タグ

2014年10月1日のブックマーク (16件)

  • 「生きていていい」という刻印 『失職女子。私がリストラされてから、生活保護を受給するまで』を読んで。の巻‐雨宮処凛がゆく!

    「2014年に読んだの中で、一番オススメは?」 そう聞かれたら、迷わず「この!」と即答できるほどの一冊と出会ってしまった。 それは『失職女子。私がリストラされてから、生活保護を受給するまで』(WAVE出版)。 著者は大和彩さん。このがデビュー作だ。プロフィールによると、「大学では美術、音楽、デザインを専攻。卒業後はメーカーなどに勤務するも、会社の倒産、契約終了、リストラなどで次々と職を失う。正社員、契約社員、派遣社員などあらゆる就業形態で働いた経験あり。現在は生活保護受給中。2013年6月より女性向けwebサイト「messy」で執筆活動を始める。保健所に入れられたを引き取って里親を探すシェルターでのボランティアも行う。好きなべ物は、熱いお茶」。 の帯には、こんな言葉が躍っている。 100社連続不採用、貯金ゼロ。ホームレスになるかもしれない・・・。でも私は、生きていたい! また

    「生きていていい」という刻印 『失職女子。私がリストラされてから、生活保護を受給するまで』を読んで。の巻‐雨宮処凛がゆく!
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 海外メディアが朝日問題を“安倍政権によるリンチ”と批判!でも日本では… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    朝日問題検証 自民党が朝日誤報に乗じ“性的虐待”否定宣言したので緊急配信! 海外メディアが朝日問題を“安倍政権によるリンチ”と批判!でも日では… 案の定、である。日配信の総括特集でも指摘していたように、サイトは朝日問題の勃発以降、安倍政権が朝日の誤報を利用して慰安婦問題そのものを隠蔽しようとするだろうと指摘してきたが、とうとうその動きが現実になったようだ。 自民党外交・経済連携部国際情報検討委員会がこの9月19日にこんな決議をしていたことが判明したのだ。 「朝日新聞が慰安婦問題などにつき虚偽の報道であったことを認めた。朝日新聞が発信してきた虚偽の記事が国際的な情報メディアの根拠となり、国際社会が我が国歴史の認識を歪曲し、結果として我が国の評価、国益を著しく毀損した。朝日新聞の謝罪は国民の名誉と国益の回復には程遠いが、いわゆる慰安婦の『強制連行』の事実は否定され、性的虐待も否定された

    海外メディアが朝日問題を“安倍政権によるリンチ”と批判!でも日本では… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 大学に朝日OB教員を辞めさせないと危害を加えると脅迫+追記 - Matimulog

    慰安婦報道めぐり脅迫文 2大学に元朝日記者の退職要求 朝日新聞サイトからの引用だが、以下の様な事実が報じられている。 北星学園大(札幌市厚別区)に今年5月と7月、慰安婦問題に関する記事を書いた非常勤講師の元朝日新聞記者(56)の退職を求め、応じなければ学生に危害を加えると脅す文書が届いていたことが捜査関係者への取材で分かった。大学側から相談を受けて、北海道警札幌厚別署が威力業務妨害の疑いで調べている。 また、帝塚山学院大(大阪大阪狭山市)にも9月13日、慰安婦報道に関わった元朝日新聞記者の人間科学部教授(67)の退職を要求する脅迫文が届いていたことがわかった。大学は被害届を提出、府警が威力業務妨害容疑で調べている。元記者は同日付で退職した。 北星学園大学の5月29日と7月28日の脅迫については、このブログで取り上げるのをスルーしているが、報道で見た記憶がある。 その時の新聞記事によれば、

    大学に朝日OB教員を辞めさせないと危害を加えると脅迫+追記 - Matimulog
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • ジョブなき年功制の廃止とは? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日の政労使会議について、マスコミ各紙はもっぱら安倍首相が年功賃金の見直しを要請したという点に着目していますが、 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/seirousi/26-1st/gijisidai.html 現時点ではまだ、議事要旨も記者会見要旨もアップされていないので、新聞報道であれこれ論ずることは控えておきますが、提出された資料からそれに関係しそうな所をいくつかピックアップしておきましょう。 まず、内閣府提出資料の「経済の好循環実現に向けた政労使会議の再開について」に、こういう一行が含まれています。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/seirousi/26-1st/siryo1.pdf 2)労働の付加価値生産性に見合った賃金体系の在り方 これをパラフレーズするのが、高橋進さんの「政労使会議の方向性」という資料で、 htt

    ジョブなき年功制の廃止とは? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
    『雇用契約は「空白の石版」のままで、そのコロラリーに過ぎない年功賃金制だけ見直そうなんて都合の良いことがどこまで通用するのか、もう一遍じっくりと考えた方がよいように思います』
  • 秦郁彦は「慰安婦の権威」か?

    秦郁彦氏を「慰安婦問題の権威」だなんて思っているのはウヨだけ。資料の扱いもずさんだし、コロコロと説を変えている。 常識だと思っていたのだが、知らない人もいるみたいなのでまとめてみた。 最後に「つづきは週明け」と捨てセリフだが、ちっとも「続き」をよこさないネトウヨ。あげく自分の最初の質問コメを削除している。 なんともはやいわく言いようのない不快感の残る出来事であった。

    秦郁彦は「慰安婦の権威」か?
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 「高い授業料だった」武雄市発自治体通販脱退の三島市長 - 高圧洗浄機で北へ進め

    楽天Amazonにつづく通販第3極」「地域所得の向上」をうたい文句に、佐賀県武雄市が始めた自治体運営型通販サイトは、開始から3年目を迎えようとしています。 2014年10月1日にはYahoo!ショッピングへの全面移転し、サイト名も変更されています。 平素より「JAPANsg」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、「JAPANsg」はサイト名称を「自治体特選ストア」へ変更し、Yahoo!ショッピングへ移転しました。 http://japan-sg.jp/ この自治体通販サイトは、開始から約3年間で、名前を変え、場所を変え、現在ではまったく別物になっています。 2011年11月 F&B良品TAKEO オープン Facebook上に通販サイト開設 (時期不明) F&B良品 から FB良品 へいつのまにか名称変更 2012年12月 Facebook から Makeshop にサ

    「高い授業料だった」武雄市発自治体通販脱退の三島市長 - 高圧洗浄機で北へ進め
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
    紹介されていたお店自体はなかなか良さそうだったよ。三島に行く機会があるので寄りたい。
  • https://sun.ap.teacup.com/souun/15418.html

    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • grnpc.org

    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 吉田清治証言に対するNHKの態度なんて、誰もおぼえちゃいなかった - 法華狼の日記

    9月27日の赤旗が従軍慰安婦問題についてまとめ、日に向けられている批判をかわすことはできないことを指摘していた。 歴史を偽造するものは誰か/――「河野談話」否定論と日軍「慰安婦」問題の核心 この「吉田証言」については、秦郁彦氏(歴史研究家)が92年に現地を調査し、これを否定する証言しかでてこなかったことを明らかにしました(「産経」92年4月30日付)。また、「慰安婦」問題に取り組んできた吉見義明中央大教授は、93年5月に吉田氏と面談し、反論や資料の公開を求めましたが、吉田氏が応じず、「回想には日時や場所を変えた場合もある」とのべたことなどから、「吉田さんのこの回想は証言としては使えないと確認する」(『「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実』97年6月出版)としました。 「吉田証言」の信ぴょう性に疑義があるとの見方が専門家の間で強まり、一方で元「慰安婦」の実名での告発や政府関係資料の公開

    吉田清治証言に対するNHKの態度なんて、誰もおぼえちゃいなかった - 法華狼の日記
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • https://sun.ap.teacup.com/souun/15411.html

    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 「……したら死ぬだろう」 - apesnotmonkeysの日記

    ラーメン店で客同士のトラブルから一方が亡くなったという事件ですが、一部報道は被疑者が「踏みつけたら死ぬだろうと思った」と供述している、と伝えています。 今西容疑者は高校時代にラグビーをしていて、体重は120キロあり、取り調べに対し『踏みつけたら死ぬだろうと思った』と供述しているということです。警視庁は容疑を「殺人」に切り替えて捜査しています。 (http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140930-00000039-jnn-soci) この事件についてではなく、同様なケースでの報道一般についてのコメントですが、普通の人間が「……したら死ぬだろうと思った」なんて自発的に供述しますかね? まず間違いなく、「踏みつけたら死ぬとは思わなかったのか?」と取調官が質問し、それに対して被疑者が否定しなかったのでこういう調書が録られた、ということでしょ

    「……したら死ぬだろう」 - apesnotmonkeysの日記
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 君が今すぐ八ッ場ダム建設地に行くべき理由

    八ッ場ダムという名前はニュースで聞いた事があるかもしれない。しかし、行こうとする人はそんなにいない。 八ッ場ダムは群馬県吾郡長野原町川原湯という漢字だらけの場所に建設予定であり、東京から関越道で2時間位の距離にある。高崎から車で1時間くらいというと分かりやすいかもしれない。 いきなりダムの建設地をオススメされても意味が分からないかもしれないが、今回、この場を借りて行く価値があることを伝えたいと思う。 ●現在進行形で景色が変わり続けている 工事は紆余曲折を経て着実に進み、様々な変化が群馬の山間部で起きている。 まずは八ッ場ダム建設現場に架かる「不動大橋(湖面2号橋)」からの景色を見て欲しい。 この景色の殆どが湖底となる。 ここに写る道、線路、民家などはすべて湖底に沈む。 奥に見える「湖面1号橋」もダム湖を横断するための橋だ。左上に見える橋は水没しない。下に見える国道が水没するため、バイパス

    君が今すぐ八ッ場ダム建設地に行くべき理由
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
    川原湯も温泉街なんだけど
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
    はぁ
  • リベラル21   あなたの日本語がわかりません

    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 編集局長がKGBのスパイだった!? 産経が頬かむりする「売国」的過去 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    9月26日深夜から放映された『朝まで生テレビ!』(テレ朝系)は、「“慰安婦問題”とメディアの責任」がテーマだった。しかし、案の定、朝日新聞が悪い、朝日新聞が日を貶めたという議論ばかりで、慰安婦問題の質や右派メディアによる問題のスリカエに話が及ぶことは皆無。とくにひどかったのが、元産経新聞ニューヨーク支局長で安倍首相のオトモダチの山際澄夫だ。「朝日が歴史を歪めた」「性奴隷なんてなかった」、さらには「慰安婦問題は福島瑞穂の自作自演だ」なんていう意味不明な主張までがなりたて、異論をさしはさもうものなら、怒号を浴びせて、相手にしゃべらせない。こういう人物を見ていると、産経的右派ジャーナリズムのレベルの低さがよくわかるが、実はこの日の番組中、そのうるさい山際がなぜか黙り込んでしまった時間があった。 それは、「朝日が問題なのは特定の意図をもって報道していることだ」という山際らの主張に対して、ジャー

    編集局長がKGBのスパイだった!? 産経が頬かむりする「売国」的過去 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
  • 【悲報】片山さつき氏、噴火被害は民主党のせいというデマを拡散する(謝罪ツイート追加)

    片山さつき氏がネットで発生したデマを真に受け(?)、尚且つ自分の表現が悪いと認めつつもただ民主党が悪いことには変わりないよねと開き直るさまが、吐き気を催すほどの邪悪さを感じたのでまとめました ※謝罪ツイートとそれに対する私の感想追加しました

    【悲報】片山さつき氏、噴火被害は民主党のせいというデマを拡散する(謝罪ツイート追加)
    zakinco
    zakinco 2014/10/01
    民主党は事実と違うなら訴えるべき