー ノード プールを作成します。 システム ノード プールは、CoreDNS や konnectivity などの重要なシステム ポッドをホストするという主要な目的を果たします。 ユーザー ノード プールは、アプリケーション ポッドをホストするという主要な目的を果たします。 たとえば、より多くのユーザー ノード プールを使用して、コンピューティング集中型アプリケーシ

    Azure Kubernetes Service (AKS) でノード プールを作成する - Azure Kubernetes Service
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/06/29
    --node-vm-sizeで新しいスペックのノードプールを追加したりする
  • サービス メッシュについて - Azure Kubernetes Service

    サービス メッシュは、サービス間の通信を支援する、アプリケーションのインフラストラクチャ レイヤーです。 サービス メッシュは、ワークロードに対するトラフィック管理、回復性、ポリシー、セキュリティ、強力な ID、監視などの機能を提供します。 アプリケーションはこれら運用上の機能から切り離され、サービス メッシュによりアプリケーション レイヤーからインフラストラクチャ レイヤーに移されます。 シナリオ サービス メッシュを使用する場合は、次のようなシナリオを実現できます。 クラスター内のすべてのトラフィックの暗号化: クラスター内の指定されたサービス間で相互 TLS を有効にします。 これは、ネットワーク境界のイングレスとエグレスに拡張でき、アプリケーションのコードとインフラストラクチャを変更せずに、既定で安全なオプションを提供します。 カナリアおよびフェーズ ロールアウト: クラスター内の

    サービス メッシュについて - Azure Kubernetes Service
  • 【連載】世界一わかりみが深いコンテナ & Docker入門 〜 その5:Dockerのネットワークってどうなってるの? 〜 | SIOS Tech. Lab

    こんにちは、サイオステクノロジー武井です。いよいよ佳境に入ってきた連載「世界一わかりみが深いコンテナ & Docker入門 」ですが、今回はDockerのネットワークです。 全7回シリーズでお届けする予定で、今回は第5回目となります。 その1:コンテナってなに? その2:Dockerってなに? その3:Dockerfileってなに? その4:docker-composeってなに? 今回はこちら → その5:Dockerのネットワークってどうなってるの? その6:Dockerのファイルシステムってどうなってるの? その7:実践!!Dockerでアプリケーション開発!!(執筆中) 今までDockerfileやdocker-composeでコンテナを作成した際、コンテナ間で通信できたり、コンテナから外部のネットワークへ通信できたりしましたが、今回はそのメカニズムについて説明します。 Docker

    【連載】世界一わかりみが深いコンテナ & Docker入門 〜 その5:Dockerのネットワークってどうなってるの? 〜 | SIOS Tech. Lab
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/06/28
    コンテナのネットワークの仕組みについて低レイヤーの部分から丁寧に解説されている
  • Dockerイメージの理解を目指すチュートリアル - Qiita

    概要 - 自分でオレオレ hello-world イメージをビルド このチュートリアルは、hello-world イメージを自分でビルドする例を取り上げます。手を動かしながら、Docker イメージの仕組みや性質の理解を深めます。また、効率的な Docker イメージの作成や Dockerfile の活用を目指すための基礎のほか、(主に開発者向けには)マルチステージ・ビルドも学びます。 ポイントは、Docker イメージ(image)とは、Docker コンテナの実行に必要な概念としてのパッケージ(ファイルやメタ情報の集合体)であることです。仮想マシンイメージのように、実体としての1ファイルではありません。 そして、Docker イメージを構成するのは、抽象的なイメージ・レイヤ(image layer)の集まりです。レイヤとは「層」の意味で、Docker は複数のレイヤ上のファイルシステム

    Dockerイメージの理解を目指すチュートリアル - Qiita
  • Kubernetes Network Deep Dive (LoadBalancer) - Qiita

    はじめに Kubernetes では、コンテナ(Pod) を外部からアクセスさせるために、Service LoadBalancer を使って外部公開が出来ます。LoadBalancer を作ったときに、どういうことが Kubernetes クラスタ上で起こり、どのように通信出来るのでしょうか。 マネージドサービスを使っていでも、何かの拍子に通信障害が発生することがあります。障害を解析するためには、正しい通信経路を把握することが重要です。 通信経路を調査した内容を備忘録として残します。Kubernetes 環境は、Oracle Cloud のマネージドサービスである OKE を使って調査していますが、他の環境でも基的には同じような挙動になると思います。 事前準備 OKE クラスタを作成して、Deployment と LoadBalancer を作成します。作業用ディレクトリを作成します。

    Kubernetes Network Deep Dive (LoadBalancer) - Qiita
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 2020/06/25
    type:loadbalancer serviceで作成されたLBの通信すごい詳しい通信