タグ

2020年6月24日のブックマーク (15件)

  • 新型コロナ専門家会議廃止 「分科会」として改めて設置へ | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策を話し合う政府の専門家会議について、西村経済再生担当大臣は記者会見で、廃止したうえで、メンバーを拡充するなどして、政府内に「新型コロナウイルス感染症対策分科会」として改めて設置する考えを明らかにしました。 この中で、西村経済再生担当大臣は、政府の専門家会議について「専門家からは、『すべてを決めているかのような印象を与えている』という反省めいたことも言われており、専門家がこれまでを評価し、一定の区切りをつけるタイミングで会議をしっかり位置づけたい」と述べました。 そして、専門家会議を廃止したうえで、メンバーを拡充するなどして、政府内に「新型コロナウイルス感染症対策分科会」として、改めて設置する考えを明らかにしました。 分科会では、感染状況の分析や感染の再拡大に備えた対策、それに、ワクチンができた際の接種の在り方などを議論する見通しで、西村大臣は、メンバーについて、感染症

    新型コロナ専門家会議廃止 「分科会」として改めて設置へ | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    せめて金銭的には報いていただきたい。他に配る金あるんでしょ。
  • 「東京ミネルヴァ法律事務所」破産 過払い金返還請求CM展開 | NHKニュース

    過払い金の返還請求などの訴訟を手がけ、積極的なテレビCMを展開していた、東京の弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」が24日、裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。弁護士法人が所属する第一東京弁護士会が、会費が支払われていないことを理由に破産を申し立てたもので、弁護士会は臨時の相談窓口を設けています。 弁護士法人が所属する第一東京弁護士会によりますと、弁護士法人からの会費の支払いが滞り、連絡がとれなくなったことから、財産を保全するために24日、東京地方裁判所に破産を申し立てたということです。 負債総額はおよそ50億円になるとみられます。 「東京ミネルヴァ法律事務所」は2012年に設立され、積極的なテレビCMを展開して、過払い金の返還請求などの訴訟を手がけていました。 第一東京弁護士会によりますと、今月上旬には5人の弁護士の所在が確認されているということですが、今月10日、解散の手続き

    「東京ミネルヴァ法律事務所」破産 過払い金返還請求CM展開 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    弁護士資格があっても倒産するとか、何やってもダメな人かな。信じられん。
  • 「河野さん、分かってるよね?」撤回直訴に驚いた首相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「河野さん、分かってるよね?」撤回直訴に驚いた首相:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    首相に逆らえない人たちで政権ができてるから、これは異例なんだろう。
  • 自民 稲田幹事長代行「ポスト安倍」に意欲示す ラジオ番組で | NHKニュース

    自民党の稲田幹事長代行は24日朝、ラジオ日の番組で、自民党の次の総裁選挙への対応を問われたのに対し、「どの国会議員も、総理大臣になることは目指すべきだと思う。それに向けて努力することが重要ではないか」と述べ、「ポスト安倍」に意欲を示しました。 そのうえで、自民党の次の総裁選挙への対応を問われたのに対し、稲田氏は、「どの国会議員も、総理大臣になることは目指すべきだと思う。それに向けて努力することが重要ではないか」と述べ、「ポスト安倍」に意欲を示しました。 また、総裁選挙の争点について「新型コロナウイルスの感染拡大で、しわ寄せがくるのは弱いところだと痛感した。『ポストコロナ』において、一体どんな社会を作るのかということを明確に示す戦いになるのではないか」と述べました。 「ポスト安倍」をめぐっては、自民党の石破元幹事長や岸田政務調査会長のほか、稲田氏と同じ派閥の下村選挙対策委員長らも意欲を示し

    自民 稲田幹事長代行「ポスト安倍」に意欲示す ラジオ番組で | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    長期政権だったけど、その維持に尽くした人は功労者では無く、嘘つきで信用できない人。その烙印は消せないよ。
  • オリンパス デジタルカメラなど映像事業を売却へ | NHKニュース

    オリンパスは、80年以上の歴史を持つデジタルカメラなどの映像事業を投資ファンドに売却する方針を明らかにしました。スマートフォンの普及などで苦戦が続いていたためです。 ことし9月末までに最終契約を結び、年内の取引完了を目指すとしています。 オリンパスは、顕微鏡の技術を生かして84年前の1936年に写真用レンズを開発し、その後、カメラ事業を展開してきました。 最近では、一眼レフよりも小型でレンズを交換できるミラーレスカメラが人気を集めていました。 しかし、スマートフォンなどの急速な普及でデジタルカメラの市場規模は縮小傾向が続き、オリンパスの映像事業は昨年度まで3年連続で営業赤字になっていました。 このため会社は、映像事業を切り離し、強みを持つ医療機器などに経営資源を集中させるため、ファンドへの売却を決めました。 デジタルカメラのブランドやアフターサービスなどは新会社が継承するということです。

    オリンパス デジタルカメラなど映像事業を売却へ | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    そうは言っても、フォーサーズ規格は善戦した。筐体、光学、受像、ソフトで分けると競争力で差がついたのは後ろの二つで、オリンパスは前二者が得意な印象。市場縮小は本当につらい。
  • 東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は24日、都内で新たに55人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。1日の感染の確認が50人以上となるのは、大型連休中の先月5日以来です。また、先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多くなりました。 このうち20代と30代が合わせて41人と、全体のおよそ75%を占めています。 55人のうち23人は今のところ感染経路がわかっておらず、残りの32人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者だということです。 この32人の中には、夜の繁華街で働く人たちの集団検査で陽性となった人が12人、それに同じ職場で働く人で感染が確認された9人が含まれているということです。 これで都内で感染が確認された人は、合わせて5895人になりました。 一方、都は感染が確認された2人が死亡したことを明らかにしました。 これで都内で死亡した感染者は、合わせて325人になりました。

    東京都 55人感染確認 緊急事態宣言解除後最多 新型コロナ | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    東京都を隔離しよう。東京以外はNZを目指そう。
  • Tetsukazu Yahara on Twitter: "よく見つけられましたね。しかしここはダーウィン理論の中心である個体レベルの自然淘汰についての記述ではなく、種間競争の帰結について述べている部分です。自民党広報の説明は自然淘汰理論の基本を間違えているので、素直に訂正される方がいい。… https://t.co/kPt5lUBbkZ"

    よく見つけられましたね。しかしここはダーウィン理論の中心である個体レベルの自然淘汰についての記述ではなく、種間競争の帰結について述べている部分です。自民党広報の説明は自然淘汰理論の基を間違えているので、素直に訂正される方がいい。… https://t.co/kPt5lUBbkZ

    Tetsukazu Yahara on Twitter: "よく見つけられましたね。しかしここはダーウィン理論の中心である個体レベルの自然淘汰についての記述ではなく、種間競争の帰結について述べている部分です。自民党広報の説明は自然淘汰理論の基本を間違えているので、素直に訂正される方がいい。… https://t.co/kPt5lUBbkZ"
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    やっぱり自民党広報は正しいってコメントあって怖いよ。理屈が通らん。俺の知っている自民党と違う。
  • 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "京の事業仕分けの議事録を改めて読み直したが、やはりこの件に関しては蓮舫氏が正しい。氏の発言を要約するとこうだ。"

    京の事業仕分けの議事録を改めて読み直したが、やはりこの件に関しては蓮舫氏が正しい。氏の発言を要約するとこうだ。

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною on Twitter: "京の事業仕分けの議事録を改めて読み直したが、やはりこの件に関しては蓮舫氏が正しい。氏の発言を要約するとこうだ。"
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    どんなに分かりやすく解説されても、理解したくない人は理解しないから。議事録に価値を置いてない人たちを諭しても無駄。
  • リモート環境で沈む開発チーム、アジャイルでも乗り越えられないワケ

    「開発生産性が上がる現場と下がる現場で2極化が進んでいる」――。アビームコンサルティングの安藤裕介P&T DigitalビジネスユニットITMSセクターダイレクターはコロナ禍におけるシステム開発の状況をこう指摘する。 コロナ禍で多くの開発チームがテレワークに移行した。急な在宅勤務で戸惑ったエンジニアもいただろう。最近の開発体制ではコミュニケーションやコラボレーションを重視するだけになおさらである。テレワークだとどうしても対面に比べて密なコミュニケーションを取りにくく、開発生産性が下がりやすい。 ところがコロナ禍の緊急事態に対応するため、新システムの短納期開発を求められるケースがある。普段なら数カ月をかけて開発する新システムを、数週間や数日といった短納期で作らなければならない。 その要請に応えるべく、テレワークでアジャイル開発を行うチームの中には、試行錯誤によって改善を繰り返し開発生産性を高

    リモート環境で沈む開発チーム、アジャイルでも乗り越えられないワケ
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    "テレワークでは対面による開発やミーティングなどができない。そのためオフィスと同じようなコミュニケーションをオンラインで行おうとしても「劣化版になってしまうだけだ」"
  • 「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」メルカリ、購入者の知識が低すぎるせいで進次郎構文を求められるらしい

    ミクロス@2日目 東N52b @micross_ 自分はメルカリでカメラやレンズを売る側だけど、購入者の知識力が圧倒的に低いから「壊れています」「ジャンク品です」「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」「ジャンク品を買うと言う事は自己責任です」「自己責任とはこちらは責任を取らないと言う事です」って小泉構文を濫用してる。 2020-06-22 17:43:43

    「ジャンク品とは壊れていて正常に動かない事です」メルカリ、購入者の知識が低すぎるせいで進次郎構文を求められるらしい
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    進次郎、関係なさそう。
  • 頂上極めた「富岳」の次の挑戦、日本が強い分野の開発に生かせるか

    単なる1位ではなく、圧倒的な1位 TOP500リストの公式ページ*1によると、今回富岳が出したスコアは、HPL(大規模連立一次方程式を解く性能を計測するもの)で415.5ペタフロップスとなっています。2位は米国のオークリッジ国立研究所の「サミット」で148.6ペタフロップスなので、2位に約2.8倍もの差をつけた圧倒的な性能を実現した上での1位です。 富岳に関しては、開発費に官民を合わせて1300億円を投じたことがクローズアップされています。1300億円は確かに大きな投資です。その比較として2016年に世界1位となり、現在でも世界4位にある中国・国家超級計算無錫中心が開発した「神威・太湖之光」が引き合いに出されています。その開発費が約300億円(約18億元)であることから、富岳の開発費が高すぎると見る向きがあります。 しかし、神威・太湖之光の性能はHPLで93.015ペタフロップスであり、性

    頂上極めた「富岳」の次の挑戦、日本が強い分野の開発に生かせるか
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    “NVIDIAのGPUに頼らずに人工知能の計算を高速にできるようになったことは、今後のスーパーコンピューター開発の歴史に大きな影響を与えると思います。”
  • 「グレーのマーカー」は便利って知ってた? 「フリクション」など専門家厳選の9本を紹介 - 価格.comマガジン

    今まで「薄墨」の色として避けられていたグレーのマーカーが、近年、存在感を増していることを皆さんは知っていましたか? たとえば、毎日の「ToDoリスト」。これは、やるべきことを個条書きで並べ、その作業が完了したら該当項目の横のボックスにチェックを入れたり、文字の上に線を引いたりして、どの作業が完了していないかをわかりやすくするリストですが、チェックボックスのタイプの場合は、完了していない項目がひと目で判別しにくいですし、線で消してしまう方法だと、完了した項目が読みづらくなってしまうという問題がありました。 そんな時に活躍するのがグレーマーカー。完了した項目をグレーマーカーを使って上から塗り潰せば、文字(線)をマーカー(面)で消すことになり、消した後でも書いてあった文字が見やすくなるのです。また、グレーカラーなので文字は読めますが、その項目が完了したこともひと目でわかりやすくなります。 グレー

    「グレーのマーカー」は便利って知ってた? 「フリクション」など専門家厳選の9本を紹介 - 価格.comマガジン
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    グレーの強調はPowerPointで多用している。
  • サイゼリヤ、全て値上げと思ったら一部値下げの価格改定に加えてキャッシュレス決済導入 : 市況かぶ全力2階建

    SBIの北尾吉孝会長、自称アクティビスト株主として自己ブランディング中の田端信太郎さんを少しだけ褒める

    サイゼリヤ、全て値上げと思ったら一部値下げの価格改定に加えてキャッシュレス決済導入 : 市況かぶ全力2階建
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    5%還元が終わったら導入費が安くなるからキャッシュレスするって前から言ってたけど、7月待たずに発表するとは思わなかった。
  • 爺ちゃんの裏山に不法侵入した奴が猪用の電柵に引っかかって救急搬送され、警察官に「「電圧が強過ぎるから死人が出る前に電圧を弱めて欲しい」と言われたけど無視した

    あいこむ☠逆に全面的に押してみる @i_common_2 小4・小2・2歳児の母。姉妹で会社を立ち上げ、今は関西で飲店経営しています( ˊᵕˋ )今秋に3店舗目を出店予定で忙しいので、リプはスルーしがち( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )荒らし、釣り認定士、営業目的はブロック☠︎ あいこむ☠逆に全面的に押してみる。 @i_common_2 また爺ちゃんの裏山に不法侵入してキノコや山菜盗ってった奴が猪用の電柵に引っかかって救急搬送されたってよ。 警察官に「電圧が強過ぎるから死人が出る前に電圧を弱めて欲しい」と言われた爺様、前回は年寄りだからよくわかんないを貫き通し、今回は耳が遠いからよく聞こえないを貫き通してた(笑) 2020-06-22 12:41:07 あいこむ☠逆に全面的に押してみる。 @i_common_2 一応追加で説明させてもらうと、爺ちゃんの裏山の電柵は法令遵守の物を使用してるし、山の周り

    爺ちゃんの裏山に不法侵入した奴が猪用の電柵に引っかかって救急搬送され、警察官に「「電圧が強過ぎるから死人が出る前に電圧を弱めて欲しい」と言われたけど無視した
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    “警察官のフォローをさせてもらうと、他にもご指摘があった通り過去にも電柵による感電死の事故があり、それによって設置者が罪に問われることがあったため、それを踏まえてのアドバイス的なものやと思います。”
  • 10万円の寄付呼びかけ、非正規職員にも 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10万円の寄付呼びかけ、非正規職員にも 兵庫・加西市:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2020/06/24
    この市長は「公務員は恵まれている」という呪詛で録を得ておるんじゃ。この市長だけが狂っとるわけでは無い。大阪にはな、維新という‥