タグ

2010年7月22日のブックマーク (18件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    競演場、懐厳しく...運営にあの手この手 オリジナルグッズ続々製作、クラウドファンディングも〈高知 よさこい 2024〉

    47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    一歩前進か
  • http://www.amakiblog.com/archives/2010/07/22/

    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『仲井真市長が勝てばアメと鞭によって普天間移設工事が一気に進むということだ。』
  • 志村建世のブログ: 従順な国民の救われ方

    いま「うたのすけ」さんのブログで「山田風太郎の『戦中派不戦日記』を読む」が佳境に入っています。昭和20年8月15日、終戦の日前後の若者たちの悲憤慷慨がリアルに表現されていて、目の離せない緊張感があります。著者たちは当時医学生として、軍医になるべく速成の教育を受けていました。戦争の当事者であるエリート集団の入口にいたのです。その彼らは、日必敗の戦況を正しく認識した上で、なおも徹底抗戦を貫いて民族の誇りを守るとの情熱を燃やしていました。まさに戦意高揚教育の模範生たちでした。 ひるがえって当時の私の周辺の雰囲気を思い出すのですが、かなり大きな温度差があったように感じるのです。風太郎氏らが戦争継続を前提とした疎開先で集団生活をしていたのに対して、私たちは都内で毎日の空襲を体験していました。その環境の違いが、敗戦の口惜しさについても、大きな「程度の違い」を生んだのだろうと思います。ですから底にある

    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『当時は得られる情報は限られていました。インターネットがないどころか、国が認めない思想は、学校はもちろん図書館からも追放されていました。』
  • 今度もケチョンケチョンですかな?(笑) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    まったく、どうしてこうなのかね。笑える。 昨夜の記事で、『あのね、アメリカが、事実とか証拠を掴んでいる時、はっきりそう言わないなんてことがあると思いますか?』と書いたら、途端に証拠の一つを出してみましたよ、と(笑)。 >韓国哨戒艦撃沈 北魚雷の製造工場特定 米、「价川市」と日韓に伝達(産経新聞) - Yahoo!ニュース ふーん、そうですか。 魚雷の動力部を製造した工場が特定できたとして、それは、沈没事故の証拠としてどんな意味があると思うか? 何の実証にもならんな。 北朝鮮犯行説の裏付けには、何らの効力もない。ぼくがアメリカの立場ならば、「掴んでいる事実」を多分入れてきたんだろうな、と思う。何故なら、「アメリカの出してくる証拠なんて捏造」とか批判されている時には、特段不利となることがなければ、事実を小出しにするくらいはやるだろう、ということ。 なので、たとえ米国が言うように、魚雷の動力部の

    今度もケチョンケチョンですかな?(笑) - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『製造はケチョン市だとして、どうして「中国製かロシア製」なんていう説明が出てきたのか、米国ならば確実に整合的な説明を付けることができるであろう。だから、その説明を求めているんですよ。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『あらゆる学問や科学においてそうなのだが、結論が正しいこと自体には意味がない。その論証過程や実証過程が正しくなければ、学術的には無価値である。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『カリブ海・アフリカ諸国の要求に応じて、奴隷制が「人道に対する罪」と認められた。植民地支配を罪と認めさせることには成功しなかったが、将来植民地支配が「人道に対する罪」になる可能性はある』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『事後法の禁止は、支配者による恣意的な法運用、法の乱用を防ぐため』『建前としては平等な国際社会を拘束する国際法では、国家と国民のような支配と被支配の関係はないのだから、事後法批判の前提は成り立たない』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『死亡率低下より国家の独立とか民族の自由を尊重することは、ウンコを食べるような狂ったことだと言うのだ。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『武断派に対して文治派だったとか、自治構想を持っていたとかは些細なことだ。日本人が、伊藤博文は韓国の近代化に尽力したとか評価するのは全く馬鹿げたことで、それは韓国・朝鮮人の評価に任せるべきこと』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『学力低下問題のときも皮肉らせていただいたが、深刻なのは大人の学力低下なのではないか。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『フランスやロシアの被支配地域は決して平等ではなかった。しかしそれは日本も同様であり、欧米の「現実」や「実態」と、日本の掲げた「理念」を比べて欧米の植民地支配をあげつらうなど、初歩的な詐欺』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『欧米の侵略の危機が迫っており、薩摩藩や長州藩などの西南雄藩が、朝廷と一緒になって日本のために倒幕に立ち上がる・・・、というストーリー*1を批判的に検証することの意義は、いくら強調しても足りない』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『当時の欧米人はあのような感覚で、「野蛮な後進国」に裁かれることを嫌悪したのである。しかしそんな欧米人の心理に配慮した意見の持ち主など、日本人で誰もいないだろう。』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    諏訪之瀬島(鹿児島県鹿児島郡十島村)2024.8 はじめに 1日目 中心部・ナベダオエリア 元浦エリア 2日目 元浦エリア・中心部 切石エリア 3日目 はじめに 前回の「フェリーとしま2乗船記」にも書きましたが、諏訪之瀬島に行ってきました。今回は、その諏訪之瀬島の記事です。 kakoyuu.hatenablog.com 諏訪之瀬島は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『普遍的権利を超えた自分に都合のいいルールを押し付ける・・・、それこそカルト宗教そのもののように思われる。まじまじと見れば、背筋のぞっとするような思考法ではないか。』
  • 米韓共同声明で確実となった米国の及び腰 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

    米韓の「慰めあいまショー」の幕が上がったようである。 悲しいまでの、負け惜しみ全開。つまらない一人芝居というか、不細工な「二人羽織」とでも言えばいいのか。兎も角酷いシナリオであることは間違いない。 米韓からすると、来「真の主演」であるはずの北朝鮮の姿かたちは、全くない。そっちのけ。米韓が勝手に大騒ぎして、勝手に演出をやって、ネタバレコントを延々と繰り広げるという、醜悪なショーとなっている。 筋悪の、脚は日にも及んでいる。 日の外務省には使える頭もないわけで、そうすると使い古されたネタしか出すものがないわけである。それは、拉致問題、ということだ。韓国と日の外務省が連携して、キム元工作員を日に招聘。狙いは、拉致問題=悪の北朝鮮、という図式である。それくらいしか思いつかなかったのであろう。アホだな(笑)。 よくイジメなんかでも、誰かの評判低下を狙う為に、悪評を流す、というのがドラマな

    米韓共同声明で確実となった米国の及び腰 - いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」
    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『アメリカが、事実とか証拠を掴んでいる時、はっきりそう言わないなんてことがあると思いますか?』
  • kousyoublog.jp

    This domain may be for sale!

    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『暴露されても全くたじろがず「勲章を持っている人間がウソをつくものか」と豪語してみせるねずみ男の小憎らしさが素敵。』
  • この人に聞きたい│森まゆみさんに聞いた(その2)│マガジン9

    森まゆみさんに聞いた(その2) 里山で畑をやりながら考えたこと 地元・谷根千での活動の一方、 ここ数年は、「畑仕事」に通っている宮城県にも、 新しいネットワークが生まれつつあるという森さん。 日の「農」と「」について、 そして現在の政治状況についてもお話を伺いました。 もり・まゆみ 作家・編集者。1954年生まれ。早稲田大学政経学部卒業、東大新聞研究所修了。出版社勤務の後の1984年、友人らと東京で地域雑誌『谷中・根津・千駄木』(谷根千工房)を創刊、2009年の最終号まで編集人を務める。主な著書に『円朝ざんまい』(平凡社)、『東京遺産』(岩波新書)、『起業は山間から』(バジリコ)、『女三人のシベリア鉄道』 (集英社)、『海に沿うて歩く』(朝日新聞出版)など。歴史的建造物の保存活動や戦争証言の映像化にも取り組む。

    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『地域の活動が結果的には、国際的、あるいは全国政治の問題を考えるネットワークになる。そういう形の運動がなかったら、なかなか「普通」の人たちのところまでメッセージは届かないんじゃないか』
  • この人に聞きたい│森まゆみさんに聞いた(その1)│マガジン9

    森まゆみさんに聞いた(その1) 明るく楽しく「社会と闘う」! 「谷根千」の愛称で親しまれ、 「下町」ブームのきっかけともなった地域雑誌『谷中・根津・千駄木』。 昨年の最終号まで編集人を務めた作家・森まゆみさんに、 「町」について、そして広がる地元での活動について伺いました。 もり・まゆみ 作家・編集者。1954年生まれ。早稲田大学政経学部卒業、東大新聞研究所修了。出版社勤務の後の1984年、友人らと東京で地域雑誌『谷中・根津・千駄木』(谷根千工房)を創刊、2009年の最終号まで編集人を務める。主な著書に『円朝ざんまい』(平凡社)、『東京遺産』(岩波新書)、『起業は山間から』(バジリコ)、『女三人のシベリア鉄道』 (集英社)、『海に沿うて歩く』(朝日新聞出版)など。歴史的建造物の保存活動や戦争証言の映像化にも取り組む。

    zakinco
    zakinco 2010/07/22
    『新しいマンションが次から次へと建てられていて。それを売るために「谷根千」の名前が商業利用されることがすごく多いのが気になっています』